JP3035877B2 - リモコン装置 - Google Patents

リモコン装置

Info

Publication number
JP3035877B2
JP3035877B2 JP5281016A JP28101693A JP3035877B2 JP 3035877 B2 JP3035877 B2 JP 3035877B2 JP 5281016 A JP5281016 A JP 5281016A JP 28101693 A JP28101693 A JP 28101693A JP 3035877 B2 JP3035877 B2 JP 3035877B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
configuration information
unit
control signal
remote
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5281016A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07135689A (ja
Inventor
雅樹 向井
隆史 大津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP5281016A priority Critical patent/JP3035877B2/ja
Priority to US08/326,758 priority patent/US5648813A/en
Publication of JPH07135689A publication Critical patent/JPH07135689A/ja
Priority to US08/829,357 priority patent/US6118442A/en
Priority to US09/497,777 priority patent/US6348956B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3035877B2 publication Critical patent/JP3035877B2/ja
Priority to US10/016,434 priority patent/US20020047945A1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、AV機器をはじめとす
る家電機器などの制御に用いられるリモコン装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】AV機器などの家電製品の操作性を向上
させるものとして、リモコン装置が広く利用されてい
る。現在、家電製品の多くにはリモコン装置が備えられ
ており、これにより個々の機器の操作は容易になってい
るものの、リモコン装置の普及に伴って家庭内には多数
のリモコンがあふれ、制御すべき機器毎に専用のリモコ
ンを用いなければならず、かえって操作が不便になると
いう新たな問題が生じている。なおこの明細書では、操
作者が操作して赤外線などの信号を送信する部分と、そ
こから送信される信号を受信して機器本体を制御する部
分とを対にして「リモコン装置」と呼び、前者のみを指
すときには単に「リモコン」と呼ぶ。
【0003】このような問題を解決するための技術とし
て、マルチリモコンあるいはシステムリモコンなどと呼
ばれるリモコン(以下「マルチリモコン」と呼ぶ)が開
発、市販されている。これは、予め異なった複数のメー
カー製の同種の機器(例えばテレビ)を制御するための
信号、あるいは異なった種類の機器(例えばテレビとV
TR)を制御するための信号がリモコンに用意されてお
り、操作者がボタン操作などによって制御すべき機器を
選択することにより、あるいは、複数種類の機器を制御
するためのボタンを全てリモコンの操作面上に用意する
ことにより、1台のリモコンで複数の機器を制御できる
よう構成したものである。しかし、マルチリモコンを用
いた場合にも、操作者が制御すべき機器を選択する操作
が煩雑である、あるいは、リモコン上に機器選択のため
のボタンを設けなければならないなどの問題点がある。
【0004】これを解決するため、従来、特開平2−1
80497号公報に記載されたリモコン装置が提案され
ている。このリモコン装置は、複数の被制御機器に対す
るリモートコントロール信号を送出するリモートコント
ロールユニットと、各被制御機器に設けられ、送出され
たリモートコントロール信号を受信して被制御機器を操
作する受信ユニットとから構成され、受信ユニットが被
制御機器に固有の信号を送出し、リモートコントロール
ユニットがその信号を認識する構成とすることにより、
操作者による被制御機器の選択の操作を不要とし、さら
にその選択のためのボタンも不要とするものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記従来のリモ
コン装置では、制御可能な機器および機能が予め決まっ
ており、赤外線などの信号あるいは各機能に対応するボ
タンなどがリモコン内に用意されている必要がある。し
たがって、予め想定されていない機器あるいは機能には
対応できないという問題があった。また上記従来のリモ
コン装置では、リモコン上に機器選択のためのボタンは
不要となるものの、1台のリモコンで複数種類の機器、
例えばテレビとVTRとを制御できるよう構成されてい
る場合には、テレビ制御用のチャンネル切り替えや音量
調節などのためのボタンと、VTR制御用の再生や録画
などのためのボタンとのように、機器の種類毎に多数の
異なった機能を持つボタンを備える必要があり、リモコ
ン上のボタンの数を十分削減できるとは言い難いという
問題があった。さらに上記従来のリモコン装置では、リ
モコンが機器の状態にかかわらず同様の仕様を持ってお
り、ある時点では不要なボタンであってもリモコンの操
作面上にあり、あるいはそのボタンに対応する制御信号
が記憶されており、リモコンの操作面の有効利用あるい
は制御信号などを記憶するためのメモリの有効利用が図
れず、操作者にとっても判り難いという問題があった。
【0006】本発明はかかる事情に鑑みて成されたもの
であり、多数の被制御機器用のリモコン構成情報を予め
リモコンに保持する必要がなく、メモリなどの資源の有
効利用および操作性の向上を図ることができるリモコン
装置を提供することを目的とする。また本発明は、制御
されるべき機器の状態に応じてリモコンの仕様を動的に
変更し、リモコンの操作面あるいはメモリなどの資源の
有効利用および操作性の向上を図ることができるリモコ
ン装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、被制
御機器の機能を制御するリモコン部と、前記被制御機器
に内蔵されるとともに、前記被制御機器の機能を制御す
る制御信号を保持し、前記制御信号を伝送路を介してリ
モコン部に供給するリモコン構成情報供給部とを具備す
るリモコン装置であって、前記リモコン構成情報供給部
前記被制御機器が提供する機能の変化に従って、前
記機能を制御する制御信号を前記リモコン部に送信する
リモコン構成情報送信手段を備え、前記リモコン部
前記リモコン構成情報送信手段により送信された制御信
を受信するリモコン構成情報受信手段を備えたことを
特徴としている。
【0008】請求項2の発明は、請求項1記載のリモコ
ン装置であって、前記リモコン構成情報供給部は、前記
被制御機器が提供する機能の変化に従って、前記機能を
制御する制御信号および前記リモコン部に表示させる操
作用の部品に関する情報を前記リモコン部に送信するリ
モコン構成情報送信手段を備え、前記リモコン部は、前
記リモコン構成情報送信手段により送信された制御信号
および操作用の部品に関する情報を受信するリモコン構
成情報受信手段と、前記操作用の部品に関する情報に基
づき表示を行う表示手段とを備えたことを特徴としてい
る。
【0009】請求項3の発明は、被制御機器の機能を制
御する制御信号を保持し、前記制御信号を伝送路を介し
てリモコン部に供給するリモコン構成情報供給部を具備
する被制御機器であって、前記リモコン構成情報供給部
は、前記被制御機器が提供する機能の変化に従って、前
記機能を制御する制御信号を前記リモコン部に送信する
リモコン構成情報送信手段を備えたことを特徴としてい
る。請求項4の発明は、請求項3記載の被制御機器であ
って、前記リモコン構成情報供給部は、前記被制御機器
外部からの入力情報による前記被制御機器が提供する機
能の変化に従って、前記機能を制御する制御信号を前記
リモコン部に送信するリモコン構成情報送信手段を備え
ことを特徴としている。
【0010】請求項5の発明は、テレビ受信機の機能を
制御するリモコン部と、前記テレビ受信機に内蔵される
とともに、前記テレビ受信機の機能を制御する制御信号
を保持し、前記制御信号を伝送路を介してリモコン部に
供給するリモコン構成情報供給部とを具備するリモコン
装置であって、前記リモコン構成情報供給部は、前記テ
レビ受信機が受信した番組情報に基づき、前記テレビ受
信機が提供する番組内容の変化に従って、前記番組を選
択、操作する制御信号を前記リモコン部に送信するリモ
コン構成情報送信手段を備え、前記リモコン部は、前記
リモコン構成情報送信手段により送信された制御信号を
受信するリモコン構成情報受信手段を備えたことを特徴
ととしている。請求項6の発明は、テレビ受信機の機能
を制御する制御信号を保持し、前記制御信号を伝送路を
介してリモコン部に供給するリモコン構成情報供給部を
具備するテレビ受信機であって、前記リモコン構成情報
供給部は、前記テレビ受信機が受信した番組情報に基づ
き、前記テレビ受信機が提供する番組内容の変化に従っ
て、前記番組を選択、操作する制御信号を前記リモコン
部に送信するリモコン構成情報送信手段を備えたことを
特徴としている。
【0011】請求項7の発明は、ビデオ再生の機能を制
御するリモコン部と、前記ビデオ再生機に内蔵されると
ともに、前記ビデオ再生機の機能を制御する制御信号を
保持し、前記制御信号を伝送路を介してリモコン部に供
給するリモコン構成情報供給部とを具備するリモコン装
置であって、前記リモコン構成情報供給部は、前記ビデ
オ再生機へセットされた記録メディアに示された番組情
報に基づき、前記ビデオ再生機が提供する番組内容の変
化に従って、前記番組を選択、操作する制御信号を前記
リモコン部に送信するリモコン構成情報送信手段を備
え、前記リモコン部は、前記リモコン構成情報送信手段
により送信された制御信号を受信するリモコン構成情報
受信手段を備えたことを特徴としている。請求項8の発
明は、ビデオ再生機の機能を制御する制御信号を保持
し、前記制御信号を伝送路を介してリモコン部に供給す
るリモコン構成情報供給部を具備するビデオ再生機であ
って、前記リモコン構成情報供給部は、前記ビデオ再生
機へセットされた記録メディアに示された番組情報に基
づき、前記ビデオ再生機が提供する番組内容の変化に従
って、前記番組を選択、操作する制御信号を前記リモコ
ン部に送信するリモコン構成情報送信手段を備えたこと
を特徴としている。
【0012】
【作用】請求項1の発明において、リモコン構成情報送
信手段は、被制御機器が提供する機能の変化に従って、
機能を制御する制御信号をリモコン部に送信し、リモコ
ン構成情報受信手段は、リモコン構成情報送信手段によ
り送信された制御信号を受信する。
【0013】請求項2の発明において、リモコン構成情
報送信手段は、被制御機器が提供する機能の変化に従っ
て、機能を制御する制御信号およびリモコン部に表示さ
せる操作用の部品に関する情報をリモコン部に送信し、
リモコン構成情報受信手段は、リモコン構成情報送信手
段により送信された制御信号および操作用の部品に関す
る情報を受信し、表示手段は、操作用の部品に関する情
報に基づき表示を行う。
【0014】請求項3の発明において、リモコン構成情
報送信手段は、被制御機器が提供する機能の変化に従っ
て、機能を制御する制御信号をリモコン部に送信する。
請求項4の発明において、リモコン構成情報送信手段
は、被制御機器外部からの入力情報による被制御機器が
提供する機能の変化に従って、機能を制御する制御信号
をリモコン部に送信する。
【0015】請求項5の発明において、リモコン構成情
報送信手段は、テレビ受信機が受信した番組情報に基づ
き、テレビ受信機が提供する番組内容の変化に従って、
番組を選択、操作する制御信号をリモコン部に送信し、
リモコン構成情報受信手段は、リモコン構成情報送信手
段により送信された制御信号を受信する。請求項6の発
明において、リモコン構成情報送信手段は、テレビ受信
機が受信した番組情報に基づき、テレビ受信機が提供す
る番組内容の変化に従って、番組を選択、操作する制御
信号をリモコン部に送信する。
【0016】請求項7の発明において、リモコン構成情
報送信手段は、ビデオ再生機へセットされた記録メディ
アに示された番組情報に基づき、ビデオ再生機が提供す
る番組内容の変化に従って、番組を選択、操作する制御
信号をリモコン部に送信し、リモコン構成情報受信手段
は、リモコン構成情報送信手段により送信された制御信
号を受信する。請求項8の発明において、リモコン構成
情報送信手段は、ビデオ再生機へセットされた記録メデ
ィアに示された番組情報に基づき、ビデオ再生機が提供
する番組内容の変化に従って、番組を選択、操作する制
御信号をリモコン部に送信する。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて詳細に
説明する。 (実施例1)図1は本発明の実施例1におけるリモコン
装置の構成図で、このリモコン装置は、リモコン構成情
報供給部1と、リモコン部2とを備えている。なお、被
制御機器は省略している。リモコン構成情報供給部1
は、リモコン構成情報記憶手段3と、リモコン構成情報
送信手段4と、構成情報送信指示手段5とを備えてお
り、リモコン部2は、構成情報受信手段6と、構成情報
記憶手段7と、操作手段8と、リモコン信号送信手段9
とを備えている。リモコン構成情報供給部1は、リモコ
ン部2に赤外線などの伝送路を介して結合可能で、リモ
コン部2が被制御機器を制御するために必要な情報を保
持し、その情報を伝送路を介してリモコン部2に供給す
る。リモコン部2は、被制御機器を制御する操作者によ
って操作される。リモコン構成情報記憶手段3は、被制
御機器を制御するリモコン部2が送出すべき制御信号を
リモコン構成情報として記憶している。リモコン構成情
報送信手段4は、リモコン部2に対してリモコン構成情
報記憶手段3に記憶されているリモコン構成情報を送信
する。構成情報送信指示手段5は、リモコン構成情報送
信手段4に、送信すべきリモコン構成情報をリモコン構
成情報記憶手段3から選択してその送信を行うことを指
示する。構成情報受信手段6は、リモコン構成情報送信
手段4により送信されたリモコン構成情報を受信する。
構成情報記憶手段7は、構成情報受信手段6により受信
されたリモコン構成情報を記憶する。操作手段8は、被
制御機器を制御するために操作者により操作される。リ
モコン信号送信手段9は、操作手段8からの操作信号に
基づいて構成情報記憶手段7から制御信号を読み出し、
被制御機器に送信する。
【0018】図2はリモコン部2の正面図で、リモコン
部2は1つのケースに納められており、操作者が被制御
機器の一例としてのテレビを制御するために手に持つな
どして操作するリモコンを構成している。リモコン部2
のケースの操作面には、例えば電源ボタンやチャンネル
切り替え用番号ボタンや音量調節ボタンなど、被制御機
器の一例としてのテレビを制御するためのボタン群11
が設置されており、このボタン群11は操作手段8を構
成している。
【0019】図3はリモコン構成情報供給部1の外観斜
視図で、リモコン構成情報供給部1は1つのケースに納
められている。リモコン構成情報供給部1の操作面に
は、つまみ12と発光部13とが設置されている。つま
み12は、回転式で、リモコン構成情報記憶手段3に記
憶されている制御信号のうち、いずれの機種に対応する
ものをリモコン構成情報送信手段4が送信すべきかの選
択と、その送信の指示とを行うためのものであり、構成
情報送信指示手段5を構成している。発光部13は、リ
モコン構成情報記憶手段3からの制御信号を例えば赤外
線として送出するもので、リモコン構成情報送信手段4
を構成している。なおリモコン構成情報記憶手段3は、
被制御機器の一例としての複数の機種のテレビについ
て、電源ボタンやチャンネルボタンや音量調節ボタンな
どのリモコン部2のボタン群11の各ボタンが押された
ときに、リモコン信号送信手段9がそれらを制御するた
めに送信すべき制御信号を複数の機種のテレビに対応で
きるだけ記憶している。
【0020】次に上記リモコン装置の動作について、図
4のフローチャートを参照しながら説明する。リモコン
部2により所望の機種のテレビを制御できるようにした
い場合、図5のように、操作者が、リモコン部2をリモ
コン構成情報供給部1の発光部13に対向させ、リモコ
ン構成情報供給部1のつまみ12を回転操作する。これ
により構成情報送信指示手段5が、リモコン構成情報送
信手段4に対して、リモコン構成情報記憶手段3に記憶
されている制御信号のうちつまみ12の位置に対応する
機種のテレビを制御するための制御信号をリモコン部2
へ送信することを指示する(ステップS1)。これによ
りリモコン構成情報送信手段4が、リモコン構成情報記
憶手段3に記憶されている制御信号のうちつまみ12の
位置に対応するものをリモコン部2に対して送信する
(ステップS2)。これにより構成情報受信手段6が、
リモコン構成情報送信手段4によって送信された制御信
号を受信する(ステップS3)。これにより構成情報記
憶手段7が、構成情報受信手段6によって受信された制
御信号を記憶する(ステップS4)。以上の手順によ
り、リモコン部2は、操作者により指定された機種のテ
レビを制御するための制御信号を構成情報記憶手段7に
記憶し、その機種のテレビを制御できる状態となる。
【0021】このように、予め想定される各種被制御機
器を制御するための制御信号をリモコン部2側の構成情
報記憶手段7に全て記憶しておく必要がなく、必要に応
じて被制御機器に対応した制御信号を送出できるリモコ
ン装置を構成することができる。またこのような構成と
することにより、新たな機種の被制御機器に対しても適
応可能なリモコン装置を構成できる。
【0022】さらに、単一のリモコン構成情報供給部1
を用意するだけで、異なった被制御機器を制御するため
のリモコン部2を多数構成することが可能であり、消費
者は、リモコン部2さえ用意すれば、例えばリモコン構
成情報供給部1を備えたリモコン用の制御信号の「自動
販売機」によってあらゆる被制御機器を制御できるリモ
コンを入手できる。
【0023】なお上記実施例1では、リモコン構成情報
記憶手段3に記憶されている情報が制御信号である場合
について説明したが、この情報は制御信号に限るもので
はなく、例えば、図2に示すようなリモコン部2の外
観、つまり色、模様などに関する情報、あるいはボタン
の配置に関する情報など、あらゆるものが考えられる。
また上記実施例1では、被制御機器の種類がテレビの場
合について説明したが、リモコン構成情報記憶手段3が
VTRあるいはエアコンといったテレビ以外の種類の被
制御機器を制御するための制御信号を記憶しており、そ
れらの被制御機器を制御できるように構成してもよい。
その場合、リモコン部2の外観は図2に示したものでは
なく、被制御機器に対応するものである必要があること
は勿論である。
【0024】また上記実施例1では、リモコン構成情報
記憶手段3にテレビという単一の種類の複数の機種に対
応する制御信号を記憶させたが、例えばテレビとVTR
とエアコンなどの複数の種類の機器の複数の機種に対応
する制御信号を記憶させてもよい。また上記実施例1で
は、リモコン構成情報送信手段4と構成情報受信手段6
との間の伝送路として赤外線を用いたが、他の無線や有
線のあらゆる手段を用いてもよい。
【0025】また、リモコン構成情報がリモコン部2側
に正しく記憶されたことを操作者に確認させるために、
リモコン部2にランプなどを設けてもよい。さらに、リ
モコン構成情報がリモコン部2のボタン群11などに適
合しない場合にその旨を操作者に通知する手段を設けて
もよい。 (実施例2)図6は本発明の実施例2におけるリモコン
装置の構成図で、このリモコン装置は、リモコン構成情
報供給部21とリモコン部22とにより構成されてお
り、リモコン構成情報供給部21は被制御機器23に内
蔵されている。リモコン構成情報供給部21は、リモコ
ン構成情報記憶手段24と、リモコン構成情報送信手段
25と、構成情報送信要求受信手段26とを備えてお
り、リモコン部22は、構成情報受信手段27と、構成
情報記憶手段28と、操作手段29と、リモコン信号送
信手段30と、構成情報送信要求送信手段31とを備え
ている。被制御機器23は、リモコン信号受信手段32
と、機器制御手段33とを備えている。リモコン構成情
報供給部21は、リモコン部22に赤外線などの伝送路
を介して結合可能で、リモコン部22が被制御機器23
を制御するために必要な情報を保持し、その情報を伝送
路を介してリモコン部22に供給する。リモコン部22
は、被制御機器23を制御する操作者によって操作され
る。被制御機器23は、リモコン部22により遠隔制御
される。リモコン構成情報記憶手段24は、被制御機器
23を制御するリモコン部22が送信すべき制御信号を
リモコン構成情報として記憶している。リモコン構成情
報送信手段25は、リモコン構成情報記憶手段24に記
憶されているリモコン構成情報をリモコン部22に送信
する。構成情報送信要求受信手段26は、構成情報送信
要求送信手段31からのリモコン構成情報の送信要求を
受信し、リモコン構成情報送信手段25に対してリモコ
ン構成情報記憶手段24に記憶されているリモコン構成
情報の送信を指示する。構成情報受信手段27は、リモ
コン構成情報送信手段25により送信されたリモコン構
成情報を受信する。構成情報記憶手段28は、構成情報
受信手段27により受信されたリモコン構成情報を記憶
する。操作手段29は、被制御機器23を制御するため
に操作者により操作される。リモコン信号送信手段30
は、操作手段29からの操作信号に基づいて構成情報記
憶手段28から制御信号を読み出し、被制御機器23に
送信する。構成情報送信要求送信手段31は、リモコン
部22が被制御機器23を制御するために必要な情報で
あるリモコン構成情報の送信を要求する信号を送信す
る。リモコン信号受信手段32は、リモコン信号送信手
段30により送信された制御信号を受信する。機器制御
手段33は、リモコン信号受信手段32により受信され
た制御信号に従って被制御機器23を実際に動作させ
る。
【0026】図7はリモコン部22の正面図で、リモコ
ン部22は1つのケースに納められており、操作者が被
制御機器23の一例としてのテレビを制御するために手
に持つなどして操作するリモコンを構成している。リモ
コン部22の操作面には、ボタン群34と設定ボタン3
5とが設置されている。ボタン群34は、例えば電源ボ
タンやチャンネル切り替え番号ボタンや音量調節ボタン
など、被制御機器23の一例としてのテレビを制御する
ための複数のボタンからなり、操作手段29を構成して
いる。設定ボタン35は、操作者が被制御機器23内の
リモコン構成情報供給部21に対して、被制御機器23
を制御するための制御信号をリモコン部22に送信する
ことを要求するためのボタンであり、構成情報送信要求
送信手段31を構成している。なおリモコン構成情報記
憶手段24は、ボタン群34の各ボタンが押されたとき
にリモコン信号送信手段30が送出すべき制御信号を記
憶している。
【0027】次に上記リモコン装置の動作について、図
8および図9のフローチャートを参照しながら説明す
る。いま、構成情報送信要求送信手段31と構成情報送
信要求受信手段26、リモコン構成情報送信手段25と
構成情報受信手段27、およびリモコン信号送信手段3
0とリモコン信号受信手段32のそれぞれの対におい
て、送信側と受信側とは赤外線信号による伝送路が確保
されているものとする。具体的には、リモコン部22お
よび被制御機器23のそれぞれに赤外線信号の送信部お
よび受信部が備えられており、それらを向かい合わせる
ことによってこれらの伝送路が確保される。先ず操作者
が設定ボタン35を押すと、構成情報送信要求送信手段
31が、リモコン構成情報供給部21に対してリモコン
部22が送信すべき制御信号のリモコン部22への送信
要求を送信する(ステップS11)。これにより構成情
報送信要求受信手段26が、構成情報送信要求送信手段
31からの送信要求を受信し、リモコン構成情報送信手
段25に対してリモコン構成情報記憶手段24に記憶さ
れている制御信号のリモコン部22への送信を指示する
(ステップS12)。これによりリモコン構成情報送信
手段25が、リモコン構成情報記憶手段24に記憶され
ている制御信号をリモコン部22に対して送信する(ス
テップS13)。これにより構成情報受信手段27が、
リモコン構成情報送信手段25によって送信された制御
信号を受信する(ステップS14)。これにより構成情
報記憶手段28が、構成情報受信手段27によって受信
された制御信号を記憶する(ステップS15)。以上の
手順により、リモコン部22は、被制御機器23を制御
するための制御信号を構成情報記憶手段28に記憶し、
被制御機器23を制御できる状態となる。
【0028】さらに以下の手順により、被制御機器23
の制御を行うことができる。先ず操作者がボタン群34
のいずれかのボタンを押すと、操作手段29が、リモコ
ン信号送信手段30に対して制御信号の送信を指示する
(ステップS21)。これによりリモコン信号送信手段
30が、操作手段29からの指示に従って構成情報記憶
手段28に記憶されている制御信号を被制御機器23に
対して送信する(ステップS22)。これによりリモコ
ン信号受信手段32が、リモコン部22からの制御信号
を受信する(ステップS23)。これにより機器制御手
段33が、リモコン信号受信手段32により受信された
制御信号に対応する制御を行い、被制御機器23を動作
させる(ステップS24)。
【0029】このように、予め想定される各種被制御機
器を制御するための制御信号をリモコン部22側の構成
情報記憶手段28に全て記憶しておく必要がなく、必要
に応じて被制御機器23に対応した制御信号を送出でき
るリモコン装置を構成することができる。また、リモコ
ン構成情報供給部21が被制御機器23に内蔵されてい
るので、リモコン構成情報のリモコン部22への送信の
際に、実施例1におけるように操作者が被制御機器の種
類を指定し、あるいはリモコン構成情報の伝送を指示す
る必要がなく、操作性の向上を図ることができる。
【0030】なお上記実施例2では、被制御機器23が
テレビである場合について説明したが、被制御機器23
はVTRやエアコンなどの他の機器であってもよい。そ
の場合、リモコンの外観は図7に示したものではなく、
被制御機器23に対応するものである必要があることは
勿論である。また上記実施例2では、テレビという1つ
の種類の被制御機器23を制御する例について説明した
が、リモコン部22に例えばテレビとVTRとの両方を
操作するためのボタン群を設置し、これらの制御のため
の制御信号をリモコン部22の構成情報記憶手段28に
記憶するよう構成してもよい。
【0031】また上記実施例2では、操作者がリモコン
部22の設定ボタン35を押すことによりリモコン部2
2からのリモコン構成情報の要求をリモコン構成情報供
給部21に送信するように構成したが、被制御機器23
あるいはリモコン部22から一定時間毎に所定の信号を
送出し、その信号を検知することによって人手を介さず
にリモコン構成情報の送受信を行うように構成してもよ
い。
【0032】また上記実施例2では、構成情報送信要求
送信手段31と構成情報送信要求受信手段26、リモコ
ン構成情報送信手段25と構成情報受信手段27、リモ
コン信号送信手段30とリモコン信号受信手段32との
間の伝送路を赤外線により構成したが、本発明はこのよ
うな構成に限られるものではなく、他の無線や有線のあ
らゆる手段を用いることができる。特に、リモコン構成
情報送信手段25と構成情報受信手段27との間の伝送
路に関しては、リモコン構成情報供給部21とリモコン
部22との双方にフレキシブルディスクドライブを備
え、伝送されるべき情報をフレキシブルディスクによっ
て授受するように構成してもよい。
【0033】また、リモコン構成情報がリモコン部22
側に正しく記憶されたことを操作者に確認させるため
に、ランプなどを設けてもよい。また、リモコン構成情
報がリモコン部22のボタン群34などに適合しない場
合にその旨を操作者に通知する手段を設けてもよい。 (実施例3)図10は本発明の実施例3におけるリモコ
ン装置の構成図で、このリモコン装置は、リモコン構成
情報供給部41とリモコン部42とを備えており、リモ
コン構成情報供給部41は被制御機器43に内蔵されて
いる。リモコン構成情報供給部41は、リモコン構成情
報記憶手段44と、リモコン構成情報送信手段45と、
構成情報送信要求受信手段46とを備えており、リモコ
ン部42は、構成情報受信手段47と、構成情報記憶手
段48と、操作手段49と、リモコン信号送信手段50
と、構成情報送信要求送信手段51と、操作部表示手段
52とを備えている。構成情報記憶手段48は、リモコ
ン信号記憶手段53と、表示情報記憶手段54とを備え
ており、被制御機器43は、機器制御手段55と、リモ
コン信号受信手段56とを備えている。リモコン構成情
報供給部41は、リモコン部42に伝送路を介して結合
可能で、リモコン部42が被制御機器43を制御するた
めに必要な情報を保持し、その情報を伝送路を介してリ
モコン部42に供給する。リモコン部42は、被制御機
器43を制御する操作者によって操作される。被制御機
器43は、リモコン部42により遠隔制御される。リモ
コン構成情報記憶手段44は、被制御機器43を制御す
るリモコン部42が送信すべき制御信号などのリモコン
構成情報を記憶している。リモコン構成情報送信手段4
5は、リモコン構成情報記憶手段44に記憶されている
リモコン構成情報をリモコン部42に送信する。構成情
報送信要求受信手段46は、構成情報送信要求送信手段
51により送信されたリモコン構成情報の送信要求を受
信し、リモコン構成情報送信手段45に対してリモコン
構成情報記憶手段44に記憶されているリモコン構成情
報の送出を指示する。構成情報受信手段47は、リモコ
ン構成情報送信手段45により送信されたリモコン構成
情報を受信する。構成情報記憶手段48は、構成情報受
信手段47により受信されたリモコン構成情報を記憶す
る。操作手段49は、被制御機器43を制御するために
操作者により操作される。リモコン信号送信手段50
は、操作手段49からの操作信号に基づいてリモコン信
号記憶手段53から制御信号を読み出し、被制御機器4
3に送信する。構成情報送信要求送信手段51は、リモ
コン部42が被制御機器43を制御するために必要な情
報であるリモコン構成情報の送信を要求する信号を送信
する。操作部表示手段52は、リモコン部42の操作面
にソフトボタンをはじめとするユーザインタフェース用
の部品などの図形を表示する。リモコン信号記憶手段5
3は、リモコン部42が送出すべき制御信号を記憶す
る。表示情報記憶手段54は、操作部表示手段52が表
示すべき内容を記憶する。機器制御手段55は、リモコ
ン信号受信手段56により受信された制御信号に従って
被制御機器43を実際に動作させる。リモコン信号受信
手段56は、リモコン信号送信手段50により送信され
た制御信号を受信する。
【0034】図11はリモコン部42の正面図で、リモ
コン部42は1つのケースに納められており、操作者が
被制御機器43を制御するために操作するリモコンを構
成している。リモコン部42の操作面には、液晶タッチ
パネル57と、設定ボタン59とが設置されている。液
晶タッチパネル57は、表示装置としての液晶ディスプ
レイと入力装置としてのタッチパネルとが一体となった
ものであり、被制御機器43の一例としてのVTRやテ
レビを制御するためのソフトボタン群58などを表示す
る。図11では、VTRを制御するための操作用のソフ
トボタン群58が液晶タッチパネル57に表示されてい
る。液晶タッチパネル57のタッチパネルは操作手段4
9を構成しており、液晶タッチパネル57の液晶ディス
プレイは操作部表示手段52を構成している。設定ボタ
ン59は、操作者が被制御機器43のリモコン構成情報
供給部41に対して、被制御機器43を制御するための
制御信号および液晶タッチパネル57に表示すべきソフ
トボタン群58に関する情報をリモコン部42に送信す
ることを要求するためのボタンであり、構成情報送信要
求送信手段51を構成している。なおリモコン構成情報
記憶手段44は、液晶タッチパネル57が表示すべきソ
フトボタン群58に関する情報と、液晶タッチパネル5
7上でソフトボタン群58のソフトボタンが押されたと
きにリモコン信号送信手段50が送出すべき制御信号と
を記憶している。
【0035】次に上記リモコン装置の動作について、図
12および図13のフローチャートを参照しながら説明
する。いま、リモコン部42の液晶タッチパネル57
は、図14のように何も表示していないものとする。操
作者が設定ボタン59を押すと、構成情報送信要求送信
手段51が、構成情報送信要求受信手段46に対してリ
モコン部42が送信すべきリモコン構成情報のリモコン
部42への送信要求を送信する(ステップS31)。こ
れにより構成情報送信要求受信手段46が、構成情報送
信要求送信手段51からの送信要求を受信し、リモコン
構成情報送信手段45に対してリモコン構成情報記憶手
段44に記憶されているソフトボタン群58に関する情
報と制御信号とのリモコン部42への送信を指示する
(ステップS32)。これによりリモコン構成情報送信
手段45が、リモコン構成情報記憶手段44に記憶され
ているソフトボタン群58に関する情報と制御信号とを
リモコン部42に対して送信する(ステップS33)。
これにより構成情報受信手段47が、リモコン構成情報
送信手段45によって送信されたソフトボタン群58に
関する情報と制御信号とを受信する(ステップS3
4)。これによりリモコン信号記憶手段53が、構成情
報受信手段47によって受信された制御信号を記憶し、
表示情報記憶手段54が、構成情報受信手段47によっ
て受信されたソフトボタン群58に関する情報を記憶す
る(ステップS35)。これにより操作部表示手段52
が、表示情報記憶手段54に記憶されたソフトボタン群
58に関する情報を用いて、液晶タッチパネル57にソ
フトボタン群58を図11のように表示する(ステップ
S36)。以上の手順により、リモコン部42は、被制
御機器43の一例としてのVTRを制御するための制御
信号をリモコン信号記憶手段53に記憶し、また操作者
による操作に必要なソフトボタン群58に関する情報を
表示情報記憶手段54に記憶して、被制御機器43を制
御できる状態となっている。なお、液晶タッチパネル5
7に表示されているソフトボタン群58の各ソフトボタ
ンは、リモコン信号記憶手段53に記憶された制御信号
に対応付けられている。
【0036】次に操作者が、ソフトボタン群58のいず
れかのソフトボタンを押すと、操作手段49が、リモコ
ン信号送信手段50に対して制御信号の送信を指示する
(ステップS41)。これによりリモコン信号送信手段
50が、操作手段49からの指示に従ってリモコン信号
記憶手段53に記憶された制御信号を被制御機器43に
対して送信する(ステップS42)。これによりリモコ
ン信号受信手段56が、リモコン部42からの制御信号
を受信する(ステップS43)。これにより機器制御手
段55が、リモコン信号受信手段56により受信された
制御信号に対応する制御を行い(ステップS44)、被
制御機器43を動作させる。
【0037】なお被制御機器43がテレビの場合には、
上記と同様の手順で動作し、図15のように液晶タッチ
パネル57にテレビ制御用のソフトボタン群60を表示
し、それぞれに対応する制御信号が割り当てられたリモ
コン部42が構成される。このように、想定される各種
被制御機器43を制御するための制御信号のみならず、
制御のためのボタンなどのユーザインタフェースを予め
リモコン部42側に用意しておく必要がなく、必要に応
じて被制御機器43に対応した制御信号およびユーザイ
ンタフェースを保有するリモコン部42を構成すること
ができる。したがって、例えばテレビとVTRとCDプ
レーヤとチューナとを全て制御可能なリモコン装置を実
現するためには、従来、テレビ用のチャンネルボタンや
音量調節ボタンとVTR用の再生ボタンや停止ボタンや
録画ボタンとCDプレーヤ用の再生ボタンや選曲ボタン
とチューナ用の同調ボタンなどとのあらゆるボタン、お
よびそれらに対応する制御信号を全てリモコン部に用意
する必要があり、さらに複数の機種に対応するためには
それに応じて一層多くの制御信号をリモコン部に用意す
る必要があったが、上記実施例3のリモコン装置では、
これらのボタンおよび制御信号に関する情報をリモコン
部42に予め用意する必要は一切ない。さらに上記実施
例3のリモコン装置は、従来想定していなかった家電機
器が現れた場合にも対応可能である。
【0038】なお上記実施例3では、液晶タッチパネル
57にソフトボタン群58を表示したが、図16のよう
に、機械式のボタン群61と液晶ディスプレイ62とを
組み合わせ、液晶ディスプレイ62に対応するボタンの
機能を表示するように構成してもよい。また、リモコン
構成情報供給部41あるいはリモコン部42に「一般
用」、「子供用」、「老人用」などのリモコンの構成に
関する属性を指定する手段を設け、例えば、「老人用」
を指定した場合には「一般用」よりもボタンの大きさが
大きくなり、あるいは「子供用」を指定した場合には
「一般用」よりも子供向きのデザインを持ったボタンな
どの操作部品が液晶タッチパネル57に表示されるよう
に構成してもよい。
【0039】また、液晶タッチパネル57に表示される
操作用の部品の配置や大きさなどを、操作者によってリ
モコン部42側でカスタマイズできるように構成しても
よい。 (実施例4)図17は本発明の実施例4におけるリモコ
ン装置の構成図で、このリモコン装置は、リモコン構成
情報供給手段73と、第2のリモコン部72とを備えて
おり、リモコン構成情報供給手段73は、第1のリモコ
ン部71に内蔵されている。なお、被制御機器は省略し
ている。リモコン構成情報供給手段73は、第1の構成
情報記憶手段74と、構成情報送信手段75と、構成情
報送信要求受信手段76とを備えており、第2のリモコ
ン部72は、構成情報受信手段77と、第2の構成情報
記憶手段78と、構成情報送信要求送信手段79とを備
えている。第1のリモコン部71は、所定の被制御機器
を制御するためのものである。第2のリモコン部72
は、被制御機器を制御する操作者によって操作される。
リモコン構成情報供給手段73は、第2のリモコン部7
2に伝送路を介して結合可能で、第2のリモコン部72
が被制御機器を制御するために必要な情報を保持し、そ
の情報を赤外線などの伝送路を介して第2のリモコン部
72に供給する。第1の構成情報記憶手段74は、第1
のリモコン部71の仕様であるボタンなどの各操作対象
部品に関する情報と、それらの操作対象部品が操作者に
より押されたときに第2のリモコン部72が送出すべき
制御信号とをリモコン構成情報として記憶している。構
成情報送信手段75は、第1の構成情報記憶手段74に
記憶されているリモコン構成情報を第2のリモコン部7
2に送信する。構成情報送信要求受信手段76は、構成
情報送信要求送信手段79により送信された構成情報送
信要求信号を受信し、構成情報送信手段75に対して、
第1の構成情報記憶手段74の内容を第2のリモコン部
72に対して送信することを指示する。構成情報受信手
段77は、構成情報送信手段75により送信されたリモ
コン構成情報を受信する。第2の構成情報記憶手段78
は、構成情報受信手段77により受信されたリモコン構
成情報を記憶する。なお、第2のリモコン部72におけ
る操作手段やリモコン信号送信手段や操作部表示手段は
記載を省略している。
【0040】図18は第1のリモコン部71の正面図
で、第1のリモコン部71の操作面には、ボタン群80
が設置されている。ボタン群80は、被制御機器の一例
としてのテレビを制御するためのもので、電源ボタンや
チャンネル切り替え番号ボタンや音量調節ボタンなどに
より構成されている。図19は第2のリモコン部72の
正面図で、第2のリモコン部72の操作面には、液晶タ
ッチパネル81と、設定ボタン82とが設置されてい
る。液晶タッチパネル81は、出力装置としての液晶デ
ィスプレイと入力装置としてのタッチパネルとが一体と
なったものである。設定ボタン82は、第1のリモコン
部71に対して、制御信号および液晶タッチパネル81
に表示すべきソフトボタン群に関する情報を第2のリモ
コン部72に送信することを要求するためのボタンで、
構成情報送信要求送信手段79を構成している。
【0041】次に上記リモコン装置の動作について、図
20のフローチャートを参照しながら説明する。いま、
図21のように第1のリモコン部71と第2のリモコン
部72とが対向しているものとする。操作者が設定ボタ
ン82を押すと、構成情報送信要求送信手段79が、第
1のリモコン部71に対して第2のリモコン部72が送
信すべき制御情報および液晶タッチパネル81に表示す
べきソフトボタンなどに関する情報の第2のリモコン部
72への送信を要求する(ステップS51)。これによ
り構成情報送信要求受信手段76が、構成情報送信要求
送信手段79からの要求を受け、構成情報送信手段75
に対して第1の構成情報記憶手段74に記憶されている
ソフトボタン群に関する情報と制御信号との第2のリモ
コン部72への送信を指示する(ステップS52)。こ
れにより構成情報送信手段75が、第1の構成情報記憶
手段74に記憶されているソフトボタン群に関する情報
と制御信号とを第2のリモコン部72に対して送信する
(ステップS53)。これにより構成情報受信手段77
が、構成情報送信手段75によって送信されたソフトボ
タン群に関する情報と制御信号とを受信する(ステップ
S54)。これにより第2の構成情報記憶手段78が、
構成情報受信手段77によって受信された制御信号およ
びソフトボタン群に関する情報を記憶する(ステップS
55)。かくして第2のリモコン部72は第1のリモコ
ン部71と同様の機能を備えたものとなり、液晶タッチ
パネル81には図22のようなソフトボタン群83が表
示される。
【0042】このように、第2のリモコン部72を動的
に第1のリモコン部71と同等の機能を持ったものとす
ることができ、従来の学習リモコンなどのように、必要
な全てのボタンを予め第2のリモコン部72に用意して
おく必要がなく、また個々のボタン毎にその制御信号を
第2のリモコン部72に記憶させておく必要がない。な
お上記実施例4では、第2のリモコン部72の構成情報
送信要求送信手段79から第1のリモコン部71の構成
情報送信要求受信手段76に対して、第1の構成情報記
憶手段74の記憶内容の送信を要求し、それに応じる形
でその記憶内容を送信する構成としたが、構成情報送信
要求送信手段79および構成情報送信要求受信手段76
の代わりに、第1のリモコン部71に構成情報送信指示
手段を設け、第2のリモコン部72に構成情報受信指示
手段を設けて、これらから構成情報送信手段75および
構成情報受信手段77に対してそれぞれの動作の開始を
指示する構成としてもよい。この場合、構成情報送信指
示手段および構成情報受信指示手段は、第1のリモコン
部71および第2のリモコン部72に設けられた、操作
者によって押されるボタンにより構成すればよい。 (実施例5)図23は本発明の実施例5におけるリモコ
ン装置の構成図で、このリモコン装置は、リモコン構成
情報供給部91とリモコン部92とを備えており、リモ
コン構成情報供給部91は、被制御機器93に内蔵され
ている。リモコン構成情報供給部91は、リモコン構成
情報生成手段94と、リモコン構成情報送信手段95と
を備えており、リモコン部92は、構成情報受信手段9
6と、構成情報記憶手段97と、操作手段98と、リモ
コン信号送信手段99と、操作部表示手段100とを備
えている。構成情報記憶手段97は、リモコン信号記憶
手段101と、表示情報記憶手段102とを備えてお
り、被制御機器93は、機器制御手段107と、リモコ
ン信号受信手段108とを備えている。リモコン構成情
報供給部91は、リモコン部92に赤外線などの伝送路
を介して結合可能で、リモコン部92が被制御機器93
を制御するために必要な情報を保持し、その情報を伝送
路を介してリモコン部92に供給する。リモコン部92
は、被制御機器93を制御する操作者によって操作され
る。被制御機器93は、リモコン部92により遠隔制御
される。リモコン構成情報生成手段94は、被制御機器
93の状態の変化に従って、リモコン部92におけるボ
タンなどの操作部品およびそれらの部品に対応する制御
信号に関する情報をリモコン構成情報として生成する。
リモコン構成情報送信手段95は、リモコン構成情報生
成手段94により生成されたリモコン構成情報をリモコ
ン部92に送信する。構成情報受信手段96は、リモコ
ン構成情報送信手段95により送信されたリモコン構成
情報を受信する。構成情報記憶手段97は、構成情報受
信手段96により受信されたリモコン構成情報を記憶す
る。操作手段98は、被制御機器93を制御するために
操作者により操作される。リモコン信号送信手段99
は、操作手段98からの操作信号に基づいてリモコン信
号記憶手段101から制御信号を読み出し、被制御機器
93に送信する。操作部表示手段100は、リモコン部
92の操作面にソフトボタンをはじめとするユーザイン
タフェース用の部品などの図形を表示する。リモコン信
号記憶手段101は、リモコン部92が送出すべき制御
信号を記憶する。表示情報記憶手段102は、操作部表
示手段100が表示すべき内容を記憶する。機器制御手
段107は、リモコン信号受信手段108により受信さ
れた制御信号に従って被制御機器93を実際に動作させ
る。リモコン信号受信手段108は、リモコン信号送信
手段99により送信された制御信号を受信する。
【0043】次に上記リモコン装置の動作について、図
24のフローチャートを参照しながら説明する。いま、
リモコン部92が、リモコン構成情報生成手段94から
受信したVTR制御のための操作ボタンおよび制御信号
の情報を用いて図25に示す外観を持つリモコンを構成
しているものとする。これは、図11に示したものと同
一のリモコンである。この状態では、被制御機器93の
一例としてのVTRには録画可能なビデオテープが装填
されている。操作者が、被制御機器93の一例としての
VTRに装填されているビデオテープを取り出し、例え
ば爪折れテープのような録画不可能なビデオテープを装
填すると、リモコン構成情報生成手段94が、録画に関
する操作以外が行えるリモコンを構成するための情報を
生成する。これによりリモコン構成情報送信手段95
が、リモコン構成情報生成手段94によって生成された
情報をリモコン部92に対して送信する(ステップS6
1)。これにより構成情報受信手段96が、リモコン構
成情報送信手段95によって送信された情報を受信する
(ステップS62)。これにより構成情報記憶手段97
のリモコン信号記憶手段101および表示情報記憶手段
102が、構成情報受信手段96によって受信された情
報を記憶する(ステップS63)。これにより操作部表
示手段100が、表示情報記憶手段102の内容に従っ
てソフトボタンなどを表示する(ステップS64)。こ
の時点におけるリモコン部92の外観は図26のようで
あり、録画のために必要な「録画」および「標準/3
倍」のボタンが除かれている。
【0044】さらに、被制御機器93に、録画された各
番組などのタイトルが記録されたビデオテープを装填し
た場合には、リモコン構成情報生成手段94が、各番組
毎に、タイトルが表記されたボタンとそれに対応してそ
の番組までビデオテープを早送りあるいは巻き戻しして
再生するといった手順の制御信号群を生成し、リモコン
部92に対して送信する。以下、上記と同様の手順によ
り、最終的に図27に示す外観を持つリモコン部92が
構成され、操作者が各番組のタイトルが表記されたソフ
トボタンを押下することによって、ビデオテープ内の所
望の番組を見ることが可能となる。
【0045】被制御機器93がテレビの場合、被制御機
器93がチャンネル番号1〜12の全ての番組を受信し
ている状態のときには、図28に示すように、「1」〜
「12」の全てのチャンネルボタンが用意されている。
ここで、深夜などの時間帯においていくつかの放送局が
放送を休止した場合には、図29に示すように、有効な
チャンネル番号以外のソフトボタンのないリモコンが構
成される。さらに、テレビ放送電波で番組のタイトルが
送信される場合を想定すると、図30のように、チャン
ネル番号に代えて、番組のタイトルが表記されたリモコ
ンを構成することも可能となる。
【0046】このように、同一の被制御機器93を制御
している場合においても、状況に応じた最適なリモコン
を操作者に提供することができる。また、リモコン部9
2に必要な液晶タッチパネル103の大きさ、あるいは
制御信号、ソフトボタン群104などに関する情報を記
憶するメモリの大きさを削減できる。なお上記実施例5
においては、リモコン構成情報生成手段94が、被制御
機器93の状態に応じたリモコンを構成するための情報
を生成し、それをリモコン構成情報送信手段95がリモ
コン部92に対して送信するように構成したが、リモコ
ン部92の構成情報記憶手段97が既に記憶している情
報のうち、消去すべきものおよび新たに追加すべきもの
などのみに関する情報をリモコン構成情報生成手段94
が生成し、それをリモコン部92に送信するように構成
してもよい。このようにすれば、リモコン構成情報供給
部91とリモコン部92との間の通信量を削減できる。
【0047】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、被
制御機器を制御する操作者によって操作されるリモコン
部と、リモコン部に伝送路を介して結合可能で、リモコ
ン部が被制御機器を制御するために必要な情報を保持
し、その情報を伝送路を介してリモコン部に供給して記
憶させるリモコン構成情報供給部と、を備え、リモコン
構成情報供給部が、リモコン部が被制御機器を制御する
ために必要な情報を記憶するリモコン構成情報記憶手段
と、リモコン構成情報記憶手段に記憶されている情報を
リモコン部に送信するリモコン構成情報送信手段と、を
備え、リモコン部が、リモコン構成情報送信手段により
送信された情報を受信する構成情報受信手段と、リモコ
ン構成情報受信手段により受信された情報を記憶する構
成情報記憶手段と、を備えたので、想定される全ての被
制御機器を制御するための情報を予めリモコン部に保持
する必要がないことから、あらゆる被制御機器を制御す
るためのリモコンを構成でき、しかもメモリ資源の有効
利用や、操作性の向上を図ることができる。
【0048】また、リモコン部が、被制御機器を制御す
るための操作用の部品を表示する操作部表示手段を備
え、リモコン構成情報記憶手段が、被制御機器を制御す
るための制御信号の他に、操作部表示手段により表示さ
れる操作用の部品に関する情報を記憶し、操作部表示手
段がリモコン構成情報記憶手段の記憶内容に従って操作
用の部品を操作者に提示する構成とすれば、想定される
全ての被制御機器を制御するための制御信号あるいは操
作用の部品に関する情報を予めリモコン部に保持する必
要がないことから、あらゆる被制御機器を制御するため
のリモコンを構成でき、しかもリモコンの操作面やメモ
リ資源の有効利用、および操作性の向上を図ることがで
きる。
【0049】また、リモコン構成情報供給部が、被制御
機器に内蔵されている構成とすれば、操作者が被制御機
器の種類を指定し、あるいはリモコン構成情報の伝送を
指示する必要がなく、操作性を一層向上させることがで
きる。また、リモコン構成情報供給部が、リモコン部が
被制御機器を制御するために必要な情報を被制御機器の
状態に応じて生成するリモコン構成情報生成手段と、リ
モコン構成情報生成手段により生成された情報をリモコ
ン部に送信するリモコン構成情報送信手段と、を備えて
いると共に、被制御機器に内蔵されており、リモコン部
が、リモコン構成情報送信手段により送信された情報を
受信する構成情報受信手段と、リモコン構成情報受信手
段により受信された情報を記憶する構成情報記憶手段
と、を備えれば、同一の被制御機器を制御している場合
においても、状況に応じた最適なリモコンを操作者に提
供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1におけるリモコン装置の構成
図である。
【図2】本発明の実施例1におけるリモコン装置に備え
られたリモコン部の正面図である。
【図3】本発明の実施例1におけるリモコン装置に備え
られたリモコン構成情報供給部の外観斜視図である。
【図4】本発明の実施例1におけるリモコン装置の動作
を説明するフローチャートである。
【図5】本発明の実施例1におけるリモコン装置に備え
られたリモコン部およびリモコン構成情報供給部の外観
斜視図である。
【図6】本発明の実施例2におけるリモコン装置の構成
図である。
【図7】本発明の実施例2におけるリモコン装置に備え
られたリモコン部の正面図である。
【図8】本発明の実施例2におけるリモコン装置の動作
を説明するフローチャートである。
【図9】本発明の実施例2におけるリモコン装置の動作
を説明するフローチャートである。
【図10】本発明の実施例3におけるリモコン装置の構
成図である。
【図11】本発明の実施例3におけるリモコン装置に備
えられたリモコン部の正面図である。
【図12】本発明の実施例3におけるリモコン装置の動
作を説明するフローチャートである。
【図13】本発明の実施例3におけるリモコン装置の動
作を説明するフローチャートである。
【図14】本発明の実施例3におけるリモコン装置に備
えられたリモコン部の正面図である。
【図15】本発明の実施例3におけるリモコン装置に備
えられたリモコン部の正面図である。
【図16】別の実施例におけるリモコン部の正面図であ
る。
【図17】本発明の実施例4におけるリモコン装置の構
成図である。
【図18】本発明の実施例4におけるリモコン装置に備
えられた第1のリモコン部の正面図である。
【図19】本発明の実施例4におけるリモコン装置に備
えられた第2のリモコン部の正面図である。
【図20】本発明の実施例4におけるリモコン装置の動
作を説明するフローチャートである。
【図21】本発明の実施例4におけるリモコン装置に備
えられた第1のリモコン部および第2のリモコン部の外
観斜視図である。
【図22】本発明の実施例4におけるリモコン装置に備
えられた第2のリモコン部の正面図である。
【図23】本発明の実施例5におけるリモコン装置の構
成図である。
【図24】本発明の実施例5におけるリモコン装置の動
作を説明するフローチャートである。
【図25】本発明の実施例5におけるリモコン装置に備
えられたリモコン部の正面図である。
【図26】本発明の実施例5におけるリモコン装置に備
えられたリモコン部の正面図である。
【図27】本発明の実施例5におけるリモコン装置に備
えられたリモコン部の正面図である。
【図28】本発明の実施例5におけるリモコン装置に備
えられたリモコン部の正面図である。
【図29】本発明の実施例5におけるリモコン装置に備
えられたリモコン部の正面図である。
【図30】本発明の実施例5におけるリモコン装置に備
えられたリモコン部の正面図である。
【符号の説明】
1 リモコン構成情報供給部 2 リモコン部 3 リモコン構成情報記憶手段 4 リモコン構成情報送信手段 5 構成情報送信指示手段 6 構成情報受信手段 7 構成情報記憶手段 8 操作手段 9 リモコン信号送信手段 21 リモコン構成情報供給部 22 リモコン部 23 被制御機器 24 リモコン構成情報記憶手段 25 リモコン構成情報送信手段 26 構成情報送信要求受信手段 27 構成情報受信手段 28 構成情報記憶手段 29 操作手段 30 リモコン信号送信手段 31 構成情報送信要求送信手段 32 リモコン信号受信手段 33 機器制御手段 41 リモコン構成情報供給部 42 リモコン部 43 被制御機器 44 リモコン構成情報記憶手段 45 リモコン構成情報送信手段 46 構成情報送信要求受信手段 47 構成情報受信手段 48 構成情報記憶手段 49 操作手段 50 リモコン信号送信手段 51 構成情報送信要求送信手段 52 操作部表示手段 53 リモコン信号記憶手段 54 表示情報記憶手段 55 機器制御手段 56 リモコン信号受信手段 71 第1のリモコン部 72 第2のリモコン部 73 リモコン構成情報供給手段 74 第1の構成情報記憶手段 75 構成情報送信手段 76 構成情報送信要求受信手段 77 構成情報受信手段 78 第2の構成情報記憶手段 79 構成情報送信要求送信手段 91 リモコン構成情報供給部 92 リモコン部 93 被制御機器 94 リモコン構成情報生成手段 95 リモコン構成情報送信手段 96 構成情報受信手段 97 構成情報記憶手段 98 操作手段 99 リモコン信号送信手段 100 操作部表示手段 101 リモコン信号記憶手段 102 表示情報記憶手段 107 機器制御手段 108 リモコン信号受信手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04N 5/44 H04N 5/44 A 5/765 5/782 Z 5/781 5/781 510L 5/7826 (56)参考文献 特開 平2−168794(JP,A) 特開 平2−276397(JP,A) 特開 平4−167897(JP,A) 特開 平4−267696(JP,A) 特開 平4−160896(JP,A) 特開 平2−257795(JP,A) 特開 平2−9300(JP,A) 特開 平1−115298(JP,A) 特開 昭64−56000(JP,A) 特開 平5−268678(JP,A) 実開 平4−38193(JP,U) 実開 平5−50891(JP,U) 実開 平1−72792(JP,U) 実開 昭60−184382(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04Q 9/00 H04N 5/00 H04N 5/44 H04N 5/765 H04N 5/781 H04N 5/7826 G11B 15/02 G11B 19/16

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被制御機器の機能を制御するリモコン部
    と、前記被制御機器に内蔵されるとともに、前記被制御機器
    の機能を制御する制御信号を保持し、前記制御信号を伝
    送路を介してリモコン部に供給する リモコン構成情報供
    給部とを具備するリモコン装置であって、 前記リモコン構成情報供給部前記被制御機器が提供する機能の変化に従って、前記機
    能を制御する制御信号を前記リモコン部に送信するリモ
    コン構成情報送信手段を備え 、 前記リモコン部、 前記リモコン構成情報送信手段により送信された制御信
    を受信するリモコン構成情報受信手段を備えた ことを特徴とするリモコン装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のリモコン装置であって、 前記リモコン構成情報供給部は、 前記被制御機器が提供する機能の変化に従って、前記機
    能を制御する制御信号および前記リモコン部に表示させ
    る操作用の部品に関する情報を前記リモコン部に送信す
    るリモコン構成情報送信手段を備え、 前記リモコン部は、 前記リモコン構成情報送信手段により送信された制御信
    号および操作用の部品に関する情報を受信するリモコン
    構成情報受信手段と、 前記操作用の部品に関する情報に基づき表示を行う表示
    手段とを備えた ことを特徴とする リモコン装置。
  3. 【請求項3】 被制御機器の機能を制御する制御信号を
    保持し、前記制御信号を伝送路を介してリモコン部に供
    給するリモコン構成情報供給部を具備する被制御機器で
    あって、 前記リモコン構成情報供給部は、 前記被制御機器が提供する機能の変化に従って、前記機
    能を制御する制御信号を前記リモコン部に送信するリモ
    コン構成情報送信手段を備えた ことを特徴とする被制御機器。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の被制御機器であって、 前記リモコン構成情報供給部は、 前記被制御機器外部からの入力情報による前記被制御機
    器が提供する機能の変化に従って、前記機能を制御する
    制御信号を前記リモコン部に送信するリモコン構成情報
    送信手段を備えた ことを特徴とする被制御機器。
  5. 【請求項5】 テレビ受信機の機能を制御するリモコン
    部と、 前記テレビ受信機に内蔵されるとともに、前記テレビ受
    信機の機能を制御する制御信号を保持し、前記制御信号
    を伝送路を介してリモコン部に供給するリモコン構成情
    報供給部と を具備するリモコン装置であって、 前記リモコン構成情報供給部は、 前記テレビ受信機が受信した番組情報に基づき、前記テ
    レビ受信機が提供する番組内容の変化に従って、前記番
    組を選択、操作する制御信号を前記リモコン部に送信す
    るリモコン構成情報送信手段を備え、 前記リモコンは、 前記リモコン構成情報送信手段により送信された制御信
    号を受信するリモコン構成情報受信手段を備えた ことを特徴とするリモコン装置。
  6. 【請求項6】 テレビ受信機の機能を制御する制御信号
    を保持し、前記制御信号を伝送路を介してリモコン部に
    供給するリモコン構成情報供給部を具備するテレビ受信
    機であって、 前記リモコン構成情報供給部は、 前記テレビ受信機が受信した番組情報に基づき、前記テ
    レビ受信機が提供する番組内容の変化に従って、前記番
    組を選択、操作する制御信号を前記リモコン部に送信す
    るリモコン構成情報送信手段を備えた ことを特徴とするテレビ受信機。
  7. 【請求項7】 ビデオ再生の機能を制御するリモコン部
    と、 前記ビデオ再生機に内蔵されるとともに、前記ビデオ再
    生機の機能を制御する制御信号を保持し、前記制御信号
    を伝送路を介してリモコン部に供給するリモコン構成情
    報供給部と を具備するリモコン装置であって、 前記リモコン構成情報供給部は、 前記ビデオ再生機へセットされた記録メディアに示され
    た番組情報に基づき、前記ビデオ再生機が提供する番組
    内容の変化に従って、前記番組を選択、操作する制御信
    号を前記リモコン部に送信するリモコン構成情報送信手
    段を備え、 前記リモコン部は、 前記リモコン構成情報送信手段により送信された制御信
    号を受信するリモコン構成情報受信手段を備えた ことを特徴とするリモコン装置。
  8. 【請求項8】 ビデオ再生機の機能を制御する制御信号
    を保持し、前記制御信号を伝送路を介してリモコン部に
    供給するリモコン構成情報供給部を具備するビデオ再生
    機であって、 前記リモコン構成情報供給部は、 前記ビデオ再生機へセットされた記録メディアに示され
    た番組情報に基づき、前記ビデオ再生機が提供する番組
    内容の変化に従って、前記番組を選択、操作する制御信
    号を前記リモコン部に送信するリモコン構成情報送信手
    段を備えた ことを特徴とするビデオ再生機。
JP5281016A 1993-10-20 1993-11-10 リモコン装置 Expired - Fee Related JP3035877B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5281016A JP3035877B2 (ja) 1993-11-10 1993-11-10 リモコン装置
US08/326,758 US5648813A (en) 1993-10-20 1994-10-20 Graphical-interactive-screen display apparatus and peripheral units
US08/829,357 US6118442A (en) 1993-10-20 1997-04-02 Graphical-interactive-screen display apparatus and peripheral units
US09/497,777 US6348956B1 (en) 1993-10-20 2000-02-03 Remote controller for a variety of appliances
US10/016,434 US20020047945A1 (en) 1993-10-20 2001-10-30 Graphical-interactive-screen display apparatus and peripheral units

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5281016A JP3035877B2 (ja) 1993-11-10 1993-11-10 リモコン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07135689A JPH07135689A (ja) 1995-05-23
JP3035877B2 true JP3035877B2 (ja) 2000-04-24

Family

ID=17633115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5281016A Expired - Fee Related JP3035877B2 (ja) 1993-10-20 1993-11-10 リモコン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3035877B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19548776A1 (de) * 1995-12-23 1997-06-26 Thomson Brandt Gmbh Verfahren zur Fernbedienung von elektronischen Geräten und Vorrichtung zur Fernbedienung von elektronischen Geräten sowie elektronisches Gerät
CN1311679C (zh) 1996-05-31 2007-04-18 松下电器产业株式会社 数据的发送/接收设备及发送/接收方法
JPH113314A (ja) * 1997-04-14 1999-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd ネットワーク制御システムおよびネットワーク端末およびコントロール端末
EP0996307A4 (en) 1998-05-13 2006-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd NETWORK CONTROL SYSTEM, CONTROL UNIT AND DEVICE
GB9824482D0 (en) * 1998-11-09 1999-01-06 Nokia Mobile Phones Ltd Portable controller
JP2001197379A (ja) 2000-01-05 2001-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 機器設定装置、機器設定システムおよび機器設定処理プログラムを記録した記録媒体
JP4724990B2 (ja) * 2001-09-21 2011-07-13 パナソニック株式会社 端末装置及びプログラム
EP2373073B1 (en) 2008-12-26 2016-11-09 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Communication device
JP5338458B2 (ja) 2009-04-28 2013-11-13 ソニー株式会社 遠隔制御装置、通信装置、遠隔制御方法及びプログラム
USRE45980E1 (en) 2009-11-30 2016-04-19 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Communication device
CN102301353A (zh) 2009-11-30 2011-12-28 松下电器产业株式会社 便携型通信装置、通信方法、集成电路、程序
EP2797349B1 (en) 2009-11-30 2018-09-26 Sun Patent Trust Communication device with several antennas, communication method, and position determination method
US9142122B2 (en) 2010-11-25 2015-09-22 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Communication device for performing wireless communication with an external server based on information received via near field communication
JP6200668B2 (ja) * 2013-03-22 2017-09-20 大和ハウス工業株式会社 機器制御装置及びその方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07135689A (ja) 1995-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7310087B2 (en) Method of controlling universal remote control
USRE39059E1 (en) Computer programmable remote control
JP4386509B2 (ja) 娯楽システム及び娯楽システムの制御方法
JP3035877B2 (ja) リモコン装置
US8031056B2 (en) Remote controller and remote control method
US7038738B2 (en) Remote-controllable media device and method of operating peripheral devices using the same
KR100759139B1 (ko) 멀티비젼 시스템의 제어장치 및 그 방법
JP2000083178A5 (ja) 画像表示システム及びリモートコントロールシステム
JP2003078779A (ja) マルチリモコンとそれを用いた遠隔操作システム
KR20000028743A (ko) 무선 키보드
JPH10333811A (ja) 汎用型リモートコントローラ
JP2000134502A (ja) 音声映像配信装置
JP2007013929A (ja) 遠隔制御遠隔制御装置、機器操作システム及び遠隔制御遠隔制御方法
JP2006319838A (ja) リモコン装置
JP3271134B2 (ja) リモートコントローラ
KR960015364B1 (ko) 통합 리모콘 제어 방법
JPH0833061A (ja) リモートコントロール装置
JPH0652665A (ja) ケーブルボックスコントロール機能を備えたvcr装置とそのコントロール方法
JPH01212095A (ja) リモートコントロール装置
JPH0233436Y2 (ja)
JPH10290487A (ja) リモートコントローラ、リモートコントローラ制御方法、および、媒体
JP2584269B2 (ja) リモコン送信器
JPH10187209A (ja) 複数機器の集中制御システム
JP2521895B2 (ja) リモコン送信器およびプリプログラムキ―設定方法
JP3387157B2 (ja) 複合機器操作システム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees