JP2000506638A - スマートカード及びスマートカード用コネクタ - Google Patents

スマートカード及びスマートカード用コネクタ

Info

Publication number
JP2000506638A
JP2000506638A JP9517391A JP51739197A JP2000506638A JP 2000506638 A JP2000506638 A JP 2000506638A JP 9517391 A JP9517391 A JP 9517391A JP 51739197 A JP51739197 A JP 51739197A JP 2000506638 A JP2000506638 A JP 2000506638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
smart card
card
contacts
pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9517391A
Other languages
English (en)
Inventor
ローレンス 3世 ブロスチャード、ジョン
Original Assignee
ザ ウィタカー コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ウィタカー コーポレーション filed Critical ザ ウィタカー コーポレーション
Publication of JP2000506638A publication Critical patent/JP2000506638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2442Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted with a single cantilevered beam
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07743External electrical contacts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/714Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit with contacts abutting directly the printed circuit; Button contacts therefore provided on the printed circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 スマートカード(100)と共に使用するためのスマートカードコネクタ(2)は、データコンタクト(12)及び常開端位置検出コンタクト(12’)の両方を有する。スマートカード(100)は、データコンタクトパッド(102)、及び端位置検出コンタクト(12’)と係合するために配置された少なくとも1個の端位置検出コンタクトパッド(104)の両方を有する。データコンタクト(12)がデータコンタクトパッド(102)と整合するようにスマートカードがコネクタのカードスロット(10)内に挿入完了すると、2個の常開端位置検出コンタクト(12’)は端位置検出コンタクトパッド(104)と係合する。次に、2個の端位置検出コンタクト(12’)は、カードリーダにスマートカード(100)が挿入完了したという信号を与えるために電気的に共通にされ、スマートカード(100)及びカードリーダ間のデータ通信を始めることができる。データコンタクト(12)及び通常は電気的に接続されていない端位置検出コンタクト(12’)は、スマートカードコネクタ(2)のハウジング基部に取付けられた略同形の片持ち梁を有する。端位置検出コンタクトパッド(104)は、データコンタクトパッド(102)から横方向にオフセットされている。

Description

【発明の詳細な説明】 スマートカード及びスマートカード用コネクタ 本発明は、カードにメモリ又は他の情報を含むスマートカード又はチップカー ドと共に使用される装置に関し、特にこのタイプのカードと接続するためのカー ドリーダ等のデバイスに関する。本発明は、詳細には、スマートカード及びその スマートカードと共に使用されるコネクタに関する。ここで、コネクタは、スマ ートカードリーダ又は他のスマートカード接続デバイスの一部品である。本発明 は、さらに詳細には、スマートカードがスマートカードコネクタに挿入完了した ことを示す1以上のスマートカード接触パッドと係合する常開の端位置検出(end position)コンタクトを有するスマートカードコネクタに関する。 現在使用されているスマートカード又はチップカードは、カード自体に情報を 有する標準的なクレジットカードと略等しいサイズのカードからなる。この情報 は、代表的には読み出し専用メモリ(ROM)又はランダムアクセスメモリ(R AM)をカードに含むメモリ回路の形態をとる。このため、カードのメモリに収 納された情報は、即時に銀行預金残高等のカードに収納されたある情報を検知す るカードリーダ又はカード接続デバイスによって使用され得る。また、特定のバ ッジを有する者の安全状況の変更等、カードのメモリに収納された情報は、瞬時 に更新されることができる。また、このタイプのカードは、ケーブルテレビのデ コーダ即ち暗号復号装置(descrambler)、又は衛星システムと共に使用できる。 本発明の好適な実施形態は特にスマートカードに関するが、コネクタ又は同様 のデバイスにも等しく適用できる。例えば、本発明は、スマートキーのコネクタ の使用に適用でき、一般にPCMCIAカードといわれているタイプのメモリカ ードにも使用されてもよい。 スマートカードと共に使用されるカードリーダ即ちコネクタは、代表的にはカ ード自体のパッドと係合するデータコンタクトを用いている。 これらのカードリーダ即ちコネクタは、一般に、カードがコネクタ内に完全に挿 入されたことを検知する端位置検出スイッチ又はストローク端検出スイッチ(end of stroke switch)を用いている。これら端位置検出スイッチは、スマートカー ドが完全に挿入される際に開状態になる常閉スイッチか、カードの挿入により閉 状態になる常開スイッチかのどちらかである。スイッチの状態が検知されると、 カードリーダ又は接続デバイスが作動し、データがスマートカードヘ又はスマー トカードから伝送される。 満足な性能レベルを得るために、このタイプのカードコネクタ及びカードリー ダが克服しなければならない問題には、コネクタはカードの多数回の挿入にわた って機能しなければならないこと、及びカードコネクタはデータコンタクト及び 端位置検出スイッチのコンタクト接続への劣化又は損傷の原因となり得る環境に おいて機能しなければならないことがある。カードコネクタは、代表的には多数 のカードが単一のカードコネクタ又はカードリーダと共に使用される自動金銭出 納装置(ATM)又は安全装置等の応用分野に使用される。長期にわたってこれ らの応用分野に使用されるカードは、変形し、カードリーダの動作を阻害する外 部物質を集めるおそれがある。また、カードコネクタも、環境汚染物質に汚染さ れ易いか又は長期にわたって酸化物が積層されうる戸外のATM内等の環境で使 用される。これらの応用分野では比較的低電圧及び低電流が使用されるので、電 力分野においてみられるこれらの汚染物質又は酸化物を焼き払うエネルギを利用 することができない。