JP3055233U - 船舶の減揺水槽 - Google Patents

船舶の減揺水槽

Info

Publication number
JP3055233U
JP3055233U JP1998005591U JP559198U JP3055233U JP 3055233 U JP3055233 U JP 3055233U JP 1998005591 U JP1998005591 U JP 1998005591U JP 559198 U JP559198 U JP 559198U JP 3055233 U JP3055233 U JP 3055233U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper
ship
liquid
liquid passage
closing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998005591U
Other languages
English (en)
Inventor
紀孝 松村
Original Assignee
紀孝 松村
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 紀孝 松村 filed Critical 紀孝 松村
Priority to JP1998005591U priority Critical patent/JP3055233U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3055233U publication Critical patent/JP3055233U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一組のダンパで少なくとも三種類以上のAR
T固有周期を作り出す事を可能にする減揺水槽を提供す
る。 【構成】 U字管型に構成して成る減揺水槽1におい
て、液体通路4の内に約90度の開閉を可能となす遠隔
駆動式のダンパ8を設け、その開閉の中途に少なくとも
一箇所以上の停止を可能とする手段と、停止させたダン
パ廻りを通過する液体の整流を可能とする整流板5a,
5b,5c,5dの手段を施す。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、船舶の横揺れを軽減するための減揺水槽の固有周期に係わり、特 に、一組の減揺水槽で三種類以上の固有周期を作り出す時に必要とする複数のダ ンパを設置することが困難な船舶に適した減揺水槽に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より船舶の横揺れを軽減する装置として、U字管型の受動減揺水槽(以下 ARTとも言う)が知られている。ARTを計画する時の重要事項は、船の横揺 周期範囲を把握することである。船舶復原性規則に定められている横揺固有周期 の推定計算式は次の通りである。 船の横揺固有周期(秒)=2.01xk.B/√GoM k...計数 B...船幅(m) GoM...メタセンター高さ(m) この計算式で値的に幅を有するものは、kとGoMのみであり、この範囲も計画 する船によってほぼ定まるもので、総トン数500トン級の小型船を例にすると 一般的に満載出港時の横揺固有周期は短く(速く)、満載帰港時は長い(遅い) 傾向にある。そして満載出港時と満載帰港時の固有周期の差は、約3〜4秒位あ り仮に満載の値を7秒とすると帰港状態では約11秒位となる。
【0003】 実際の横揺れは、航海時に遭遇する様々な海気象状況や、航海速力そして、向 波、横波、斜め追波等の影響等から、実際の横揺周期は船の固有周期の範囲より 更に幅が生じている。具体的には、その船の固有周期±約1秒から1.5秒と言 う実測値などを考慮すると、前述の小型船の場合の横揺れ周期は少なくとも約6 秒〜12秒の範囲を推定できる。
【0004】 ARTは、船の横揺周期とART固有周期(以下単に固有周期とも言う)が等 しい時、船の横揺れに伴ってART内の液体は共振を行い、横揺れに対し約90 度の位相遅れが生じ高い減揺効果を得ることができるものである。しかし、減揺 効果的にその有効範囲は狭く、船の横揺周期がART固有周期から±約1秒以上 外れると効果は極減すると言う欠点を有している。
【0005】 尚且つ、何らかの理由でART有効範囲を外れ船の横揺周期が長く(遅く)な った時、1揺れの1/2毎に減揺と同調、すなわち横揺れが大きくなるという現 象を繰り返す不自然な動揺を誘起し、場合によってはARTの無い場合より大き い横揺れを起こすことが知られているが、これらの問題点はART固有周期の種 類を多くすればする程、容易に解決できるものである。
