JP3046012B2 - カートリッジのシャッター開放装置及び方法 - Google Patents

カートリッジのシャッター開放装置及び方法

Info

Publication number
JP3046012B2
JP3046012B2 JP10342190A JP34219098A JP3046012B2 JP 3046012 B2 JP3046012 B2 JP 3046012B2 JP 10342190 A JP10342190 A JP 10342190A JP 34219098 A JP34219098 A JP 34219098A JP 3046012 B2 JP3046012 B2 JP 3046012B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
tray
bracket
slide bar
opening device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10342190A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11238285A (ja
Inventor
哲誠 延
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH11238285A publication Critical patent/JPH11238285A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3046012B2 publication Critical patent/JP3046012B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/041Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs contained within cartridges
    • G11B17/043Direct insertion, i.e. without external loading means
    • G11B17/0436Direct insertion, i.e. without external loading means with opening mechanism of the cartridge shutter
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/03Containers for flat record carriers
    • G11B23/0301Details
    • G11B23/0308Shutters

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスク記録及
び再生装置のカートリッジのシャッターを開放する装置
及び方法に関するものであり、より詳細にはカートリッ
ジが光ディスク記録及び再生装置内部に進入される前に
カートリッジのシャッターを開放するカートリッジシャ
ッター開放装置及び方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】DVD(Digital Versatile Disc)のよ
うな光ディスクDは記録及び再生装置により同心型のト
ラック内に/から情報が記録されるか及び/または再生
される記録媒体である。このような光ディスクDはディ
スクローディング装置によりターンテーブル上にローデ
ィングされ回転装置により回転される。ディスクDが回
転される間、光ピックアップ装置はディスクDの半径方
向に移動しながらディスクトラック上にレーザビームを
照射することにより情報をディスクに/から記録及び再
生する。
【0003】図1は一般的な光ディスク記録及び再生装
置を、そして図2は一般的なカートリッジシャッター開
放装置を示す。図面で、従来の光ディスク記録及び再生
装置はカートリッジ10が位置されるトレー16、該ト
レー16が収納されるケース18、ケース18内部に設
置され光ディスクDが位置されるデックベース(図示せ
ず)、そしてケース18の上部に結合されるカバープレ
ート22を具備する。
【0004】クランピングホール22aはカバープレー
ト22の中央部に形成され、カバープレート22に固定
されるロッカー24はクランピングホール22aに挿入
され、そしてロッカー24はクランパ26と結合され
る。クランパ26は光ディスクDの非磁性部分をターン
テーブル(図示せず)上に/からチャッキング及び/ま
たは解除させる。
【0005】一方、光ディスクDが収納されるカートリ
ッジ10はトレー16に位置してケース18内部にロー
ディングされ、かかり顎12aが形成されバネ14によ
り弾性支持されるシャッター12を具備する。シャッタ
ー12はカバープレート22の底面に取り付けられるシ
ャッター開放装置により開放される。
【0006】シャッター開放装置はカバープレート22
の底面に旋回自在に取り付けられるレバー28を具備す
る。レバー28は底面に形成される突起28aを具備
し、突起28aはカバープレート22に形成される案内
スロット22bに挿入される。レバー28の一端にはト