従って、接触領域から汚染物質の除去を確実にするために データコンタクトとカードの接触パッドとの間にワイピング接触を形成すること が望ましい。しかし、このワイピング接触は、データコンタクトのめっき又は弾 性的なデータコンタクト自体を損傷しかねないほど過度になってはいけない。同 様に、ワイピング接触動作は、同じ理由により端位置検出スイッチのコンタクト においても望ましい。 端位置検出スイッチにワイピング接触を用いる一方法は、嵌合接触の 間、相対的且つ絶対的な移動を受ける2個の弾性的スイッチコンタクト要素を使 用することである。米国特許第4,900,273号明細書、米国特許第5,0 13,255号明細書及び米国特許第5,334,034号明細書の各々は、嵌 合の間にワイピング又は自己清浄動作を与える2本の弾性ブレード又は梁を用い たストローク端検出スイッチを有するスマートカードリーダ又はコネクタを開示 する。これらの各デバイスを実施する際、2本の端位置検出スイッチコンタクト が1本の弾性梁よりも常に大きいスペースを占有するという問題がある。従って 、それらコンタクトが使用されるカードコネクタは、他の方式のものが必要とす る大きさよりもやや大きくなる傾向がある。多くの、おそらく殆どの利用分野に おいて、スペース、特にカードコネクタにより占有される印刷回路基板のスペー スは重大である。例えば、より大きなカードコネクタは、片面印刷回路基板の代 わりに、固有の付加コストを伴う両面印刷回路基板を使用することを命ずるであ ろう。 本発明は、データコンタクト用及び端位置検出コンタクト用に同じコンタクト 接続を確立する、簡単で信頼性が高い常開端位置検出コンタクトを使用するスマ ートカード及びスマートカードリーダに関する。このスマートカードコネクタは 、スマートカード上の2本の常開端位置検出コンタクトを電気的に共通にする(c ommon)ためにスマートカード上の接触パッドと係合する端位置検出コンタクトを 使用する。これは、データコンタクトと従来のスマートカードのデータコンタク トパッドとの間に確立される電気接続と同種である。 従来のスマートカードのようなこのスマートカードは、ROM又はRAM、又 はスマートカードの一面の導電性データ接触パッドを介してアクセスできる他の 埋め込み型電子回路の形態のアクセス可能なメモリを含む。データは、この電気 的接続を介して従来の方法でスマートカード及びカードリーダの間を行き来する 。各スマートカードは1以上のオフセットされた端位置接触パッドを有する。カ ードリーダの常開端位置検出コンタクトはスマートカードがカードリーダ内に完 全に挿入される際 に、これらオフセットパッドと係合する。好適実施形態では、カードリーダ内の 2本の常開端位置検出コンタクトは、スマートカードの外部の1個の共通導電性 パッドと係合する。次に、信号が一方の端位置検出コンタクトから他方に伝送さ れ、カードが完全に挿入される際にカードリーダにより検出される。この時点で は、全てのデータコンタクトはスマートカード上の対応するデータコンタクトパ ッドと適正に整合し、スマートカードへの損傷又はデータの汚染なしで通信が始 まる。 端位置検出コンタクトパッド及び常開端位置検出コンタクトは、データパッド 及びデータコンタクトの各々に並んで配置される。このとき、同じ弾性ばねがデ ータコンタクト及び常開端位置検出コンタクトの両方に用いることができるので 、スマートカードコネクタの組立を簡単にする。スマートカードの端位置検出コ ンタクトパッドは、端位置検出コンタクトが端位置パッドと係合する前に全デー タコンタクト接続が確立することを確実にするために、データパッドよりもカー ド前方端からさらに奥に位置することができる。同様の結果は、端位置検出コン タクトパッドの幅を小さくすることにより得ることができる。または、端位置検 出コンタクトとしてより短いコンタクト又は千鳥配置されたコンタクトを用いて もよい。 端位置検出コンタクト回路の部分としてスマートカードを使用することは、共 通部品を使用できることによりスマートカードコネクタの製造及び組立を簡単に する。この結果、よりコスト効果の高い製品が得られる。データ通信及び端位置 検出スイッチの両方に同タイプの電気的接続を採用することにより、カードコネ クタ及びカードリーダの変動要素はより少なくなる。例えば、同じ接続構造を使 用しているので、端位置検出スイッチ及びデータコンタクトの性能、耐久性及び 予測寿命は同じになる。さらに、端位置検出スイッチ用の電気路の部分としてス マートカードを使用することも、カードリーダ内に挿入されるべき正しいスマー トカード以外の物の挿入の結果生ずる問題を減らす。本発明のこれら及び他の利 点は、以下に説明される実施形態の代表例で説明する。 図1は、印刷回路基板上に実装されたスマートカードコネクタの代表的な実施 形態の斜視図である。 図2は、スマートカードを印刷回路基板上に配置するために、データコンタク トの位置、常開端位置検出コンタクト及び取付ポストを示す、一部を破断した状 態のスマートカードハウジング基部の斜視図である。 図3は、ハウジング基部と、1個のコンタクトが予荷重位置にスナップ係合し 、コンタクトを予荷重位置に押圧する前の別のコンタクトが中立位置で示された 状態で同じ溝の対向両端から延びるコンタクトとを示す側面断面図である。 図4は、スマートカードが図1ないし図3のスマートカードコネクタ内に完全 挿入されたときに、データコンタクト及び常開端位置検出コンタクトにより係合 されるカード上のデータコンタクトパッド及び端位置検出コンタクトパッドを示 す、図1ないし図3のスマートカードコネクタと共に用いられるスマートカード の底面図である。 図5は、付加的な端位置検出コンタクトを使用していないスマートカードコネ クタと共に使用されうるスマートカードの別バージョンを示す図である。 図1に示されるスマートカードコネクタ2は、印刷回路基板に実装され、スマ ートカード接続回路によりデータがスマートカードから読み出され又はスマート カードに書き込まれることができるようにスマートカードが挿入される接続部を 提供することを意図されている。図1の実施形態はハウジング基部4及びハウジ ングカバー6を具備し、これら4、6の両方ともハウジングの前部に受け口即ち カード入口シュラウド8を有する。基部4及びカバー6は、シュラウド即ち受け 口8を介してハウジングの前部からスマートカードコネクタ2の後部まで延びる カードスロット10を形成する。 ハウジング基部4及びハウジングカバー6は、従来の熱可塑性材料からそれぞ れ射出成形される。本発明の好適実施形態では、これらのハウジング部品は、コ ダック社から販売されているプラスチック「エクタル」 (Ektar)等のポリシクロヘキシレンジメチレンテレフタレート(PCT)プラ スチックから成形される。 また、図1は、スマートカードを印刷回路基板に固定するために、ハウジング 基部4の底面から延びる取付ポスト20を示す。さらに、図1は、印刷回路基板 上に半田コンタクトを正しく設置し且つ清浄化することを可能にするために、印 刷回路基板の上にスマートカードコネクタを配置するスタンドオフ22を示す。 ハウジング基部4は、その上面が示される図2にも示される。ハウジング基部 4の上面は、カードスロット10の底面を構成する。図2に示される実施形態に おいて、8個のデータコンタクト12は、カードスロット10内に挿入されるス マートカード上のコンタクトパッドと係合するために、ハウジング基部4内の所 定位置に取付けられる。