JP3048097U - 3面鏡式の車両直前部、助手席側近接部及び遠 方視界確認装置 - Google Patents

3面鏡式の車両直前部、助手席側近接部及び遠 方視界確認装置

Info

Publication number
JP3048097U
JP3048097U JP1996013133U JP1313396U JP3048097U JP 3048097 U JP3048097 U JP 3048097U JP 1996013133 U JP1996013133 U JP 1996013133U JP 1313396 U JP1313396 U JP 1313396U JP 3048097 U JP3048097 U JP 3048097U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
mirror
support
passenger seat
confirming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996013133U
Other languages
English (en)
Inventor
信彦 高橋
Original Assignee
信彦 高橋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 信彦 高橋 filed Critical 信彦 高橋
Priority to JP1996013133U priority Critical patent/JP3048097U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3048097U publication Critical patent/JP3048097U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両特に運転席から車両前部を確認できない
ミニバン向けに作られた3面鏡式確認装置です。車両の
直前部と助手席側の近接部及び遠方視界がカバーできま
す。 【解決手段】 助手席側車両前部バンバーの角より立ち
上げたポール(1)をボンネットの端に取り付けたサポ
ート(2)に固定する。車両直前部と助手席側近接部確
認ミラー(3)及び遠方視界確認ミラー(4)用サポー
ト(6)及び先端部にランプ(5)を取り付ける。ミラ
ー(3)及び(4)は車種及び運転者により適正視界を
確保できるようミラーの高さ及び角度を調整できること
を特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】 考案の属する技術分野 この考案は、特に運転席より車両前部が確認できない自動車(特にミニバン等 )の安全確認用ミラーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来は運転席より車両前部が確認できないミニバン等自動車には特に標準装備 された安全確認装置はなかった。オプションとしては、車両前部助手席側角にポ ールを立てたりそれに既存ミラーを付けたりバンバーにセンサーを付けていた。 又最近車両前部にモニターカメラを付けテレビ画面で確認可能となった。
【0003】
【考案が解決しょうとする課題】
これらは次のような欠点があった。 (イ)ポールの場合障害物の存在がわからない。 (ロ)既存ミラー付きポールの場合ミラーが不適切なため十分な視界が得られ ない。 (ハ)センサーの場合障害物との距離が不明確である。 (ニ)モニターカメラの場合高額となり一般的普及は難しい。 本考案は、以上の欠点を解決するためになされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
助手席側車両前部バンバーの角より立ち上げたポール(1)をボンネットの端 に取り付けたサポート(2)に固定する。車両直前部と助手席側近接部確認ミラ ー(3)及び遠方視界確認ミラー(4)用サポート及び先端部にランプ(5)を 取り付ける。ミラー(3)及び(4)は車種及び運転者により適正視界を確保で きるようミラーの高さ及び角度を調整できるようにした。
【0005】
【考案の実施の形態】 以下、本考案の実施の形態を説明する。 (イ)車両最前部と助手席側近接部確認ミラー(3)をポール(1)の最適部 にサポート(6)を使って設置しミラー(3)の角度調整用ビスで最適視界の確 保が出来る。 (ロ)遠方視界確認ミラー(4)をポール(1)の最適部にサポート(7)を 使って設置し、ドアミラーの視界補助やT字路及び側道よりの合流時の確認用に ミラーの角度を調整出来る。
【0006】
【考案の効果】
以下、本考案の効果を説明する。 (イ)車両最前部と助手席側近接部確認ミラーはそれぞれ運転席より死角とな っている部分の安全確保が出来る。 (ロ)遠方視界確認ミラーは特にドアミラーの視界補助やT字路及び側道より の合流時の確認用にミラーの角度を調整し安全確保が出来る。
【図面の簡単な説明】
【符号の説明】
1 ポール(二重管、内部の管は外側ネジ山付き) 2 サポート(ボンネット先端に固定) 3 ミラー(車両直前部と助手席側近接部確認用) 4 ミラー(遠方視界確認用) 5 ランプ(夜間確認用12V3.5W) 6 サポート(車両直前部と助手席側近接部確認用ミラ
ーの固定) 7 サポート(遠方視界確認用ミラーの固定) 8 サポート(バンバー側に固定) 9 3(ミラー)固定用ナット 10 4(ミラー)固定用ナット 11 2(サポート)固定用ナット 12 8(サポート)固定用ナット 13 球形ミラー面(右ハンドル車の場合の車両直前部
確認用) 14 球形ミラー面(右ハンドル車の場合の助手席側近
接部確認用) 15 球形ミラー面(右ハンドル車の場合の遠方視界確
認用) 16 3(ミラー)ミラー面角度調整用ビス 17 6(サポート)のミラー側固定用取り付け穴 18 6(サポート)のミラー側固定用ビス(計3ヶ
所) 19 7(サポート)のミラー側固定用取り付け穴 20 7(サポート)のミラー側固定用ビス(計3ヶ
所) 21 13(球形ミラー面)と14(球形ミラー面)を
裏面から連結補強するゴム部(13と14はプラスチッ
ク製一体成形品の為)
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年3月10日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【請求項1】 助手席側車両前部バンバーの角より立
ち上げたポール(1)をボンネットの端に取り付けたサ
ポート(2)に固定する。車両直前部と助手席側近接部
確認ミラー(3)及び遠方視界確認ミラー(4)用サポ
ート(6)及び先端部にランプ(5)を取り付け、ミラ
ー(3)及び(4)は車種及び運転者により適正視界を
確保できるようミラーの高さ及び角度を調整できるよう
にした3面鏡式の車両直前部、助手席側近接部及び遠方
視界確認装置。 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年11月14日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 助手席側車両前部バンバーの角より立ち
    上げたポール(1)をボンネットの端に取り付けたサポ
    ート(2)に固定する。車両直前部と助手席側近接部確
    認ミラー(3)及び遠方視界確認ミラー(4)用サポー
    ト(6)及び先端部にランプ(5)を取り付ける。ミラ
    ー(3)及び(4)は車種及び運転者により適正視界を
    確保できるようミラーの高さ及び角度を調整できるよう
    にした。
JP1996013133U 1996-11-19 1996-11-19 3面鏡式の車両直前部、助手席側近接部及び遠 方視界確認装置 Expired - Lifetime JP3048097U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996013133U JP3048097U (ja) 1996-11-19 1996-11-19 3面鏡式の車両直前部、助手席側近接部及び遠 方視界確認装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996013133U JP3048097U (ja) 1996-11-19 1996-11-19 3面鏡式の車両直前部、助手席側近接部及び遠 方視界確認装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3048097U true JP3048097U (ja) 1998-05-06

