JP3045619B2 - プラズマ発生装置 - Google Patents

プラズマ発生装置

Info

Publication number
JP3045619B2
JP3045619B2 JP4300876A JP30087692A JP3045619B2 JP 3045619 B2 JP3045619 B2 JP 3045619B2 JP 4300876 A JP4300876 A JP 4300876A JP 30087692 A JP30087692 A JP 30087692A JP 3045619 B2 JP3045619 B2 JP 3045619B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
magnetic field
cusp
axial direction
generated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4300876A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06151090A (ja
Inventor
明 星野
憲一 高木
一男 高山
栄二 矢部
Original Assignee
日本真空技術株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本真空技術株式会社 filed Critical 日本真空技術株式会社
Priority to JP4300876A priority Critical patent/JP3045619B2/ja
Publication of JPH06151090A publication Critical patent/JPH06151090A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3045619B2 publication Critical patent/JP3045619B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plasma Technology (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高周波を用いたマグネ
トロン放電によるプラズマ発生装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】添付図面の図3には従来のECR放電型
のプラズマ発生装置が示され、この装置は、プラズマ室
Aに導波管Bからマイクロ波導入窓Cを介してマイクロ
波を導入し、プラズマ室A内で放電を起こすことにより
プラズマを発生するように構成されており、プラズマ室
Aには軸方向磁場発生装置Dが設けられ、この軸方向磁
場発生装置Dはプラズマ室Aの軸方向に磁場を発生する
コイルまたは複数の永久磁石を円周上に交互にN極、S
極がくるように配列して構成されている。磁場とマイク
ロ波との共鳴現象によって効率良くプラズマ室A内にプ
ラズマが発生される。こうしてプラズマ室Aで発生され
たプラズマまたはイオンは、軸方向磁場発生装置Dの励
磁による(発散)磁場或いはプラズマ、イオン引出し電
極部Eからの電場の作用により試料Fへ運ばれて照射
し、エッチング、スパッタまたはデポジション等の処理
が行われ、試料Fを加工することができる。
【0003】また図4には従来のバケット型プラズマ発
生装置が示され、この場合にはヒータまたはマイクロ波
Gを用いてプラズマ室H内で放電を起こさせ、プラズマ
を発生する。プラズマ室Hの軸方向に磁場を発生するた
め複数の永久磁石Iが円周上に交互にN極、S極がくる
ように配列されている。こうしてプラズマ室Hで発生さ
れたプラズマまたはイオンは永久磁石Iによる(発散)
磁場或いはプラズマ、イオン引出し電極部Jからの電場
の作用により試料Kへ運ばれて照射し、エッチング、ス
パッタまたはデポジションのような処理が行われ、試料
Kを加工することができるようにされている。
【0004】さらに、図5には従来のマグネトロン放電
を利用したプラズマ発生装置が示され、Lはカソード
で、環状(または長円形状)磁石M及びこの磁石Mの内
側で中心軸線に沿って配置された中央磁石Nを備えてい
る。またカソードLに対向した位置にはアノードOが配
置されている。磁石M、NはカソードLの前面に磁場を
発生し、この磁場に直交する電場が加わってカソードL
の表面上に直交電磁場が形成される。そしてカソードL
の表面から二次電子またはエキソ電子が放射されると、
これらの電子はカソードLの表面上の直交電磁場の作用
によりこれに垂直な方向にレーストラック状に運動す
る。この間にキャリアガスの分子と衝突することにより
エネルギの一部を失った電子は、電子に対するポテンシ
ャルの高いカソードLには戻れず、直交電磁場中をレー
ストラック軌道を描きながら、磁場の中をドリフトして
ゆく。この間にキヤリアガスと衝突してイオン化し、生
じたイオンはカソードLに向って加速されて衝突し、二
次電子の放出が行われる。そして、放出された二次電子
は最初にカソードLから放出された電子と同様に振舞う
ことになる。このようにしてプラズマが成長してカソー
ドLの前面にレーストラック状のプラズマが発生され
る。
【0005】このような従来装置の動作においては、導
波管からマイクロ波導入窓を介して導入されるマイクロ
波またはヒータがエネルギ源すなわち電子の供給源とな
り、電子が共鳴的にエネルギを吸収し、その電子の電離
作用によりガスはイオン化され、プラズマが生成され
る。この場合外部磁界が存在すると、磁力線に電子が巻
き付いて直接放電壁へ行かずにガスとの衝突の機会が増
え、プラズマが形成され易くなる。従ってこの外部磁界
形成用装置としては円筒型コイルまたはミラー型コイル
或いはマルチカスプ型永久磁石或いはマグネトロン型磁
石が通常用いられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の大口
径プラズマ発生装置は、例えばバケット型イオン源では
熱フィラメントを使用しているため酸素等の活性ガスイ
オンを得ようとすると寿命が極度に短くなり、またEC
R型(off-resonance を含む)では縦方向の磁場を用い
ているためにプラズマ密度の面内一様性が非常に悪くな
る等の問題点があった。液晶テレビジョンの発達や半導
体プロセスにおけるウエハの大口径化に伴って大面積基
板に対してプラズマ照射しようすると、プラズマ源を大
面積化しなければならない。しかしながら、上述のよう
なミラー型やマルチカスプ型のプラズマ源を備えたプラ
ズマ発生装置ではプラズマ引出し部に磁場が存在するた
めプラズマ密度の一様性が著しく悪くなり、液晶用TF
Tを製作したり、大口径基板を照射する場合には歩留ま
りが悪いという問題点があった。例えプラズマ源を大面
積化したとしても磁場を小さくする必要があるため、密
度が低く実際には使いものにはならない。また大口径化
しようとすると従来のECR型の装置ではそれに伴い外
部磁場コイルに流す電流も大きくなり電力消費が大きく
なるという問題点が生じてくる。さらに、マグネトロン
放電型装置においては、プラズマは電子がマグネトロン
運動する領域に限られるため、密度の一様性のよいプラ
ズマを得ることはできない。
【0007】そこで、本発明は、このような従来装置の
もつ問題点を解決して、大面積で一様でしかも電力消費
の少ないプラズマまたはイオンビーム照射を可能にした
プラズマ発生装置を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明によるプラズマ発生装置は、真空排気でき
る筒状容器の周方向外周に軸線方向に沿って並置されし
かも交互に逆方向の直流電流で励磁されて軸線方向に沿
って並んだカスプ磁場を発生する複数のカスプ磁場発生
コイルと、各カスプ磁場発生コイルによって発生される
カスプ磁場に対してマグネトロン放電が有効となる筒状
容器内の位置に配列された複数の高周波電極とを有する
ことを特徴としている。
【0009】
【作用】このように構成した本発明によるプラズマ発生
装置では、筒状容器の周方向外周に軸線方向に沿って並
置されたカスプ型磁場発生コイルに交互に逆方向の直流
電流を流すことにより軸線方向に沿って並んだカスプ磁
場が発生される。そして各高周波電極は隣接したカスプ
型磁場発生コイルの中間に高周波電場を発生し、カスプ
型磁場発生コイルの中間に(E×B)力が働き、それに
より、電子は(E×B)力の方向にドリフトして円筒状
容器の内面に沿ってぐるぐる回るマグネトロン運動をす
る。このようなマグネトロン運動する電子のリングは筒
状容器の軸線方向に沿って幾つも形成され、パワー効
率、ガス効率よくプラズマが発生される。また、筒状容
器の軸線に沿った中心部分は最小磁場配位となるため密
度の一様性の良いプラズマを形成することができる。
【0010】
【実施例】以下添附図面の図1及び図2を参照して本発
明の実施例について説明する。図1には本発明の一実施
例を示し、1は円筒状の真空容器で、その一端は閉じて
おり他端にはプラズマの引出し開口1aを備えている。円
筒状の真空容器1の円周方向外周に軸線方向に沿って複
数のカスプ型磁場発生コイル2が並置されており、これ
