JP3038653U - ビール自動量売装置 - Google Patents

ビール自動量売装置

Info

Publication number
JP3038653U
JP3038653U JP1996013828U JP1382896U JP3038653U JP 3038653 U JP3038653 U JP 3038653U JP 1996013828 U JP1996013828 U JP 1996013828U JP 1382896 U JP1382896 U JP 1382896U JP 3038653 U JP3038653 U JP 3038653U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beer
amount
drink
draft
selling device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996013828U
Other languages
English (en)
Inventor
認 小松
Original Assignee
認 小松
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 認 小松 filed Critical 認 小松
Priority to JP1996013828U priority Critical patent/JP3038653U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3038653U publication Critical patent/JP3038653U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [課題] お客様が飲みたい時、飲みたい量だけジョッ
キに注ぐことができるため、少量でも飲め、手軽で便利
で、気兼ねしなくてもよい。また、店側からすれば人件
費の節減、収益率アッブ、ビール消費量の増大等が見込
めるビール自動量売装置を提供するものである。 [解決手段] ビールを客席まで供給するドラフトコッ
クを設けたディスペンサーと、炭酸ガスボンベと、樽生
ビールを置いて量を計測する台秤と、客席の飲量をカウ
ントする計数器とからなることをことを特徴とするビー
ル自動量売装置。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、飲食店等の店内で飲まれるビールを、飲んだ量だけ請求するための ビール自動量売装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、店内で販売されるビールにおいては、通常生ビールの場合大ジョッキ・ 中ジョッキ等の規定の量を入れたビールジョッキにて販売している。 また、ジョッキでない場合は一般に市販されているビール瓶(大瓶・中瓶等) にて販売されている。
【0003】 しかしながら、上記のような方法ではジョッキや瓶の中にビールが余ってしま い、客側からすればもうこれ以上飲めない場合無駄になり、勿体無い感じがする 。 また、店側から見ても後片づけの時、中身が残っているジョッキ等を倒してし まい、後処理に時間が掛ったり、洗い場に持って行く時の重量が重くなり、作業 者の負担にもなっている。 本考案は、上記の問題点に鑑みなされたもので、その目的はお客様が飲みたい 時、飲みたい量だけジョッキに注ぐことができるため、少量でも飲め、手軽で便 利で、気兼ねしなくてもよい。 また、店側からすれば人件費の節減、収益率アップ、ビール消費量の増大等が 見込めるビール自動量売装置を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を解決するための手段として、ビールを客席まで供給するドラフトコ ックを設けたディスペンサーと、炭酸ガスボンベと、樽生ビールを置いて量を計 測する台秤と、客席の飲量等をカウントする計数器とからなるものである。
【0005】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の図面に基づいて詳細に説明する。 ビール自動量売装置1は、ビールを客席まで供給するホース2a1付のドラフ トコック2aを設けたディスペンサー2と、ディスペンサー2に炭酸ガスを供給 するための炭酸ガスボンベ3と、樽生ビールを置いて中身のビール量を計測する 台秤4と、客席のビール飲量(他に金額等)5aをカウントする計数器5とから 構成され、ディスペンサー2と炭酸ガスボンベ3及び台秤4は台車6に載置して ある。
【0006】 なお、ディスペンサー2の注出能力は店の売上量によって決定すればよい。 また、台秤4は1gまで測れるデジタル方式とし、樽生ビール内の中身のビー ルの量(使用量及び残量)のみを計測するように設定してある。 さらに、計数器5においては飲まれたビール飲量・金額や時間等、必要なデー タを選択して表示するものである。
【0007】 上記のように構成したビール自動量売装置1の使用例としては、例えば座敷に設 けたテーブルAの端部に、ドラフトコック2aを取り付け、台秤4を0調整し、 計数器5のビール飲量5aを0にしておき、樽生ビールBを台秤4上にセットす る。 この状態で、お客様がテーブルAのドラフトコック2aのレバーを作動させるこ とにより、樽生ビールB内のビールがディスペンサー2内に引き込まれ、炭酸ガ スボンベ3内の炭酸ガスと混合されたビールB1が流出し、ジョッキC内に入れ る。 また、別のお客様が同様に別のジョッキCに入れ、これらを、繰り返すことに より、計数器5におけるビール飲量5a表示がカウントされて行く。 そして、最後に、レジ(図示せず)にて計数器5に表示されたビール飲量5a の代金を支払うものである。 なお、樽生ビールB内のビールがなくなった時点で新しい樽生ビールBをセッ トするものである。
【0008】 上記実施例においては1つのテーブルAにのみ取り付けた状態を説明したが、 台秤4やディスペンサー2を増設したり、計数器5を増設したりして多くのテー ブルにビールB1を供給することも可能であり、また大型のタンク内にビールを 入れ、各テーブルに同時にビールB1を供給することも考えられる。
【0009】
【考案の効果】
本考案は上記のような構成により、次に記載する効果を有する。 1)、お客様が飲みたい時、飲みたい量だけ飲むことができるので無駄がない。 2)、その場で作るので新鮮である。 3)、手軽、便利で、気兼ねしないで飲める。 4)、店側としては人件費の節減。 5)、収益率のアップ。 6)、お客様が注ぐ時等に零したビールも、料金が加算されるので有利である。 7)、ビール消費量の増大につながる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すビール自動量売装置の
構成図である。
【符号の説明】 1−−−ビール自動量売装置 2−−−ディスペンサー 3−−−炭酸ガスボンベ 4−−−台秤 5−−−計数器 6−−−台車 A−−−テーブル B−−−樽生ビール C−−−ジョッキ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビールを客席まで供給するドラフトコッ
    クを設けたディスペンサーと、炭酸ガスボンベと、樽生
    ビールを置いて量を計測する台秤と、客席の飲量等をカ
    ウントする計数器とからなることをことを特徴とするビ
    ール自動量売装置。
JP1996013828U 1996-12-10 1996-12-10 ビール自動量売装置 Expired - Lifetime JP3038653U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996013828U JP3038653U (ja) 1996-12-10 1996-12-10 ビール自動量売装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996013828U JP3038653U (ja) 1996-12-10 1996-12-10 ビール自動量売装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3038653U true JP3038653U (ja) 1997-06-24

Family

ID=43173322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996013828U Expired - Lifetime JP3038653U (ja) 1996-12-10 1996-12-10 ビール自動量売装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3038653U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05327144A (ja) * 1992-04-02 1993-12-10 Nec Corp 混成集積回路装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05327144A (ja) * 1992-04-02 1993-12-10 Nec Corp 混成集積回路装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8857666B2 (en) Wine dispensing system
RU2487415C2 (ru) Система и способ для осуществления взаимодействия потребителя с разливочным устройством
CA2895672C (en) System and method for dispensing and sale of bulk products
US20100084426A1 (en) Portable self-serve beer vending station
GB2449002A (en) Beverage container including electronic display means
US20230382707A1 (en) A beverage dispensing apparatus
AU2006202231B2 (en) Beverage dispensing system and method
JP3038653U (ja) ビール自動量売装置
Blose et al. Public availability of distilled spirits: structural and reported consumption changes associated with liquor-by-the-drink.
CN207319352U (zh) 一种出酒系统
US9695031B2 (en) Beverage dispensing arrangement
JP3073384U (ja) 飲み物の供給装置
CN214156952U (zh) 竹签结账娱乐辅助装置
CN111341023A (zh) 一种酒店饮用水供应方法及系统
CN206026043U (zh) 饮料供应装置
CN210488673U (zh) 一种酒店饮用水供应系统
CN213303166U (zh) 一种附带饮水装置的自助点餐机
US20080103917A1 (en) Service order system and service carrier
KR200316751Y1 (ko) 술 공급장치
AU2015100433A4 (en) A beverage dispensing arrangement
JP3936490B2 (ja) 飲料用ディスペンサー
CN107019427A (zh) 饮料供应装置
JPH082159Y2 (ja) 飲料ディスペンサのドラフト収納機構
JP3039115U (ja) 酒屋の店内構造
JPH08244895A (ja) 発泡飲料の供給装置