JP3040480B2 - 読取り/書き込み装置における電子メモリカードの存在を検出するためのスイッチ - Google Patents

読取り/書き込み装置における電子メモリカードの存在を検出するためのスイッチ

Info

Publication number
JP3040480B2
JP3040480B2 JP8500441A JP50044196A JP3040480B2 JP 3040480 B2 JP3040480 B2 JP 3040480B2 JP 8500441 A JP8500441 A JP 8500441A JP 50044196 A JP50044196 A JP 50044196A JP 3040480 B2 JP3040480 B2 JP 3040480B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
operating
blade
memory card
electronic memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8500441A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09504408A (ja
Inventor
ブリカウド、エルベ
バルシェール、ファブリス
Original Assignee
アイティーティー・コンポザン・エ・アンストリュマン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9463757&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3040480(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アイティーティー・コンポザン・エ・アンストリュマン filed Critical アイティーティー・コンポザン・エ・アンストリュマン
Publication of JPH09504408A publication Critical patent/JPH09504408A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3040480B2 publication Critical patent/JP3040480B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/06Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means which conduct current when a mark is sensed or absent, e.g. contact brush for a conductive mark
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0056Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers housing of the card connector
    • G06K7/0069Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers housing of the card connector including means for detecting correct insertion of the card, e.g. end detection switches notifying that the card has been inserted completely and correctly
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/10Animal feeding-stuffs obtained by microbiological or biochemical processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/30Animal feeding-stuffs from material of plant origin, e.g. roots, seeds or hay; from material of fungal origin, e.g. mushrooms
    • A23K10/33Animal feeding-stuffs from material of plant origin, e.g. roots, seeds or hay; from material of fungal origin, e.g. mushrooms from molasses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/30Animal feeding-stuffs from material of plant origin, e.g. roots, seeds or hay; from material of fungal origin, e.g. mushrooms
    • A23K10/37Animal feeding-stuffs from material of plant origin, e.g. roots, seeds or hay; from material of fungal origin, e.g. mushrooms from waste material
    • A23K10/38Animal feeding-stuffs from material of plant origin, e.g. roots, seeds or hay; from material of fungal origin, e.g. mushrooms from waste material from distillers' or brewers' waste
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/142Amino acids; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/189Enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/10Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for ruminants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/10Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for ruminants
    • A23K50/15Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for ruminants containing substances which are metabolically converted to proteins, e.g. ammonium salts or urea
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/80Food processing, e.g. use of renewable energies or variable speed drives in handling, conveying or stacking
    • Y02P60/87Re-use of by-products of food processing for fodder production