【0006】 そこで、図13に示すような、液体通路の中にダンパを設け、そのダンパを開 閉することで通路の断面積の増減を成す手段を講じたものもあるが、ダンパを閉 じた時のダンパ廻りに発生する乱流が問題となり、図14に示す如く、液体通路 を目的に合わせ複数に分割し、独立したトンネル形状の通路を構成し、その内に ダンパを備え、ダンパを開閉する事により、液体が移動する通路の断面積を確保 する様々な発明、考案がなされた。
【0007】
【考案が解決する課題】
前述の小型船の場合を例にすると、約6秒〜12秒の横揺周期範囲に於いて、 約50%以上の減揺効率を求めるためには、1つのART固有周期の減揺有効範 囲は±約1秒位であるから、少なくとも三つの独立したトンネル形状の通路と二 組のダンパを必要とする。
【0008】 このように従来技術を用いて周期範囲の広いARTを計画する場合は、どうし ても二組から三組のダンパを必要とする。しかし乍、船種やARTの設置場所に よっては複数のダンパを設けることができない事も多々ある。この場合は、ダン パの数を減らすことになるから、必要とする広い有効範囲が取れないため減揺装 置としての効力を充分に発揮していないのが現状である。
【0009】
【目的】
本考案は、このような従来の問題点を解決するためになされたもので、一組の ダンパで複数の固有周期を作り出すことを可能とするARTを提供することを目 的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本考案の減揺水槽は、船体の両舷に設定した一対の少なくとも2つのタンクと これらタンクの底部を液体通路で連結し、U字管型に構成して成る減揺水槽にお いて、複数の固有周期を得る手段として液体通路の内にダンパを設ける。
【0011】 ダンパは、約90度の開閉を可能となす遠隔駆動式を採用し、その開閉の中途 に少なくとも一箇所以上の停止を可能とする手段と、所定の位置に停止させたダ ンパ廻りを通過する液体の整流を可能とする整流板の手段を施す。
【0012】
【考案の実施の形態】 【実施例】
以下、本考案の一実施例を図面を参照して更に説明する。 図1の減揺水槽1は、2つのタンク2,3とこれらタンクの各底部を連結する 液体通路4が液体連通手段として一体に形成されている。また、図示していない が減揺水槽1の適当な箇所に、タンク2,3内の空気の流通を可能とする空気ダ クト、タンク用液体注入管、タンク用液体排出管、注排水用の空気抜き管、液面 高さを確認する液面計や測深管などが設けて有る。
【0013】 液体通路4内は、その中央部付近に約90度の開閉を可能とするダンパ8を一 組備える。また、ダンパ8を停止させる箇所は、予め図2に示すような、それぞ れ一対の整流板(5a,5d),(5b,5c)を設ける。
【0014】 ダンパ8には、ダンパを開閉させるための開閉装置6と、ダンパの停止位置を 検知するためポテンショメータ7を取り付け、ダンパ8の全閉、中途停止、全開 の位置を電気信号にてコントロール部22へ送信する手段を施す。
【0015】 次に制御装置機構について説明する。図15に示すように大きく分けて船の横 揺れ状況を検知し、その情報から数値演算や制御信号等を司るコントロール部2 2およびダンパとダンパを遠隔駆動させる開閉機器装置部23からなる。
【0016】 コントロール部22は、傾斜センサー14から送信された船の横揺の状況を受 信し、その内容を解読する演算解読回路15と、解読された値を基に予め設定し て有るダンパ8を駆動させる制御回路16及び情報処理回路17等で構成する。 また、開閉機器装置部23は、駆動源18、電磁弁19、ダンパ8、ダンパ用開 閉装置6、ポテンショメータ等7で構成する。
【0017】 機器の開閉制御は、船の平均横揺周期によって、予め定めてある制御信号をコ ントロール部22から制御実行回路20を経て、開閉機器装置部23へ送信し、 駆動源18を始動→電磁弁19→ダンパ用開閉装置6,→ダンパ8およびポテン ショメータ7,→駆動源18の停止で一行程となる。
【0018】 次に、異なる三種類のART固有周期を作り出す状況について説明する。条件 として、第一番目の固有周期は短く(速く)、第三番目は長く(遅く)、そして 第二番目はその中間の固有周期とする。
【0019】 第一番目を得るには、液体通路4の断面積を大きくすれば良いから、図3に示 す如くダンパ8は開(液体の移動方向)の状態とする。液体通路は図4の示す4 a,4b,4c,4d,4e,4fの合計が有効な断面積として使用できる。
【0020】 第二番目は、第一番目の有効断面積より小さくすれば良いから図5に示すよう に、ダンパ8を中途停止の状態へ駆動させる。液体通路は、図6に示す4a,4 b,4e,4fの合計が有効断面積となる。
【0021】 第三番目は、第二番目より更に有効断面積を小さくする。図7および、図8に 示すようにダンパ8を全閉にすると、液体通路は4a,4fの合計が有効断面積 となる。このように液体通路4の有効断面積を大きくすると短い(速い)周期が 、そして小さくすると長い(遅い)周期が得られる。
【0022】 本実施例では液体通路4内を分割せず、一組のダンパ8と整流板5a,5b, 5c,5dを設け、中途停止を一点として三種類のART固有周期を確保したが もう一点の中途停止を加えれば、固有周期は四種類とする事が出来る。また、船 首尾の整流板5a,5dは、図12に示す助板式とし、液体通路4を三分割して も良い。これらはARTの目的に合わせ適宜決定するものとする。
【0023】 ダンパの開閉位置を検知する手段としてポテンショメータ7を用いたが、リミ ットスイッチや近接スイッチ等を用いても良い。
【0024】
【考案の効果】
本考案は、上述のとおり構成されているので、次に記載する効果を奏する。 (1)一組のダンパで三種類以上のART固有周期を得る事が可能となる。 (2)ダンパの数が少なくなるから設備費の軽減が可能となる。 (3)二組のダンパを設けられる場合は、ART固有周期の数が増える事になる からARTの有効周期範囲は更に拡大する。 (4)有効周期範囲の拡大は、長周期の時に生じる逆効果を、未然に防ぐことが 可能となる。 (5)このことは有効周期範囲が狭いと言うARTの宿命的な欠点を、容易に解 消する事でき、しかも、その制御は人手を煩わすことなく自動的に行われる。
【0025】 以上の説明からも明らかなように、本考案のARTを装備した船舶に於いては 、少ないダンパでARTの有効周期範囲が拡大するから、出合周期や海気象状況 等の影響により刻々変わる船の横揺周期に対し、最適と思われるART固有周期 を自動的に選択し、常に安定した減揺効果が得られると言う作用効果を有してお り工業的にその効果の大きい考案である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の減揺水槽の一実施例を示す主要構成横
断面図
【図2】図1に於ける減揺水槽の平面図で整流板の配置
を示す(ダンパ未記入)
【図3】図2に於けるダンパ位置(開)の状態を示すダ
ンパは(移動液体に平行)
【図4】図3に於けるA−A線の投影断面図で液体通路
の断面積を示す
【図5】図2に於けるダンパ位置(中間)と整流板の状
態を示す
【図6】図5に於けるB−B線の投影断面図で液体通路
の断面積を示す
【図7】図2に於けるダンパ位置(閉)の状態を示す
(ダンパは移動液体に直角)
【図8】図7に於けるC−C線の投影断面図で液体通路
の断面積を示す
【図9】図2に於けるD−D線に見る整流板(5b,5
c)の形状を示す
【図10】図2に於けるE−E線に見る整流板(5a)
の形状を示す
【図11】図9に於ける整流板のF−F線に見る断面図
で整流板の型状を示す
【図12】図2に於けるE−E線に見る整流板(5a)
を肋板とした形状を示す
【図13】従来技術の液体通路にダンパを設けた平面図
【図14】トンネル型の液体通路にダンパを設けた平面
【図15】ダンパ開閉操作の制御機構構成関係を示した
ブロック図
【符号の説明】
1・・・ART本体(減揺水槽) 2,3・・タン
ク(ウィングタンク) 4・・・液体通路(液体移動用通路) 4a,4b,4c,4d,4e,4f・・・・液体通路
の断面積 5a,5b,5c,5d・・・・整流板 6・・・ダンパ用開閉装置 7・・・・ポテ
ンショメータ 8・・・ダンパ 9・・・・液体 10・・ダンパ軸中心 11・・・液体
通路を分割する肋板 12・・液体の移動する方向 13・・・乱流 14・・傾斜センサー 15・・・演算
解読回路 16・・制御回路 17・・・情報
処理回路 18・・駆動源 19・・・電磁
弁 20・・制御実行回路 21・・・機器
作動状況確認回路 22・・コントロール部 23・・・開閉
機器装置部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 船体の両舷に設定した一対の少なくとも
    2つのタンクと、これらタンクの底部に液体を移動させ
    る液体通路(4)で連結し、U字管型に構成して成る減
    揺水槽(1)において、液体通路(4)の中に約90度
    の開閉を可能とする遠隔駆動式の手段を講じたダンパ
    (8)を設け、その開閉の中途に少なくとも一箇所以上
    の所定の位置に停止させる手段と、停止させたダンパ
    (8)廻りを通過する液体の整流を可能とする整流板
    (5a,5b,5c,5d)の手段を施し、一組のダン
    パ(8)で少なくとも三種類以上の減揺水槽の固有周期
    を作り出すことを特徴とする船舶の減揺水槽。
JP1998005591U 1998-06-23 1998-06-23 船舶の減揺水槽 Expired - Lifetime JP3055233U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998005591U JP3055233U (ja) 1998-06-23 1998-06-23 船舶の減揺水槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998005591U JP3055233U (ja) 1998-06-23 1998-06-23 船舶の減揺水槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3055233U true JP3055233U (ja) 1999-01-12

Family

ID=43189246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998005591U Expired - Lifetime JP3055233U (ja) 1998-06-23 1998-06-23 船舶の減揺水槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3055233U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5611494B1 (ja) * 2013-12-27 2014-10-22 特許機器株式会社 船舶エンジン用制振装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5611494B1 (ja) * 2013-12-27 2014-10-22 特許機器株式会社 船舶エンジン用制振装置
WO2015097730A1 (ja) * 2013-12-27 2015-07-02 特許機器株式会社 船舶エンジン用制振装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3537785B2 (ja) 船舶の動揺軽減水槽装置及びその制御方法
KR101313185B1 (ko) 저소음 팬룸을 구비하는 선박
JP3055233U (ja) 船舶の減揺水槽
JP4721169B2 (ja) パラメトリック横揺れ防止用可変周期型減揺水槽装置
KR100780987B1 (ko) 동요경감 수조장치
JP4321309B2 (ja) リザーブタンク
JP2004216917A (ja) 船舶の動揺軽減水槽及びその制御方法
ITRM20010573A1 (it) Vela a scomparti per imbarcazioni.
JPH0958572A (ja) 船舶の海水吸込装置
JP2008062677A (ja) 浮体の横揺れ低減構造
US3083674A (en) Linear-response flume stabilizer
JP4596999B2 (ja) 減揺水槽装置の制御方法
KR101985453B1 (ko) 횡 동요 저감 탱크의 보강재 구조
KR200465528Y1 (ko) 선박의 오일코밍
JP3125142B2 (ja) 船舶の動揺軽減装置の制御方法
KR100350812B1 (ko) 선박의 횡동요 감쇠장치 및 방법
JP2006001436A (ja) 可変周期型減揺水槽装置の制御方法
JPS6042188A (ja) 船舶のスク−プ装置
JP2003127978A (ja) 可変周期型減揺水槽装置の周期設定方法
JP3048865B2 (ja) 船舶の動揺軽減装置の制御方法
JP4240439B2 (ja) 可変周期型減揺水槽
KR200242902Y1 (ko) 선박의 횡동요 감쇠장치
JPH1181232A (ja) 浮体橋
DK1041324T3 (da) Svömmerstyret udluftningsventil
KR200213730Y1 (ko) 선박용 박스타입 공기관폐쇄장치

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term