ーションバネ30が取り付けられる。トーションバネ3
0はレバー28を初期位置(図2の仮想線)に復帰させ
る。
【0007】カートリッジ10がトレー16に収納され
ると、図2に示すように、レバー28の他段はシャッタ
ー12のかかり顎12aに接触される。ローディング装
置(図示せず)によりトレー10がケース18内部に進
入されると、レバー28は案内スロット22bに沿って
旋回されシャッター12は開放される。ローディング装
置によりトレー16がケース18から取り出されると、
レバー28はトーションバネ28aにより旋回され、シ
ャッター12はバネ14により復帰されることによりカ
ートリッジ10は閉鎖される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
ようなシャッター開放装置によると、シャッター開放装
置をカバープレートに取り付けることにより光ディスク
記録及び再生装置の嵩が大きくなる。また、レバーがシ
ャッターのかかり顎と正確に接触されなかったり、シャ
ッターの開放中に接触が切れたりする場合がしきりに発
生する。従って、本発明は以上のような従来技術の問題
点を解決するためのものであり、本発明の目的は、トレ
ーに収納されたカートリッジのシャッターを正確に開放
し、光ディスク記録及び再生装置の嵩を減少させること
ができるシャッター開放装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明は、カートリッジが収納されるトレーと、カー
トリッジのシャッターを開放する開放手段と、トレーを
光ディスク再生装置の内部に移送させる移送手段と、そ
して開放手段と移送手段とを駆動する駆動手段を含むシ
ャッター開放装置を提供する。トレーは、第1長孔内壁
に案内溝が形成され、底面一側に取付突起が形成され
る。
【0010】開放手段は、長孔に横切って回転自在に設
置されるウォームシャフト、該ウォームシャフトにより
前記案内溝に沿って移動しながらカートリッジの前記シ
ャッターを開放させるブラケット、そして前記ウォーム
シャフト一端に結合される第1ベベルギヤを具備する。
前記ブラケットの一端は前記シャッターにかかって、他
段は移送手段と接触され、そして一側には前記案内溝に
挿入される案内突起が形成される。
【0011】移送手段は前記その一側に形成され駆動手
段と結合されるラック、前記取付突起が挿入される第2
長孔、そして前記ブラケットの他段と接触される端部を
具備し、前記ブラケットにより第1位置から第2位置に
滑走されるスライドバーを具備する。前記スライドバー
と前記トレーとの間には前記スライドバーを前記第1位
置にバイアスするバイアスバネが介在される。前記ラッ
クは前記スライドバーが前記第1位置にあるとき前記駆
動手段と分離され、前記スライドバーが前記第2位置に
あるとき前記駆動手段と結合される。
【0012】駆動手段は前記ケース内部に取り付けられ
動力を発生するモータと、該モータにより回転され前記
第1ベベルギヤと結合される第2ベベルギヤ、そして前
記移送手段と結合され前記移送手段とを前記ケース内部
に移送させるローディングギヤを具備する。
【0013】カートリッジがトレーに収納されると、モ
ータが駆動されウォームシャフトを回転させる。このと
き、ブラケットは案内溝に沿って移動する間スライドバ
ーを第1位置から第2位置に滑走させながらシャッター
を開放させる。スライドバーが第2位置に移動すると、
ローディングギヤとラックが結合され、第1ベベルギヤ
と第2ベベルギヤは分離されトレーはケース内部に移送
される。
【0014】このような構成を有する本発明によると、
カートリッジのシャッターは光ディスクのローディング
前に光ディスク再生装置の外部で失敗なく開放され、光
ディスク再生装置の嵩が縮小され、光ディスクのローデ
ィングエラーが防止される。以上のような本発明の目的
と別の特徴及び長所などは、次ぎに参照する本発明のい
くつかの好適な実施形態に対する以下の説明から明確に
なるであろう。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に基づいて本発明
の好適な実施形態をより詳細に説明する。図2には図3
ないし図7に本発明の望ましい実施形態によるシャッタ
ー開放装置を示す。図面で本発明の望ましい実施形態に
よるシャッター開放装置は第1長孔50a内壁に案内溝
50bが形成され、底面一側に取付突起52が形成され
るトレー50、カートリッジ10のシャッター12を開
放する開放手段を具備する。
【0016】開放手段は第1長孔50aを横切って回転
自在に設置されるウォームシャフト62と、前記ウォー
ムシャフト62に結合されるブラケット60を具備す
る。前記ブラケット60は「L」字型形状を有し、一端
はカートリッジ10の前記シャッター12のかかり顎1
2aにかかって、他段は傾斜面60bが形成される。ブ
ラケット60の一側には前記案内溝50bに挿入される
案内突起60aが形成される。ブラケット60はウォー
ムシャフト62の回転により案内溝50bに沿って移動
しながらシャッター12を開放する。前記ウォームシャ
フト62の一端には第1ベベルギヤ64が結合される。
【0017】ブラケット60の他段、すなわち傾斜面6
0bは移送手段と接触する。移送手段はトレー50を光
