JP3036846B2 - クラッドボード - Google Patents

クラッドボード

Info

Publication number
JP3036846B2
JP3036846B2 JP07524869A JP52486995A JP3036846B2 JP 3036846 B2 JP3036846 B2 JP 3036846B2 JP 07524869 A JP07524869 A JP 07524869A JP 52486995 A JP52486995 A JP 52486995A JP 3036846 B2 JP3036846 B2 JP 3036846B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
clad board
clad
alignment
holding portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07524869A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09510758A (ja
Inventor
バド、ジョン
エマニュエル ザーブ、ジョセフ
Original Assignee
ジェイムズ ハーディ リサーチ プロプライアトリー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェイムズ ハーディ リサーチ プロプライアトリー リミテッド filed Critical ジェイムズ ハーディ リサーチ プロプライアトリー リミテッド
Publication of JPH09510758A publication Critical patent/JPH09510758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3036846B2 publication Critical patent/JP3036846B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/0864Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements composed of superposed elements which overlap each other and of which the flat outer surface includes an acute angle with the surface to cover

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明はクラッドボード(cladding board)に関す
る。さらに詳しくは、たがいに部分的に重複した関係を
もたせて固定するためのクラッドボードに関する。
発明の背景 ビルディングの外壁は、当該技術においてよく知られ
ているように、塗装などを容易にするための外表面を与
えるためのボードによって被覆されている。
当該ボードは、壁上で均等に重複しているビルディン
グのフレームからなるウォールスタッド(wall stud)
にほぼ固定されている。下部ボードの頂部はつぎに高い
ボードの底部によって、すべてのボードが平行になるよ
うな形態で被覆されている。フレームの一様な被覆を与
え、きちっとした外観を維持するために、ボードはでき
る限り平行でなければならない。
一般的に固定具はボードの頂部を貫いており、つぎに
高いボードの底部による重複は、固定具を省くことによ
ってきちっとした外観を与えている。
この建築法のばあい、最下部のボードは、普通、基準
を確定するためにアルコール水準器などの助けにより水
平に設けられる。しかるのちに、他のボードが、この基
準に対して平行なフレーム上で、たがいに等間隔に重な
るように位置づけられ、最終的にはフレームは隠れる この被覆方法は、ボードをたがいに均等かつ平行に離
間して取り付けるために、少なくとも2人を必要とす
る。固定具を取り付けたままボードを数メートルを超え
る高さに位置づけ、並べ、かつ保持することは困難であ
る。1人だけでビルディングのフレームにボードを取り
つけるばあい、このタスクはもっと困難になり、かつ時
間がかかる。
かかる問題を克服するための試みにおいて、いくつか
のボードには、ボードの長辺の下部エッジの近傍に、平
行に位置づけられた整列スプラインが設けられている。
これらの整列スプラインは、1つのボード(最下部)だ
けが水平に位置づけられることを要求している。連結し
た高いボードの整列スプラインが一様に平行に離間して
保持されるように、ボードの頂部エッジと向い合うよう
位置している。この形態のばあい、ボードがその自重で
正しい位置に静止するので、固定手段を挿入するために
は1人だけが必要とされる。
しかしながら、このタイプのボードは、整列手段が工
場で取り付けられ、ボードの高さはそれぞれ固定されて
いる。異なる高さでボードを位置づけることは、たとえ
ば、ビルディングのフレームの頂部に近づくと、非常に
困難になる。
また、たとえばコーナーに衝頭接合部(butt joint)
を形成するときに、ボードが位置づけられるまえにジョ
イントのための余裕を与えるために、スプラインは切断
されなければならない。2つのボードのあいだでジョイ
ントトリマ(joint trimmer)を相接して用いることを
試みるとき同じような問題に遭遇する。スプラインがボ
ードに対して堅固に取り付けられているので、トリム処
理(trim)を行うことは困難である。
そのうえさらに、ボードから延出しているスプライン
によりボードは容易に積み重ねることができない。楔が
形成された従来のボードの在庫をかかえておくことが要
求されるかもしれないので、在庫の水準が必要とされ
る。
発明の開示 従来技術の欠陥を克服または改善することが本発明の
目的である。
本発明によれば、同類のボードを部分的に重なり合う
関係で固定するためのクラッドボードであって、該ボー
ドが使用時に同類のボードの対向する面と重なり合う長
手方向に延びる第1の面と、前記第1の面において整列
スプラインを堅固に(captively)保持するのに適した
保持部とを有し、当該整列スプラインは相補的な保持部
を有し、前記保持部が前記ボード内に延びる外側に分岐
している2つの面を含んでいる。
前記クラッドボードは、さらに相補的な保持部を備え
た整列スプラインを有してなることが好ましい。前記整
列スプラインは前記ボードと着脱自在に係合しうること
が好ましい。
より明確には、前記ボードはビルディングのフレーム
の外部被覆のために適した繊維強化セメントから構成さ
れることが望ましい。
一実施態様において、前記保持部は外側に分岐してい
る1対の凹所の形をとっており、前記凹所のそれぞれが
該凹所内に前記面の1つを含んでいる。
他の実施態様において、垂直延長部を有する平坦な矩
形の輪郭を有する突出部の形をとってもよい。該延長部
および対応する矩形の端部は前記ボードにおける凹所と
一致する形状を有している。
他の実施態様において、前記整列スプラインは前記ボ
ードにおける鳩尾状の凹所と一致する形状の鳩尾状の輪
郭を有してもよい。
前記相補的な保持部はスプラインの長手方向に沿って
連続していたり、あるいは間欠的であってもよい。
本発明の好ましい実施態様につき、あくまでも一例と
しての添付図面を参照しつつ説明する。
図面の簡単な説明 図1は本発明のクラッドボードの一実施例の斜視図で
あり、 図2はクラッドボードから除去された整列スプラインを
備えた図1のクラッドボード拡大破断斜視図であり、 図3はビルディングのフレームに重なり合うようにして
取り付けられた図1のボード数枚の側面図であり、 図4は、使用時に隣接するボードとの当接している状態
が示された本発明の自己整列ボードの第2の実施例の部
分端面図であり、 図5は、使用時に隣接するボードと重なり合う状態が示
された本発明のクラッドボードの第3の実施例の部分端
面図であり、 図6は、使用時に隣接するボードと重なる合う状態が示
された本発明のクラッドボードの第4の実施例の部分端
面図であり、 図7は、使用時に隣接するボードと重なり合う状態が示
された本発明のクラッドボードの第5の実施例の部分端
面図であり、 図8は、使用時に隣接するボードと重なり合う状態が示
された本発明のクラッドボードの第6の実施例の部分端
面図であり、 図9は本発明のクラッドボードの第1の実施例を使用す
るための整列スプラインの実施例であり、 図10は本発明のクラッドボードの第6の実施例を使用す
るための整列スプラインの実施例であり、 図11は本発明のクラッドボードの第2の実施例を使用す
るための整列スプラインの実施例であり、 図12は本発明のクラッドボードの第5の実施例を使用す
るための整列スプラインの実施例である。
本発明を実施するための態様 本発明の第1の実施例は、図面を参照すると、同類の
ボードと部分的に重なり合うようにして固定するための
クラッドボード10を提供している。ボード10は、長手方
向に延びている第1の面11と整列スプライン13を堅固に
保持するのに適した保持部12とを含み、該整列スプライ
ンが相補的な保持部を有している。
前記ボードは、一般的にビルディングの外面を被覆す
るのに適した繊維強化セメントまたは他の材料から構成
される。
保持部12は、ボード内に延びる2つの外側に分岐して
いる面14a、14bを含んでいる。面14a、14bは第1の面11
に延び、それぞれ45度および135度の角度で交差してい
る2つの鋸カット(saw cut)によって形成された外側
に分岐している凹所14の外側エッジである。当該鋸カッ
トは、組み合わされて第1の面11と一致している尖端を
有するV字状の凹所を形成する。
整列スプライン13は保持部12と相補的な保持部を有し
ている。
当該整列スプライン13をボード10とともに位置づける
ために、図1に示されるように部分12内に整列スプライ
ン13の端部を長手方向に摺動させることによって整列ス
プラインが保持部12に導入される。整列スプライン13の
トリム処理は、トリム処理されるべきスプライン13を従
来の手段によってボード10の外に摺動することによって
達成されうる。
ボード10は、図3に示されているが、ビルディングフ
レーム15に取り付けられている。使用時に、ボード10は
ネジ、釘などの形態をとりうる固定具16によってビルデ
ィングフレーム15に固定される。しかるのちに、整列ス
プライン13がつぎに低い自己整列ボードの頂面17に突き
当たって設けられ、かつ隣接するボードの対向する面と
重なり合う関係で第1の面を保持する。固定具16はボー
ド10の頂部を通ってビルディングフレーム15内に挿入さ
れる。
一般的に固定具16は、つぎに高い、たがいに重なり合
うボード10により隠れるような位置でボード10を介して
挿入される。
この実施例では、整列スプライン13は延長部19を有す
る平坦な矩形部材18の端部輪郭を有する突起である。
図4〜8を参照すると部分12および相補的な整列スプ
ライン13の他の態様を有する自己整列ボードが示されて
いる。図8に示された実施態様において、保持部12は鳩
尾状の形をとっている。表面14aおよび14bは相補的な鳩
尾状の凹所の内部エッジ上に設けられている。
第1実施例において、スプラインのエッジ20は重なり
合うボードの裏面に平行にトリム処理され、かつ該裏面
と面一である。これにより上部ボードが下部ボードに対
してきっちりと設けられることを確実にしている。一
方、図4〜8に示されるように、エッジ20は重なり合う
ボードの頂面17の長さより短く製造されうる。
一般的に整列スプラインは、その長さ方向に沿って一
定の輪郭を有している。
しかしながら、図9〜12は整列スプライン13の異なる
例を示している。これらの例のばあい、ボード10と係合
するスプラインの、ある角度に向けられた延長部23およ
び24は不連続であるが、相補的な部分12によって堅固に
保持されることができる。図示された4つの不連続な実
施例は、鋼板またはこれに類するものの平坦なピースか
ら整列スプラインを形成するとき、図示された形態内に
単純に圧入されうるのでとくに有利である。この構成の
方法は突出した整列スプラインより顕著にコストの低減
をもたらしうる。一般的に整列スプラインは、ビルディ
ングフレームへの取り付けに先立ち、クラッドボード内
に現場で(on−site)挿入される。したがって、工場で
組み立てられた従来のボードより運搬しやすく積み重ね
やすいクラッドボードを提供する。整列スプラインは現
場でクラッドボードに挿入されるため損傷を受けにく
い。本発明は特定の例を参照して記載されたが、本発明
が他の多くの形態で具体化されうることが当業者によっ
て認識されるであろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ザーブ、ジョセフ エマニュエル オーストラリア連邦、2165 ニュー サ ウス ウェールズ州、フェアフィールド ウェスト、ガーディナー クレセント 3 (56)参考文献 実公 平5−42192(JP,Y2) 実公 昭49−46761(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04F 13/08 - 13/18

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】同類のボードと部分的に重なり合う関係に
    よって固定するためのクラッドボードであって、該ボー
    ドが、使用時に同類のボードの対向する面と部分的に重
    なり合う長手方向に延びている第1の面と、前記第1の
    面において長手方向に延び、整列スプラインを堅固に保
    持するのに適した保持部とを有し、当該整列スプライン
    が相補的な保持部を有し、前記保持部が前記ボード内に
    延びる外側に分岐している2つの面を含んでなるクラッ
    ドボード。
  2. 【請求項2】前記保持部が1対の外側に分岐している凹
    所を含み、当該凹所がそれぞれ凹所内に前記2つの面の
    いずれかを含んでなる請求の範囲第1項記載のクラッド
    ボード。
  3. 【請求項3】前記凹所が組み合わされてV字状の凹所を
    形成し、該V字状の凹所の尖端が前記第1の面と一致し
    てなる請求の範囲第2項記載のクラッドボード。
  4. 【請求項4】前記2つの凹所が、それぞれ前記第1の面
    に対して約45度および約135度の角度で該第1の面に延
    びてなる請求の範囲第2項記載のクラッドボード。
  5. 【請求項5】前記整列スプラインが延長部を有する平坦
    な矩形部材の端部輪郭を有し、対応する矩形の端部が前
    記ボードの凹所と一致するように形成されてなる請求の
    範囲第2項、第3項または第4項記載のクラッドボー
    ド。
  6. 【請求項6】前記保持部が鳩尾状凹所を有し、前記鳩尾
    状凹所の内側のエッジを有してなる請求の範囲第2項記
    載のクラッドボード。
  7. 【請求項7】前記整列スプラインが前記ボードの鳩尾状
    凹所と一致するように形成された鳩尾状の輪郭を有して
    なる請求の範囲第6項記載のクラッドボード。
  8. 【請求項8】前記相補的な保持部が前記整列スプライン
    の長さ方向に沿って連続してなる請求の範囲第2項、第
    3項、第4項、第5項、第6項または第7項記載のクラ
    ッドボード。
  9. 【請求項9】前記相補的な保持部が前記整列スプライン
    の長さ方向に沿って間欠的である請求の範囲第2項、第
    3項、第4項、第5項、第6項または第7項記載のクラ
    ッドボード。
  10. 【請求項10】前記相補的な保持部が前記保持部に沿っ
    て長手方向に摺動するのに適した請求の範囲第2項、第
    3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項または
    第9項記載のクラッドボード。
JP07524869A 1994-03-29 1995-03-24 クラッドボード Expired - Fee Related JP3036846B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPM4781A AUPM478194A0 (en) 1994-03-29 1994-03-29 Self aligning board
AU4781 1994-03-29
PCT/AU1995/000168 WO1995026450A1 (en) 1994-03-29 1995-03-24 Cladding board

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09510758A JPH09510758A (ja) 1997-10-28
JP3036846B2 true JP3036846B2 (ja) 2000-04-24

Family

ID=3779361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07524869A Expired - Fee Related JP3036846B2 (ja) 1994-03-29 1995-03-24 クラッドボード

Country Status (16)

Country Link
US (1) US6122876A (ja)
EP (1) EP0752038B1 (ja)
JP (1) JP3036846B2 (ja)
AT (1) ATE228601T1 (ja)
AU (1) AUPM478194A0 (ja)
CA (1) CA2186487C (ja)
DE (1) DE69528972T2 (ja)
DK (1) DK0752038T3 (ja)
ES (1) ES2187555T3 (ja)
FI (1) FI963760A (ja)
MX (1) MX9604516A (ja)
MY (1) MY114159A (ja)
NO (1) NO311443B1 (ja)
NZ (1) NZ282745A (ja)
PT (1) PT752038E (ja)
WO (1) WO1995026450A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6415574B2 (en) * 1993-12-22 2002-07-09 Certainteed Corp. Reinforced exterior siding
AU2002250516B2 (en) 2001-04-03 2008-04-03 James Hardie Technology Limited Reinforced fiber cement article, methods of making and installing
US20040003559A1 (en) * 2002-04-24 2004-01-08 Minke Ronald C. Doors and methods of producing same
US6972100B2 (en) * 2002-04-24 2005-12-06 Tt Technologies, Inc. Method and system for providing articles with rigid foamed cementitious cores
AU2003256630B2 (en) 2002-07-16 2009-08-13 James Hardie Technology Limited Packaging prefinished fiber cement products
US8281535B2 (en) 2002-07-16 2012-10-09 James Hardie Technology Limited Packaging prefinished fiber cement articles
MXPA05003691A (es) 2002-10-07 2005-11-17 James Hardie Int Finance Bv Material mixto de fibrocemento de densidad media durable.
US7178301B2 (en) * 2002-10-25 2007-02-20 Albright Gary T Simulated wood roofing shake
NZ543420A (en) * 2003-05-19 2008-05-30 James Hardie Int Finance Bv Fiber cement boards attached to building structure with row of fasteners driven through one board and connecting adjacent board via connecting joint spanning both boards
US20050204670A1 (en) * 2004-02-18 2005-09-22 Guildo Deschenes Wood shingle panel with rear transverse metal slat
US7998571B2 (en) 2004-07-09 2011-08-16 James Hardie Technology Limited Composite cement article incorporating a powder coating and methods of making same
US8993462B2 (en) 2006-04-12 2015-03-31 James Hardie Technology Limited Surface sealed reinforced building element
AU2007293769B2 (en) * 2006-09-05 2013-05-16 Claymark Group Limited Partnership A fixing system for cladding
NZ549708A (en) * 2006-09-05 2009-05-31 Jenkin Timber Ltd A fixing system for cladding
US20080155928A1 (en) * 2007-01-02 2008-07-03 Matthew Weiss Panel siding assembly with spacing and positioning elements and method
US8769901B2 (en) 2010-05-28 2014-07-08 The Diller Corporation Cladding system for building laminates
CA2839587C (en) 2011-06-17 2021-08-24 Basf Se High performance wall assembly

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US369216A (en) * 1887-08-30 Compound board
GB119182A (en) * 1918-02-11 1918-09-26 Richard Fairfax Stone A Means to Prevent the Warping of Filing Cabinet and other Drawer Fronts, or other Articles of Furniture or Joinery.
US1399023A (en) * 1920-03-10 1921-12-06 Murray Richard Building block or slab
US2276170A (en) * 1940-10-26 1942-03-10 Elmendorf Armin Siding for buildings
GB558584A (en) * 1942-07-02 1944-01-12 Edwin Airey Improvements in or relating to walls or like structures
US2354639A (en) * 1942-11-28 1944-07-25 A R Exiner Double seal siding
US2447275A (en) * 1946-08-13 1948-08-17 James G Price Shingles and clips therefor
FR990242A (fr) * 1949-05-02 1951-09-19 Perfectionnements apportés aux dalles en bois et aux matériaux analogues
US2928143A (en) * 1956-09-26 1960-03-15 Building Products Ltd Ventilated siding and panel clip
US3214876A (en) * 1962-12-10 1965-11-02 Mastic Corp Nail anchored building siding
GB1113645A (en) * 1965-06-23 1968-05-15 Loghem Johannes J Van Improvements in or relating to a wall construction and/or methods of erecting said wall construction
US3866378A (en) * 1971-10-12 1975-02-18 Gerald Kessler Siding with loose plastic film facing
CA971726A (en) * 1971-10-26 1975-07-29 Bruce M. Hudd Wall siding fasteners
US3818668A (en) * 1972-08-24 1974-06-25 J Charniga Siding mounting strip
JPS4946761A (ja) * 1972-09-08 1974-05-04
US3992845A (en) * 1975-04-02 1976-11-23 Abitibi Corporation Wall siding fasteners and assemblies
CA1084230A (en) * 1976-06-25 1980-08-26 Joseph A. Hafner Construction panel
AU559883B2 (en) * 1981-06-03 1987-03-26 Ever-On Chemicals Pty. Ltd. Attaching overlapping planks etc.
NZ210395A (en) * 1983-12-05 1987-08-31 Allied Resource Management Cladding tile with groove for fixing
US4586304A (en) * 1984-07-24 1986-05-06 Robert Flamand Insulated siding and method for its application
US4641469A (en) * 1985-07-18 1987-02-10 Wood Edward F Prefabricated insulating panels
US4995215A (en) * 1989-01-23 1991-02-26 National Gypsum Company Panels with laminated strips for clips
US5077952A (en) * 1989-10-12 1992-01-07 Monier Roof Tile Inc. Roof tile clip
GB2252987A (en) * 1991-02-19 1992-08-26 Impiz Pty Ltd Imitation weatherboarding
JP3135619B2 (ja) * 1991-08-12 2001-02-19 株式会社寺西電機製作所 マッサージ機
CH684285A5 (de) * 1991-09-18 1994-08-15 Bostitch Ag Befestigungselement zum Einschlagen in Holz.
US5349802A (en) * 1992-12-29 1994-09-27 Kariniemi Stephen D Positioner/fastener
US5617690A (en) * 1993-01-15 1997-04-08 Gibbs; Alden T. Slate mounting assembly
US5501050A (en) * 1993-10-18 1996-03-26 Ruel; Raymond Shingled tile block siding facade for buildings
US5564245A (en) * 1994-05-18 1996-10-15 Rademacher; Richard J. Hangers for siding

Also Published As

Publication number Publication date
CA2186487C (en) 2002-02-05
DE69528972T2 (de) 2003-08-28
FI963760A (fi) 1996-11-15
ES2187555T3 (es) 2003-06-16
JPH09510758A (ja) 1997-10-28
FI963760A0 (fi) 1996-09-20
AUPM478194A0 (en) 1994-04-21
ATE228601T1 (de) 2002-12-15
NO964074L (no) 1996-11-27
EP0752038A4 (en) 1997-06-04
DE69528972D1 (de) 2003-01-09
US6122876A (en) 2000-09-26
PT752038E (pt) 2003-04-30
NO311443B1 (no) 2001-11-26
CA2186487A1 (en) 1995-10-05
WO1995026450A1 (en) 1995-10-05
EP0752038B1 (en) 2002-11-27
DK0752038T3 (da) 2003-03-24
MY114159A (en) 2002-08-30
EP0752038A1 (en) 1997-01-08
NZ282745A (en) 1997-11-24
NO964074D0 (no) 1996-09-27
MX9604516A (es) 1997-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3036846B2 (ja) クラッドボード
US4951436A (en) Ceiling runner
US6332296B1 (en) Corner apparatus and method for forming corners of wallboard constructed walls
CN105805109A (zh) 一种板材连接方法
JP6814014B2 (ja) 板材の端面取付具、壁構造及び板材の施工方法
US4209954A (en) Panel construction having lateral edge members
AU682591C (en) Cladding board
AU682591B2 (en) Cladding board
CN205475744U (zh) 板材的凸型对接端结构
JPH0734574A (ja) 間仕切りパネルの取付構造
CN205604472U (zh) 板材连接结构
JP7496764B2 (ja) 付け框出隅用コーナー部材およびその使用方法
RU204833U1 (ru) Встраиваемая дверная коробка для скрытого монтажа и ответная часть дверного полотна
CN217353290U (zh) 一种用于凹凸背景墙的直角收口组件
JPH0810120Y2 (ja) 化粧板
JPH04203141A (ja) 間仕切パネルの設置構造
JP2001207572A (ja) 補強下地板取付具
JPH0468151A (ja) 横葺き用面材の接続工法
US2913776A (en) Method and means for applying panels to a ceiling
CN114658180A (zh) 一种用于凹凸背景墙的直角收口组件
JPS625454Y2 (ja)
KR970003376Y1 (ko) 문틀 측면 고정앵커
JPS5886260A (ja) 断熱、化粧パネルの張設方法
JPS6039377Y2 (ja) 壁パネル
JP2955649B2 (ja) 天井目地材

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 11

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 11

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees