JP3042725U - 装身具 - Google Patents

装身具

Info

Publication number
JP3042725U
JP3042725U JP1997003572U JP357297U JP3042725U JP 3042725 U JP3042725 U JP 3042725U JP 1997003572 U JP1997003572 U JP 1997003572U JP 357297 U JP357297 U JP 357297U JP 3042725 U JP3042725 U JP 3042725U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photograph
base
holding member
frame
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997003572U
Other languages
English (en)
Inventor
久美 森下
Original Assignee
久美 森下
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 久美 森下 filed Critical 久美 森下
Priority to JP1997003572U priority Critical patent/JP3042725U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3042725U publication Critical patent/JP3042725U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 写真を着衣ばかりでなく身体にも直接簡単に
着脱可能とすること。 【解決手段】 C字形の弾性を有する保持部材1に基台
3を固着し、基台3の表面4に写真Pを接着剤で貼り付
けてブレスレットを構成し、保持部材1の両端部1a、
1aを押し広げるようにして弾性変形をもって腕に装着
可能とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案が属する技術分野】
本考案は、写真を取付可能とした装身具に関する。
【0002】
【従来の技術】
人気歌手や映画スターなどの顔写真を着衣に取付けて携帯する固着具として、 顔写真を貼付けたバッジやブローチなどが広く知られていて、これらの写真付き アクセサリーは、ファンであることの意思表示するものとして利用されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、この種のものは、写真を着衣に取付けるためのピンやネジなど の止め具を必要とし、装着性に問題があり、また装着場所が着衣に限定されてい るといった不都合がある。
【0004】 本考案はこのような問題に鑑みてなされたものであって、その目的とするとこ ろは、写真を着衣ばかりでなく身体にも直接簡単に着脱できる装身具を提供する ことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
このような問題を解消するために本考案においては、身体に弾性変形をもって 固定可能なC字形の保持部材の外周面に、写真を取付ける基台を設けたものであ る。
【0006】
【考案の実施の形態】
そこで以下に本考案の詳細を図示した一実施例に基づいて説明する。 図1は本考案の一実施例を示すものであって、保持部材1は、弾性変形をもっ て腕に装着可能なC字形で、かつ両端部1a、1aが互いに交叉するように延設 されていて、一方の端部1aの近傍外周面2には、所定の形状、この実施例では 矩形の基台3の裏面が固着される一方、基台3の表面4には、写真Pが接着剤で 貼り付けられるように構成されている。
【0007】 このような構成において、基台3の表面4と略同じ面積を有する顔写真Pを作 成し、接着剤で貼り付ける。このようにして出来上がったブレスレットの保持部 材1の両端部1a、1aを外側に押し広げるようにして腕に装着し、保持部材1 の弾性変形を利用して両端部1a、1aを腕の表面に圧接して固定する。
【0008】 これによれば、写真の貼り付けられた基台を保持部材に固定して、写真付きの ブレスレットとして常に身体の一部に写真を携帯することができる。
【0009】 図2は本考案の第2の実施例を示すものであって、保持部材11の端部11a の近傍外周面12に固定された基台13には、基台13の表面14と平行に写真 挿入用の溝16が形成されているとともに、基台13の表面14に写真を露出さ せる窓15が形成されている。
【0010】 このような構成において、基台13に形成された溝16の大きさに適合し、か つ窓15の枠縁で写真の周縁が支持される程度の大きさの写真を作成し、溝16 の開放側から写真Pを挿入して取付ける。写真Pを交換する場合には、指を写真 Pの表面に軽く接してから溝16の開放側に移動させれば簡単に写真を取り出す ことができる。
【0011】 図3は本考案の第3の実施例を示すものであって、枠体26は、基台23の肉 厚に相当する深さと投影面に相当する面積を有し、かつ保持部材21の端部21 aの近傍外周面22に固定された基台23と対向する面には、写真Pを表側にし て配置する窓25が形成されていて、基台23を嵌め込んだ時に、窓枠27によ って写真Pの周縁が支持されるホルダを形成するように構成されている。
【0012】 このような構成において、基台23の表面24の大きさにカットした写真Pを 枠体26の窓25に表面を向けて挿入して窓枠27に当接させて取付け、その状 態で枠体26と基台23の表面24との位置合わせを行って、写真Pの裏面を基 台23によって押し込む。
【0013】 このように、写真Pが枠体26に挿入された後、基台23によって押圧される とともに、基台23の外縁面が枠体26の内縁面との摩擦接合によって嵌め合わ されるので写真が抜け落ちる心配が全くなく、常に身体の一部に写真Pを携える ことができるとともに、写真の交換を容易にする。
【0014】 なお、窓に透明体を取付けるようにすれば、写真表面の汚染を防止することが できるばかりでなく、雨天時においても写真が濡れる心配がない。
【0015】 また、着衣の雰囲気などに応じて他の形状のホルダや他の写真を腕に装着した い場合には、例えば図4に示したようなハート形のホルダを有するブレスレット を選択する。この実施例のものは、保持部材31の一方の端部31aの近傍外周 面32に基台33を固着し、基台33の表面34と枠体36との位置合わせを行 って、予め加工されたハート形の写真Pの表側を窓35に向けて挿入して窓枠3 7に当接させた後に、枠体36を基台33に嵌め込むように構成されている。
【0016】 このような構成によれば、基台33の外縁面と枠体36の内縁面とが湾曲面で 構成されているため、嵌合面が平面だけで構成されているものと比べて実質的に 広くなってさらに嵌合を確実なものになり、しかも写真Pを枠体36の形状に合 った種々な形状にして取付けることができるため、装飾効果をより一層高めるこ とができる。
【0017】 なお、この実施例においても、窓に透明体を取付けるようにすれば、写真表面 の汚染を防止することができるばかりでなく、雨天時においても写真を濡らす心 配がない。
【0018】 このようなブレスレットは、弾性のあるプラスチック材や竹、黄楊などの木材 で製作することが好ましい。
【0019】 なお、上述した実施例においては、保持部材をブレスレットとして構成したが 、ヘアバンドとして構成しても同様な作用を奏することは明らかである。
【0020】 また、基台及び枠体の形状を矩形及びハート形にした場合について説明したが 、菱形や星形などの形状とすることも可能であり、また基台を矩形とする一方、 枠体の窓領域をハート形にするなど、基台と窓領域との形状の種々の組み合わせ によって多くのバリエーションを採ることができる。
【0021】
【考案の効果】
以上述べたように本考案によれば、身体に弾性変形をもって固定可能なC字形 の保持部材の外周面に、写真を取付ける基台を設けたので、装身具に写真を簡単 に着脱できて直接身体の一部に携帯させることができる。
【0022】 また、基台及び枠体を種々の形状にすることによって、写真の種類や着衣の雰 囲気に合わせて好みの形状を選択することができる。
【0023】 また、枠体に透明体を取付けたので、写真の汚れ防止はもちろんのこと、雨天 時においても写真を濡らすことがない。
【0024】 さらに、保持部材の両端部が互いに交叉するように延設して構成したので、よ り大きな弾性変形をもって腕に確実に固定させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例をなす装身具を示す斜視図で
ある。
【図2】本考案の第2の実施例を示す図で、図(イ)は
斜視図、図(ロ)は断面図である。
【図3】本考案の第3の実施例を示す斜視図である。
【図4】本考案の第4の実施例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1、11、21、31 保持部材 1a、11a、21a、31a 端部 2、12、22、23 外周面 3、13、23、33 基台 4、14、24、34 基台の表面 15、25、35 窓 16 溝 26、36 枠体 P 写真

