JP3050757U - 宝飾品 - Google Patents

宝飾品

Info

Publication number
JP3050757U
JP3050757U JP1998000108U JP10898U JP3050757U JP 3050757 U JP3050757 U JP 3050757U JP 1998000108 U JP1998000108 U JP 1998000108U JP 10898 U JP10898 U JP 10898U JP 3050757 U JP3050757 U JP 3050757U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jewelry
molded body
manufactured
piece
molded article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998000108U
Other languages
English (en)
Inventor
正幸 塚脇
Original Assignee
エム・ビー・ケーエンタープライズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エム・ビー・ケーエンタープライズ株式会社 filed Critical エム・ビー・ケーエンタープライズ株式会社
Priority to JP1998000108U priority Critical patent/JP3050757U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3050757U publication Critical patent/JP3050757U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 廉価に製造でき、また、任意の形状に簡単に
製造でき、しかも、所定の価値および装飾性を備えた宝
飾品を得ること。 【解決手段】 ペンダント1は、その本体部分(成形
体)2が星型をしており、透明なアクリル樹脂の成形体
である。この本体部分2の内部には、多数個の宝石片3
が埋め込まれている。また、その星型の外周には18金
あるいはPt製のフレーム4が取り付けられている。フ
レーム4にはフック5が連結され、このフック5には、
首掛け用の18金あるいはPt製のチェーン6が通って
いる。この構成のペンダント1は、本物の宝石片が埋め
込まれているので、所定の価値および装飾性が備わって
おり、しかも廉価に製造できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、簡単に製造でき、所定の価値および装飾性を兼ね備えたる宝飾品に 関するものである。
【0002】
【考案が解決しようとする課題】
宝飾品としては各種のものが知られており、また販売されている。これらの宝 飾品は、基本的には、宝石、貴金属、あるいはそれらの模造品を基本として構成 されている。宝石、貴金属を基本として構成されているペンダント、指輪等の宝 飾品は一般に高価である。これに対して模造品は安価であるが、宝石、貴金属か らなる宝飾品に比べて著しく見劣りがする。
【0003】 本考案の課題は、廉価に製造でき、しかも宝飾品としての価値および装飾性が がある程度備わった宝飾品を提案することにある。
【0004】 また、本考案の課題は、各種形状のものを簡単に製造することの可能な宝飾品 を提案することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために、本考案においては、アクリル樹脂等の成形体の 内部、あるいは外周に宝石片や貴金属片を配置することにより、所定の価値が備 わった廉価な宝飾品を製造するようにしている。
【0006】 すなわち、本考案の宝飾品は、基本的には、成形体と、この成形体に配置した 装飾片を有する構成となっている。
【0007】 前記成形体は透明あるいは半透明な素材とすればよい。代表的な素材としては 、アクリル樹脂等の合成樹脂、漆等の天然樹脂、ガラス等を挙げることができる 。これらのうちの一種類の素材を用いて成形品を成形してもよいし、これらの素 材により成形品の各部分を成形した後に、これらを接着等することにより組み合 わせて一つの成形品を構成してもよい。
【0008】 次に、前記装飾片は、一般的には貴金属片や宝石片とすればよい。勿論、金や 白金等を成形体の表面にプレーティングしてもよいし、18金製等のフレームを 製造して、これを成形体の周囲に取りつけてもよい。
【0009】 ここで、本考案により製造可能な宝飾品は、ペンダント、指輪、イヤリング、 ブローチ、ネックレス、ブレスレット等といった一般的に知られたものを含むこ とは勿論のこと、それ以外のものであってもよい。例えば、前記成形体を円柱あ るいは角柱状の印形にすることもできる。
【0010】 次に、本考案による宝飾品の典型的な構成は、アクリル樹脂からなる成形品の 内部に多数の細かな宝石品を埋め込んだ構成である。この構成の宝飾品は、例え ば、次のようにして製造することができる。まず、成形型の中に、例えば半分の 量のアクリル樹脂を流し込むことにより前記成形体の片側部分を形成する。次に 、前記片側部分の合わせ面に前記装飾片の埋め込み孔を形成する。そして、当該 埋め込み孔に装飾片を埋め込む。しかる後に、前記成形型の中に、残りのアクリ ル樹脂を流し込み、前記成形体の残りの片側部分を成形する。このように二段階 の成形工程を経ることにより、成形体の内部の目標とする位置に宝石片が埋め込 まれた宝飾品を得ることができる。
【0011】
【考案の実施の形態】
以下に、図面を参照して、本考案により製造した各種の宝飾品について説明す る。
【0012】 図1は、本考案を適用して製造したペンダントを示す図である。このペンダン ト1は、その本体部分(成形体)2が星型をしており、透明なアクリル樹脂の成 形体である。この本体部分2の内部には、多数個の宝石片3が埋め込まれている 。また、その星型の外周には18金あるいはPt製のフレーム4が取り付けられ ている。フレーム4にはフック5が連結され、このフック5には、首掛け用の1 8金あるいはPt製のチェーン6が通っている。
【0013】 図2には、本考案を適用して製造した指輪20を示してある。この指輪20の 本体分22も星型をしており、内部に宝石片23が埋め込まれており、大きさ以 外は図1の場合と同様な構成となっている。リングの部分23は例えば、18金 あるいはPt製となっている。
【0014】 図3には、本考案を適用して製造したイヤリング30を示してある。このイヤ リング30の本体部分32も星型をしており、内部に宝石片33が埋め込まれて おり、大きさ以外は図1の場合と同様な構成となっている。
【0015】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によれば、廉価に製造でき、また、任意の形状に 簡単に製造でき、しかも、所定の価値および装飾性を備えた宝飾品を得ることが できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を適用したペンダントの一例を示す説明
図である。
【図2】本考案を適用した指輪の一例を示す説明図であ
る。
【図3】本考案を適用したイヤリングの一例を示す説明
図である。
【符号の説明】
1 ペンダント 2 本体部分(成形体) 3 宝石片 4 フレーム 5 フック 6 チェーン 20 指輪 22 本体部分 23 宝石片 30 イヤリング 32 本体部分 33 宝石片