本実施形態において、4個のデータコンタクト12がハ ウジング基部4の前部から延び、別のずれた4個のコンタクトがハウジング基部 4の後部から延びる。2個の常開端位置検出コンタクト12’が、ハウジング基 部の後部から延びる4個のデータコンタクト12に隣接してハウジング基部4内 に取付けられる。本実施形態において、データコンタクト12及び常開端位置検 出コンタクト12’は同一形状である。データコンタクト12及び常開端位置検 出コンタクト12’は両方とも弾性を有しており、コンタクト12、12’のコ ンタクトアームのみがハウジング基部4の上面の上方に延びてカードスロット1 0内に挿入されたスマートカードのパッドと係合する。また、ハウジング基部4 は、成形されたハウジング基部4の部分である2本の偏移ばね18を有する。こ れらの偏移ばね18は、前側データコンタクト12の接触点の若干前に配置され る。1本の偏移ばね18は、前側データコンタクト12の列のいずれかの側方に 配置される。 ハウジング基部4は、その上面の後部に部分的に沿って且つ2つの側面の周囲 に延びる周辺枠24を有する。枠24の頂部は、内部上面26より上に位置する 。枠24の頂部及び表面26の間に形成された隙間は、 組み立てられたスマートカードコネクタ2におけるハウジングスロット10の下 側半分を形成する。肩部28は、ハウジング基部4の後部の2つの側面に隣接す る周辺枠24及び表面26の間に延びる。この肩部28は、スマートカードがハ ウジングスロット10内に挿入完了する際、カード停止部として作用する。下側 の表面が表面26より下に位置する凹部30は、ハウジング基部4の後部に沿っ て枠24の側部の間に位置する。4個の後側データコンタクト12及び常開端位 置検出コンタクト12’は凹部30内でハウジング基部4に固定される。分離リ ブ32は、凹部30の底面から上方に延び、各コンタクト12、12’が配置さ れるコンタクト溝34を形成する。データコンタクト12用のこれらの分離リブ 32及びコンタクト溝34は、ハウジング基部4の後部からハウジング基部4の 前部の受け口8に延びる。常開端位置検出コンタクト12’を保有する2個のコ ンタクト溝34は、ハウジング基部4及びカードスロット10の中間までしか延 びていない。4個の開口50は、表面26の頂部から底部まで表面26を貫通し て延びる。枠24に隣接してハウジング基部4の両側部に沿って配置されたこれ ら4個の開口50は、不要なプラクチック材料をなくすために形成されたもので あるが、形成するか否かは任意である。ハウジング基部4の前部及び後部の間を 延びるコンタクト溝34と開口50との間を延びるコンタクト溝34は、2個の データコンタクト12を保有する。そのうちの第1のデータコンタクト12はハ ウジング基部4の前部から延び、第2のデータコンタクト12はハウジング基部 4の後部から延びる。取付ポスト20及びスタンドオフ22は、枠24の部分と して成形され、それぞれ枠24の下面から延びる。シュラウド即ち受け口8の下 側半分は、図2のハウジング基部4の前部において部分的に示される。このシュ ラウド8は、ハウジング基部4の他の要素及びハウジング基部4に取付けられた 部品を露出するために破断して示される。シュラウド即ち受け口8の傾斜面52 は、スマートカードをハウジングスロット10内に挿入するための導入部を提供 する。 データコンタクト12及び常開端位置検出コンタクト12’が挿入されるコン タクト取付キャビティ38は、シュラウド8の背後のハウジング基部4の前部内 、及びハウジング基部4の後部に形成された凹部30内に配置される。予荷重が かけられたタブ36は、各分離リブ32の頂部から隣接する溝34内に横方向に 延びる。予荷重がかけられたタブ36は2列に配列されている。予荷重がかけら れたコンタクト12、12’は、溝34内に配置されて溝内で予荷重がかけられ たタブ36の下に延びる。 図2は、偏移ばね18、取付ポスト20及びカバー取付穴48を保有するハウ ジング基部4の部分を示す。各偏移ばね18は、ハウジング基部4と一体成形さ れた片持ち梁を有する。偏移ばね18の各側面側の2個のスロットは、頂部側の スロットと合流して偏移ばねを画定する。この片持ち梁は、ハウジング基部を成 形する際にスロットを形成する刃又は壁によって形成される。各偏移ばね18は 、その自由端に隣接し且つ偏移ばね18の基部56から離隔した、隆起した半筒 状のボス54を有する。このボス54は、通常はカードスロット領域10のハウ ジング基部4の上面26より上に延びる。カードスロット10内にカードが挿入 されると、カードがボス54と係合し、カードはスロット10の頂部に向かって 上方に付勢される一方、偏移ばね18は下方に付勢される。この動作は種々の目 的に供せられる。第1に、カードスロットに対して制御された導入部を提供する 傾向があり、カードがハウジング基部の正規でない面に引っかかるのを防止する ことである。第2に、カードを上方に付勢することにより、特にカード及びコン タクト12、12’間の相対移動の際に弾性コンタクト12、12’に対してよ り小さい力が作用することである。これにより、コンタクト12、12’の寿命 を延ばす傾向がある。また、偏移ばね18とカードとの係合は、カードがスロッ トから脱落するのを防止する傾向がある摩擦力を生成する。 図2及び図3は、また、データコンタクト12及び常開端位置検出コンタクト 12’を示す。コンタクト12、12’は燐青銅等のばね性金 属を用いて形成される。嵌合接触領域は、金等の貴金属でめっきすることができ る。印刷回路基板に半田付けされるリード部は、半田(錫鉛)めっきでめっきす ることができる。これらコンタクトは、末端に隣接して位置する接触点即ち頂点 96を有するコンタクトアーム88を具備する、実質的に従来と同じ弾性コンタ クトである。接触点即ち頂点96は、その両側に位置する2つの傾斜部を有する 凸部の一部である。予荷重がかけられたタブ98は、コンタクトアーム88から コンタクト凸部に隣接して横方向に延びる。コンタクト12、12’の反対側の 端は、最初は90°より小さい所定角度で曲げられ、固定脚部及び半田テール部 90を形成する。この半田テール部90は、通常はコネクタ2が取付られる印刷 回路基板の部分である外部回路との電気的接触を確立するためにハウジングの外 部に延びるリード部を具備する。固定逆刺(anchoring barbs)92は、コンタ クト12、12’がハウジング基部4の前部及び後部のコンタクト取付孔38内 に圧入されるように曲げ部に隣接して形成される。2個の固定逆刺92は、単一 のコンタクトの各側部に位置する。これら逆刺92の先端は、データコンタクト のリード部の平面に対して傾斜する。この結果、これら逆刺92は、コンタクト が挿入されるコンタクトキャビティ38の内部壁と係合する。 コンタクト12、12’は、それらが曲げられた状態でハウジング基部4の頂 面の上方からハウジング基部4のキャビティ38内に挿入される。コンタクトの 曲げ線はコンタクトキャビティ38に隣接する。コンタクト12、12’のリー ド部がコンタクトキャビティ38を貫通挿入されてハウジングの外部に延びると 、コンタクトアーム88は、最初は図3の左側のコンタクトにより示されるよう にハウジング基部4の上面の上側に延びる。この位置におけるコンタクト12、 12’は、コンタクト12、12’又はコンタクトアーム88に弾性応力が生じ ていない中立位置にある。しかし、コンタクトアーム88は、分離リブ32間の 溝34と整合する。図2を参照されたい。次に、コンタクトアーム88は、図3 の右側のコンタクトにより示される予荷重位置まで溝34内に 押し込まれスナップ係合する。コンタクト12、12’は、依然としてコンタク トキャビティに隣接する曲げ線付近で撓む。このコンタクトは、比較的低いばね 係数を有するばねである。従って、カード上に作用する接触力は過度にはならな い。溝34を形成する分離リブ32は可撓性を有し、溝の横方向に予荷重がかけ られたタブ36は、コンタクトの予荷重タブ98と整合する。各コンタクトアー ム88がその対応する溝34内で予荷重がかけられた形状になるよう挿入される と、コンタクトの予荷重タブ98は溝の予荷重タブ36と係合し、対応する溝の 各側部の対向する分離リブ32を撓ませる。一旦、コンタクトの予荷重タブ98 が溝の予荷重タブ36の下にスナップ係合すると、コンタクトの凸部のみがハウ ジング基部4の上面及び分離リブ32を超えてハウジング基部4の上のカードス ロット10内に突出した状態で、コンタクトはその予荷重形状で保持される。従 って、予荷重がかけられたコンタクトは、前述の量だけスロット内に突出する。 次に、カバー6がハウジング基部4に取付けられてカードスロット10を形成す る。各データコンタクト12における接触頂点96の位置は、ハウジング基部4 の上面に対して固定される。頂点96の位置は、カードスロット10の中心線に 対して正確に位置していないことに留意されたい。異なるカバーが、予荷重がか けられたコンタクトを含む同一のハウジング基部組立体に取付けられ、異なる厚 さのスロット10を形成することも可能である。コンタクト12及び頂点96の 位置は、カードの厚さとは無関係にカードの接触面と同じである。さらに、デー タコンタクト12に作用する接触力は、予荷重が制御されているので同じになる 。 図1ないし図3に示されるスマートカードコネクタは、図4に示されるスマー トカード100と共に使用されることを意図している。スマートカード100は 、カードスロット10内に挿入完了する際に、各データコンタクト12が対応す るパッド102と係合するようにスマートカード100の底面に2列に配置され た8個のパッド102を具備する。スマートカード100は、付加的なコンタク トパッド104が1列のデ ータコンタクトパッド102と並んで配置されている点で、他のカードと異なる 。コンタクトパッド104は、スマートカードコネクタ2の2個の常開端位置検 出コンタクト12’がこの1個のコンタクトパッド104と係合するように配置 される。次に、スマートカード2が挿入完了すると、この2個の端位置検出コン タクト12’は、パッド104により共通にする。本実施形態では、端位置検出 コンタクトパッド104は、スマートカードの外面の単なる1個の導電性ラミネ ート層に過ぎない。勿論、恐らく、より多くの出費を伴うであろうが、同じ共通 電気路を得るために、埋設されたコンタクト路又はスマートカードに埋設された 導電性部品により、スマートカードの外面の2個の分離した導電面を相互接続し てもよい。他の入出力データコンタクトパッド102とは異なり、端位置検出コ ンタクトパッドは、スマートカード100に埋設された他の回路又は部品と接続 する必要はない。図4に示された実施形態において、端位置検出コンタクトパッ ド104の高さは、データコンタクトパッド102の高さより低い。このパッド 104は、全てのデータコンタクト12が8個のデータパッド102と接触する ようになった後、端位置検出コンタクト12’のみがパッド104と係合するよ うに配置されている。従って、この端位置検出コンタクトパッド104はデータ コンタクトパッド102に対してずれている(オフセットされている)。このス マートカードコネクタ2と共に使用されるスマートカードリーダ内の適当な回路 は、2個の端位置検出コンタクト12’が共通にされ、スマートカード100へ のデータの入出力がデータコンタクトパッド102を介して始まる際に信号を検 出する。 図5には、本発明の別のバージョンが示されている。本実施形態では、スマー トカード110は、2個の付加的な端位置検出コンタクトを具備しないスマート カードコネクタと共に使用できる。スマートカード110は8個のデータコンタ クト112を具備する。しかし、これらのデータコンタクト112’の1個の高 さは、他の7個のデータコンタクト112の高さより低い。この低いデータコン タクトパッド112’は、ス マートカードが挿入完了する際に、スマートカードコネクタの対応するデータコ ンタクトがカードの挿入端でこのコンタクトパッドとのみ係合するように配置さ れる。スマートカードへのデータ入力及び電源入力がこの1個の低いコンタクト パッド112’と接触した後にのみ始まるように、スマートカードリーダ内に従 来の回路を設けることができる。本発明のこのバージョンでは、スマートカード のデータコンタクトは、データ入力としてのみならず、少なくとも1個の常開端 位置検出コンタクトとして作用する。 図5の実施形態に類似したこの常開端位置検出スイッチの別のバージョンは、 スマートカードの8個の同形のデータコンタクトパッドを具備するであろう。対 応するスマートカードコネクタに使用される1以上のデータコンタクトは、他の コンタクトパッドがそれらと対応するコンタクトパッドと係合した後にのみデー タコンタクトと係合するように配置されるであろう。この配置は少なくとも2通 りの方法で達成される。第1の方法は、他のコンタクトより短い1以上のデータ コンタクトを使用することである。第2の方法は、接触点が近傍の接触点からず れる(オフセットする)ように少なくとも1個のデータコンタクトを千鳥状に配 置することである。この結果、その接触点は、スマートカードの挿入完了後にの みそのコンタクトパッドと係合する。この第2の方法は、スマートカードコネク タの全ての電極に対して同一のデータコンタクトを使用することができる。 本発明の種々の実施の形態を示してきたが、本発明による常開端位置検出コン タクトを有する他のスマートカード及び他のスマートカードコネクタが使用でき ることが理解されるであろう。図1ないし図4に示されたバージョンに類似する 本発明の別のバージョンは、単一の共通にスマートカードコンタクトパッドが2 個の常開端位置検出コンタクトと整合した2列のコンタクトの間に延びた状態で 、2列のコンタクトの各列に1個の端位置検出コンタクトを使用してもよい。さ らに、本発明の別のバージョンは、データコンタクトから反対側の側部のカード スロット 内に延びる常開端位置検出コンタクトを使用してもよい。本発明はスマートカー ド、スマートカードコネクタ、及び本開示により当業者にとって示唆されるスマ ートカードリーダにおいて使用され得るので、添付して記載された請求の範囲は 、ここに示された代表的な特定実施形態に限定されない。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年12月4日(1997.12.4) 【補正内容】 間、相対的且つ絶対的な移動を受ける2個の弾性的スイッチコンタクト要素を使 用することである。米国特許第4,900,273号明細書、米国特許第5,0 13,255号明細書及び米国特許第5,334,034号明細書の各々は、嵌 合の間にワイピング又は自己清浄動作を与える2本の弾性ブレード又は梁を用い たストローク端検出スイッチを有するスマートカードリーダ又はコネクタを開示 する。これらの各デバイスを実施する際、2本の端位置検出スイッチコンタクト が1本の弾性梁よりも常に大きいスペースを占有するという問題がある。従って 、それらコンタクトが使用されるカードコネクタは、他の方式のものが必要とす る大きさよりもやや大きくなる傾向がある。多くの、おそらく殆どの利用分野に おいて、スペース、特にカードコネクタにより占有される印刷回路基板のスペー スは重大である。例えば、より大きなカードコネクタは、片面印刷回路基板の代 わりに、固有の付加コストを伴う両面印刷回路基板を使用することを命ずるであ ろう。 米国特許第4,869,184号明細書は、カードがリーダ内に挿入完了した ことを検出するために使用される列の各端部に短い端子を有する端子パッド列を 一縁に沿って有するメモリカードを開示する。欧州特許出願公開第595,30 5号公報は、隣接した2個の端子を有する端位置検出スイッチを具備する端子列 を有するカードリーダを開示する。 本発明は、カードリーダと、アクセス可能なメモリを有すると共にカードリー ダ内に挿入可能なカードとを具備することにより、これらカード及びカードリー ダ間にデータが通信される組立体に関する。カードは、その一面上に複数の導電 性コンタクトパッドを有する。各コンタクトパッドは、カードリーダ内のコンタ クトが、アクセス可能なメモリと通信する、対応するコンタクトパッドと係合で きてカード及びカードリーダの間の通信を可能にするように露出される。カード 表面は、端位置検出スイッチと関連した少なくとも1個のコンタクトパッドをさ らに有する。この少なくとも1個のコンタクトパッドは、他のコンタクトパッド に対してオフセットされる。組立体は、以下を特徴とする。即ち、リーダは、 カードが挿入されるスロット内に延びる複数のコンタクトを有し、リーダ内の少 なくとも1個のコンタクトは、カードがカードリーダ内に挿入完了したときのみ に、このオフセットされたコンタクトが、関連するオフセットされたコンタクト パッドと係合するように、及び他のカードリーダコンタクト及び対応するコンタ クトパッドの間に導電係合が確立した後で、カードがいつ挿入完了するかをカー ドリーダが検出できるように、他のコンタクトに対してオフセットされて端位置 検出スイッチを形成する。対応するカードリーダコンタクト及びコンタクトパッ ドがカード及びカードリーダ間のデータ通信を許容する位置に配置される。 端位置検出コンタクトパッド及び常開端位置検出コンタクトは、データパッド 及びデータコンタクトの各々に並んで配置される。このとき、同じ弾性ばねがデ ータコンタクト及び常開端位置検出コンタクトの両方に用いることができるので 、スマートカードコネクタの組立を簡単にする。スマートカードの端位置検出コ ンタクトパッドは、端位置検出コンタクトが端位置パッドと係合する前に全デー タコンタクト接続が確立することを確実にするために、データパッドよりもカー ド前方端からさらに奥に位置することができる。同様の結果は、端位置検出コン タクトパッドの幅を小さくすることにより得ることができる。または、端位置検 出コンタクトとしてより短いコンタクト又は千鳥配置されたコンタクトを用いて もよい。 端位置検出コンタクト回路の部分としてスマートカードを使用することは、共 通部品を使用できることによりスマートカードコネクタの製造及び組立を簡単に する。この結果、よりコスト効果の高い製品が得られる。データ通信及び端位置 検出スイッチの両方に同タイプの電気的接続を採用することにより、カードコネ クタ及びカードリーダの変動要素はより少なくなる。例えば、同じ接続構造を使 用しているので、端位置検出スイッチ及びデータコンタクトの性能、耐久性及び 予測寿命は同じになる。さらに、端位置検出スイッチ用の電気路の部分としてス マートカードを使用することも、カードリーダ内に挿入されるべき正しいスマー トカード以外の物の挿入の結果生ずる問題を減らす。本発明のこれら及び他の利 点は、以下に説明される実施形態の代表例で説明する。 請求の範囲 1.カードリーダ(2)と、アクセス可能なメモリを含むと共にデータがカード 及び前記カードリーダ(2)の間で通信できるように前記カードリーダ(2)内 に挿入可能な前記カード(100)とを含む組立体であって、前記カードがその 一面に複数の導電性のコンタクトパッド(102)を含み、各コンタクトパッド は、前記カードリーダ(2)内のコンタクト(12)が対応するコンタクトパッ ド(102)と係合できるように露出され、これにより前記アクセス可能なメモ リと通信して前記カード(100)及び前記カードリーダ(2)の間の通信を許 容し、前記カード(100)の一面は、端位置検出スイッチに関連する少なくと も1個のコンタクトパッド(104)をさらに有し、該少なくとも1個のコンタ クトパッド(104)は、前記コンタクトパッド(102)に対してオフセット されている組立体において、 前記カードリーダは、前記カードが挿入されるスロット(10)内に延びる複 数のコンタクト(12)を有し、前記カードリーダ(2)内の少なくとも1個の コンタクト(12’)は、前記カード(100)が前記カードリーダ(2)内に 挿入完了したときのみに、オフセットされた前記コンタクト(12’)が関連す るオフセットされたコンタクトパッド(104)と係合するように、且つ他のカ ードリーダコンタクト(12)及び対応するコンタクトパッド(102)の間に 導電係合が確立した後で、いつ前記カード(100)が挿入完了するかを前記カ ードリーダ(2)が検出できるように、前記他のコンタクト(12)に対してオ フセットされて前記端位置検出スイッチを形成し、対応するカードリーダコンタ クト(12)及びコンタクトパッド(102)が前記カード(100)及び前記 カードリーダ(2)間のデータ通信を許容する位置に配置されることを特徴とす る組立体。 2.前記カード(100)が2列のコンタクトパッド(102)を保有し、対応 するコンタクト(12)が前記カードリーダ(2)内に対応する2列に配置され ていることを特徴とする請求の範囲第1項記載の組立体。 3.前記オフセットされたコンタクト(12’)が、1列の前記コンタクト(1 2)の端部であって、別の列の前記コンタクト(12)から離れて配置されてい ることを特徴とする請求の範囲第2項記載の組立体。 4.2個のオフセットされたコンタクト(12’)が1列の端部に配置され、該 2個のオフセットされたコンタクト(12’)が前記カード(100)の関連す る連続したコンタクトパッド(104)と係合する際に共通にされると、電気信 号が前記オフセットされたコンタクト(12’)を介して伝達されるように、前 記2個のオフセットされたコンタクト(12’)が異なった電位であることを特 徴とする請求の範囲第3項記載の組立体。 5.前記2個のコンタクト(12’)はオフセットされ、該2個のオフセットさ れたコンタクト(12’)は、前記カードの導電性の端位置検出コンタクトパッ ド(104)と係合する際に電気的に共通になる、電気的に接続されていない端 位置検出コンタクトを具備することを特徴とする請求の範囲第1項記載の組立体 。 6.前記少なくとも1個のオフセットされたパッド(104)は、2個のカード リーダコンタクト(12’)と係合してそれらを電気的に共通にするために前記 コンタクトパッド(102)より大きい寸法を有することを特徴とする請求の範 囲第1項記載の組立体。 7.前記カード(100)の前記オフセットされたパッド(104)が、1列の 前記パッド(102)の端部であって、別の列の前記コンタクトパッド(102 )から離れて配置されていることを特徴とする請求の範囲第2項記載の組立体。 8.前記1個のオフセットされたパッド(104)は、2個の並んだカードリー ダコンタクト(12’)と係合してそれらを電気的に共通にするために他のコン タクトパッド(102)より大きい幅を有することを特徴とする請求の範囲第2 項記載の組立体。 9.オフセットされたコンタクトパッド(112’)の各々は、隣接するコンタ クトパッド(112)より前記カード(110)の隣接する縁からさらに離れて おり、その結果、前記オフセットされたパッド(112’)は、隣接するコンタ クトパッドが対応する別のカードリーダコンタクトと係合した後、対応するカー ドリーダコンタクトと接触することを特徴とする請求の範囲第2項記載の組立体 。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 形の片持ち梁を有する。端位置検出コンタクトパッド (104)は、データコンタクトパッド(102)から 横方向にオフセットされている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.アクセス可能なメモリを含むと共に、データがスマートカード及びカードリ ーダの間で通信できるように前記カードリーダ内に挿入可能な前記スマートカー ド(100)であって、前記カードリーダが端位置検出スイッチを含み、前記ス マートカードがその一面に複数の導電性のコンタクトパッド(102)を含み、 各コンタクトパッドは、前記カードリーダ内のコンタクトが対応するコンタクト パッド(102)と係合できるように露出されて前記スマートカード(100) 及び前記カードリーダ(2)の間の通信を許容する前記アクセス可能なメモリと 通信するスマートカード(100)において、 前記スマートカード(100)の一面は、さらに、前記端位置検出スイッチに 関連した少なくとも1個のコンタクトパッド(104)を含み、該少なくとも1 個のコンタクトパッド(104)は、前記スマートカード(100)が前記カー ドリーダ内に挿入完了したときのみに、対応するカードリーダコンタクトがオフ セットされた前記コンタクトパッド(104)と係合するように、且つ他のカー ドリーダコンタクト及び対応するコンタクトパッド(102)の間に導電係合が 確立した後で、いつ前記スマートカード(100)が挿入完了するかを前記カー ドリーダが検出できるように、前記コンタクトパッド(102)に対してオフセ ットされ、対応するカードリーダコンタクト及びコンタクトパッド(102)が 前記スマートカード(100)及びカードリーダ間のデータ通信を許容する位置 に配置されることを特徴とするスマートカード(100)。 2.前記オフセットされたコンタクトパッド(104)が、他のコンタクトパッ ド(102)に対して横方向にオフセットされたパッドを具備することを特徴と する請求の範囲第1項記載のスマートカード。 3.前記少なくとも1個のオフセットされたパッド(104)は、2個の前記カ ードリーダコンタクトと係合してそれらを電気的に共通にするために前記コンタ クトパッド(102)より大きい寸法を有することを特徴とする請求の範囲第1 項記載のスマートカード。 4.前記1個のオフセットされたパッド(104)は、2個の並んだカードリー ダコンタクトと係合してそれらを電気的に共通にするために他のコンタクトパッ ド(104)より大きい幅を有することを特徴とする請求の範囲第3項記載のス マートカード。 5.オフセットされたコンタクトパッド(112’)の各々は、隣接するコンタ クトパッド(112)よりスマートカード(110)の隣接する縁からさらに離 れており、その結果、前記オフセットされたパッド(112’)は、隣接するコ ンタクトパッドが対応する別のカードリーダコンタクトと係合した後、対応する カードリーダコンタクトと接触することを特徴とする請求の範囲第1項記載のス マートカード。 6.端位置検出スイッチ、及びスマートカードが挿入できるスロット内に延びる 複数のコンタクト(12)を具備するスマートカードリーダ(2)であって、前 記コンタクトは、前記スマートカードが前記スロット内に配置される際に、前記 コンタクトの各々が対応する導電性コンタクトパッドと係合するように配置され ているスマートカードリーダにおいて、 前記コンタクトの少なくとも1個(12’)は、他のコンタクト(12)に対 してオフセットされて前記端位置検出スイッチを形成し、その結果、前記オフセ ットされたコンタクトは、前記スマートカードが前記カードリーダに挿入完了さ れた際のみ前記スマートカードの表面の関連するコンタクトパッドと係合し、前 記カードリーダの他のコンタクト(1 2)及び前記スマートカードの対応するコンタクトパッドの間に導電係合が確立 された後に、関連するコンタクトパッド及び前記端位置検出スイッチの係合が、 前記カードリーダの回路にカードが挿入完了したことを示すと共に前記スマート カード及び前記カードリーダ間のデータ通信を許容することを特徴するスマート カードリーダ(2)。 7.前記スマートカードが2列のコンタクトパッドを保有し、対応するコンタク ト(12)が前記カードリーダ(2)内に対応する2列に配置されていることを 特徴とする請求の範囲第6項記載のスマートカードリーダ。 8.前記オフセットされたコンタクト(12’)が、同じ列の前記コンタクト( 12)の端部であって、別の列の前記コンタクト(12)を横方向に超えて配置 されていることを特徴とする請求の範囲第7項記載のスマートカードリーダ。 9.2個のオフセットされたコンタクト(12’)が1列の端部に配置され、該 2個のオフセットされたコンタクト(12’)が前記スマートカード(100) の関連する連続したコンタクトパッドと係合する際に共通にされると、電気信号 が前記オフセットされたコンタクト(12’)を介して伝達されるように、前記 2個のオフセットされたコンタクト(12’)が異なった電位であることを特徴 とする請求の範囲第8項記載のスマートカードリーダ。 10.前記2個のコンタクト(12’)はオフセットされ、該2個のオフセット されたコンタクト(12’)は、前記スマートカードの導電性の端位置検出コン タクトパッドと係合する際に電気的に共通になる、電気的に接続されていない端 位置検出コンタクトを具備することを特徴と する請求の範囲第6項記載のスマートカードリーダ。
JP9517391A 1995-10-31 1996-10-22 スマートカード及びスマートカード用コネクタ Pending JP2000506638A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/590,684 1995-10-31
US08/590,684 US5599203A (en) 1995-10-31 1995-10-31 Smart card and smart card connector
PCT/US1996/016863 WO1997016802A1 (en) 1995-10-31 1996-10-22 Smart card and smart card connector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000506638A true JP2000506638A (ja) 2000-05-30

Family

ID=24363253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9517391A Pending JP2000506638A (ja) 1995-10-31 1996-10-22 スマートカード及びスマートカード用コネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5599203A (ja)
EP (1) EP0858639A1 (ja)
JP (1) JP2000506638A (ja)
KR (1) KR19990067235A (ja)
CN (1) CN1200824A (ja)
WO (1) WO1997016802A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19521721B4 (de) * 1995-06-14 2006-12-07 Amphenol-Tuchel Electronics Gmbh Geschirmte Kontaktiereinrichtung
FR2745403A1 (fr) * 1996-02-28 1997-08-29 Philips Electronics Nv Lecteur de cartes pour telephone portable et telephone portable l'incorporant
US6014648A (en) * 1996-09-17 2000-01-11 Sherry Brennan Electronic card valet
DE29704984U1 (de) * 1997-03-19 1997-05-07 Stocko Metallwarenfab Henkels Adapter für die Kontaktierung von kartenförmigen Trägerelementen
US6326568B2 (en) 1997-07-02 2001-12-04 Molex Incorporated Blade switch assembly for a card reader
GB2327791B (en) * 1997-07-25 2001-03-21 Nokia Mobile Phones Ltd A data card connector
DE19755715A1 (de) * 1997-12-15 1999-06-24 Amphenol Tuchel Elect Chipkartenleser
US6027365A (en) * 1998-05-28 2000-02-22 The Whitaker Corporation Test card receptacle and header
US6062887A (en) * 1998-08-31 2000-05-16 Motorola, Inc. Electronic device with dual card reader employing a drawer
JP2000305662A (ja) * 1999-04-23 2000-11-02 Jst Mfg Co Ltd カード接続用アダプタ
DE19943060C1 (de) * 1999-05-14 2000-11-30 Bosch Gmbh Robert Kontaktanordnung und Gegenkontaktmodul
US6694396B1 (en) * 1999-06-18 2004-02-17 Sony Corporation Interfacing an NRSS-A smart card within an NRSS-B PCMCIA
EP1073006A1 (en) * 1999-07-26 2001-01-31 Molex Incorporated Chip card ejector system
CN1439128A (zh) * 2000-01-07 2003-08-27 汤姆森特许公司 代码更新期间在电源出故障时备份应用代码的方法和装置
IL134988A0 (en) * 2000-03-09 2001-05-20 Shusteri Yigal Secure system for smartcard transactions
US6508673B2 (en) 2000-04-05 2003-01-21 Mcdowell Jennifer Lyn Low cost smart card reader, extension style, with wiping contacts
FR2816767B1 (fr) * 2000-11-14 2005-04-01 Fci Pontarlier Connecteur de carte a puce avec bloc de montage des lames de contact ressorts
US6634565B2 (en) * 2001-11-06 2003-10-21 Litronic, Inc. Smart card having additional connector pads
CN1215434C (zh) * 2002-05-28 2005-08-17 株式会社三协精机制作所 手动式读卡机
TWM250251U (en) * 2002-07-02 2004-11-11 Carry Computer Eng Co Ltd Improved structure for signal adapter of memory card
US7350705B1 (en) 2005-03-28 2008-04-01 International Technologies & Systems Corp. Compact robust smart card reader
TWM291622U (en) * 2005-12-02 2006-06-01 Advanced Connectek Inc Smart card connector having fixing member
CN101209666A (zh) * 2006-12-25 2008-07-02 比亚迪股份有限公司 混合动力输出装置
KR100847524B1 (ko) * 2007-02-27 2008-07-22 주식회사 신창전기 슬롯 기구
DE102007056296B4 (de) * 2007-11-22 2014-12-04 Seuffer gmbH & Co. KG Kontaktvorrichtung mit Federkontakten
CN101430771B (zh) * 2008-11-19 2010-09-08 北京飞天诚信科技有限公司 将卡槽触点应用为i/o接口电路的方法及接触卡设备
KR101679430B1 (ko) * 2010-09-30 2016-11-25 삼성전자주식회사 휴대단말기에서 심카드의 삽입을 인식하는 방법 및 장치
US8649820B2 (en) 2011-11-07 2014-02-11 Blackberry Limited Universal integrated circuit card apparatus and related methods
USD703208S1 (en) 2012-04-13 2014-04-22 Blackberry Limited UICC apparatus
US8936199B2 (en) 2012-04-13 2015-01-20 Blackberry Limited UICC apparatus and related methods
USD701864S1 (en) * 2012-04-23 2014-04-01 Blackberry Limited UICC apparatus
US20140039693A1 (en) * 2012-08-02 2014-02-06 Honeywell Scanning & Mobility Input/output connector contact cleaning
CN102983438B (zh) * 2012-11-19 2016-01-13 深圳市驰卡技术有限公司 触点装置、ic卡卡座及读卡器
JP5791690B2 (ja) * 2013-12-03 2015-10-07 株式会社バンダイ 情報保持媒体及び情報読取装置
USD776664S1 (en) * 2015-05-20 2017-01-17 Chaya Coleena Hendrick Smart card
USD783621S1 (en) * 2015-08-25 2017-04-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD783622S1 (en) * 2015-08-25 2017-04-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
US9886600B2 (en) * 2015-12-28 2018-02-06 Echostar Technologies L.L.C. Smart card reader with electrostatic discharge protection

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3149893A (en) * 1962-09-24 1964-09-22 Burndy Corp Auxiliary ground connection for a printed circuit connector
GB1481700A (en) * 1974-06-06 1977-08-03 Quantel Ltd Interconnection of circuit boards
JPS625363U (ja) * 1985-03-25 1987-01-13
EP0282622B1 (de) * 1987-03-20 1989-10-04 Winchester Electronics Zweigwerk Der Litton Precision Products International Gmbh Steckverbinder zur direkten Kontaktierung einer Leiterplatte
JPS6437992A (en) * 1987-08-04 1989-02-08 Janome Sewing Machine Co Ltd Embroidering machine having detachable memory card
FR2623314B1 (fr) * 1987-11-13 1991-06-14 Cit Alcatel Cadre de contact pour lecteur de carte a puce, avec contact de fin de course
US4767341A (en) * 1987-11-18 1988-08-30 Hewlett-Packard Company Printed circuit card reset switch
FR2638293B1 (fr) * 1988-10-26 1991-01-18 Itt Composants Instr Connecteur electrique pour cartes a memoire electronique, procede de realisation d'un tel connecteur et dispositif de lecture-ecriture integrant un tel connecteur
US5024609A (en) * 1990-04-04 1991-06-18 Burndy Corporation High-density bi-level card edge connector and method of making the same
US5236372A (en) * 1991-02-20 1993-08-17 Nec Corporation No-insertion force connector assembly
JPH06139414A (ja) * 1992-10-28 1994-05-20 Sony Corp Icカード検出装置
GB9306177D0 (en) * 1993-03-25 1993-05-19 Amp Gmbh Smart card connector

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997016802A1 (en) 1997-05-09
US5599203A (en) 1997-02-04
EP0858639A1 (en) 1998-08-19
KR19990067235A (ko) 1999-08-16
CN1200824A (zh) 1998-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000506638A (ja) スマートカード及びスマートカード用コネクタ
US5667397A (en) Smart card connector
US5667408A (en) Smart card connector with preloaded data contacts
US6135809A (en) Card connector
EP1004973B1 (en) IC card connector
EP0926769B1 (en) Very thin electrical connector for the connection of a smart card
US5653610A (en) Smart card connector with card biasing means
US5807124A (en) Card connector with switch
US7435117B2 (en) Card connector
KR100289475B1 (ko) 전기 스위치 조립체
US6764327B2 (en) Electrical card connector with end position switch
KR100286566B1 (ko) 전기 커넥터
US6425775B1 (en) Smart card connector
US6692277B2 (en) Electrical card connector with spring switch
US6478630B1 (en) Electrical card connector having polarization mechanism
US6786748B2 (en) Switch in smart card connector
AU4915000A (en) One-piece electrical connector for the connection of a smart card
US7112077B2 (en) Card connector having card(s) detection capabilities
US5520551A (en) Molded latching apparatus for printed circuit mounted components
US5924881A (en) Electrical connector for IC card
EP0420008A2 (en) Pivotal electrical contact
EP0929047A1 (en) IC card reader
EP0715272A2 (en) Smart card connector with preloaded data contacts
US20040104104A1 (en) Detection switch mounted in a card socket
US7364471B2 (en) Card connector