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 身体に弾性変形をもって固定可能なC字
    形の保持部材の外周面に、写真を取付ける基台を設けた
    装身具。
  2. 【請求項2】 前記基台の表面と平行に写真挿入用の溝
    を形成するとともに、前記基台の表面に写真を露出させ
    る窓を形成した請求項1に記載の装身具。
  3. 【請求項3】 写真の周縁を支持する大きさの枠体を前
    記基台に着脱自在に取付けた請求項1に記載の装身具。
  4. 【請求項4】 前記枠体に透明体を取付けた請求項3に
    記載の装身具。
  5. 【請求項5】 前記基台が前記保持部材の一端部寄りに
    設けられている請求項1に記載の装身具。
  6. 【請求項6】 前記保持部材の両端部が互いに交叉する
    ように延設されている請求項1に記載の装身具。
JP1997003572U 1997-04-17 1997-04-17 装身具 Expired - Lifetime JP3042725U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997003572U JP3042725U (ja) 1997-04-17 1997-04-17 装身具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997003572U JP3042725U (ja) 1997-04-17 1997-04-17 装身具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3042725U true JP3042725U (ja) 1997-10-31

Family

ID=43177203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997003572U Expired - Lifetime JP3042725U (ja) 1997-04-17 1997-04-17 装身具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3042725U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014531272A (ja) * 2011-09-30 2014-11-27 ベ,サンヒョク スポーツバンド(Sportsband)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014531272A (ja) * 2011-09-30 2014-11-27 ベ,サンヒョク スポーツバンド(Sportsband)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5857469A (en) Barrette with system of modularized ornamental appendages
US20030121127A1 (en) Interchangeable Velcro or snap button ornament
JP3042725U (ja) 装身具
JPS5847171B2 (ja) 一体構成の額縁
JP3060607U (ja) バッジ
US2798389A (en) A method of and means for making cloth-covered buckles
US3631616A (en) Ornamental band
JP3050228U (ja) 装飾基体
JPH07972Y2 (ja) 記章の取付構造
JP3005215U (ja) アームポシェット
JP3048033U (ja) アクセサリーキット
JP3060320U (ja) 磁石貼り付け型鏡付額縁
JP3013208U (ja) 胸章兼用形態安定ポケットチーフ
JPS595373Y2 (ja) 耳飾り
JP3072920U (ja) 髪飾り
JPS585810U (ja) 衣服用ベルトの装飾体
JP3043822U (ja) スライド写真をつかったイヤリング
JP4478938B2 (ja) イヤリング
JPH02105760U (ja)
JP3009644U (ja) 押し花付きウエディング・ベール
JPS5925677Y2 (ja) ピン付クリップ
JP3048013U (ja) アクセサリー
JPH0219280Y2 (ja)
JP3065428U (ja) 頭飾品
JP3170903U (ja) 髪飾り