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
  • Mechanisms For Operating Contacts (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、読取り/書込み装置において接触型式の集
積回路カードとも呼ばれる電子メモリカードの存在を検
出するためのスイッチに関する。
本発明は特に、本体とスイッチを動作するための手段
とを具備し、カードの正面横方向縁部がその手段と結合
している型式のスイッチに関する。
種々の設計のそのような型式のスイッチは良く知られ
ている。
欧州特許EP−A−0,474,519号明細書において開示さ
れ説明された第1の設計によると、動作手段は弾性変形
可能な動作ブレードの形態で形成され、その自由端部
は、カードの正面横方向縁部と結合可能な傾斜部を具備
し、スイッチを作動するための部材に直接に作用する作
動点を有している。
欧州特許EP−A−0,587,497号明細書において開示さ
れ説明された第2の設計によると、動作手段は、スイッ
チ上で回動するように装着され、カードの正面横方向縁
部と結合可能な鼻状体と作動部材の動作点とを備えたレ
バーを具備する。
これらの設計は、読取り/書込み位置においてカード
に弾性力を加える欠点を有し、その力によってカードは
その抜き取り方向に対応する方向へ押されるので、この
力はカードを制動する相補手段によって打消されなけれ
ばならない。
これらの設計によると、作動部材に加えられる作動力
の大きさは、読取り/書込み位置において、動作ブレー
ド或いは動作レバーに対するカードの位置に直接に関連
する。
これらの両方の設計は、ほぼドーム型の作動部材を具
備し、それは弾性変形可能であり、その結果それは動作
ブレードによって、或いは動作レバーによってカードの
平面に対してほぼ垂直な方向にそれに加えられる軸方向
の作動力に応答するスイッチの2つの電気接触子間に電
気接続を設定する。
この型式の作動部材は、小型のスイッチ装置を生成可
能にし、高敏感度を示す点において特に有効である。し
かしながら、これらの文献において提案された設計は、
単安定の凸型の作動部材と共同して、カードが存在しな
い場合に要求に応じて使用者に与えることができる常閉
型或いは常開型の簡単で経済的なスイッチ装置を生成す
ることはできない。
本発明の目的は、これらの欠点を改善することができ
る、上記で説明された型式のスイッチのための新しい設
計を提供することである。
したがって、本発明は、ケースとスイッチを動作する
ための手段とを具備し、挿入された電子メモリカードの
正面横方向縁部によってスイッチを動作するための手段
が駆動される型式の読取り/書込み装置における挿入さ
れた電子メモリカードの存在を検出するためのスイッチ
において、スイッチを動作するための手段は、弾性変形
可能な動作ブレードと、スイッチの開閉を行う作動部材
と、動作レバーとを具備し、動作ブレードはその第1の
端部がスイッチのケースに固定されて偏向可能に支持さ
れ、第1の端部と反対側の第2の端部が作動部材と結合
されており、動作レバーは挿入された電子メモリカード
の正面横方向縁部によって与えられる動作力に応答して
前記電子メモリカードの面に平行な軸を中心に回動可能
に構成され、その回動によって動作ブレードの第2の端
部に作用して動作ブレードの偏向を制御してそれによっ
て前記作動部材を制御してスイッチ(24)の開閉を行わ
せることを特徴とする。
本発明のスイッチの具体的な実施形態によると、 カードが存在しない状態においては、動作ブレードは
スイッチの開閉を行う作動部材をスイッチの閉路位置に
弾性的に偏倚させ、カードが挿入されてスイッチを開路
状態にするときには、動作レバーが動作ブレードの第2
の端部に作用してその弾性に抗して作動部材の偏倚を解
除する方向に動作ブレードを駆動してスイッチを開路さ
せる。
本発明のスイッチの別の実施形態によると、 カードが存在しない状態においては、動作ブレードは
スイッチの開閉を行う作動部材に偏倚力を与えずスイッ
チを開路状態に維持し、カードが挿入されてスイッチを
閉路状態にするときには、動作レバーが動作ブレードの
第2の端部に作用してその弾性に抗して作動部材をスイ
ッチを閉路させる方向に偏倚させるように動作ブレード
を駆動する。
本発明のその他の特徴および効果は、それを理解する
ために添付の図面を参照して以下の詳細な説明を読むこ
とによって明白になるであろう。
図1は、図2の線1−1に沿う本発明の教示に従った
スイッチの第1の実施例の部分的断面図を示す。
図2は、図1の下面図を示す。
図3および図4は、図1および図2に類似した本発明
の第2の実施例を示す。
図1および2において、読取り/書込み装置(図示さ
れていない)において、マイクロ回路カードとも呼ばれ
