JP3036098U - へ ら - Google Patents
へ らInfo
- Publication number
- JP3036098U JP3036098U JP1996010288U JP1028896U JP3036098U JP 3036098 U JP3036098 U JP 3036098U JP 1996010288 U JP1996010288 U JP 1996010288U JP 1028896 U JP1028896 U JP 1028896U JP 3036098 U JP3036098 U JP 3036098U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spatula
- adhesive
- flat
- base end
- extended
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】接着剤等を塗布する作業において、何回も均し
作業を行う必要が無く、意図しない箇所に接着剤がはみ
出てしまう等の予期せぬ問題の解決及び特に細い箇所へ
の接着剤等の塗布を容易にするへらを提供する。 【解決手段】扁平な適宜形状のへら部材と、該へら部材
の基端へ把持部材を延設させた汎用のへらにおいて、前
記へら部材の少なくとも片面の先端縁からの若干幅に亘
って複数個の突条を連続的に設けたことを特徴とするへ
らを構成する。又、扁平な適宜形状のへら部材と、該へ
ら部材の基端へ把持部材を延設させた汎用のへらにおい
て、前記へら部材の横縁へ横に突出する突片を形成した
ことを特徴とするへらを構成する。
作業を行う必要が無く、意図しない箇所に接着剤がはみ
出てしまう等の予期せぬ問題の解決及び特に細い箇所へ
の接着剤等の塗布を容易にするへらを提供する。 【解決手段】扁平な適宜形状のへら部材と、該へら部材
の基端へ把持部材を延設させた汎用のへらにおいて、前
記へら部材の少なくとも片面の先端縁からの若干幅に亘
って複数個の突条を連続的に設けたことを特徴とするへ
らを構成する。又、扁平な適宜形状のへら部材と、該へ
ら部材の基端へ把持部材を延設させた汎用のへらにおい
て、前記へら部材の横縁へ横に突出する突片を形成した
ことを特徴とするへらを構成する。
Description
【0001】
本考案は、粘土細工や、接着剤、パテ等の混練に使用するへらに関するもので あり、詳細には、それらの粘性剤を下地等に塗布するだけでなく、簡単な反転操 作で均一にぬり込んで均すことができる汎用のへらに関するものである。
【0002】
従来より、接着剤等の塗布作業に使用する道具として、各種のへらが使用され ている。これらのへらは、例えば、基端部に硬質の把持部材を持ち、先端部にゴ ム、合成樹脂等の柔軟性のある扁平なへら部材を持って構成されている。
【0003】 そして、例えば、パネル等を接着剤を介して下地に接着する作業においては、 上記のへらの把持部材を片手でグリップし、先端部のへら部材を押し付け変形さ せながら接着剤を塗布していた。
【0004】
ところが、従来型のへらに使用されている先端部のへら部材は、図示の如く、 凹凸の全くない平坦な面部で構成されているので、接着力を高めるために接着剤 を薄膜状に均一に塗布するためには、何回も均し作業を行う必要があると共に、 接着剤の量の加減によっては、意図しない箇所に接着剤がはみ出てしまう等の予 期せぬ問題が生じていた。
【0005】 更に均し作業において、特に細い箇所に接着剤等を塗布する場合に、従来はへ らの角を利用していたが、この場合にも甚だ使い難く、接着剤のはみ出しの原因 となるものであった。
【0006】
本考案は、このような従来のへらに関する問題点を解決するためになされたも ので、へら部材と、把持部材を備えた汎用のへらにおいて、へら部材の片面の先 端縁からの若干幅に亘って複数個の突条を連続的に設けることにより、簡単な反 転操作だけで均し作業を行うことができる汎用のへらを提供したものである。
【0007】 又、扁平な適宜形状のへら部材と、該へら部材の基端へ把持部材を延設させた 汎用のへらにおいて、前記へら部材の横縁へ横に突出する突片を形成することに より、細い箇所への接着剤等の塗布を容易にしている。
【0008】
本考案の構成は、扁平なへら部材と、へら部材の片面の先端縁からの若干幅に 亘って複数個の突条を連続的に設けた構成である。
【0009】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1は、本考案のへらの正面図であり、図2は、本考案のへらの背面図であり 、図3は、本考案のへらの側面図である。
【0010】 本考案のへら1は、前述の如く、接着剤、パテ等の粘性のある混練に使用した り、学童達が粘土細工に使用する全てのへらに対して実施することが可能である 。
【0011】 実施例に示したへら1は、図1に図示の如く、プラスチック等の弾性変形が可 能な硬質の部材で形成した扁平で且つ逆台形状のへら部材2と、該へら部材の基 端へ一体に延設させた同材質の把持部材3とで構成されている。
【0012】 前記へら部材2は、正面図においてやや斜めにカッティングした先端縁を有し ている。この形状は、前記把持部材3をグリップしながら所定の方向に引いて塗 布作業を行う場合に最適な形状となっている。そして、図示の如く、鋸刃状の複 数個の突条1aが、この先端縁からの若干幅部分に連続的に形成されている。
【0013】 これらの突条1aの数については、へら1の先端縁の幅や接着剤等の塗布する 目的物に応じて任意に選択する。例えば、先端縁が2から3センチメートルの幅 であれば、突条1aは9個から15個程度に変化させるのが適当である。また、 前記突条1aは、へら部材2の片面側のみに形成されている。
【0014】 本考案のへら1を用いて所定の塗布面に接着剤等の塗布作業を行うには、先ず 、把持部材3を片手でグリップしながら、従来と同様に前記突条1aの形成され ていない片面の先端部分で所定の方向に引きながら軽く塗布する。この際、塗布 面上に付着した接着剤等は、へら部材2の先端縁の幅で帯状に且つ平坦面で塗布 するためにややムラのある状態で塗布されることになる。
【0015】 本考案においては、上記の状態で、へら1を反転操作し、塗布面に前記突条1 aの形成されている部分をあてがい、帯状に塗布された接着剤等に対して略直交 する方向に引いて均らす。この際、塗布面上に塗布された接着剤等は、突条1a 間の凹部に入り込んで引かれるため、塗布面上に略均一な状態で塗布される。
【0016】 又、図4に示す実施例は、本考案請求項2に係る実施例を示したものである。 即ち、上述の如く突条1aが形成されたへら1の横縁へ、横に突出する突片4を 形成したものである。
【0017】 突片4は、へら部材2における平坦面及び先端縁より突出させずに形成するこ とが望ましい。へら1を使って接着剤等を塗布する際に、塗布面を引っ掻いてし まう等を防ぐためである。
【0018】 又、突片4は弾性変形可能なへら部材2と一体に形成することが望ましい。突 片4が弾性変形することにより、接着剤等の塗布がスムースになる。更に突片4 の形状は図4に示す如く先細りの形状とすることにより、突片4の先端の弾力性 が増すので、接着剤等を塗布し易くなる。
【0019】 以上の突片4を形成したへら1を使用する場合は、塗布する箇所に接着剤等を 適当に付着させ、突片4により塗布する箇所に沿って均らせばよい。特に溝状の 細い箇所や凹部の隅等に均一に塗布する場合に便利である。
【0020】 尚、本考案では、実施例の様な外観形状のへらを用いたが、へらの外観形状の 設計変更は、必要に応じて自由であることは言うまでもない。
【0021】
本考案のへらは、上記の如く、へら部材の片面の先端縁の若干幅部分に突条を 連続的に形成させたので、凹凸の全くない平坦な面部で構成された従来のへらの 様に、熟練した技術を要することなく、簡単な反転操作で均し作業を行うことが できる画期的且つ有意義な考案である。又、へら部材に突片を形成することによ り、細い箇所への均一な塗布が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案のへらの正面図である。
【図2】 本考案のへらの背面図である。
【図3】 本考案のへらの側面図である。
【図4】 請求項2に示す本考案の実施例の正面図であ
る。
る。
1 へら 1a 突条 2 へら部材 3 把持部材 4 突片
Claims (2)
- 【請求項1】扁平な適宜形状のへら部材と、該へら部材
の基端へ把持部材を延設させた汎用のへらにおいて、前
記へら部材の少なくとも片面の先端縁からの若干幅に亘
って複数個の突条を連続的に設けたことを特徴とするへ
ら。 - 【請求項2】扁平な適宜形状のへら部材と、該へら部材
の基端へ把持部材を延設させた汎用のへらにおいて、前
記へら部材の横縁へ横に突出する突片を形成したことを
特徴とするへら。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1996010288U JP3036098U (ja) | 1996-09-24 | 1996-09-24 | へ ら |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1996010288U JP3036098U (ja) | 1996-09-24 | 1996-09-24 | へ ら |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3036098U true JP3036098U (ja) | 1997-04-08 |
Family
ID=43170875
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1996010288U Expired - Lifetime JP3036098U (ja) | 1996-09-24 | 1996-09-24 | へ ら |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3036098U (ja) |
-
1996
- 1996-09-24 JP JP1996010288U patent/JP3036098U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5822823A (en) | Apparatus and method for applying coatings to planar and non-planar surfaces | |
US2975453A (en) | Applicator | |
US3428167A (en) | Artist's palette | |
JP3036098U (ja) | へ ら | |
US20050241090A1 (en) | Press-on tool and method for pressing on a film to adhere to a substrate | |
US3611469A (en) | Sash paint applicator | |
GB2225528A (en) | Paint brush guard | |
US4249349A (en) | Elongate sanding block | |
US4215448A (en) | Paint applying tool | |
JP3195010U (ja) | へら | |
US4730378A (en) | Applicator tool | |
US6962741B2 (en) | Press-on tool and method for pressing on a film to adhere to a substrate | |
JP3094047U (ja) | へ ら | |
JP3167367U (ja) | へら | |
KR20190001209U (ko) | 시트지 부착용 헤라 | |
KR20180001130U (ko) | 미장용 공구 | |
JP3223523U (ja) | 作業用工具 | |
JP4088808B2 (ja) | 平行線製図用定規 | |
JPS6221625Y2 (ja) | ||
JP3093317U (ja) | 液体絆創膏塗布用器具 | |
JP3078768U (ja) | へ ら | |
US11117776B1 (en) | Double-sided squeegee with interchangeable sides | |
JPH0725260Y2 (ja) | 双刃型スキージ | |
JP3200956U (ja) | 塗装用スキージ | |
JP3130610U (ja) | へら |