JP3048971U - リュックサック - Google Patents

リュックサック

Info

Publication number
JP3048971U
JP3048971U JP1997010676U JP1067697U JP3048971U JP 3048971 U JP3048971 U JP 3048971U JP 1997010676 U JP1997010676 U JP 1997010676U JP 1067697 U JP1067697 U JP 1067697U JP 3048971 U JP3048971 U JP 3048971U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
rucksack
waist belt
waist
shoulder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997010676U
Other languages
English (en)
Inventor
隆道 金野
Original Assignee
有限会社金野縫製
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社金野縫製 filed Critical 有限会社金野縫製
Priority to JP1997010676U priority Critical patent/JP3048971U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3048971U publication Critical patent/JP3048971U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Outdoor Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 背負う人の背中の長さに合わせてショルダー
ベルトとウエストベルト間の距離を調整することができ
て、背負ったときに、人の背中とリュックサック本体に
おける背負い面のカーブが一致して良好なフィット感を
得ることができ、しかも、ショルダーベルトの位置を変
化させる必要がなくてリュックサック本体の横振れ等の
弊害がないリュックサックを提供する。 【解決手段】 リュックサック本体1の背負い面2にお
ける高さの異なる複数箇所にベルト通し4,5,6を設
けるとともに、リュックサック本体1から分離したウエ
ストベルト12の裏面側に上記のベルト通し4,5,6
の中の任意のベルト通しに対して挿通することにより装
着可能な取付テープ13を設けたことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は登山などに使用するリュックサックに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、リュックサック本体にショルダーベルトとウエストベルトを取付けて、 荷重を肩と腰で分担して支えるようにしたリュックサックが公知である。また、 リュックサックを背負う人の背中の長さに合わせてショルダーベルトとウエスト ベルト間の距離を調整するために、ショルダーベルトの位置を上下方向に変化可 能としたリュックサックも公知である。
【0003】 ところで、人の背中は略S字状に曲がっており、リュックサック本体の背負い 面にも人の背中にフィットするようにカーブを持たせている。そして、上記の公 知例のようにショルダーベルトの位置を上下方向へ変化させると、人の背中とリ ュックサック本体の背負い面のカーブが不一致になってフィット感が失われると いう問題がある。また、ショルダーベルトがしっかり固定されていないと、背負 ったときにリュックサック本体が横振れを起す等の弊害がある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
そこで本考案は、背負う人の背中の長さに合わせてショルダーベルトとウエス トベルト間の距離を調整することができて、背負ったときに人の背中とリュック サック本体における背負い面のカーブが一致して良好なフィット感を得ることが でき、しかも、ショルダーベルトの位置を変化させる必要がなくてリュックサッ ク本体の横振れ等の弊害がないリュックサックの提供を課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本考案のリュックサックは、リュックサック本体 1の背負い面2における高さの異なる複数箇所にベルト通し4,5,6を設ける とともに、リュックサック本体1から分離したウエストベルト12の裏面側に上 記のベルト通し4,5,6の中の任意のベルト通しに対して挿通することにより 装着可能な取付テープ13を設けたことを特徴とする、という構成を採るもので ある。
【0006】
【実施例】
以下、図示した実施例について説明する。まず、図1はリュックサック本体1 の背負い面2を示したものである。この背負い面2における中央下端部にプラス チック製で縦長のウエストベルト取付板3を固着している。このウエストベルト 取付板3には高さが異なるように上、中、下の3箇所に上下方向へ開通したベル ト通し4,5,6を一体的に形成している。ウエストベルト取付板3の上方には 後述する取付ベルト13の留め具7を設けている。また、ウエストベルト取付板 3の左右両側位置にそれぞれ雌の面ファスナ8,9を取付けている。また、背負 い面2における上端部には左右一対のショルダーベルト21,22を固着してい る。なお、図中、符号10及び11は後述するウエストベルト12に連結するた めのサイドテープである。
【0007】 次に、図2はウエストベルト12の裏面を示したものである。このウエストベ ルト12は、リュックサック本体1とは分離して形成されている。このウエスト ベルト12の裏面中央位置には上下方向に長い取付テープ13を設けている。こ の取付テープ13は、下端部がウエストベルト12の下端部に縫着され、その他 の部位はフリーとなっている。ウエストベルト12の中央上端部には取付テープ 13を挿通可能な長円形の環14を取付けている。また、取付テープ13の左右 両側位置にはそれぞれ雄の面ファスナ15,16を取付けている。なお、図中、 符号17及び18は上記のサイドテープ10,11を繋ぐ留め具であり、又、符 号19及び20は、ウエストベルト12を腰に巻き付けた状態で腹の前で両端を 連結するフロントテープである。
【0008】 次に、図3はウエストベルト12をリュックサック本体1の背負い面2に装着 した状態を示したものである。その装着の手順は次の通りである。先ず、ウエス トベルト12の裏面をリュックサック本体1の背負い面2に対面させて、ウエス トベルト12の取付テープ13をリュックサック本体1のベルト通し4,5,6 の中から任意に選択したベルト通しに対して下側から挿通する。例えば、ウエス トベルト12の位置を高くしたい場合は、この図3のように、上及び中の位置の ベルト通し4,5に挿通し、逆に、ウエストベルト12の位置を低くしたい場合 は、中及び下の位置のベルト通し5,6に挿通する。次に、任意のベルト通しに 挿通した取付テープ13を、更に環14に挿通してから、リュックサック本体1 の留め具7に繋げば装着が完了する。また、ウエストベルト12に取付けた雄の 面ファスナ15,16をリュックサック本体1の雌の面ファスナ8,9に係止し てウエストベルト12の固定を補強することができる。
【0009】
【考案の効果】
本考案のリュックサックは、上記のように、リュックサック本体1の背負い面 2における高さの異なる複数箇所にベルト通し4,5,6を設けるとともに、リ ュックサック本体1から分離したウエストベルト12の裏面側に上記のベルト通 し4,5,6の中の任意のベルト通しに対して挿通することにより装着可能な取 付テープ13を設けたことを特徴とする構成を具えるので、ウエストベルト12 の取付位置を上下方向に変化させて、ショルダーベルト21,22とウエストベ ルト12間の距離を背負う人の背中の長さに合うように調整することができる。 したがって、背負ったときに、リュックサック本体1の背負い面2と人の背中の カーブを一致させて良好なフィット感を得ることができる。また、ショルダーベ ルト21,22の位置は変化させる必要がないので、ショルダーベルト21,2 2をしっかりと固着することができ、リュックサック本体1が横振れする等の弊 害がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】リュックサック本体の背負い面を示す正面図で
ある。
【図2】ウエストベルトの裏面を示す背面図である。
【図3】ウエストベルトをリュックサック本体に装着し
た状態の断面図である。
【符号の説明】
1 リュックサック本体 2 背負い面 3 ウエストベルト取付板 4 ベルト通し 5 ベルト通し 6 ベルト通し 7 留め具 8 雌の面ファスナ 9 雌の面ファスナ 10 サイドテープ 11 サイドテープ 12 ウエストベルト 13 取付テープ 14 環 15 雄の面ファスナ 16 雄の面ファスナ 17 留め具 18 留め具 19 フロントテープ 20 フロントテープ 21 ショルダーベルト 22 ショルダーベルト