る電子メモリカードCの存在を検出できるスイッチ装置
10が示される。スイッチとコネクタとの組合せは、読取
り/書込み装置において読取り/書込み位置にカードを
配置することに関するISO 7810基準の条件に対応しなけ
ればならない。
スイッチ装置10は、絶縁材料10から作られるスイッチ
ケースによって本質的に形成されており、例えば読取り
/書込み装置の一部分を形成するプリント回路基板上に
装着される個別の部品の形態或いはメモリカードの接続
のために電気コネクタに一体構成にされる形態のいずれ
かでスイッチを生成し、スイッチケースはコネクタの絶
縁材料から作られるケースの一部分と一体的にモールド
され、或いはコネクタのカバーの付加物の形態でコネク
タに付け加えられる。
図1に関して、ケース12は上部表面14の範囲を設定
し、その表面の上でカードCの下部表面16は支持され、
滑動することができる。図面には、カードCの正面横方
向縁部18に垂直な挿入方向Iが示されている。
ケース12は、下部表面22に設けられ、特にスイッチの
本体24を収容することができるハウジング20を限定す
る。
本体24は円筒形状であり、図2において輪郭だけが示
されている。
スイッチ24は、図3に示されるように、既知の設計の
作動部材26を具備する型式であることが好ましく、それ
は安定した休止位置の間で変形可能であり、上方に凸状
のドーム形状と、スイッチを閉じるために変形した形状
を有し、且つスイッチ24の出力端子28に接続されるスイ
ッチの少なくとも2つの接触素子(図示されていない)
の間に電気接続を設定する。
スイッチの本体24は、ケース12と一体にモールドされ
た弾性変形可能なタブ30によってハウジング20内に保持
される。
本発明の教示によると、スイッチ24を動作するための
手段は、動作ブレード32および動作レバー34を具備す
る。
動作ブレード32は、弾性変形可能な金属ブレードであ
り、その第1の端部36はケース12においてハウジング38
内に埋め込まれ、図1に関してほぼ垂直方向、すなわち
カード表面および上部表面14の平面に垂直な方向に延在
している。
第1の端部36は、作動部材26の中心のほぼ反対に延在
する第2の端部42において終端する動作ブレード32の主
要部分40に肘状部分38によって接続される。
変形(図示されていない)によれば、第1の端部36
は、同一平面において主要部分40と連続して、面36内で
形成される孔を通ってこの端部壁から延在する加熱リベ
ット留めピンによってハウジング38の上部端部壁に固定
される板状形態で生成されることができる。
端部36のために使用される固定技術が如何なるもので
あっても、それは、主要部分40が弾性変形可能なビーム
として機能するように埋め込まれるものと同様になる。
作動部材26に効果的に作用するために、第2の端部42
は、それをドーム型の輪郭にするように変形され、その
凸面は作動部材26に面している。
図1および2に示される実施例において、スイッチ装
置10は常閉型である。すなわちカードCが無い時、動作
ブレード32の端部42は、その最初の屈曲から生ずる本質
的な弾性のために、作動部材26に恒久的に作用する。
この第1の設計において、動作レバー34の機能は、カ
ードCが挿入位置にある時、普通作動部材26に加わる力
に抗して、スイッチ装置10を開放するために、その固有
の弾性に抗して動作ブレード32の第2の端部42に作用す
ることである。
このために、レバー34は傾斜体の形態で形成される。
レバー34は、切断されて打ち抜かれた金属片であり、
挿入方向Iにおいて細長く、ケース12内に形成された関
節パッド46上に支持される2つの横方向の関節突出部44
を具備する一般的な形状を有する。
パッド46は、ケース12の上部表面14内に形成され、レ
バー34の端部部分58が上部表面14を越えて突出している
スロット50の横方向縁部48の近くに形成される。
したがってレバー34は、カードCの平面に平行で、挿
入方向Iに対して垂直な幾何学的軸X−Xを中心にケー
ス12に関して回動するように装着される。
レバー34の端部58と反対側の端部60は、ループの形態
で形成され、それに平行して延在する動作ブレード32の
主要部分40の対応する腕部64の自由端部62と適合する。
動作レバー34と結合している自由端部62は、第2の動
作端部42とほぼ整列している。
動作ブレード32は十分に剛性であり、レバー34による
腕部64への作用が、その本質的な弾性に抗して動作ブレ
ード32に全体的な弾性変形をもたらし、湾曲した接続領
域38を中心に回動させる。
図1および2に示される休止位置において、動作レバ
ー34の端部部分58は、カードCの正面横方向縁部18と結
合可能である傾斜部の形態である。
カードCが、その読取り/書込み位置に完全に挿入さ
れた時、すなわちカードが図1に関して右から左へ移動
される時、その正面横方向縁部18は動作レバー34の傾斜
部58と結合し、図1に関して反時計方向に軸X−Xを中
心にそれを回動させる。
この回転中、ループ型端部60は、動作ブレード32の腕
部64の端部62を持上げて、したがって同時に動作ブレー
ド32の主要部分40の第2の端部42を垂直方向上方へ動か
して、スイッチを開放させる。
関節軸X−Xは上部表面14の下方に配置されるので、
動作レバー34の寸法のために、動作傾斜部を形成する端
部部分58は、その下部表面16の下の、カードの挿入位置
にあり、したがってこの場合、スイッチ24を動作するた
めの手段は、読取り/書込み装置からそれを抜き出すの
に役立つようにカードCに、挿入力に対抗する最早何等
の力も加えない。この設計は、カードおよび、読取り/
書込み装置の部品の製造公差に対処することを可能にす
るスイッチの作動点の後のカードのオーバーシュートを
与える。
ケース12の上部表面14は、カードCの挿入運動の最後
に、カードCの正面横方向縁部18と結合可能な位置制限
停止表面68を限定する突出部を含む。
使用者がカードCを引き抜く時、すなわち図1に関し
てそれを左から右へ動かす時、図1に示されるように、
動作レバー34は、スイッチ24が閉じている安定した休止
位置をとるように、その固有の弾性を考慮して動作ブレ
ード32によって、その端部60に加えられる弾性力の作用
によって、図1に関して時計回りに軸X−Xに関して傾
けられる。
以下で図3および4に示される実施例が説明される。
これらの図面において、図1および2に示された素子
と同一および類似のものは、同じ参照符号で示される。
図示されるように、モールドされたケース12は、あら
ゆる点において図1および2に示されるものと同一であ
る。
この第2の実施例において、スイッチ装置10は常開型
である。すなわちカードCが存在しない場合、作動部材
26は、開放しているスイッチ24に対応する安定した休止
位置を占めている。
この場合、動作レバー34は動作ブレード40と一体構成
で形成される。
事実、図4に示されるように、端部部分60は、腕部64
の端部62に直接連続し、図4において概略的に示されて
いるこの接続領域60乃至62も、屈曲点を形成し、その機
能は以下で説明される。
使用者がカードCを読取り/書込み装置へ挿入する
時、カードCの正面横方向縁部18(図3および4には示
されていない)は、動作レバー34の傾斜部を形成する端
部部分58と結合し、動作ブレード32の第2の端部42によ
って作動部材26の変形のためにスイッチを作動させる内
側に屈曲した接続部分38に関して本質的に動作ブレード
40および動作レバー34から構成される装置を全体的に回
動させる。
カードCの正面横方向縁部18が傾斜部58と結合すると
直ぐに、この変形が順次生成され、続いて継続的に挿入
力を加えることによって、領域60乃至62を中心に、すな
わち方向Iに対してほぼ垂直な屈曲軸を中心に動作ブレ
ード32の部分40および腕部64の全体面に関して動作レバ
ー34の部分的な屈曲が行われる。
この屈曲動作によって、およびカード挿入位置におい
て、この場合、挿入力に対抗してカードCに何等の力も
加えることなく、傾斜部を形成する部分58はカードCの
下部表面16の下に位置する。
使用者がカードCを引き抜く時、動作ブレード32の固
有の弾性および動作レバー34を形成する端部部分のため
に、これらの要素は、図3に示されるように、特に動作
ブレード32の主要部分40がハウジング20の端部壁におい
て向い合って形成される支持表面68を支持する状態を回
復する。
図4に示されるように、図1および2に示された第1
の実施例におけるレバー34のための関節回動軸を形成す
るケース12の部分46は不要であるが、それらは常開型の
スイッチの適切な動作を妨害しない。
ドーム26と作動作用動作手段とを組合わせることによ
って、作動時の可聴な“クリック”音を効果的に生成す
ることができる利点がある。
スイッチを封止するために、スイッチの上方開放面と
要素42との間に可撓性の封止薄膜を挿入することができ
る。薄膜は、特に粘着性であり、したがってその周囲は
スイッチの本体24の上方縁部に沿って封止的に接着され
る。
変形例によれば、本体24は、弾性変形可能なタブ30と
置換される加熱リベット留めスタッド(図示されていな
い)によってハウジング20内に固定することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−236863(JP,A) 特開 昭61−123050(JP,A) 特開 昭63−83957(JP,A) 特開 平1−256077(JP,A) 実開 昭49−9133(JP,U) 実開 平3−32755(JP,U) 実開 昭62−73350(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01H 27/00 G11B 19/10 - 19/12

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケース(12)とスイッチを動作するための
    手段とを具備し、挿入された電子メモリカード(C)の
    正面横方向縁部(18)によって前記スイッチを動作する
    ための手段が駆動される型式の読取り/書込み装置にお
    ける挿入された電子メモリカードの存在を検出するため
    のスイッチにおいて、 前記スイッチを動作するための手段は、 弾性変形可能な動作ブレード(32)と、スイッチ(24)
    の開閉を行う作動部材(26)と、動作レバー(34)とを
    具備し、 前記動作ブレード(32)はその第1の端部(36)がスイ
    ッチのケースに固定されて偏向可能に支持され、第1の
    端部(36)と反対側の第2の端部(42)が前記作動部材
    (26)と結合されており、 前記動作レバー(34)は挿入された前記電子メモリカー
    ド(C)の正面横方向縁部(18)によって与えられる動
    作力に応答して前記電子メモリカード(C)の面に平行
    な軸を中心に回動可能に構成され、その回動によって前
    記動作ブレード(32)の第2の端部(42)に作用して動
    作ブレード(32)の偏向を制御してそれによって前記作
    動部材(26)を制御してスイッチ(24)の開閉を行わせ
    ることを特徴とするスイッチ。
  2. 【請求項2】前記電子メモリカード(C)が存在しない
    状態においては、動作ブレード(32)は前記スイッチ
    (24)の開閉を行う作動部材(26)をスイッチ(24)の
    閉路位置に弾性的に偏倚させ、 前記電子メモリカード(C)が挿入されてスイッチ(2
    4)を開路状態にするときには、動作レバー(34)が動
    作ブレードの第2の端部に作用してその弾性に抗して作
    動部材(26)の偏倚を解除する方向に動作ブレード(3
    2)を駆動してスイッチを開路させる請求項1記載のス
    イッチ。
  3. 【請求項3】動作ブレード(32)の第2の端部(42)
    は、動作レバー(34)が作用する自由端部(62)であ
    り、その動作レバー(34)がスイッチ(24)の本体に関
    節接合されるように装着される請求項2記載のスイッ
    チ。
  4. 【請求項4】前記電子メモリカード(C)が存在しない
    状態においては、動作ブレード(32)は前記スイッチの
    開閉を行う作動部材(26)に偏倚力を与えずスイッチ
    (24)を開路状態に維持し、 前記電子メモリカード挿入されてスイッチを閉路状態に
    するときには、動作レバー(34)が動作ブレード(32)
    の第2の端部に作用してその弾性に抗して作動部材(2
    6)をスイッチを閉路させる方向に偏倚させるように動
    作ブレード(32)を駆動する請求項1記載のスイッチ。
  5. 【請求項5】動作レバー(34)が、動作ブレード(32)
    と一体構成で生成され、その第2の端部(42)がそれと
    連続している請求項4記載のスイッチ。
  6. 【請求項6】動作レバー(34)が、前記電子メモリカー
    ド(C)の正面横方向縁部(18)と結合する動作傾斜部
    を具備する請求項1乃至5のいずれか1項記載のスイッ
    チ。
  7. 【請求項7】動作ブレード(32)が、前記電子メモリカ
    ード(C)の挿入方向(I)とほぼ平行な方向に長手方
    向に延在している請求項1乃至6のいずれか1項記載の
    スイッチ。
  8. 【請求項8】動作レバー(34)が、前記電子メモリカー
    ド(C)の挿入方向(I)にほぼ垂直な軸を中心に回動
    するように装着されている請求項1乃至7のいずれか1
    項記載のスイッチ。
  9. 【請求項9】動作ブレード(32)の第1の端部(36)
    が、スイッチ(24)のケース(12)の材料中に埋込まれ
    ている請求項1乃至8のいずれか1項記載のスイッチ。
  10. 【請求項10】動作ブレード(32)の第1の端部(36)
    が、スイッチ(24)のケース(12)の素子に加熱リベッ
    ト留めによって固定される請求項1乃至8のいずれか1
    項記載のスイッチ。
  11. 【請求項11】スイッチ作動部材(26)が、ほぼ凸型の
    形状を有し、弾性変形可能であり、それによってカード
    (C)の平面にほぼ垂直な方向において、動作ブレード
    (32)の第2の端部(42)によってそれに与えられる軸
    方向の作動力に応答してスイッチの2つの電気接触子間
    の接続を設定する請求項1乃至10のいずれか1項記載の
    スイッチ。
JP8500441A 1994-06-01 1995-05-31 読取り/書き込み装置における電子メモリカードの存在を検出するためのスイッチ Expired - Lifetime JP3040480B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9406684A FR2720865B1 (fr) 1994-06-01 1994-06-01 Commutateur de détection de la présence d'une carte à mémoire électronique dans un dispositif de lecture-écriture.
FR94/06684 1994-06-01
PCT/FR1995/000709 WO1995033244A1 (fr) 1994-06-01 1995-05-31 Commutateur de detection de la presence d'une carte a memoire electronique dans un dispositif de lecture-ecriture

