JP3041558U - スプリンクラー装置 - Google Patents

スプリンクラー装置

Info

Publication number
JP3041558U
JP3041558U JP1997001832U JP183297U JP3041558U JP 3041558 U JP3041558 U JP 3041558U JP 1997001832 U JP1997001832 U JP 1997001832U JP 183297 U JP183297 U JP 183297U JP 3041558 U JP3041558 U JP 3041558U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire
sprinkler
room
tank
extinguishing liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997001832U
Other languages
English (en)
Inventor
武 上田
Original Assignee
武 上田
株式会社 田建
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 武 上田, 株式会社 田建 filed Critical 武 上田
Priority to JP1997001832U priority Critical patent/JP3041558U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3041558U publication Critical patent/JP3041558U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安価な設備で効果的な初期消火を達成するこ
とができる家庭用の消火設備に適したスプリンクラー装
置を提供する。 【解決手段】 各部屋ごとに個別に設けられたスプリン
クラー装置1であって、(a)各部屋の天井付近に設け
られ、当該部屋または所定の区画の消火に充分な程度の
消火用液体が貯蔵されたタンク2と、(b)前記消火用
液体を各部屋に放水するための少なくとも1個のスプリ
ンクラーヘッド3と、(c)前記タンク2とスプリンク
ラーヘッド3とのあいだにおける前記消火用液体の導通
を行なうための配管4とからなるスプリンクラー装置
1。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案はスプリンクラー装置に関する。さらに詳しくは安価な設備で効果的な 初期消火を達成することができる、家庭用の消火設備に適したスプリンクラー装 置に関する。
【0002】
【従来の技術】
建物内部において発生する火災は、短時間のうちに広範囲の延焼に発展するた め、初期消火は非常に重要である。
【0003】 従来より、初期消火を行なうための種々の消火設備が提案されている。そのう ち、とくに、スプリンクラー装置は、火元の消火および火元周囲の延焼を防ぐた めの散水を短時間で同時に達成することができるというすぐれた消火性能を有し ている。このすぐれた消火性能のため、および消防法などによる設置義務のため に、スプリンクラー装置は、住宅用、商業用を問わず、種々の建物に設置されて いる。
【0004】 従来のスプリンクラー装置の基本的な構成は、図3に示されるように、水源2 1と、建物Bの内部または屋上などに設けられた主要部、すなわちタービンポン プなどの加圧送水部22と、各部屋R(または各区画)ごとの天井Cなどに設け られたスプリンクラーヘッド23と、前記加圧送水部22とスプリンクラーヘッ ド23とのあいだを連結する配管24とから構成されている。
【0005】 スプリンクラー装置は、大別すると閉鎖式および開放式の2種類に分けられる 。閉鎖式のスプリンクラー装置は、感熱分解部分を有する閉鎖形スプリンクラー ヘッドを使用したものである。感熱分解部分は、火災時の熱を感じること(感熱 )により、分解してヘッドを開放する部分であり、たとえば、易融性金属が融着 したものなどがある。一方、開放式スプリンクラー装置は、感熱部分のない開放 形のスプリンクラーヘッドを使用したものであり、ヘッドは常時開放している。
