JP3037793U - 折り畳み式ベッド - Google Patents

折り畳み式ベッド

Info

Publication number
JP3037793U
JP3037793U JP1996012278U JP1227896U JP3037793U JP 3037793 U JP3037793 U JP 3037793U JP 1996012278 U JP1996012278 U JP 1996012278U JP 1227896 U JP1227896 U JP 1227896U JP 3037793 U JP3037793 U JP 3037793U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor frame
leg member
members
central
rear floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996012278U
Other languages
English (en)
Inventor
睦博 中居
Original Assignee
株式会社 中居木工
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 中居木工 filed Critical 株式会社 中居木工
Priority to JP1996012278U priority Critical patent/JP3037793U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3037793U publication Critical patent/JP3037793U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 四辺形リンク機構操作でコンパクトに折り畳
むことができるほか、頑丈なものとなる構造の折り畳み
式ベッドを提供する。 【解決手段】 左右一対の中央脚部材8の上部に前側床
面枠体1の左右後縁と後側床面枠体2の左右前縁とを枢
着すると共に、前側床面枠体の左右前縁に前方脚部材1
3の上部を、そして後側床面枠体2の左右後縁に後方脚
部材14の上部を枢着し、これらの左右各側に於いて中
央脚部材と前方脚部材との下部相互及び、中央脚部材と
後方脚部材との下部相互のそれぞれに連結棒17、18
を掛け渡し、前後の床面枠体を水平状に展開した状態で
中央脚部材及び前後の脚部材が起立姿勢となって前後の
床面枠体を支持し、一方前後の床面枠体を二つ折り状に
折り畳んだ状態で中央脚部材及び前後の脚部材が前記床
面枠体の前後方向とほぼ同一向きとなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、収納に便利なように形成した折り畳み式ベッドに関する。
【0002】
【従来の技術】
不使用時に場所を取らないように床面枠体を二つ折り状に折り畳めるようにな したベッドとして、既に実用新案登録第3003385号のようなものが存在し ている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、四辺形リンク機構操作でコンパクトに折り畳むことができるほか、 頑丈なものとなる構造の折り畳み式ベッドを提供することを目的とするものであ る。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため本考案のベッドでは、左右一対の中央脚部材の上部に 前側床面枠体の左右後縁と後側床面枠体の左右前縁とを枢着すると共に、前側床 面枠体の左右前縁に前方脚部材の上部を、そして後側床面枠体の左右後縁に後方 脚部材の上部を枢着し、左右各側に於いて中央脚部材と前方脚部材との下部相互 及び、中央脚部材と後方脚部材との下部相互のそれぞれに連結棒を掛け渡し、そ の各端部を軸着して四辺形リンクを形成し、前後の床面枠体を水平状に展開した 状態で中央脚部材及び前後の脚部材が起立姿勢となって前後の床面枠体を支持し 、一方前後の床面枠体を二つ折り状に折り畳んだ状態で中央脚部材及び前後の脚 部材が前記床面枠体の前後方向とほぼ同一向きとなる構成とする。
【0005】 さらに具体的には次のようになす。 即ち、前後の床面枠体が水平状に展開されるさいに、前後の床面枠体を水平一 線状姿勢に規制し、且つ中央脚部材を起立姿勢に規制するものとした係止手段を 前記床面枠体及び中央脚部材に関連させて形成する。
【0006】 前後の床面枠体の骨組みをなす枠部材や中央及び前後の脚部材などの主要な部 材は木製とする。 中央脚部材の上部には引き上げ用の把手を設ける。 前後の各脚部材の下端に転向自在支持輪を設ける。この転向自在支持輪はその 輪体の走行回転を規制するためのブレーキ装置を備えた構成となす。
【0007】
【考案の実施の形態】
図1〜図5は本考案の実施例に係るベッドを示す図であり、以下これらの図を 参照して説明する。
【0008】 図1に於いて、1は前側床面枠体で、2は後側床面枠体である。 各床面枠体1、2は、木板を結合して方形枠3を形成すると共に、その内方の 前後方向に図2に示すように横向きの桟木4を橋渡し状に並設し、これら方形枠 3や桟木4の上面に支持板5やマット6からなる床面体7を固定してなる。
【0009】 8及び8は左右一対の中央脚部材であり、その各々は比較的巾広の木板からな り、その最上部には引き上げ用の把手をなす横長の透孔9が設けてある。 このさい、これら中央脚部材8、8の一対は第一の係止手段をなす木板10( 図2、図5参照)を介して平行状且つ正対状に結合する。
【0010】 そして、これら中央脚部材8、8の上部で木板10の上側には前側床面枠体1 の左右後縁と後側床面枠体2の左右前縁とを支点軸11、12を介して枢着する 。
【0011】 13及び14は前方脚部材と後方脚部材で何れも木板製である。このさい、前 者13はその上部を前側床枠体1の左右前縁に支点軸15を介して枢着し、後者 14はその上部を後側床面枠体2の左右後縁に支点軸16を介して枢着する。
【0012】 前後の床面枠体1、2の左右各側には四辺形リンクを形成するため、中央脚部 材8と前方脚部材13との下部相互及び、中央脚部材8と後方脚部材14との下 部相互のそれぞれに連結棒17、18を掛け渡し、その各端部を軸19着してあ る。
【0013】 このさい、左右各側に於いて前後に並んだ連結棒17、18の一方の端部の上 面には、第二の係止手段としての棒部材20を、連結棒17を延長する状態に固 定する。
【0014】 21は前後の脚部材13、14の下端に装置した転向自在支持輪である。各転 向自在支持輪はその輪体22の走行回転を規制するための図示しないブレーキ装 置を備えた構成となす
【0015】 上記の如く構成した本考案品の使用例及び作用を説明すると、使用状態では前 後の床面枠体1、2を支点軸11、12廻りへ揺動操作して図1に示すような水 平一線状姿勢にする。
【0016】 この状態では、図5に示すように、前側床面枠体1の後縁と後側床面枠体2の 前縁とが第一の係止手段をなす木板10の上面に当接する。このさい、木板10 は前後の床面体7、7がさらに矢印方向f1、f1へ揺動するのを規制すると共 に中央脚部材8を起立姿勢に規制する。
【0017】 中央脚部材8が起立姿勢になると、前後の脚部材13、14は前後の床面枠体 1、2や連結棒17、18などと関係して四辺形リンクの一辺をなして起立姿勢 となり、また左右各側の前後に位置した連結棒17、18は前後の床面枠体1、 2と同様に水平一線状となり、このさい第二の係止手段をなす棒部材20の延長 部分は図5に示すように後方の連結棒18の上面に当接して、前後の連結棒17 、18がさらに矢印方向f1、f1へ揺動するのを規制するものとなる。
【0018】 このようにして図1に示すような前後の床面枠体1、2の水平一線状姿勢が的 確に形成されるのであり、この状態では中央脚部材8の下端及び、前後の脚部材 13、14の転向自在支持輪21は設置面に当接し、本考案品の自重作用により 、この姿勢が安定的に保持される。
【0019】 この状態の下で、前後の床面枠体1、2の上面に布団を敷くなどして使用する のである。使用中は必要に応じ、転向自在支持輪21のブレーキ装置を操作し、 輪体22の回転を規制するのであり、これにより本考案品の不用意な水平移動が 規制される。
【0020】 また使用中には中央脚部材8が前後の床面枠体1、2に作用する荷重の中央部 作用分を支え、前後の脚部材13、14がその前後部作用分を支持し、また連結 棒17、18は前後の脚部材13、14の起立姿勢を効果的に保持する。
【0021】 上記した使用状態にある本考案品を折り畳み収納するさいは、透孔9に手指を 差し込んで引き上げるようにする。これにより、前後の床面枠体1、2が支点軸 11、12廻りの矢印方向f1、f1の反対方へ向けて揺動変位され、本考案品 は図2に示すように逆V字形に屈曲される。
【0022】 このさい、前記した四辺形リンクの作用から前後の脚部材13、14も連動し て支点軸15、16廻りへ揺動され、また転向自在支持輪21は本考案品の荷重 を支持した状態で設置面上を転動して折り畳み操作を円滑となす。
【0023】 こうして前後の床面枠体1、2を図3に示すように二つ折り状に折り畳むと、 中央脚部材8及び前後の脚部材13、14は床面枠体1、2とほぼ同一向きとな るように姿勢変更され、且つ連結棒17、18は床面枠体1、2に密接された状 態となり、本考案品の全体は何も張り出り出ない偏平な状態となる。
【0024】 この偏平状態のものを移動させるときは、前後の四つの脚部材13、14の転 向自在支持輪21を下にして設置面上に当接させ、これに荷重を支持させて押し 引きし、所要場所へ移動させて収納し、必要に応じ、前記支持輪21のブレーキ 装置を操作して輪体22の回転を規制し、不用意な移動を規制する。
【0025】 収納された本考案品を水平展開して再び図1に示すような状態とするには、上 述した折り畳みのさいの手順の逆を行うのであり、これにより中央脚部材8及び 前後の脚部材13、14が前述したところに準じて展開動作に連動し、所要の起 立姿勢となる。
【0026】
【考案の効果】
以上の如く構成した本考案によれば、中央脚部材を上下方向へ移動させるとい う簡易な操作により、前後の床面枠体を二つ折り状に折り畳んで収納状態とした り或いは、水平一線状姿勢となして使用様態となすことができるのであり、二つ 折り状態では脚部材が床面枠体とほぼ同じ向きとなって何も出っ張るものがない コンパクトな態様となるものである。
【0027】 また、使用中に於いて前後の床面枠体に作用する荷重が中央脚部材及び前後の 脚部材によって前中後の3個所で支持され、しかも前後の脚部材が連結棒により 起立姿勢を確実に保持され、構造的に頑丈なものとなる。
【0028】 請求項2に記載のものによれば、前後の床面枠体を展開操作するさいに、係止 手段10、20が前後の床面枠体を水平一線状姿勢に規制するため、展開操作時 に格別な注意力を必要とせず、正確に展開され、取扱いに便利となる。
【0029】 請求項3に記載のものによれば、木材が使い心地を向上させるものとなる。 請求項4に記載のものによれば、折り畳み或いは水平展開操作を容易となすも のである。
【0030】 請求項5に記載のものによれば、転向自在支持輪が折り畳み操作や水平展開操 作のほか、収納のさいの移動操作などを少ない力で行えるものとなす。
【0031】 請求項6に記載のものによれば、ブレーキ装置の操作によりベッド全体の不用 意な移動を規制でき、安全に使用できるものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るベッドの使用状態を示す図であ
る。
【図2】同ベッドの折り畳み途中を示す図である。
【図3】同ベッドを二つ折り状に折り畳んだ状態を示す
図である。
【図4】同ベッドの裏面の一部を示す図である。
【図5】図1のxーx部を示す断面図である。
【符号の説明】
1 前側床面枠体 2 後側床面枠体 8 中央脚部材 9 透孔(把手) 10 木板(第一の係止手段) 13 前方脚部材 14 後方脚部材 17、18 連結棒 20 棒部材(第二の係止手段) 21 転向自在支持輪 22 輪体

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右一対の中央脚部材の上部に前側床面
    枠体の左右後縁と後側床面枠体の左右前縁とを枢着する
    と共に、前側床面枠体の左右前縁に前方脚部材の上部
    を、そして後側床面枠体の左右後縁に後方脚部材の上部
    を枢着し、これらの左右各側に於いて中央脚部材と前方
    脚部材との下部相互及び、中央脚部材と後方脚部材との
    下部相互のそれぞれに連結棒を掛け渡し、その各端部を
    軸着して四辺形リンクを形成し、前後の床面枠体を水平
    状に展開した状態で中央脚部材及び前後の脚部材が起立
    姿勢となって前後の床面枠体を支持し、一方前後の床面
    枠体を二つ折り状に折り畳んだ状態で中央脚部材及び前
    後の脚部材が前記床面枠体の前後方向とほぼ同一向きと
    なることを特徴とする折り畳み式ベッド。
  2. 【請求項2】 前後の床面枠体が水平状に展開されるさ
    いに、前後の床面枠体を水平一線状姿勢に規制し、且つ
    中央脚部材を起立姿勢に規制するものとした係止手段を
    前記床面枠体及び中央脚部材と関連して形成したことを
    特徴とする請求項1記載の折り畳み式ベッド。
  3. 【請求項3】 前後の床面枠体の骨組みをなす枠部材や
    中央及び前後の脚部材などの主要な部材を木製としたこ
    とを特徴とする請求項1又は2記載の折り畳み式ベッ
    ド。
  4. 【請求項4】 中央脚部材の上部に引き上げ用の把手を
    設けたことを特徴とする請求項1、2又は3記載の折り
    畳み式ベッド。
  5. 【請求項5】 前後方の脚部材の下端に転向自在支持輪
    を設けたことを特徴とする請求項1、2、3又は4記載
    の折り畳み式ベッド。
  6. 【請求項6】 転向自在支持輪がその輪体の走行回転を
    規制するためのブレーキ装置を備えた構成であることを
    特徴とする請求項5記載の折り畳み式ベッド。
JP1996012278U 1996-11-15 1996-11-15 折り畳み式ベッド Expired - Lifetime JP3037793U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996012278U JP3037793U (ja) 1996-11-15 1996-11-15 折り畳み式ベッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996012278U JP3037793U (ja) 1996-11-15 1996-11-15 折り畳み式ベッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3037793U true JP3037793U (ja) 1997-05-20

Family

ID=43172497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996012278U Expired - Lifetime JP3037793U (ja) 1996-11-15 1996-11-15 折り畳み式ベッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3037793U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2583040B2 (ja) かご付き折りたたみ式乳母車
JP4323126B2 (ja) 枢軸回転可能なテーブル天板を有するテーブル
US3967330A (en) Folding bed
JP2011195087A (ja) 折り畳み式乳母車
CN203468111U (zh) 用于婴儿和儿童的寝具
JP3095277U (ja) 自動折畳式ランニング・マシン
KR100364558B1 (ko) 쇼핑 카트와 같은 형태를 가지는 노인차
US11806304B1 (en) Walker locking mechanism
JP3037793U (ja) 折り畳み式ベッド
US1784240A (en) Collapsible basket support
KR200451980Y1 (ko) 절첩 의자
CN213696326U (zh) 一种联动式折叠床架
CN207202598U (zh) 一种可折叠展示架
JP3003385U (ja) ベッド
US2174268A (en) Carriage
CN201227048Y (zh) 折叠床
CN219257388U (zh) 一种折叠推车
JP3093479U (ja) 補助ベッド
JPS5927162Y2 (ja) 折畳式テ−ブル
CN213882603U (zh) 一种婴幼儿用折叠摇床及其骨架
JPS5938897Y2 (ja) 折畳み台
JP2001120387A (ja) 折畳みベッド
JP3057586U (ja) 折り畳みベッド
JPS5927165Y2 (ja) 折畳式テ−ブル
JP2001299956A (ja) 跳躍台