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09504408A JPH09504408A (ja) 1997-04-28
JP3040480B2 true JP3040480B2 (ja) 2000-05-15

Family

ID=9463757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8500441A Expired - Lifetime JP3040480B2 (ja) 1994-06-01 1995-05-31 読取り/書き込み装置における電子メモリカードの存在を検出するためのスイッチ

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0711439B1 (ja)
JP (1) JP3040480B2 (ja)
KR (1) KR100333121B1 (ja)
CN (1) CN1080907C (ja)
DE (1) DE69528027T2 (ja)
ES (1) ES2182904T3 (ja)
FR (1) FR2720865B1 (ja)
MX (1) MX9600352A (ja)
WO (1) WO1995033244A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2322723B (en) * 1997-02-26 2000-12-20 Whitaker Corp Card reader having a configurable switch
FR2773246B1 (fr) * 1997-12-26 2000-01-28 Itt Mfg Enterprises Inc Commutateur electrique miniaturise, integre a un connecteur, pour la detection de la presence d'une carte a memoire electronique
FR2790143B1 (fr) * 1999-02-22 2006-07-28 Whitaker Corp Dispositif de contact pour etablir un contact avec des cartes a puce
AU761933B2 (en) * 2000-08-31 2003-06-12 Canon Kabushiki Kaisha Hyperlink access system
AUPQ983500A0 (en) 2000-08-31 2000-09-28 Canon Kabushiki Kaisha Hyperlink access system
FR3099633B1 (fr) 2019-08-01 2021-07-30 C&K Components Sas Ensemble comportant un commutateur électrique normalement ouvert et une lame de commande de son changement d’état qui le maintient fermé au repos

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2623314B1 (fr) * 1987-11-13 1991-06-14 Cit Alcatel Cadre de contact pour lecteur de carte a puce, avec contact de fin de course
FR2640780A1 (fr) * 1988-12-20 1990-06-22 Cit Alcatel Lecteur de carte a puce
FR2658364B1 (fr) * 1990-02-15 1994-06-24 Itt Composants Instr Connecteur electrique pour cartes a memoire electronique.
FR2665027B1 (fr) * 1990-07-23 1992-11-06 Itt Composants Instr Connecteur pour cartes a memoire electronique.

Also Published As

Publication number Publication date
CN1080907C (zh) 2002-03-13
FR2720865B1 (fr) 1996-07-12
EP0711439A1 (fr) 1996-05-15
WO1995033244A1 (fr) 1995-12-07
EP0711439B1 (fr) 2002-09-04
MX9600352A (es) 1998-11-30
JPH09504408A (ja) 1997-04-28
DE69528027T2 (de) 2003-05-15
KR960704277A (ko) 1996-08-31
DE69528027D1 (de) 2002-10-10
FR2720865A1 (fr) 1995-12-08
ES2182904T3 (es) 2003-03-16
KR100333121B1 (ko) 2002-11-22
CN1129038A (zh) 1996-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5660272A (en) Laterally actuated electrical switch
EP1205955B1 (en) Lever switch
JPH0823879B2 (ja) Icカード読取装置のための接触フレーム
US6786748B2 (en) Switch in smart card connector
US5395259A (en) Electrical connector for a microcircuit card
JP2000506638A (ja) スマートカード及びスマートカード用コネクタ
JPH11272811A (ja) リード/ライト装置内でスマートカードの存在を検知するスイッチ
US7105247B2 (en) Battery holding method and structure
US6179638B1 (en) Connector for use in a card reader
JP3040480B2 (ja) 読取り/書き込み装置における電子メモリカードの存在を検出するためのスイッチ
US7202432B2 (en) Switch
US6150624A (en) Keyswitch device
JPH10240874A (ja) カードリーダ
JP3429002B2 (ja) カードの存在を検出するための集積スイッチを含んだ電子メモリカードの接続用電気コネクタ
JPH0656784B2 (ja) 電気部品用ソケット
JP4347027B2 (ja) 電気部品用ソケット
US6169257B1 (en) Smart card actuated dome contact switch
US4280027A (en) Switch blade mechanism and multi-arrangement
JP2580074Y2 (ja) フレキシブル基板用電気コネクタ
JP2001332361A (ja) フラットケーブル用コネクタ
JP2709975B2 (ja) 電気コンタクト
JP3114173B2 (ja) 操作装置
JPH113633A (ja) レバースイッチ
JP2683367B2 (ja) スイッチおよびスイッチカバー
JP2572191Y2 (ja) Icソケット

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041124

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131221

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term