らのカスプ型磁場発生コイル2は交互に逆方向の直流電
流で励磁され、それにより軸線方向に沿って並んだカス
プ磁場を発生するようにされている。隣接コイル2の間
の位置において、円筒状の真空容器1にはガス導入口3
が設けられ、各ガス導入口3は図示してない適当なガス
供給源に接続される。また円筒状の真空容器1の内周壁
に沿ってそれぞれのびる複数の環状の高周波電極4が配
置され、各高周波電極4は図示したように高周波電源5
に接続されている。また、高周波電極4は、図2に示す
ように、カスプ型磁場発生コイル2によって発生される
隣接したカスプ型磁場(点線示す)間に高周波電場(実
線矢印で示す)を形成するように円筒状の真空容器1の
軸線方向に沿ってそれぞれ位置決めされている。また、
図1において6は試料であり、図示実施例では真空容器
1の引出し開口1aから引出されるプラズマを照射するよ
うにされているが、通常の仕方で真空容器1の引出し開
口1aに加減速電極を設けて、試料6にイオンの形態で引
出して試料6にデポジションやエッチング等の加工を施
すようにすることができる。
【0011】このように構成した図示装置の動作におい
ては、円筒状の真空容器1の外周に設けた各隣接カスプ
磁場発生用磁石2に逆向きの直流電流を流すことにより
円筒状の真空容器1の軸線方向に沿ってカスプ磁場が発
生され、そして各カスプ磁場に対してマグネトロン放電
が有効となる位置に位置決めされた各高周波電極4によ
る高周波電場が印加される。その結果、電子は各高周波
電極の付近でマグネトロン運動し、円筒状の真空容器1
の軸線方向に沿ってマグネトロン運動する電子リングが
多数形成され、各電極4のまわりにプラズマが発生され
る。こうして発生したプラズマは各カスプ磁場の磁力線
に沿って磁場の強さがほぼゼロであるカスプ磁場の中心
領域へ拡散していく。これにより大きな面積をもちしか
も一様なプラズマを形成することができる。
【0012】本発明による装置の有意性を調べるため、
容器内におけるプラズマ密度分布の一様性についてスペ
クトル分析法を用いて分析した結果、本発明による装置
ではスペクトル線の強度は高周波電極に印加する高周波
電力の増大と共に増大し、中心部分ではほぼ平らな特性
となり、プラズマの一様な分布の得られることが認めら
れた。比較例として従来のミラー型磁場を利用した場合
には容器の中心部分の強度は周縁部分より低く、一様な
プラズマ分布は得られなかった。また、ファラデーカッ
プを用いてイオン電流密度を測定した結果、本発明によ
る装置は従来のミラー型磁場を利用した装置と比較して
実質的に同じ磁場の強さ及び同じ高周波電力で三倍以上
のイオン電流密度が得られ、このことは、本発明による
装置が従来の装置に比べてパワー効率良くイオンを生成
できることを意味している。
【0013】ところで、図示実施例ではプラズマ発生室
は円筒状に形成されているが、必要により任意の断面形
状をもつ筒状に構成することも可能である。
【0014】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明によれ
ば、真空排気できる筒状容器の周方向外周に軸線方向に
沿って複数のカスプ磁場発生コイルを並置し、これらの
カスプ磁場発生コイルを交互に逆方向の直流電流で励磁
し、また各カスプ磁場発生コイルによって発生されるカ
スプ磁場に対してマグネトロン放電が有効となる筒状容
器内の位置に複数の高周波電極を配置しているので、マ
グネトロン運動する電子のリングが筒状容器の軸線方向
に沿って多数形成でき、安定して高密度のプラズマを低
圧力で発生させることができ、しかも高周波電力や磁場
発生用の直流電流の値を変える必要なしに大口径化、大
面積化が可能であり、低出力、大面積のプラズマ源を容
易に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を示す概略断面図。
【図2】 図1の装置の要部の拡大線断面図。
【図3】 従来のECR放電型プラズマ発生装置の原理
を示す概略図。
【図4】 従来のバケット型プラズマ発生装置の原理を
示す概略図。
【図5】 従来のマグネトロン放電型プラズマ発生装置
の原理を示す概略図。
【符号の説明】
1:真空容器 4:高周波電極 1a:真空容器の引出し開口 5:高周波電源 2:カスプ磁場発生用コイル 3:ガス導入口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 矢部 栄二 静岡県清水市殿沢一丁目1−9 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05H 1/11 H05H 1/46