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 成形体と、この成形体に配置した装飾片
    を有し、 前記成形体は透明あるいは半透明な素材からなり、 前記装飾片は、貴金属片および宝石片のうちの少なくと
    も一方であることを特徴とする宝飾品。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記成形体は、合成
    樹脂、天然樹脂およびガラスのうちの少なくとも一種類
    の素材から形成されていることを特徴とする宝飾品。
  3. 【請求項3】 請求項2において、前記成形体はアクリ
    ル樹脂の成形体であることを特徴とする宝飾品。
  4. 【請求項4】 請求項1において、前記装飾片は前記成
    形体の内部に配置されていることを特徴とする宝飾品。
  5. 【請求項5】 請求項1において、前記装飾片は前記成
    形体の外周に取り付けられていることを特徴とする宝飾
    品。
  6. 【請求項6】 請求項1において、前記成形体は円柱あ
    るいは角柱状の印形をしていることを特徴とする宝飾
    品。
  7. 【請求項7】 請求項1において、ペンダント、指輪、
    イヤリング、ブローチ、ネックレスまたはブレスレット
    であることを特徴とする宝飾品。
JP1998000108U 1998-01-21 1998-01-21 宝飾品 Expired - Lifetime JP3050757U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998000108U JP3050757U (ja) 1998-01-21 1998-01-21 宝飾品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998000108U JP3050757U (ja) 1998-01-21 1998-01-21 宝飾品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3050757U true JP3050757U (ja) 1998-07-31

Family

ID=43184945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998000108U Expired - Lifetime JP3050757U (ja) 1998-01-21 1998-01-21 宝飾品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3050757U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7322213B2 (en) Modifiable jewelry
JP2578167Y2 (ja) 装飾品のワイヤ
US20080250815A1 (en) LifeLinks(TM) - multi directional and combinational personalized jewelry system
US7596966B2 (en) Interchangeable jewelry clip
US20160143404A1 (en) Simulated Cross Pendant and Jewelry
CN2572809Y (zh) 一种宝石首饰制品
JP3050757U (ja) 宝飾品
US20030215351A1 (en) Magnetic platinum alloys
KR200488439Y1 (ko) 액세서리용 펜던트
US20050188721A1 (en) Combined pearl and precious gem jewelry
JPH11137315A (ja) 宝飾品
JP2596305Y2 (ja) 貴金属光沢を備えた装飾珠
CN201304834Y (zh) 仿金的贵金属元件及由其所制成的仿金的贵金属饰品
KR200425708Y1 (ko) 장신구용 보석 고정부재
US20140013800A1 (en) Jewelry article with formed illusion plate
CN210988575U (zh) 一种可旋转首饰
CN210611256U (zh) 一种饰品
JP3140698U (ja) 装飾部材の係止構造及びその係止構造を有する装飾品
Facsády Two Minute Motifs of Roman Gold Jewellery: the Lyre and Heart Forms
JP3077187U (ja) 装飾品
JPS5843869Y2 (ja) 装身具用の装飾体
JPH0672407U (ja) 装飾品
JP3122205U (ja) 宝飾体用台座、宝飾体およびネックレス
JP3013285U (ja) 宝飾品
JP3039142U (ja) ネクタイピンを用いてなるペンダント、ブローチ.ネックレス及びイヤリング等の身飾品