【0006】 たとえば、閉鎖式のスプリンクラー装置を用いて消火するばあい、ある部屋R で火災が発生したときに、スプリンクラーヘッド23の感熱分解部分が感熱して 分解することにより、スプリンクラーヘッド23が開放して散水を行なう。一般 的な方法では、あらかじめ、配管24内部に水または空気を封入しておき、感熱 分解部分の感熱により、スプリンクラーヘッド23が開放したときの配管24内 部の圧力の低下を圧力センサなどで検知してタービンポンプなどの加圧送水部2 2を作動させて放水する。
【0007】 一方、開放式のスプリンクラー装置を用いて消火するばあい、ある部屋Rで火 災が発生したときに、たとえば、自動火災報知設備の火災感知器と連動して、配 管24内部の弁(図示せず)が開くとともに前記加圧送水部22からの圧送によ って、各部屋のスプリンクラーヘッド23へ水を供給する。この開放式のスプリ ンクラー装置によれば、全部または所定の区画のスプリンクラーヘッド23から 同時に放水して初期消火を行なうことができる。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、従来のスプリンクラー装置は、基本的には1基の水源および加圧送水 部によって、建物全体のスプリンクラーヘッド23に水を供給する構成であるた め、大容量の水源、高圧の加圧手段および長距離の配管を必要とする。したがっ て、従来のスプリンクラー装置は、非常に高価なものになり、さらにスプリンク ラー装置の設置のためにも費用および時間がかかる。
【0009】 しかも、各部屋Rのスプリンクラーヘッド23に水を圧送する加圧送水部22 は高圧な水の圧送を行なうため、故障しやすく、メンテナンスの手間もかかる。
【0010】 このため、小規模の建物、とくに住宅においては、スプリンクラー装置が設置 されることはなかった。
【0011】 本考案はかかる問題を解消するためになされたものであり、安価な設備で効果 的な初期消火を達成することができる、家庭用の消火設備に適したスプリンクラ ー装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本考案のスプリンクラー装置は、各部屋または所定の区画ごとに個別に設けら れたスプリンクラー装置であって、 (a)各部屋または所定の区画の天井付近に設けられ、当該部屋または所定の区 画の消火に充分な程度の消火用液体が貯蔵されたタンクと、 (b)前記消火用液体を各部屋または所定の区画内部に放水するための少なくと も1個のスプリンクラーヘッドと、 (c)前記タンクとスプリンクラーヘッドとのあいだにおける前記消火用液体の 導通を行なうための配管とからなることを特徴とするものである。
【0013】 前記スプリンクラーヘッドが各部屋または所定の区画の天井の下面に設けられ てなるのが好ましい。
【0014】 前記各部屋または所定の区画ごとに火災感知器が設けられてなるのが好ましい 。
【0015】 前記火災感知器が火災を検知したときに前記配管内部の消火用液体の流れを許 す弁が前記配管に設けられてなるのが好ましい。
【0016】 前記火災感知器が火災を検知したときに前記消火用液体を圧送するためのポン プが前記配管に設けられてなるのが好ましい。
【0017】 前記火災感知器が火災を検知したときに前記配管内部の消火用液体の流れを許 す弁、および前記火災感知器が火災を検知したときに前記消火用液体を圧送する ためのポンプがそれぞれ前記配管に設けられてなるのが好ましい。
【0018】 前記スプリンクラーヘッドの放出口が感熱分解部分によって閉じられてなるの が好ましい。
【0019】 前記スプリンクラーヘッドの感熱分解部分が火災時の熱により分解して前記ス プリンクラーヘッドの放出口が開放したときの前記配管内部の内圧の低下を感知 するための圧力センサが設けられ、当該圧力センサが火災を検知したときに前記 消火用液体を圧送するためのポンプが前記配管に設けられてなるのが好ましい。
【0020】 前記タンクの側面にタンク内部の消火用液体の残量を見るためののぞき窓が設 けられてなるのが好ましい。
【0021】 前記タンクが、前記部屋または区画の上方にある隔壁に固定されてなるのが好 ましい。
【0022】 前記タンクが、前記部屋または区画の側方にある隔壁に固定されてなるのが好 ましい。
【0023】 本考案のスプリンクラー装置は、各部屋または所定の区画ごとに個別に設けて 用いられるユニットタイプのスプリンクラー装置であり、天井付近に設けられた 消火用液体を貯蔵するためのタンクと、スプリンクラーヘッドと、前記消火用液 体の導通を行なうための配管とから構成されたものである。したがって、各スプ リンクラー装置のタンクは、各部屋または所定の区画の消火に足りるだけの消火 用液体を貯蔵すればよく、容量は小さいものでよい。