Family

ID=43182387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996013133U Expired - Lifetime JP3048097U (ja) 1996-11-19 1996-11-19 3面鏡式の車両直前部、助手席側近接部及び遠 方視界確認装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3048097U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5691855A (en) Motor vehicle wide angle rear view mirror
US4906088A (en) Readily attachable auxiliary wide-angle outside rearview mirror
US20100259841A1 (en) Oblique forward vision device for vehicle
US11904663B2 (en) Vehicle with an external sun visor and a sensor unit connected thereto
US4832476A (en) Blind spot viewing mirror system
JP3048097U (ja) 3面鏡式の車両直前部、助手席側近接部及び遠 方視界確認装置
JP2012025234A (ja) 車両用死角補助システム
CN220842353U (zh) 一种后视镜防护支架
US20230111473A1 (en) Support for a camera display of a vehicle
US20220363193A1 (en) Vehicle external features
JP3049192U (ja) 固定式サイドミラー
JP3129540U (ja) 車両の駐車支援装置
US6431713B1 (en) Mirror assembly for trucks
JP2001039221A (ja) 自動車用サイドミラー
JP3080130U (ja) 自動車用補助サイドミラー
JP2001039224A (ja) 前遠方の死角を解消する車両用車外鏡
GB2335898A (en) Mirror for a commercial vehicle
JPS5816917Y2 (ja) 自動車用ミラ−装置
JPH11192890A (ja) 車両の後方検知装置
US20130050859A1 (en) Rearward and forward viewing vehicular mirror assembly
JPH07323786A (ja) 対向車線視認鏡
JPH08268167A (ja) ボンネット死角ミラー
KR0119221Y1 (ko) 자동차용 보조 사이드미러 높이 조절장치
JPH0536755Y2 (ja)
JP3063772U (ja) 安全確認用反射鏡