JP3037354U - アルバム及びアルバム用両面メモ用紙 - Google Patents

アルバム及びアルバム用両面メモ用紙

Info

Publication number
JP3037354U
JP3037354U JP1996011064U JP1106496U JP3037354U JP 3037354 U JP3037354 U JP 3037354U JP 1996011064 U JP1996011064 U JP 1996011064U JP 1106496 U JP1106496 U JP 1106496U JP 3037354 U JP3037354 U JP 3037354U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mount
album
sided
double
memo paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996011064U
Other languages
English (en)
Inventor
久一 酒井
Original Assignee
中津紙工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中津紙工株式会社 filed Critical 中津紙工株式会社
Priority to JP1996011064U priority Critical patent/JP3037354U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3037354U publication Critical patent/JP3037354U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 写真を着脱自在に止着可能な台紙を、表裏一
対の表紙の間に取り外したり増やしたり可能にして綴じ
込んだアルバムにおいて、台紙の写真装着が可能な面積
を少なく限ってしまうことなく、有利にメモ等の書き込
みができるアルバムを提供する。 【解決手段】 そのアルバムは、写真を着脱自在に止着
可能な台紙を表裏一対の表紙の間に取り外したり増やし
たり可能にして綴じ込んだアルバムにおいて、台紙に比
較してより縦長形状とされるとともに該台紙の前もしく
は後又は該台紙間に該台紙と一緒に綴じ込まれた両面メ
モ用紙を備える。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、写真を着脱自在に止着可能な台紙を、表裏一対の表紙の間に取り外 したり増やしたり可能にして綴じ込んだアルバムに関する。
【0002】
【従来の技術】
写真を着脱自在に止着可能な台紙を、表裏一対の表紙の間に取り外したり増や したり可能にして綴じ込んだアルバムとしては、従来次のものがあった。その一 つは台紙表面に透明フィルムを重ねて該透明フィルムの3辺に沿った部分を台紙 に接着してポケットを形成しその中に写真を挿入止着するようにするポケット式 のアルバム台紙を、表裏一対の表紙の間に取り外したり増やしたり可能にして綴 じ込んだものである。他の一つは台紙の表面に永久接着剤が塗布されその上には 透明のフィルムが着脱自在に被着されていて写真を上記台紙とフィルムとの間に 挟み込んで取り付けるようにするアルバム台紙を、表裏一対の表紙の間に取り外 したり増やしたり可能にして綴じ込んだものである。これらの従来のアルバム台 紙上にはメモ書き等を記入する余白が採られていないか、もしくは採られていた としてもても次のような不具合があった。即ち、台紙に一旦止着された写真の構 成を後になって変えようと思ったり或は写真の一部を後になって交換しようと思 っても、台紙に設けられたメモ書き余白にはメモ書きが既に記入されてしまって いるため、結局その台紙一枚をホゴにしなくてはならないと言うことが起こった 。又、メモ書き用の余白を各台紙に予め設けておく分、各台紙の写真装着可能面 積が狭められて、アルバムに貼り付け可能な写真枚数は少なくなってしまってい た。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
この考案の課題は、写真を着脱自在に止着可能な台紙を、表裏一対の表紙の間 に取り外したり増やしたり可能にして綴じ込んだアルバムにおいて、台紙の写真 装着が可能な面積を少なく限ってしまうことなく、有利にメモ等の書き込みがで きるアルバムを提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段及び作用・効果】