ディスク再生装置のケース内部に移送させる。移送手段
はブラケット60の傾斜面60bと接触され第1位置及
び第2位置を滑走するスライドバー70、そしてトレー
50とスライドバー70との間に介在されるバイアスバ
ネ76を具備する。スライドバー70がブラケット60
と分離されるとき、スライドバー70はバイアスバネ7
6により第2位置から第1位置に復帰される。
【0018】スライドバー70はトレー50の取付突起
52が挿入される第2長孔70aが形成され、一側には
ラック72が形成される。スライドバー70の端部はブ
ラケット60の傾斜面60bと接触される。ブラケット
60がウォームシャフト62によりシャッター12を開
放するとき、傾斜面60bを有する端部はスライドバー
70と接触されスライドバー70は第1位置から第2位
置に移動される。
【0019】スライドバー70が第2位置に移動される
と開放手段と移送手段を駆動する駆動手段と結合され
る。駆動手段は開放手段と移送手段を駆動し、開放手段
の第1ベベルギヤ64と結合される第2ベベルギヤ8
4、ラック72と結合されるローディングギヤ82、そ
して第2ベベルギヤ84とローディングギヤ82を回転
させるモータ80を具備する(図7)。
【0020】以下、本発明の望ましい実施形態によるシ
ャッター開放装置の作用を説明する。図4はカートリッ
ジ10がトレー50に収納された状態を示す。図面で、
第1ベベルギヤ64は第2ベベルギヤ82と結合され、
ブラケット60の一端はシャッター12のかかり顎12
aにかかった状態である。このとき、使用者が所定のボ
タン、例えば、取り出しボタン(図示せず)を押すと、
モータ80が駆動され第2ベベルギヤ84が回転される
ことにより、ウォームシャフト62は第2ベベルギヤ8
4と噛合された第1ベベルギヤ64により回転される。
このとき、ブラケット60が案内溝50bに沿って移動
すると同時にブラケット60の端部に噛み合われたシャ
ッター12が開放される。
【0021】シャッター12が開放されることにより、
ブラケット60の傾斜面60bはスライドバー70の端
部と接触される。この接触によりスライドバー70は第
1位置から第2位置に移動される。このとき、ローディ
ングギヤ82はラック72と噛み合われ、そして第1ベ
ベルギヤ64は第2ベベルギヤ84と分離される(図
5)。
【0022】以後、ローディングギヤ82と噛合された
ラック72により、トレー50はケース16内部に移送
される。トレー50がケース内部に完全に進入されると
モータ80は停止され、カートリッジ10内部に収納さ
れた光ディスクDはターンテーブル32にローディング
される(図6)。
【0023】一方、トレー50がケースから引き出され
る過程は次のとおりである。モータ80が駆動されると
ローディングギヤ82と噛合されたラック72によりト
レー50がケース18から引き出される。トレー50が
引き出された後、スライドバー70はバイアスバネ76
のバイアシング力により第2位置から第1位置に移動さ
れることにより、ローディングギヤ82はラック72と
分離され、第2ベベルギヤ84は第1ベベルギヤ64と
噛合される。ウォームシャフト62が回転されることに
よりウォームシャフト62と結合されたブラケット60
は案内溝50bに沿って元の位置に移動される。このと
き、ブラケット60の端部と噛み合われたシャッター1
2は閉鎖される。
【0024】
【発明の効果】以上で説明したように、本発明による
と、カートリッジのシャッターは光ディスクのローディ
ング前に光ディスク再生装置の外部で失敗なく開放さ
れ、光ディスク再生装置の嵩が縮小され、光ディスクの
ローディングエラーが防止される長所がある。本発明を
実施形態によって詳細に説明したが、本発明は実施形態
によって限定されず、本発明が属する技術分野において
通常の知識を有するものであれば本発明の思想と精神を
離れることなく、本発明を修正または変更できるであろ
う。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一般的な光ディスク記録及び再生装置を示す
斜視図である。
【図2】 図1に示した光ディスク記録及び再生装置に
使用される一般的なシャッター開放装置を示す図であ
る。
【図3】 本発明の実施形態によるシャッター開放装置
を示す分解斜視図である。
【図4】 図3に示した本発明の実施形態によるシャッ
ター開放装置の動作を説明する平面図である。
【図5】 同じく、図3に示した本発明の実施形態によ
るシャッター開放装置の動作を説明する平面図である。
【図6】 同じく、図3に示した本発明の実施形態によ
るシャッター開放装置の動作を説明する平面図である。
【図7】 図6のVII−VII’による断面図であ
る。
【符号の説明】
10 カートリッジ 12 シャッター 12a かかり顎 50 トレー 50a 第1長孔 50b 案内溝 52 取付突起 60 ブラケット 60a 案内突起 60b 傾斜面 62 ウォームシャフト 64 第1ベベルギヤ 70 スライドバー 70a 第2長孔 72 ラック 76 バイアスバネ 80 モータ 82 ローディングギヤ 84 第2ベベルギヤ

Claims (17)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体が収納されシャッターを具備す