【0024】 また、タンクからスプリンクラーヘッドへ消火用液体を供給するときには、自 然落下を利用して供給しているため、従来のような建物各部に水を圧送させる高 圧の加圧手段が不要になる。なお、本考案のスプリンクラー装置では、自然落下 を利用して消火用液体を供給しているが、補助用として、配管途中にポンプを設 けてもよい。
【0025】 さらに、スプリンクラーヘッドは各部屋の天井付近に設けられたタンクにそれ ぞれ配管によって連結されているため、スプリンンクラーヘッド1個当たりに必 要な配管の長さが非常に短くてすむ。したがって、スプリンクラー装置を安価に 提供することができ、しかも、設置のための費用および時間もわずかですむ。
【0026】 本考案のスプリンクラー装置は、従来のスプリンクラー装置と比較してはるか に低圧で放水を行なうことができるため、故障しにくく、メンテナンスの手間も かからない。
【0027】
【考案の実施の形態】
つぎに、図面を参照しながら、本考案のスプリンクラー装置を詳細に説明する 。図1は本考案のスプリンクラー装置の一実施例を示すスプリンクラー装置を設 置した家屋の断面説明図、図2は図1のスプリンクラー装置の拡大正面図である 。
【0028】 図1には、家屋Hの各部屋Rごとに個別に設けられたユニットタイプのスプリ ンクラー装置1が示されている。
【0029】 スプリンクラー装置1は、図2に示されるように、水などの消火用液体Lが貯 蔵されたタンク2と、消火用液体Lを各部屋R内部に放出するためのスプリンク ラーヘッド3と、前記タンク2とスプリンクラーヘッド3とのあいだにおける前 記消火用液体Lの導通を行なうための配管4とから構成されている。
【0030】 かかる構成により、自然落下を利用して比較的低圧で消火用液体Lをタンク2 からスプリンクラーヘッド3へ供給することができる。そのため、従来のような 建物各部に水を圧送させる高圧の加圧手段が不要になる。その結果、スプリンク ラー装置1は故障しにくく、メンテナンスも手間もかからない。
【0031】 しかも、スプリンクラーヘッド3が各部屋Rの天井C付近に設けられたタンク 2にそれぞれ配管4によって連結されているため、スプリンクラーヘッド3の1 個当たりに必要な配管4の長さが非常に短くてすむ。
【0032】 スプリンクラーヘッド3は、部屋Rのすみずみに消火用液体Lを放出できるよ うに、各部屋Rの天井Cの下面などに設けられている。なお、本実施例では、1 個のタンク2についてスプリンクラーヘッド3が1個設けられた例が示されてい るが、本考案はこれに限定されるものではなく、放出時の圧力などにとくに影響 がなければ、複数個のスプリンクラーヘッドを具備してもよい。
【0033】 スプリンクラーヘッド3は、従来のスプリンクラーヘッドと同様に、開放形ま たは閉鎖形のいずれかを採用することができる。
【0034】 開放形のスプリンクラーヘッド3を採用するばあい、たとえば、前記各部屋R ごとに火災感知器(図示せず)を設けるとともに火災感知器に連動する弁を設け ればよい。これら火災感知器および弁の組み合わせにより、火災感知器が火災を 検知したときに速やかに消火用液体Lの放出を行なうことができる。また、弁の 代わりに、前記火災感知器が火災を検知したときに前記消火用液体Lを圧送する ための補助用のポンプ5を前記配管4に設けてもよい。かかるポンプ5を用いれ ば、配管4内部における自然落下によってえられる圧力に加えてポンプ5によっ て発生される圧力を消火用液体Lに加圧することができ、消火用液体Lの散布範 囲が広がるとともに放液量も増す。また、前記火災感知器に連動する弁およびポ ンプ5を両方具備していれば、より正確な消火用液体Lの放液量の制御を行なう ことができる。
【0035】 一方、閉鎖形のスプリンクラーヘッド3、すなわち、易融性金属が融着したも のなどからなる感熱分解部分を有する閉鎖形スプリンクラーヘッドを採用するば あい、かかる感熱分解部分が火災時の熱を感じること(感熱)により、分解して ヘッドを開放するため、感知器や弁を設ける必要がなく、構造が簡単になるとい う利点がある。また、前述の開放形のスプリンクラーヘッド3を採用するばあい と同様に、補助用のポンプ5を配管4に設けてもよい。このばあい、補助用のポ ンプ5の始動を制御するために配管4に圧力センサ(図示せず)を設ければよい 。これにより、前記スプリンクラーヘッド3の感熱分解部分が火災時の熱により 分解して前記スプリンクラーヘッド3の放出口が開放したとき、前記配管4内部 の内圧が低下し、かかる内圧低下を前記圧力センサによって感知すれば、正確に 補助用のポンプ5の始動を制御することができる。
【0036】 タンク2は、消火用液体Lが貯蔵された中空体であり、底部付近の側面にはス プリンクラーヘッド3にのびる配管4が連結されている。消火用液体Lは、基本 的には水が採用されるが、水のなかに従来より知られる種々の消火剤を混合させ たものを採用してもよい。タンク2は、形状、大きさについてはとくに限定され るものではないが、部屋Rの消火に充分な程度の消火用液体Lが貯蔵できる程度 の比較的小さい容量のタンクでよい。
【0037】 さらに、図2に示されているように、前記タンク2の側面の適宜の場所には、 のぞき窓6が設けられているため、タンク2内部の消火用液体Lの残量を容易に 視認することができる。
【0038】 タンク2は、消火用液体Lを自然落下させる関係上、なるべく高い場所として 天井C付近に設けられる。図1〜2に示されるタンク2は、天井Cの上方(いわ ゆる天井裏)に設けられている。しかも、図1〜2に示されるタンク2は、部屋 Rの上方にある隔壁P1 にロープ、チェーンまたはフックなどの吊下げ部材Tに よって固定されているため、天井Cにタンク2の自重を加えることなく安定して タンク2を設置させることができる。また、他の例として、前記タンク2を部屋 Rの側方にある隔壁P2 にボルトなどによって固定しても天井Cにタンク2の自 重を加えることなく安定してタンク2を設置させることができる。
【0039】 前記実施例では、本考案のスプリンクラー装置1を一戸建の家屋Hに設置した 例を挙げて説明したが、本考案はこれに限定されるものではなく、種々の建物( たとえば、マンションなどの集合住宅、店舗、その他の居室)に設置することも できる。しかも、部屋Rの単位でスプリンクラー装置を設けるだけでなく、所定 の区画ごとに適宜、本考案のスプリンクラー装置を設置してもよい。
【0040】
【考案の効果】
本考案によれば、安価な設備で効果的な初期消火を達成することができるため 、家庭用の消火設備に非常に適している。しかも、従来と比較してはるかに低圧 で放水を行なうことができるため、従来のスプリンクラー装置よりも故障しにく く、メンテナンスの手間もかからない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のスプリンクラー装置の一実施例を示す
スプリンクラー装置を設置した家屋の断面説明図であ
る。
【図2】図1のスプリンクラー装置の拡大正面図であ
る。
【図3】従来のスプリンクラー装置を設置した建物の断
面図である。
【符号の説明】
1 スプリンクラー装置 2 タンク 3 スプリンクラーヘッド 4 配管 5 ポンプ

Claims (11)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各部屋または所定の区画ごとに個別に設
    けられたスプリンクラー装置であって、(a)各部屋ま
    たは所定の区画の天井付近に設けられ、当該部屋または
    所定の区画の消火に充分な程度の消火用液体が貯蔵され
    たタンクと、(b)前記消火用液体を各部屋または所定
    の区画内部に放水するための少なくとも1個のスプリン
    クラーヘッドと、(c)前記タンクとスプリンクラーヘ
    ッドとのあいだにおける前記消火用液体の導通を行なう
    ための配管とからなるスプリンクラー装置。
  2. 【請求項2】 前記スプリンクラーヘッドが各部屋また
    は所定の区画の天井の下面に設けられてなる請求項1記
    載のスプリンクラー装置。
  3. 【請求項3】 前記各部屋または所定の区画ごとに火災
    感知器が設けられてなる請求項1または2記載のスプリ
    ンクラー装置。
  4. 【請求項4】 前記火災感知器が火災を検知したときに
    前記配管内部の消火用液体の流れを許す弁が前記配管に
    設けられてなる請求項3記載のスプリンクラー装置。
  5. 【請求項5】 前記火災感知器が火災を検知したときに
    前記消火用液体を圧送するためのポンプが前記配管に設
    けられてなる請求項3記載のスプリンクラー装置。
  6. 【請求項6】 前記火災感知器が火災を検知したときに
    前記配管内部の消火用液体の流れを許す弁、および前記
    火災感知器が火災を検知したときに前記消火用液体を圧
    送するためのポンプがそれぞれ前記配管に設けられてな
    る請求項3記載のスプリンクラー装置。
  7. 【請求項7】 前記スプリンクラーヘッドの放出口が感
    熱分解部分によって閉じられてなる請求項1または2記
    載のスプリンクラー装置。
  8. 【請求項8】 前記スプリンクラーヘッドの感熱分解部
    分が火災時の熱により分解して前記スプリンクラーヘッ
    ドの放出口が開放したときの前記配管内部の内圧の低下
    を感知するための圧力センサが設けられ、当該圧力セン
    サが火災を検知したときに前記消火用液体を圧送するた
    めのポンプが前記配管に設けられてなる請求項7記載の
    スプリンクラー装置。
  9. 【請求項9】 前記タンクの側面にタンク内部の消火用
    液体の残量を見るためののぞき窓が設けられてなる請求
    項1、2、3、4、5、6、7または8記載のスプリン
    クラー装置。
  10. 【請求項10】 前記タンクが、前記部屋または区画の
    上方にある隔壁に固定されてなる請求項1、2、3、
    4、5、6、7、8または9記載のスプリンクラー装
    置。
  11. 【請求項11】 前記タンクが、前記部屋または区画の
    側方にある隔壁に固定されてなる請求項1、2、3、
    4、5、6、7、8または9記載のスプリンクラー装
    置。
JP1997001832U 1997-03-18 1997-03-18 スプリンクラー装置 Expired - Lifetime JP3041558U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997001832U JP3041558U (ja) 1997-03-18 1997-03-18 スプリンクラー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997001832U JP3041558U (ja) 1997-03-18 1997-03-18 スプリンクラー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3041558U true JP3041558U (ja) 1997-09-22

Family

ID=43176085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997001832U Expired - Lifetime JP3041558U (ja) 1997-03-18 1997-03-18 スプリンクラー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3041558U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1863577B (zh) 防火和灭火装置
JP5766984B2 (ja) 消火設備
KR101386335B1 (ko) 고층 아파트의 급수겸용 소화 설비 시스템
CN109999394A (zh) 一种氮气自动防火灭火系统
CN114432631B (zh) 冷却塔自动喷水灭火系统及灭火方法
KR101738879B1 (ko) 공동주택의 전기장치를 이용한 소방용 스프링클러 장치
KR102231652B1 (ko) 화재발생시 공동주택의 소방 방화벽 장치 작동시스템
JP6957316B2 (ja) 消火システム
KR101704409B1 (ko) 공동주택의 스프링클러 소방용수 공급장치
CN216925208U (zh) 冷却塔自动喷水灭火系统
JP3041558U (ja) スプリンクラー装置
CN217366985U (zh) 本质安全的预制舱式泛水型自动灭火系统
JP2017023452A (ja) スプリンクラヘッドおよびスプリンクラ消火設備
US20230009507A1 (en) A system and method for controlling fire in a building
KR101236828B1 (ko) 화재 방재 시스템 및 그 방법
CN201088798Y (zh) 贮压悬挂式多层立体喷射灭火装置
JP4210864B2 (ja) パッケージ型自動消火設備
CN103908758B (zh) 一种生产、经营、住宿三合一场所的火灾防控系统
CN215387205U (zh) 建筑物保温外墙的自动化喷水消防系统
JP3239357U (ja) 自動消火装置
CN216855578U (zh) 外墙灭火系统
JP5922276B2 (ja) 消火設備
JP2001259071A (ja) 屋内消火設備
JPH08126716A (ja) スプリンクラ設備
JPH08299486A (ja) 複数階集合住宅用消火装置