JP3034209B2 - ステレオカメラのレンズ調節装置 - Google Patents

ステレオカメラのレンズ調節装置

Info

Publication number
JP3034209B2
JP3034209B2 JP8331144A JP33114496A JP3034209B2 JP 3034209 B2 JP3034209 B2 JP 3034209B2 JP 8331144 A JP8331144 A JP 8331144A JP 33114496 A JP33114496 A JP 33114496A JP 3034209 B2 JP3034209 B2 JP 3034209B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
adjustment ring
lenses
gear
stereo camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8331144A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10170810A (ja
Inventor
稔 稲葉
Original Assignee
稔 稲葉
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 稔 稲葉 filed Critical 稔 稲葉
Priority to JP8331144A priority Critical patent/JP3034209B2/ja
Priority to KR1019970034957A priority patent/KR100205761B1/ko
Priority to TW086111392A priority patent/TW355229B/zh
Priority to IT97TO000735A priority patent/IT1293965B1/it
Priority to DE19736815A priority patent/DE19736815A1/de
Priority to FR9712279A priority patent/FR2756940B1/fr
Priority to SE9703778A priority patent/SE509076C2/sv
Priority to CA002224186A priority patent/CA2224186C/en
Publication of JPH10170810A publication Critical patent/JPH10170810A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3034209B2 publication Critical patent/JP3034209B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/08Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted to co-operate with a remote control mechanism
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B35/00Stereoscopic photography
    • G03B35/08Stereoscopic photography by simultaneous recording
    • G03B35/10Stereoscopic photography by simultaneous recording having single camera with stereoscopic-base-defining system

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
  • Viewfinders (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ステレオカメラ
のレンズ調節装置に関するものであり、特に、2本のレ
ンズの光軸間距離調節機構を設けたステレオカメラのレ
ンズ調節装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】一つの
カメラボディーに左右一対のレンズを装着したステレオ
カメラにおいて、レンズの絞りや焦点調節、シャッター
速度設定を左右別々に操作するのでは操作性が悪く、誤
操作の原因になる。したがって、一般に左右のレンズを
一つのレンズボードに装着し、レンズボードを前後に移
動する焦点調節機構を構成することによって焦点調節の
問題を解決している。また、左右のレンズの光軸間距離
固定形のステレオカメラにおいては、左右のレンズの絞
り調節リングや、さらにレンズシャッタ形のステレオカ
メラでは左右のシャッター速度調節リングの連動装置を
設けて操作の容易化が図られている。
【0003】しかし、光軸間距離固定形ステレオカメラ
には、以下に述べる問題があることが知られている。即
ち、光軸間距離固定形ステレオカメラは、被写体距離が
近くなるほど2本の撮影レンズの視差が増大し、これに
ともなって左右の撮影画面のステレオ撮影領域のそれぞ
れ外側に非重複領域が増大する。この非重複領域は鑑賞
時に非常に目障りになるので、実画面幅よりも窓幅が狭
いステレオスライドマウントにフィルムをマウントして
マスクする必要があり、マスクによる画面損失が大きい
ものである。
【0004】一方、上記の画面損失の問題を解決するも
のとして、レンズの光軸間距離可変形のステレオカメラ
が知られている。光軸間距離可変形ステレオカメラは、
合焦距離における左右の撮影レンズの視界を一致させる
ことができるので、上記の非重複領域による画面損失を
解消し、且つ良好なステレオ効果を得ることができるも
のである。しかし、光軸間距離可変形ステレオカメラに
は、左右のレンズの調節リングの連動機構を設けること
が困難であるという別の問題がある。
【0005】図10乃至図12は、従来の光軸間距離固
定形ステレオカメラにおけるレンズ調節装置を示し、図
10に示すレンズ調節装置は、レンズ1L,1Rの絞り
調節リング2L,2Rの外周面に周方向の溝を成形し、
左右の絞り調節リング2L,2Rの溝に一本の鋼帯3を
巻架して、ピン4L,4Rにより鋼帯3を左右の絞り調
節リング2L,2Rのそれぞれに止着したものである。
【0006】図11に示すレンズ調節装置は、左右のレ
ンズ5L,5Rの絞り調節リング6L,6Rの外周面に
歯車を成形し、左右のレンズ5L,5R間にカウンタ歯
車7を配置して左右の絞り調節リング6L,6Rを連動
させている。図12に示すレンズ調節装置は、左右のレ
ンズ8L,8Rの絞り調節リング9L,9Rの同一位置
に等長のクランクアーム10L,10Rを設け、左右の
クランクアーム10L,10Rをリンク11にて連結し
たものである。
【0007】図に明らかなように、図10のレンズ調節
装置は、レンズ1L,1Rの間隔を拡張することは不可
能であり、レンズ間隔を縮小すれば鋼帯3が弛緩して絞
り調節リング2L,2Rを連動させることができない。
また、図11のものは、レンズ5L,5Rの間隔を縮小
することが不可能で、レンズ間隔を拡張すれば歯車が噛
み合わず機能しなくなる。また、図12のレンズ調節装
置は、レンズ8L,8Rの間隔を変化させると、リンク
11にて連結された左右の絞り調節リング9L,9Rの
回転位置が相互に変位して、左右の絞り調節リング9
L,9Rを同一回転位置に保持することができない。
【0008】このように、光軸間距離可変形ステレオカ
メラには従来の調節リング連動機構を応用することがで
きないので、左右のレンズの調節リングを別々に操作す
る構成となっており、レンズ調節の操作性が劣るという
問題がある。
【0009】そこで、光軸間距離可変形ステレオカメラ
に適用できるレンズの調節リング連動機構を提供して光
軸間距離可変形ステレオカメラの操作性を向上するため
に解決すべき技術的課題が生じてくるのであり、本発明
は上記課題を解決することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記目的を
達成するために提案するものであり、フレームに二つの
レンズボードを左右移動自在に装着し、二つのレンズボ
ードを左右対称に移動させるレンズ間隔調節機構を設け
て、前記レンズボードにそれぞれ装着したレンズの光軸
間距離を、手動調節または自動調節するようにした光軸
間距離可変形のステレオカメラにおいて、前記フレーム
にレバーの中間部を枢着し、左右のレンズの鏡筒に設け
た絞り等の調節リングの一方に、該調節リングの回転中
心と前記レバーの回転中心とを結ぶ線よりも上側に位置
するクランクアームを設け、他方の調節リングに、該調
節リングの回転中心と前記レバーの回転中心とを結ぶ線
よりも下側に位置するクランクアームを設け、前記レバ
ーの一端と一方のクランクアームとをリンクにて連結
し、前記レバーの他端と他方のクランクアームとをリン
クにて連結して平行クランク機構を構成し、一方の調節
リングの回転に他方の調節リングが連動して同一方向へ
同一角度回転するように形成したステレオカメラのレン
ズ調節装置を提供するものである。
【0011】また、左右のレンズの鏡筒に設けた絞り等
の調節リングの周面にそれぞれ歯車を成形し、前記レン
ズボードの移動方向と平行な2本のラックを2本のレン
ズの上下に配設し、一方の調節リングの歯車に上側ラッ
クを歯合させ、他方の調節リングの歯車に下側ラックを
歯合させ、前記上下のラックに歯合する中間歯車をフレ
ームに取り付けて、一方の調節リングの回転に他方の調
節リングが連動して同一方向へ同一角度回転するように
形成したステレオカメラのレンズ調節装置を提供するも
のである。
【0012】さらに、左右のレンズの鏡筒に設けた絞り
等の調節リングの周面に、それぞれ歯車を成形し、一方
のレンズボードに第1の中間歯車を設けて該レンズボー
ド上の調節リングの歯車に歯合させるとともに、フレー
ムに第2の中間歯車を取り付け、前記レンズボードの移
動方向と平行な2本のラックを第2の中間歯車の上下両
面に歯合させ、一方のラックにより第1の中間歯車と第
2の中間歯車とを連結し、他方のラックにより第2の中
間歯車と他方の調節リングの歯車とを連結して、一方の
調節リングの回転に他方の調節リングが連動して同一方
向へ同一角度回転するように形成したステレオカメラの
レンズ調節装置を提供するものである。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
に従って詳述するが、先に、光軸間距離可変形ステレオ
カメラの構成の一例を説明する。図1は光軸間距離可変
形ステレオカメラ21を示し、ハウジング22の前面に
設けた角形の穴にスライドフレーム23が前後摺動自在
に嵌合し、スライドフレーム23の前面に一対のレンズ
ボード24L,24Rが装着されている。
【0014】レンズボード24L,24Rは、スライド
フレーム23に設けた左右方向のスライドガイド(図示
せず)に装着され、送り機構によってレンズボード24
L,24Rの間隔を左右対称に拡縮してレンズ25L,
25Rの光軸間距離を調節する構造となっている。ま
た、スライドフレーム23には左右のレンズ25L,2
5Rの絞り調節リング26L,26Rを連動させるレン
ズ調節装置27が設けられている。
【0015】図2は焦点調節機構並びに光軸間距離調節
機構を示し、スライドフレーム23の前部に水平方向へ
取付けられた送りネジ28は、左側(同図において右)
に右ネジ28aが成形され、右側に左ネジ28bが成形
されている。そして、左ネジ28aに左レンズボード2
4Lのメネジ部29が歯合し、右ネジ28bに右レンズ
ボード24Rのメネジ部30が歯合して、レンズボード
24L,24Rの間隔を、左右のレンズ25L,25R
の中心ピッチがフィルムの左右露光面ピッチに等しい位
置から接近する方向の一定範囲内で移動させることがで
きる。
【0016】また、スライドフレーム23の後部にはカ
ムシャフト31が軸支され、カムシャフト31の両端に
焦点調節用のカム32が嵌着されている。スライドフレ
ーム23はバネ(図示せず)によって後方(図2におい
て上方)へ付勢され、ハウジング22のカム接触面にカ
ム32が圧接しており、カムシャフト31の回転に応じ
てスライドフレーム23が前後にスライドする。
【0017】送りネジ28とカムシャフト31は、平歯
車33,34によって連結され、送りネジ28の一端に
取付けた調節ノブ35を回転すると、レンズボード24
L,24R並びにスライドフレーム23が連動してレン
ズ25L,25Rの焦点並びに光軸間距離を調節でき
る。
【0018】図3は、合焦距離における左右のレンズの
視界を一致させるための撮影レンズの焦点と光軸間距離
の関係を示したものであり、レンズを1枚の薄いレンズ
と仮定して、 レンズの焦点距離 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ f 被写体からレンズの主点までの距離 ‥‥‥‥‥ L レンズの焦点位置から結像位置までの距離 ‥‥ Δif とすれば、Δif=f2 L−fであるので、レン
ズの主点とフィルム面との距離はf+Δifとなる。
【0019】また、撮影範囲を左右で一致させるための
左右のレンズ25L,25Rのそれぞれのシフト量Sl
は、ステレオカメラの左右露光面のピッチをP1 とする
と Sl=(P1 /2)×(f+ΔifL+f+Δif) となり、被写体からレンズの主点までの距離Lが減少す
るにつれて、左右のレンズ25L,25Rをシフト量S
l分それぞれ接近方向へ移動させればよい。
【0020】したがって、前述した送りネジ28のピッ
チとカム32の形状を上記の式に基づいて設計すること
により、ハウジング22の側面に配置した調節ノブ35
を回転すると、レンズ25L,25Rの焦点が無限遠位
置ではレンズの光軸間隔が左右の画面ピッチと一致し、
スライドフレーム23を繰り出すと左右のレンズボード
24L,24Rの間隔が接近して、被写体距離に関わら
ず左右のレンズの視界が一致する。
【0021】続いて、レンズ調節装置を説明する。図4
は請求項1記載のレンズ調節装置27を示し、左右両側
のレンズ25L,25Rのクリックストップ付絞り調節
リング26L,26Rに設けた半径方向のクランクアー
ム36L,36Rと、スライドフレーム23に枢着され
て左右のレンズ25L,25Rの中間に位置するレバー
37と、レバー37と左右のクランクアーム36L,3
6Rとを連結するリンク38L,38Rとによって構成
されている。
【0022】左(図において右)の絞り調節リング26
Lのクランクアーム36Lは上方に突出し、右の絞り調
節リング26Rのクランクアーム36Rは下方へ突出し
て左右で180度回転対称となっている。そして、スラ
イドフレーム23の左右のレンズの中心を結ぶ線上に位
置する軸受39にレバー37の中点を取付け、レバー3
7の上端部と左の絞り調節リング26Lのクランクアー
ム36Lとをリンク38Lにて連結し、同様にレバー3
7の下端部と右の絞り調節リング26Rのクランクアー
ム36Rもリンク38Rにて連結してある。絞り調節リ
ング26L,26Rの回転中心からクランクアーム36
L,36Rとリンク38L,38Rとの連結点までの距
離、及びレバー37の回転中心からレバーとリンク38
L,38Rとの連結点との距離は左右で同一となってい
る。
【0023】光軸間距離調節機構により左右のレンズ2
5L,25Rの光軸間距離を変化させると、レバー37
の回転抵抗はクリックストップ付絞り調節リング26
L,26Rの回転トルクよりも極めて小さいので、左右
の絞り調節リング26L,26Rは固定状態のままレバ
ー37のみが回転する。
【0024】そして、左右の絞り調節リング26L,2
6Rの一方を左右いずれかに回転すれば、リンク38
L,38Rとレバー37を介して他方の絞り調節リング
も同方向へ同一角度回転し、左右の絞り調節リング26
L,26Rが連動する。このように、レンズの光軸間距
離の変化にかかわらず、左右のレンズの絞り調節を連動
させることができる。
【0025】図5は請求項2記載のレンズ調節装置を示
し、左の絞り調節リング41Lの上面と右の絞り調節リ
ング41Rの下面とにセクターギヤ42L,42Rを設
け、スライドフレームの左右のレンズの中心を結ぶ線上
の軸受43に、上下両端にギヤを成形したセクターギヤ
44を取付けてある。
【0026】中央のセクターギヤ44の上側ギヤと左の
絞り調節リング41Lのセクターギヤ42Lとをラック
45Lにて連結し、同様に、中央のセクターギヤ44の
下側ギヤと右の絞り調節リング41Rのセクターギヤ4
2Rもラック45Rにて連結してある。
【0027】左右のレンズ46L,46Rの光軸間距離
を変化させた場合は、図4のものと同様に、中央のセク
ターギヤ44のみが回転し、レンズの光軸間距離の変化
にかかわらず、左右のレンズの絞り調節リング41L,
41Rは回転しない。そして、左右の絞り調節リング4
1L,41Rの一方を左右いずれかに回転すると、ラッ
ク45L,45Rと中央のセクターギヤ44を介して他
方の絞り調節リングも同方向へ同一角度回転し、左右の
絞り調節リング41L,41Rが連動する。
【0028】図6は請求項2記載のレンズ調節装置の他
の実施形態を示し、図5において左右のレンズの中間に
配置されているセクターギヤ44を左側レンズ46Lの
左側に配置し、延長した下側ラック47を右側調節リン
グ41Rのセクターギヤ42Rに歯合させたものであ
り、レンズの口径が大きいステレオカメラの場合等、レ
ンズ間のスペースが狭くレバーやセクターギヤ等の連結
部材の配置が困難な場合に適している。
【0029】図7は請求項3記載のレンズ調節装置を示
し、左右のレンズ51L,51Rの中間に縦形ピニオン
52を配置してスライドフレームに軸着し、左の絞り調
節リング53Lの上面のセクターギヤ54Lに歯合する
上側ラック55Lの背面と、右の絞り調節リング53R
の下面のセクターギヤ54Rに歯合する下側ラック55
Rの前面とにさらにラックを成形し、この二面のラック
55L,55Rがピニオン52の前後両面にそれぞれ歯
合している。
【0030】レンズ51L,51Rの光軸間距離を変化
させた場合は、前述した各調節リング連動装置と同様
に、中央のピニオン52のみが回転して左右の絞り調節
リング53L,53Rは回転せず、設定位置を維持して
いる。そして、ピニオン52の上端に設けたノブ56を
指で回転すれば、ピニオン52とラック55L,55R
を介して左右の絞り調節リング53L,53Rは同一方
向へ同一角度回転する。
【0031】図8は請求項3記載のレンズ調節装置の他
の実施形態を示し、図7のピニオン52を左側レンズ5
1Lの左に配置し、延長した下側二面ラック57を右絞
り調節リング53Rのセクターギヤ54Rに歯合させた
ものであり、図6のものと同様に、レンズ間のスペース
が狭い場合に適している。
【0032】図9は請求項4記載のレンズ調節装置を示
し、2個のピニオンとラックにより構成している。左側
(図において右)の第1のピニオン61は左レンズボー
ド62Lに取り付けられており、左右のレンズ63L,
63Rの中間に位置する第2のピニオン64はスライド
フレーム(図示せず)の左右中間部に取り付けられてい
る。
【0033】そして、左の絞り調節リング65Lのセク
ターギヤ66Lはレンズボード62Lの第1のピニオン
61に噛み合い、第1のピニオン61と中央の第2のピ
ニオン64とを下側ラック67Lにて連結している。ま
た、右の絞り調節リング65Rの下面のセクターギヤ6
6Rは上側ラック67Rを介して中央の第2のピニオン
64へ直接連結している。
【0034】このレンズ調節装置も上述した各レンズ調
節装置と同様に、レンズの光軸間距離の変化にかかわら
ず左右の絞り調節リング65L,65Rは回転せず、左
右の絞り調節リングの一方を回転すると、ラック及び2
つのピニオンを介して左右の絞り調節リング65L,6
5Rが連動して同方向へ同一角度回転する。
【0035】尚、この発明は上記の実施形態に限定する
ものではなく、この発明の技術的範囲内においてさらに
種々の改変が可能であり、この発明がそれらの改変され
たものに及ぶことは当然である。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のステレオ
カメラのレンズ調節装置は、光軸間距離可変形のステレ
オカメラにおいて左右のレンズの一方の調節リングを操
作すれば他方の調節リングが連動し、且つ光軸間距離の
変化にかかわらず左右の調節リングが同一ポジションに
維持されるので、絞り等の設定操作の煩雑さ及び誤操作
のおそれが解消されるとともに、操作が迅速化して光軸
間距離可変形ステレオカメラの速写性の向上に寄与でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】光軸間距離可変形ステレオカメラの正面図。
【図2】図1のステレオカメラの焦点調節機構並びにレ
ンズの光軸間距離調節機構の解説図。
【図3】ステレオカメラの焦点調節とレンズの光軸間距
離調節の関係を表す解説図。
【図4】請求項1記載のレンズ調節装置の解説図。
【図5】請求項2記載のレンズ調節装置の解説図。
【図6】請求項2記載のレンズ調節装置の他の実施形態
を示す解説図。
【図7】請求項3記載のレンズ調節装置の解説図。
【図8】請求項3記載のレンズ調節装置の他の実施形態
を示す解説図。
【図9】請求項4記載のレンズ調節装置の解説図。
【図10】従来のレンズ調節装置の解説図。
【図11】従来のレンズ調節装置の解説図。
【図12】従来のレンズ調節装置の解説図。
【符号の説明】
21 ステレオカメラ 22 ハウジング 23 スライドフレーム 24L,24R レンズボード 25L,25R レンズ 26L,26R 絞り調節リング 27 レンズ調節装置 36L,36R クランクアーム 37 レバー 38L,38R リンク 39 軸受 41L,41R 絞り調節リング 42L,42R セクターギヤ 43 軸受 44 中間セクターギヤ 45L,45R ラック 46L,46R レンズ 51L,51R レンズ 52 ピニオン 53L,53R 絞り調節リング 54L,54R セクターギヤ 55L,55R ラック 56 調節ノブ 61 第1のピニオン 62L,62R レンズボード 63L,63R レンズ 64 第2のピニオン 65L,65R 絞り調節リング 66L,66R セクターギヤ 67L,67R ラック
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 7/02 - 7/105 G02B 7/12 - 7/16 G03B 35/00 - 35/26

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フレームに二つのレンズボードを左右移
    動自在に装着し、二つのレンズボードを左右対称に移動
    させるレンズ間隔調節機構を設けて、前記レンズボード
    にそれぞれ装着したレンズの光軸間距離を、手動調節ま
    たは自動調節するようにした光軸間距離可変形のステレ
    オカメラにおいて、 前記フレームにレバーの中間部を枢着し、左右のレンズ
    の鏡筒に設けた絞り等の調節リングの一方に、該調節リ
    ングの回転中心と前記レバーの回転中心とを結ぶ線より
    も上側に位置するクランクアームを設け、他方の調節リ
    ングに、該調節リングの回転中心と前記レバーの回転中
    心とを結ぶ線よりも下側に位置するクランクアームを設
    け、前記レバーの一端と一方のクランクアームとをリン
    クにて連結し、前記レバーの他端と他方のクランクアー
    ムとをリンクにて連結して平行クランク機構を構成し、
    一方の調節リングの回転に他方の調節リングが連動して
    同一方向へ同一角度回転するように形成したステレオカ
    メラのレンズ調節装置。
  2. 【請求項2】 フレームに二つのレンズボードを左右移
    動自在に装着し、二つのレンズボードを左右対称に移動
    させるレンズ間隔調節機構を設けて、前記レンズボード
    に装着した2本のレンズの光軸間距離を、手動調節また
    は自動調節するようにした光軸間距離可変形のステレオ
    カメラにおいて、 左右のレンズの鏡筒に設けた絞り等の調節リングの周面
    にそれぞれ歯車を成形し、前記レンズボードの移動方向
    と平行な2本のラックを2本のレンズの上下に配設し、
    一方の調節リングの歯車に上側ラックを歯合させ、他方
    の調節リングの歯車に下側ラックを歯合させ、前記上下
    のラックに歯合する中間歯車をフレームに取り付けて、
    一方の調節リングの回転に他方の調節リングが連動して
    同一方向へ同一角度回転するように形成したステレオカ
    メラのレンズ調節装置。
  3. 【請求項3】 前記中間歯車が縦軸歯車であり、前記レ
    ンズボードの移動方向と平行な2本の二面ラックを2本
    のレンズの上下に配設し、前記一方の調節リングの歯車
    と前記中間歯車の表裏一方の面とを上側二面ラックにて
    連結し、他方の調節リングの歯車と前記中間歯車の他方
    の面とを下側二面ラックにて連結したことを特徴とする
    請求項2記載のステレオカメラのレンズ調節装置。
  4. 【請求項4】 フレームに二つのレンズボードを左右移
    動自在に装着し、二つのレンズボードを左右対称に移動
    させるレンズ間隔調節機構を設けて、前記レンズボード
    に装着した2本のレンズの光軸間距離を、手動調節また
    は自動調節するようにした光軸間距離可変形のステレオ
    カメラにおいて、 左右のレンズの鏡筒に設けた絞り等の調節リングの周面
    に、それぞれ歯車を成形し、一方のレンズボードに第1
    の中間歯車を設けて該レンズボード上の調節リングの歯
    車に歯合させるとともに、フレームに第2の中間歯車を
    取り付け、前記レンズボードの移動方向と平行な2本の
    ラックを第2の中間歯車の上下両面に歯合させ、一方の
    ラックにより第1の中間歯車と第2の中間歯車とを連結
    し、他方のラックにより第2の中間歯車と他方の調節リ
    ングの歯車とを連結して、一方の調節リングの回転に他
    方の調節リングが連動して同一方向へ同一角度回転する
    ように形成したステレオカメラのレンズ調節装置。
JP8331144A 1996-12-11 1996-12-11 ステレオカメラのレンズ調節装置 Expired - Lifetime JP3034209B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8331144A JP3034209B2 (ja) 1996-12-11 1996-12-11 ステレオカメラのレンズ調節装置
KR1019970034957A KR100205761B1 (ko) 1996-12-11 1997-07-25 스테레오 카메라의 렌즈조절장치
TW086111392A TW355229B (en) 1996-12-11 1997-08-08 Lens adjustment device of stereo camera
IT97TO000735A IT1293965B1 (it) 1996-12-11 1997-08-12 Dispositivo di regolazione delle lenti in una macchina fotografica per stereoscopia.
DE19736815A DE19736815A1 (de) 1996-12-11 1997-08-23 Linseneinstellvorrichtung für Stereokamera
FR9712279A FR2756940B1 (fr) 1996-12-11 1997-10-02 Dispositif de reglage de lentilles pour appareil photographique stereoscopique
SE9703778A SE509076C2 (sv) 1996-12-11 1997-10-16 Linsjusteringsanordning för en stereokamera
CA002224186A CA2224186C (en) 1996-12-11 1997-12-09 Lens adjustment device of stereo camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8331144A JP3034209B2 (ja) 1996-12-11 1996-12-11 ステレオカメラのレンズ調節装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10170810A JPH10170810A (ja) 1998-06-26
JP3034209B2 true JP3034209B2 (ja) 2000-04-17

Family

ID=18240372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8331144A Expired - Lifetime JP3034209B2 (ja) 1996-12-11 1996-12-11 ステレオカメラのレンズ調節装置

Country Status (8)

Country Link
JP (1) JP3034209B2 (ja)
KR (1) KR100205761B1 (ja)
CA (1) CA2224186C (ja)
DE (1) DE19736815A1 (ja)
FR (1) FR2756940B1 (ja)
IT (1) IT1293965B1 (ja)
SE (1) SE509076C2 (ja)
TW (1) TW355229B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103424962A (zh) * 2012-05-18 2013-12-04 三洋科技中心(深圳)有限公司 投影机镜头的调节结构

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010025306A (ko) * 2000-12-09 2001-04-06 임천석 조리개를 기준으로 상호 대칭면을 갖는 회절 및 굴절혼합형 렌즈
US20080001727A1 (en) 2004-11-15 2008-01-03 Hitachi, Ltd. Stereo Camera
TWI396930B (zh) * 2009-04-24 2013-05-21 A 3D image camera with adjustable parallax
JP2011215238A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Fujifilm Corp 立体カメラ
KR101974954B1 (ko) * 2015-06-24 2019-05-03 이래에이엠에스 주식회사 캘리브레이션 기능을 가지는 멀티 카메라 장착 구조
JP7158893B2 (ja) 2018-05-18 2022-10-24 キヤノン株式会社 光学機器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2547432B1 (fr) * 1983-06-07 1991-08-23 Cuvillier Roger Systeme optique pour prise de vues stereoscopiques dans un appareil photographique
FR2593935B1 (fr) * 1986-02-03 1989-11-17 Drouard Gabriel Procede et dispositif de formation d'images stereoscopiques
FR2616923B1 (fr) * 1987-06-17 1990-06-08 Drouard Gabriel Dispositif modulaire pour la prise de vues stereoscopique

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103424962A (zh) * 2012-05-18 2013-12-04 三洋科技中心(深圳)有限公司 投影机镜头的调节结构
CN103424962B (zh) * 2012-05-18 2016-05-04 三洋科技中心(深圳)有限公司 投影机镜头的调节结构

Also Published As

Publication number Publication date
FR2756940B1 (fr) 1999-09-24
KR19980063383A (ko) 1998-10-07
SE509076C2 (sv) 1998-11-30
FR2756940A1 (fr) 1998-06-12
IT1293965B1 (it) 1999-03-15
KR100205761B1 (ko) 1999-07-01
CA2224186C (en) 2001-10-30
SE9703778D0 (sv) 1997-10-16
ITTO970735A1 (it) 1999-02-12
SE9703778L (sv) 1998-06-12
TW355229B (en) 1999-04-01
CA2224186A1 (en) 1998-06-11
JPH10170810A (ja) 1998-06-26
DE19736815A1 (de) 1998-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5778268A (en) Stereo camera
US5701532A (en) Lens adjustment device of stereo camera
JP3034209B2 (ja) ステレオカメラのレンズ調節装置
CN101893806B (zh) 挡板装置以及摄像装置
DE4204468A1 (de) Vorrichtung zur parallaxen- und/oder dioptrienkorrektur fuer eine kamera
JPH01133014A (ja) ズームレンズの光学系相対移動装置
US3997245A (en) Close-up focusing device in a photographic lens assembly
US5715490A (en) Finder field-of-view frame switching mechanism
JP3397617B2 (ja) 回転伝達機構及びそれを用いた双眼鏡
US3271097A (en) Methods and apparatus for making animated cartoons
JPH0749471Y2 (ja) レンズシャッタ式カメラにおけるフレキシブルプリント基板のガイド装置
CN1188252A (zh) 立体摄影机用的镜头调节装置
US4154511A (en) Compact optical lens barrel mechanism
JP2951317B1 (ja) ステレオカメラ
KR100272381B1 (ko) 스테레오카메라
JPH03107132A (ja) ズームレンズの絞り開口規制装置
US2966095A (en) Shutter for multi lens cameras
US5495308A (en) Picture-format switchable camera
JPH01207731A (ja) カメラ
CA2242173C (en) Stereo camera
US2104779A (en) Method of cinematography to produce stereoscopic solid effects
JPH09197491A (ja) 光学機器の視度調整機構
JPH01260408A (ja) 変位変換機構
JP3179450B2 (ja) ステレオスライドマウント並びにステレオスライドビューワ並びに視準パターンマスク
GB2259577A (en) Stereophotographic unit