    るカートリッジが収納され、第1長孔内壁に案内溝が形
    成され、底面一側に取付突起が形成されるトレーと、 前記第1長孔を横切って取り付けられ前記案内溝に沿っ
    て移動しながら前記シャッターを開放する手段と、 前記開放手段と結合され前記トレーを記録及び再生装置
    のケース内部に移送させる手段と、そして前記ケース内
    部に設置され前記開放手段及び前記移送手段を駆動する
    手段を含むことを特徴とするシャッター開放装置。
  2. 【請求項2】 前記開放手段は前記第1長孔に横切って
    回転自在に設置されるウォームシャフト、該ウォームシ
    ャフトの回転により前記案内溝に沿って移動しながら前
    記シャッターを開放させるブラケット、そして前記ウォ
    ームシャフト一端に結合される第1ベベルギヤを具備す
    ることを特徴とする請求項1に記載のシャッター開放装
    置。
  3. 【請求項3】 前記ブラケットは「L」字型形状を有
    し、一端は前記トレーに収納されたカートリッジの前記
    シャッターにかかって、他端は傾斜面で形成され、そし
    て一側には前記案内溝に挿入される案内突起が形成され
    ることを特徴とする請求項2に記載のシャッター開放装
    置。
  4. 【請求項4】 前記移送手段は前記駆動手段と結合され
    るラック、前記取付突起が挿入される第2長孔、そして
    前記ブラケットの他端と接触される端部を具備し、前記
    ブラケットにより第1及び第2位置の間に移動されるス
    ライドバー、そして前記トレーと前記スライドバーとの
    間に介在され前記スライドバーを前記第1位置にバイア
    スするバイアスバネを具備し、前記ラックは前記スライ
    ドバーが前記第1位置にあるとき前記駆動手段と分離さ
    れ、前記スライドバーが前記第2位置にあるとき前記駆
    動手段と結合され、前記スライドバーの前記端部は前記
    ブラケットが前記案内溝に沿って移動されることにより
    前記シャッターが開放されるとき前記ブラケットの前記
    他端と接触され前記ブラケットが前記案内溝に沿って移
    動され前記シャッターが閉鎖されるとき前記ブラケット
    の前記他端と分離されることを特徴とする請求項2に記
    載のシャッター開放装置。
  5. 【請求項5】 前記駆動手段は前記ケース内部に取り付
    けられ動力を発生するモータと、該モータにより回転さ
    れ前記スライドバーが第1位置にあるとき前記第1ベベ
    ルギヤと結合される第2ベベルギヤ、そして前記スライ
    ドバーが第2位置にあるとき前記移送手段と結合され前
    記移送手段と前記トレーを前記ケース内部に移送させる
    ローディングギヤを具備することを特徴とする請求項2
    に記載のシャッター開放装置。
  6. 【請求項6】 記録媒体が収納されシャッターを具備す
    るカートリッジが収納され、前記シャッターに対する第
    1長孔を有し、そして前記カートリッジが収納されるケ
    ースの外部位置から前記ケースの内部位置に移動される
    トレーと、 前記トレーが前記外部位置にあるとき前記カートリッジ
    を収納し前記シャッターを開放する手段と、そして前記
    シャッターを開閉するように前記開放手段を駆動する手
    段を含むことを特徴とするシャッター開放装置。
  7. 【請求項7】 前記トレーを前記外部位置から前記内部
    位置に移送させる手段をさらに含み、前記駆動手段は前
    記移送手段を駆動させることを特徴とする請求項6に記
    載のシャッター開放装置。
  8. 【請求項8】 前記開放手段の前記シャッターの開放ま
    たは閉鎖動作により前記駆動手段と前記開放手段と、そ
    して前記駆動手段と前記移送手段を選択的に結合するこ
    とを特徴とする請求項7に記載のシャッター開放装置。
  9. 【請求項9】 前記開放手段は前記トレーが前記外部位
    置にあるとき前記シャッターを開放させることを特徴と
    する請求項7に記載のシャッター開放装置。
  10. 【請求項10】 前記開放手段は、 前記第1長孔に横切って回転自在に設置されるウォーム
    シャフトと、 前記ウォームシャフトと結合され前記シャッターの連結
    部分と接触される第1端部を有し、前記ウォームシャフ
    トの回転により前記第1長孔を横切って滑走されること
    により前記シャッターを開放させるブラケットと、そし
    て前記ウォームシャフトの一端に結合され、前記シャッ
    ターが前記ブラケットにより所定量以上で開放されると
    きまで前記駆動手段と結合される第1ギヤを具備するこ
    とを特徴とする請求項6に記載のシャッター開放装置。
  11. 【請求項11】 前記トレーは前記第1長孔の一側に沿
    って前記ケースに近接に形成される案内溝を有し、前記
    ブラケットは前記案内溝内に延長される案内突起を有し
    前記ブラケットを前記トレーに対して案内することを特
    徴とする請求項10に記載のシャッター開放装置。
  12. 【請求項12】 前記トレーを前記外部位置との間の内