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】真空排気できる筒状容器の周方向外周に軸
    線方向に沿って並置され、交互に逆方向の直流電流で励
    磁されて軸線方向に沿って並んだカスプ磁場を発生する
    複数のカスプ磁場発生コイルと、各カスプ磁場発生コイ
    ルによって発生されるカスプ磁場に対してマグネトロン
    放電が有効となる筒状容器内の位置に配列された複数の
    高周波電極とを有することを特徴とするプラズマ発生装
    置。
JP4300876A 1992-11-11 1992-11-11 プラズマ発生装置 Expired - Lifetime JP3045619B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4300876A JP3045619B2 (ja) 1992-11-11 1992-11-11 プラズマ発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4300876A JP3045619B2 (ja) 1992-11-11 1992-11-11 プラズマ発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06151090A JPH06151090A (ja) 1994-05-31
JP3045619B2 true JP3045619B2 (ja) 2000-05-29

Family

ID=17890183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4300876A Expired - Lifetime JP3045619B2 (ja) 1992-11-11 1992-11-11 プラズマ発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3045619B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5686796A (en) * 1995-12-20 1997-11-11 International Business Machines Corporation Ion implantation helicon plasma source with magnetic dipoles
US5838111A (en) * 1996-02-27 1998-11-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plasma generator with antennas attached to top electrodes

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06151090A (ja) 1994-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3020580B2 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
US4610770A (en) Method and apparatus for sputtering
US5266146A (en) Microwave-powered plasma-generating apparatus and method
JPH02103932A (ja) 粒子発生源
JPS6280950A (ja) イオン源
KR20010014462A (ko) 플라즈마 원 및 이것을 이용한 이온주입장치
JP2007165250A (ja) マイクロ波イオン源、線形加速器システム、加速器システム、医療用加速器システム、高エネルギービーム応用装置、中性子発生装置、イオンビームプロセス装置、マイクロ波プラズマ源及びプラズマプロセス装置
US4767931A (en) Ion beam apparatus
JPH0812856B2 (ja) プラズマ処理方法および装置
JPS5813626B2 (ja) イオンシヤワ装置
JP3045619B2 (ja) プラズマ発生装置
JP2008128887A (ja) プラズマ源,それを用いた高周波イオン源,負イオン源,イオンビーム処理装置,核融合用中性粒子ビーム入射装置
JP2000012293A (ja) 中性ビーム発生装置
JP2002056786A (ja) イオン注入装置用のイオン源
KR920003157B1 (ko) PIG(Penning Ionization Gause)형의 이온원
JPH0692638B2 (ja) 薄膜装置
JPH1154296A (ja) プラズマ発生装置およびプラズマ装置
JP2920852B2 (ja) マイクロ波プラズマ装置
JP3016940B2 (ja) 電子ビーム励起式プラズマ処理装置
JP3100242B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH0578849A (ja) 有磁場マイクロ波プラズマ処理装置
JP3010059B2 (ja) イオン源
JP3086690B2 (ja) イオン源
JP2913121B2 (ja) Ecrプラズマ発生装置
JPH03158471A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 13