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リュックサック本体1の背負い面2にお
    ける高さの異なる複数箇所にベルト通し4,5,6を設
    けるとともに、リュックサック本体1から分離したウエ
    ストベルト12の裏面側に上記のベルト通し4,5,6
    の中の任意のベルト通しに対して挿通することにより装
    着可能な取付テープ13を設けたことを特徴とするリュ
    ックサック。
JP1997010676U 1997-11-17 1997-11-17 リュックサック Expired - Lifetime JP3048971U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997010676U JP3048971U (ja) 1997-11-17 1997-11-17 リュックサック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997010676U JP3048971U (ja) 1997-11-17 1997-11-17 リュックサック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3048971U true JP3048971U (ja) 1998-05-29

Family

ID=43183231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997010676U Expired - Lifetime JP3048971U (ja) 1997-11-17 1997-11-17 リュックサック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3048971U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5205450A (en) Child carrier
JPH09224744A (ja) リュックサック
US6098856A (en) Shoulder baby carrier
US6135853A (en) Bra strap concealer apparatus
US9635914B2 (en) Sling bag with strap fastening arrangement
EP3247236B1 (en) Apparel belt and buckle apparatus
JP3048971U (ja) リュックサック
JP3049674U (ja) リュックサック
JPH0889342A (ja) 背負バッグ
JP3049032U (ja) リュックサック
CN218605179U (zh) 一种新型侧面带有拉链的裤子
JP3015844U (ja) 掛け鞄
JP7238063B2 (ja) 抱っこ紐
JPH0715706U (ja) ブラジャー
CN209915531U (zh) 一种多功能婴儿包
CN217565006U (zh) 一种补水运动裤
CN216147281U (zh) 多点支撑缓震运动内衣
CN215837274U (zh) 一种长度可调节的免手工系领结
CN211748363U (zh) 一种儿童安全防护背带
JP3076700U (ja) 携帯電話収納体付きズボン
JPS621970Y2 (ja)
JP3048870U (ja) リュックサック
JPH0725824U (ja) 子守帯
JP3072564U (ja) 小型ポーチにおけるベルト通し部
JP2968966B1 (ja) 女性用洋服