    部位置で移送させる手段をさらに含み、前記移送手段
    は、 前記駆動手段と結合され前記トレーを前記外部位置から
    前記内部位置に移動させるラック及び接触部を有し、前
    記トレーに対して第1及び第2位置の間を移動するスラ
    イドバー、そして前記スライドバーを前記第1位置にバ
    イアスするバイアシング手段を具備し、 前記ブラケットは前記ブラケットの運動方向に対して傾
    斜になった面が具備される第2端部を有し、 前記ブラケットが前記第1長孔を横切って移動されるこ
    とにより所定量以上に前記シャッターが開放されるとき
    前記ブラケットの前記傾斜面は前記スライドバーの前記
    接触部と接触され前記スライドバーを前記第1位置から
    前記第2位置に移動させ、かつ、前記シャッターを完全
    開放させ、そして前記第1ギヤは前記スライドバーが
    前記第1位置から前記第2位置に移動されることにより
    前記駆動手段と分離されると共に、前記ラックは前記駆
    動手段と結合されることを特徴とする請求項10に記載
    のシャッター開放装置。
  13. 【請求項13】 前記スライドバーには前記第1長孔と
    平行の第2長孔が形成され、そして前記トレーは前記第
    2長孔を通して延長され前記スライドバーの前記トレー
    に対する移動を案内及び制限する取付突起をさらに具備
    することを特徴とする請求項12に記載のシャッター開
    放装置。
  14. 【請求項14】 前記駆動手段は前記ケースの内部に設
    置されるモータ、そして前記モータにより回転され前記
    シャッターが前記ブラケットにより前記所定量以上開放
    されるまで前記第1ギヤと結合される第2ギヤを含むこ
    とを特徴とする請求項10に記載のシャッター開放装
    置。
  15. 【請求項15】 前記第1及び第2ギヤはベベルギヤで
    あることを特徴とする請求項14に記載のシャッター開
    放装置。
  16. 【請求項16】 前記駆動手段は、 前記ケース内部に設置されるモータと、 シャフトに設置され前記モータにより回転され前記シャ
    ッターが前記ブラケットにより前記所定量以上開放され
    るまで前記第1ギヤと結合される第2ギヤと、そして前
    記モータと前記第2ギヤとの間で前記モータの軸に取り
    付けられ前記スライドバーの前記ラックと結合自在で、
    前記トレーを前記外部位置と前記内部位置との間に移動
    させるローディングギヤを含み、前記ラックは前記スラ
    イドバーが前記第1位置から前記第2位置に移動するこ
    とにより前記ローディングギヤと結合されることを特徴
    とする請求項12に記載のシャッター開放装置。
  17. 【請求項17】 a)光記録媒体が収容されたカートリ
    ッジを記録及び/または再生装置のケースから延長され
    る支点にあるトレー上にローディングさせる段階と、 b)前記トレーが前記ケースから延長された前記支点に
    あり前記トレーが前記カートリッジを収納した状態で前
    記カートリッジの前記シャッターを開放させる段階と、
    及び c)前記シャッターが開放され前記カートリッジが収納
    された前記トレーを前記記録及び/または再生装置によ
    り記録及び/または再生されるように前記ケース内部に
    移送させる段階を含むことを特徴とするカートリッジの
    シャッター開放方法。
JP10342190A 1997-12-02 1998-12-01 カートリッジのシャッター開放装置及び方法 Expired - Fee Related JP3046012B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019970065304A KR100268276B1 (ko) 1997-12-02 1997-12-02 광 디스크 기록재생용 카트리지의 셔터 오픈장치
KR199765304 1997-12-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11238285A JPH11238285A (ja) 1999-08-31
JP3046012B2 true JP3046012B2 (ja) 2000-05-29

Family

ID=19526245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10342190A Expired - Fee Related JP3046012B2 (ja) 1997-12-02 1998-12-01 カートリッジのシャッター開放装置及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6560186B2 (ja)
JP (1) JP3046012B2 (ja)
KR (1) KR100268276B1 (ja)
CN (1) CN1258183C (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004310892A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Sony Corp シャッタ開閉機構及びディスクドライブ装置
CN109051597A (zh) * 2018-09-07 2018-12-21 刘逸麟 一种光盘自动加工设备

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3106874B2 (ja) * 1993-09-29 2000-11-06 松下電器産業株式会社 円盤記録再生装置
US5646926A (en) * 1993-10-12 1997-07-08 Clarion Co., Ltd. Cartridge carrier assembly for loading and ejecting cartridges
KR960005407B1 (ko) * 1993-12-13 1996-04-24 대우전자주식회사 미니디스크겸용 콤팩트디스크플레이어
US5914929A (en) * 1994-09-07 1999-06-22 Sanyo Electric Co., Ltd. Optical disk recording/playback device with means to recognize, read from and record to multiple types of optical disk types
JP2898886B2 (ja) * 1994-09-20 1999-06-02 松下電器産業株式会社 ディスクカートリッジ
JP2671840B2 (ja) * 1994-12-08 1997-11-05 日本電気株式会社 Cd−romディスク駆動装置
US5991260A (en) * 1995-02-20 1999-11-23 Hitachi, Ltd. Disk cartridge and disk device using the same
JP3039768B2 (ja) * 1995-12-11 2000-05-08 日本ビクター株式会社 ディスク情報処理装置
JP3114636B2 (ja) * 1996-12-25 2000-12-04 ティアック株式会社 ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100268276B1 (ko) 2000-10-16
US20010012256A1 (en) 2001-08-09
CN1223435A (zh) 1999-07-21
US6560186B2 (en) 2003-05-06
JPH11238285A (ja) 1999-08-31
CN1258183C (zh) 2006-05-31
KR19990047079A (ko) 1999-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5301176A (en) Apparatus for carrying out recording and/or reproducing signals for disk-shaped recording medium
KR100270849B1 (ko) 디스크 재생 장치
EP0802534B1 (en) Mechanism for loading a recording medium into a recording/reproducing apparatus
JPH10208359A (ja) 電子機器
JP3728816B2 (ja) ディスク装置
JP3088243B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JP3046012B2 (ja) カートリッジのシャッター開放装置及び方法
JP3107453B2 (ja) Md検知機構、mdシャッター開閉機構およびそれらを用いたcd/md両用ディスクプレーヤー
JP3951338B2 (ja) ディスクドライブ装置
JP2897459B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPS59107449A (ja) デイスク駆動装置
JP3753559B2 (ja) 記録媒体駆動装置
JP3090576B2 (ja) ディスクチェンジャー装置
KR0141056B1 (ko) 미니 디스크 플레이어
KR20010088841A (ko) 기록매체 주사장치
JP2897458B2 (ja) ディスクプレーヤ
JP3739598B2 (ja) 記録媒体駆動装置
JPH08147841A (ja) ディスクローディング装置
JP3753558B2 (ja) 記録媒体駆動装置
JP2559717Y2 (ja) ディスク装置
JP2761682B2 (ja) ディスク装置
JP4299889B2 (ja) 記録媒体駆動装置
KR100289527B1 (ko) 수동형 셔터를 갖는 카트리지
JPH0123867B2 (ja)
JP2003091980A (ja) トグル機構、シャッタ開閉機構、記録及び/又は再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080317

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees