JP3035847U - 仏 壇 - Google Patents

仏 壇

Info

Publication number
JP3035847U
JP3035847U JP1996010139U JP1013996U JP3035847U JP 3035847 U JP3035847 U JP 3035847U JP 1996010139 U JP1996010139 U JP 1996010139U JP 1013996 U JP1013996 U JP 1013996U JP 3035847 U JP3035847 U JP 3035847U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buddhist altar
tombstone
grave
section
remains
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996010139U
Other languages
English (en)
Inventor
恒子 平澤
Original Assignee
恒子 平澤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 恒子 平澤 filed Critical 恒子 平澤
Priority to JP1996010139U priority Critical patent/JP3035847U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3035847U publication Critical patent/JP3035847U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 お墓を新たに建立する必要がなく、お墓の維
持管理費が不要で、家庭の室内に置くことができる仏壇
を提供することを目的としている。 【解決手段】 室内に安置される仏壇であって、お墓の
形状を模して石材によって形作られた墓石部と、墓石部
の背部に配置され、骨壺、遺品を収容するための樹脂製
の遺骨収容部(18)と、墓石部および遺骨収容部が載
せられる受台(20)とを備えていることを特徴とす
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は一般に、墓石部および遺骨収容部を備えた、室内に置くことができる 仏壇に関する。
【0002】
【考案が解決しようとする課題】
近年、お墓を新たに建立するのには多額の費用がかかり、お墓を維持管理する のにも費用がかかる。また、特に都市部では、霊園が都心部ではなく郊外に設け られている場合が殆どであるので、住居地から霊園まで遠距離となり、墓参をす るのに時間がかかるという課題があった。したがって、本考案は、お墓を新たに 建立する必要がなく、お墓の維持管理費が不要で、家庭の室内に置くことができ る仏壇を提供することを目的としている。
【0003】
【課題を解決するための手段】
上述の課題を達成するために、本考案により、室内に安置される仏壇であって 、お墓の形状を模して石材によって形作られた墓石部と、墓石部の背部に配置さ れ、骨壺、遺品を収容するための樹脂製の遺骨収容部と、墓石部および遺骨収容 部が載せられる受台とを備えていることを特徴とする仏壇が提供される。好まし くは、本考案の仏壇では、墓石部、遺骨収容部および受台が化粧箱内に収納され ている。
【0004】
【考案の実施の形態】
図1および図2において全体として参照符号10で示されるように、本考案の 仏壇は、墓石部を備えている。墓石部は、霊園に設置される典型的なお墓を模し て、底板12と、底板12の上に固定された台座14と、台座14の上に固定さ れた墓石16とによって構成されている。墓石部は、例えば御影石などの石材に よって形成されており、墓石部の構成要素である底板12、台座14および墓石 16は、1つの石塊によって形成された一体物でもよい。なお、墓石16の正面 (図1において手前側)には、戒名16aが彫られている。また、好ましくは、 墓石部の底板12の上面には、花立て用穴12a、線香立て用穴12bおよびろ うそく立て用穴12cがそれぞれ設けられている。
【0005】 本考案の仏壇10は又、墓石部の背部に位置する遺骨収容部18を備えている 。遺骨収容部18は、樹脂製の箱から成る。遺骨収容部18には、遺骨を納めた 骨壺、遺骨の一部である喉仏を納めた容器、遺品などが収容される。遺骨収容部 18には、骨壺等を出し入れする開閉扉(図示せず)を側面に設けてもよく、或 いは、底面を開放状態にして底面から骨壺等を出し入れしてもよい。なお、図1 〜図3では、遺骨収容部18は、一方の箱の上に他方の箱を載せた2つの箱によ って構成されているが、1つの箱のみでもよい。
【0006】 墓石部と遺骨収容部18は、受台20に載せられている。受台20の周囲には 、図3に示されるように、受台20の上に載せた墓石部と遺骨収容部18が受台 20から外れないように、上方に突出した縁部20aが設けられている。なお、 受台20は典型的には、樹脂材料で形成されている。
【0007】 本考案は、以上の考案の実施の形態に限定されることなく、実用新案登録請求 の範囲に記載された考案の範囲内で、種々の変更が可能であり、それらも本考案 の範囲内に包含されるものであることはいうまでもない。
【0008】 たとえば、前記実施の形態においては、墓石部は、典型的なお墓を模した3層 構造型式のものであるが、例えば、霊園において最近よく見かける、底板と平板 状の墓石とからなる2層構造型式のものでよい。また、墓石部、遺骨収容部18 および受台20を、化粧箱(図示せず)に収容してもよい。
【0009】
【考案の効果】
本考案の仏壇によれば、外見上、実際のお墓を模しており、しかも遺骨や遺品 等を収容することができるので、高額な費用をかけずに先祖の供養をすることが できる。また、本考案の仏壇を室内に安置すれば、霊園に行かずに、墓参をする ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の仏壇の正面図である。
【図2】本考案の仏壇の平面図である。
【図3】図2の線3−3に沿った横断面図である。
【符号の説明】
10 仏壇 12 底板 14 台座 16 墓石 18 遺骨収容部 20 受台

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 室内に安置される仏壇であって、お墓の
    形状を模して石材によって形作られた墓石部と、墓石部
    の背部に配置され、骨壺、遺品を収容するための樹脂製
    の遺骨収容部と、墓石部および遺骨収容部が載せられる
    受台とを備えていることを特徴とする仏壇。
  2. 【請求項2】 前記墓石部、遺骨収容部および受台が、
    化粧箱内に収納されていることを特徴とする請求項1に
    記載の仏壇。
JP1996010139U 1996-09-17 1996-09-17 仏 壇 Expired - Lifetime JP3035847U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996010139U JP3035847U (ja) 1996-09-17 1996-09-17 仏 壇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996010139U JP3035847U (ja) 1996-09-17 1996-09-17 仏 壇

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3035847U true JP3035847U (ja) 1997-04-04

Family

ID=43170639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996010139U Expired - Lifetime JP3035847U (ja) 1996-09-17 1996-09-17 仏 壇

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3035847U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8087132B2 (en) Vessel for interring cremated remains and associated methods
USRE47066E1 (en) Cremated remains remembrance and burial system
US6295705B1 (en) Burial urn for cremated remains
JP3035847U (ja) 仏 壇
KR200399295Y1 (ko) 인출이 용이한 서랍식 납골함
JP3166679U (ja) 墓前用水鉢及び花立て・水鉢セット
JP3122364U (ja) 墓碑
JP2004187765A (ja) 納骨用位牌
JP7100229B2 (ja) 位牌
JP3030595U (ja) 収納容器
JP3295666B2 (ja) 納骨霊牌
JP3226137U (ja) 自動納骨施設用の複合コンテナ装置
JP2003147998A (ja) 墓 石
KR200146075Y1 (ko) 납골묘
KR200356988Y1 (ko) 부부합장 유골함
JPH05193Y2 (ja)
KR200188271Y1 (ko) 예배용 용기
JPS62673Y2 (ja)
KR200347823Y1 (ko) 수납 통을 갖는 금속재 비석.
JP3046947U (ja) 墓前香炉台
JP3154472U (ja) 墓地構造
JP2006288421A (ja) 可搬式墓
JPS62672Y2 (ja)
JP3005791U (ja) 墓参用具格納庫を備えた墓
JPH11241527A (ja) 永代納骨用集合型墓石、およびそれを利用した永代供養方法