上記課題の解決するための請求項1記載の本考案のアルバムは、写真を着脱自 在に止着可能な台紙を表裏一対の表紙の間に取り外したり増やしたり可能にして 綴じ込んだアルバムにおいて、台紙に比較してより縦長形状とされるとともに該 台紙の前もしくは後又は該台紙間に該台紙と一緒に綴じ込まれた両面メモ用紙を 備えることを特徴とする。
【0005】 この請求項1記載のアルバムの考案は、両面メモ用紙は台紙に比較して薄い用 紙が用いられるのでそれほどアルバムの厚みを嵩ばらせることなくかつ又1枚の 台紙に貼り付け可能な最大の写真枚数を限定することなく、両面メモ用紙上に、 見開いたアルバム台紙上の写真についての日付、説明、感想、俳句等を書き添え ることができる。なお、その際に両面メモ用紙の表から裏に続けて記入すること も自由であるので、充分な書き込みも可能である。
【0006】 又、この両面メモ用紙は台紙に比較してより縦長の形状にされているので、両 側に見開いた左右の台紙のうちの一方の台紙側に止着された写真を見ながら、中 間に綴じ込まれた両面メモ用紙を他方の台紙側に倒して見開いてそこに現れる面 に記入されたメモ書き等を読むようにする際に、上記両面メモ用紙が上記他方の 台紙側に止着された写真を完全に覆ってしまうことがないので、左右の台紙に止 着された写真の間のつながり感が完全に遮断されてしまうことがない。又左右両 側に見開いた両台紙上の写真全体を一度に眺めたいときには、上記縦長形状の両 面メモ用紙を台紙に対して直角に立てて保持することで容易に可能となる。両面 メモ用紙はその他、使用者の好みに合わせた種々な使い方が可能である。なお、 両面メモ用紙の縦幅はほぼ台紙の縦幅とし、横幅は該台紙の横幅の1/2から1 /4程度にすることが好ましい。
【0007】 又、この両面メモ用紙は取り外し、取り替え自由であるので、メモ書きが不要 の写真取付台紙の箇所では両面メモ用紙の綴じ込みを外して用いることができ、 又その際はアルバムの厚みの嵩みを少しでも少なくするようにこともできる。 請求項2に記載の本考案のアルバムは、写真を着脱自在に止着可能な台紙を表 裏一対の表紙の間に取り外したり増やしたり可能にして綴じ込んだアルバムにお いて、表表紙もしくは裏表紙の裏に固定して又は該表表紙もしくは該裏表紙に続 く位置に該台紙と一緒に綴じ込んでシート状の袋を設けるとともに該袋には該台 紙の前もしくは後又は該台紙間に該台紙と一緒に綴じ込んで使用するための該台 紙に比較して縦長形状とされた両面メモ用紙を収納することを特徴とする。
【0008】 この請求項2に記載のアルバムの考案は、メモ書き等が不要の写真止着台紙に 付いての両面メモ用紙はこれを取り外してアルバムと一体のシート形状の袋に予 備の両面メモ用紙として一括収納し保管したり、或は後にメモ書き等が必要とな るかも知れない台紙のための予備の両面メモ用紙を予め一括収納し保管したりす ることができて便利となる。なお、この袋は充分に大きいのでネガも一緒に入れ て保管することもできる。又袋は台紙と一緒に綴じ込んで設けると取り外し、付 け増し自由となるのでより便利となる。
【0009】 請求項3記載の本考案のアルバムは、請求項1又は2記載のアルバムにおいて 、写真を着脱自在に止着可能な台紙が、台紙表面に接着剤を塗布してその上から 該台紙との間に写真を挟んで止着するための透明フィルムを着脱自在に被着した 台紙であることを特徴とする。
【0010】 この請求項3記載のアルバムの考案は、台紙上の透明フィルムで形成したポケ ットに写真を挿入止着するポケット式のアルバム台紙である場合に比べて、写真 の台紙上への取付位置が全く自由となりかつ写真を台紙の表面積を無駄なく使っ て止着することも可能となるので、その分より効果的に両面メモ用紙を用いるこ とができる。
【0011】 請求項4に記載の本考案のアルバム用両面メモ用紙は、写真を着脱自在に止着 可能な台紙を表裏一対の表紙の間に取り外したり増やしたり可能にして綴じ込ん だアルバムの、該台紙の前もしくは後又は該台紙間に該台紙と一緒に綴じ込んで 使用するとともに該台紙に比較してより縦長形状にしたことを特徴とする。
【0012】 この請求項4に記載のアルバム用両面メモ用紙の考案は、アルバムに対してい つでも両面メモ用紙を綴じ込ん使用することができ、その際請求項1に記載のア ルバムの考案と同様の作用・効果を奏する。 請求項5に記載の本考案のアルバム用両面メモ用紙は、請求項4記載のアルバ ム用両面メモ用紙において、写真を着脱自在に止着可能な台紙が、台紙表面に接 着剤を塗布してその上から該台紙との間に写真を挟んで止着するための透明フィ ルムを着脱自在に被着した台紙であることを特徴とする。
【0013】 この請求項5に記載のアルバム用両面メモ用紙の考案は、アルバムの台紙が上 記ポケット式のアルバム台紙である場合に比べて、写真の台紙上への止着位置が 全く自由となりかつ写真を台紙の表面積を無駄なく使って止着することも可能と なるので、その分アルバムに対してより効果的に用いることが可能となる。
【0014】
【考案の実施の形態】
本考案のアルバムの一つの実施形態を、図1から図4までに基づいて説明する 。なお、図1はこの実施形態のアルバムの全体斜視図であり、図2はそのアルバ ムに綴じ込まれる台紙を示し、(イ)は上記台紙の上面図であり、(ロ)は上記 台紙の断面図ある。図3は上記アルバムに綴じ込まれる両面メモ用紙を示し、( イ)は上記両面メモ用紙の上面図であり、(ロ)は上記両面メモ用紙の断面図で ある。図4は上記アルバムのある部分の台紙を左右に見開くとともに両面メモ用 紙を参照して写真をみるときの状態例の上面図であり、(イ)は左側の台紙上の 写真を見るときと示し、(ロ)は右側の写真を見るときを示す。
【0015】 この実施形態のアルバム1は周知のいわゆるフリーアルバムと称されるところ の、台紙表面に接着剤を塗布してその上から該台紙との間に写真を挟んで止着す るための透明フィルムを着脱自在に被着した台紙を、表裏一対の表紙の間にいつ でも取り外したり増やしたり可能にして綴じ込んだ種類のアルバムをなす。対を なす表表紙2と裏表紙3との間に、複数の台紙4、4・・が、ここではこれらの 綴じ代部に設けた複数の孔と該孔に挿通せしめるボルト・ナット結合手段(図示 しない)とからなる綴じ込み手段によって、いつでも取り外したり増やしたり可 能にして綴じ込まれている。そしてその台紙4は、ここでは図2に示したように 、比較的厚い紙からなる台紙本体部5と、綴じ代部6と、該本体部5と綴じ代部 6とを連結する比較的薄い紙からなって比較的柔軟な連結部7とから構成されて いる。そのうち台紙本体部5の表面と裏面との全面には永久糊(図示されない) が塗布されるとともに更にその上から透明樹脂製の透明フィルム8が着脱自在に 被着されている。そして写真9、9・・は、上記フィルム8を台紙本体部5から 剥し、該台紙本体部5上の任意の位置に配し、上から該透明フィルム8を覆って 該台紙本体部5に対して被着させることによって、台紙4に着脱自在に止着され る。なお、上記綴じ代部6には上記綴じ込み手段の一部を形成する複数のナット 挿通孔6a,6aが設けられている。
【0016】 台紙4に比べてより縦長とされる両面メモ用紙10は、ここでは、縦の長さが 台紙4の縦の長さとほぼ同じ程度とされるとともに、横の長さが台紙4の本体部 5の横方向の長さのおよそ3分の1程度となるような長さにされた縦長形状をな す。両面メモ用紙10はここでは、台紙4に比較してかなり薄手の紙からなる用 紙本体部11と、更に薄手の紙を2つ折にして接着した綴じ代部12と、その延 長上の端部分が上記用紙本体部10の端縁を挟んで接着された比較的柔軟な連結 部13とから構成されている。用紙本体部11の両面はメモ書き等を記入するた めの欄として使用される他、場合によってはメモ等が記入されたシールを張り付 けるための台紙部分としても使用される。なお、綴じ代部12には上記綴じ込み 手段の一部を形成する複数のナット挿通孔12a,12aが設けられている。こ こでは両面メモ用紙10は予めアルバムの各台紙4の間と、最初の頁をなす台紙 の後側と、最後の頁をなす台紙の前側とに各1枚づつが綴じ込みされてある。
【0017】 この実施例の両面メモ用紙10は例えば次のようにして用いることができる。 即ち、図4に示したように左右両側に見開いた左右の台紙のうち、左側の台紙上 の写真を見るときは間に挟んだ両面メモ用紙10を右側に倒して開いてその表面 上に記入されたメモ書き10a等を参照する。右側の台紙上の写真を見るときは 、両面メモ用紙10を逆に左側に倒して開きその表面上に記入されたメモ書き1 0b等を参照する。その際両面メモ用紙10は縦長の形状にされているため、両 側の台紙上に取り付けられた写真間の連続的つながり感が完全に遮断されること はない。
【0018】 又、左右の両見開き台紙のうちの一方の台紙側には写真を台紙綴じ込み側から 両面メモ用紙の幅分だけ控えて止着するようにしておくことによって、該一方の 台紙側に両面メモ用紙10を倒して開きその上のメモ書きを参照することで、両 側の台紙面上の写真と両面メモ用紙のそれらの写真の説明書き等のある面とを一 平面上に展開させて眺めることができる。
【0019】 又、左右両側に見開いた両台紙とも写真を台紙綴じ込み側から両面メモ用紙1 0の幅分だけ控えて止着するようにしておくとともに、各々の台紙上の写真を見 る際に両面メモ用紙10をその注目する写真のある台紙側に倒してそこに現れる 面上のメモ書き等を参照するようにすることによって、注目する写真のすぐ横の 近接した位置に該写真と1対1に対応させたメモ書き等を参照できるようにする こともできる。このように使用者の好みもしくは必要に合わせた種々な使い方が できる。
【0020】 又、両面メモ用紙10が不要な見開き頁には、これを取り外しておくことも自 由である。 又、このような両面メモ用紙を従来の、写真を着脱自在に止着可能な台紙を表 裏一対の表紙の間に取り外したり増やしたり可能にして綴じ込んだアルバムに対 して、必要に応じて使用するようにしてもよい。
【0021】 図5には、他の実施形態のアルバムに使用されるところの、アルバムと一体に して設けられて予備の両面メモ用紙10を収納しこれをアルバムと一緒に保管す るようにするためのシート形状の袋を示す。 このシート形状の袋14は、台紙4の平面形状とほぼ同じ平面形状とされてお り、透明樹脂製の2つ折にされた柔軟な透明シートの横方向の1辺を残す3辺1 4a,14b,14cに沿った端縁部とほぼ中央縦方向の左右を分ける線部分1 4dとを接着することによって、それぞれ開口部14eと14fとを有する左右 2つの両面メモ用紙収納用袋部14L,14Rが形成されるようにしている。な お、縦方向の1辺14cに沿った部分が綴じ代部14gとされ、該綴じ代部14 gには綴じ込み用の孔14h,14hが設けられていて、アルバム1の表表紙又 は裏表紙に続く位置に開口部を上にして綴じ込んで用いる。このシート形状の袋 14の左右の各袋部14L、14Rにはそれぞれ両面メモ用紙10の複数枚が収 容可能であり、しかも各台紙と同じように手めくり可能な自立状態での閉じ込み が可能となる。この袋は台紙と一緒に綴じ込み可能としたので、取り外しや付け 増しができて便利となる。又、ここでは透明としたことで内容が確認できて便利 となる。又、この袋にはフィルムも一緒に収納できて便利となる。なお、このよ うな両面メモ用紙の収納袋ないしはポケットは、綴じ込みによってアルバムに設 ける場合に限られず、アルバムの表表紙もしくは裏表紙の裏面上に紙、樹脂等の シートをもしくはそれらで作られた袋体を接着等の手段で一体状に取り付けるこ とによって設けることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この実施形態のアルバムの全体斜視図である。
【図2】上記アルバムに綴じ込まれる台紙を示し、
(イ)は上記台紙の上面図であり、(ロ)は上記台紙の
断面図ある。
【図3】上記アルバムに綴じ込まれる両面メモ用紙を示
し、(イ)は上記両面メモ用紙の上面図であり、(ロ)
は上記両面メモ用紙の断面図である。
【図4】上記アルバムのある部分の台紙を左右に見開く
とともに両面メモ用紙を参照して写真をみるときの状態
例の上面図であり、(イ)は左側の台紙上の写真を見る
ときを示し、(ロ)は右側の写真を見るときを示す。
【図5】他の実施形態のアルバムに使用されるところ
の、両面メモ用紙10を収納するためのシート形状の袋
の正面図を示す。
【符号の説明】
1…アルバム 4…台紙 10…両面メモ用紙 14…シート状の袋

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 写真を着脱自在に止着可能な台紙を表裏
    一対の表紙の間に取り外したり増やしたり可能にして綴
    じ込んだアルバムにおいて、台紙に比較してより縦長形
    状とされるとともに該台紙の前もしくは後又は該台紙間
    に該台紙と一緒に綴じ込まれた両面メモ用紙を備えるこ
    とを特徴とするアルバム。
  2. 【請求項2】 写真を着脱自在に止着可能な台紙を表裏
    一対の表紙の間に取り外したり増やしたり可能にして綴
    じ込んだアルバムにおいて、表表紙もしくは裏表紙の裏
    に固定して又は該表表紙もしくは該裏表紙に続く位置に
    該台紙と一緒に綴じ込んでシート状の袋を設けるととも
    に該袋には該台紙の前もしくは後又は該台紙間に該台紙
    と一緒に綴じ込んで使用するための該台紙に比較して縦
    長形状とされた両面メモ用紙を収納することを特徴とす
    るアルバム。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載のアルバムにおい
    て、写真を着脱自在に止着可能な台紙が、台紙表面に接
    着剤を塗布してその上から該台紙との間に写真を挟んで
    止着するための透明フィルムを着脱自在に被着した台紙
    であることを特徴とするアルバム。
  4. 【請求項4】 写真を着脱自在に止着可能な台紙を表裏
    一対の表紙の間に取り外したり増やしたり可能にして綴
    じ込んだアルバムの、該台紙の前もしくは後又は該台紙
    間に該台紙と一緒に綴じ込んで使用するとともに該台紙
    に比較してより縦長形状にしたことを特徴とするアルバ
    ム用両面メモ用紙。
  5. 【請求項5】 請求項4記載のアルバム用両面メモ用紙
    において、写真を着脱自在に止着可能な台紙が、台紙表
    面に接着剤を塗布してその上から該台紙との間に写真を
    挟んで止着するための透明フィルムを着脱自在に被着し
    た台紙であることを特徴とするアルバム用両面メモ用
    紙。
JP1996011064U 1996-10-30 1996-10-30 アルバム及びアルバム用両面メモ用紙 Expired - Lifetime JP3037354U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996011064U JP3037354U (ja) 1996-10-30 1996-10-30 アルバム及びアルバム用両面メモ用紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996011064U JP3037354U (ja) 1996-10-30 1996-10-30 アルバム及びアルバム用両面メモ用紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3037354U true JP3037354U (ja) 1997-05-16

Family

ID=43172078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996011064U Expired - Lifetime JP3037354U (ja) 1996-10-30 1996-10-30 アルバム及びアルバム用両面メモ用紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3037354U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04212893A (ja) 写真アルバムアセンブリ及び写真パッケージ
JP2002019330A (ja) スクラップブック
JP3037354U (ja) アルバム及びアルバム用両面メモ用紙
US5427413A (en) Information pad
JP2540459Y2 (ja) 写真アルバム
JPS6112118Y2 (ja)
JP2524519Y2 (ja) 写真アルバム
JPH0390393A (ja) 書籍用の付箋セット
JP2507499Y2 (ja) 写真台紙
JPS6126063Y2 (ja)
JPH1071778A (ja) アルバム
JP2509743B2 (ja) アルバム台紙
JP3010022U (ja) アルバム
JPH04120081U (ja) 簡易ホルダー
JP2515695B2 (ja) アルバム
JP2559859Y2 (ja) アルバム
JP3003402U (ja) 被覆貼着体
JP2001030670A (ja) アルバム台紙及びアルバム
JPH11301159A (ja) 写真帳保持具
JP3046965U (ja) アルバム
JPH05254272A (ja) 写真集
JPH0321976Y2 (ja)
JP3063927U (ja) アルバム台紙
JPS6051074U (ja) 写真アルバム台紙
JPH0650866U (ja) アルバム