JP3030864B2 - 加速度センサ - Google Patents

加速度センサ

Info

Publication number
JP3030864B2
JP3030864B2 JP2405799A JP40579990A JP3030864B2 JP 3030864 B2 JP3030864 B2 JP 3030864B2 JP 2405799 A JP2405799 A JP 2405799A JP 40579990 A JP40579990 A JP 40579990A JP 3030864 B2 JP3030864 B2 JP 3030864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetized
cylindrical body
acceleration sensor
electrodes
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2405799A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04221770A (ja
Inventor
茂 下薗
一夫 吉村
龍 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Original Assignee
Takata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corp filed Critical Takata Corp
Priority to JP2405799A priority Critical patent/JP3030864B2/ja
Priority to US07/789,956 priority patent/US5196661A/en
Publication of JPH04221770A publication Critical patent/JPH04221770A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3030864B2 publication Critical patent/JP3030864B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • B24B49/10Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation involving electrical means
    • B24B49/105Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation involving electrical means using eddy currents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H35/00Switches operated by change of a physical condition
    • H01H35/14Switches operated by change of acceleration, e.g. by shock or vibration, inertia switch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2300/00Orthogonal indexing scheme relating to electric switches, relays, selectors or emergency protective devices covered by H01H
    • H01H2300/052Controlling, signalling or testing correct functioning of a switch

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は加速度センサに係り、特
に車両の衝突時などに生じる大きな速度変化を検出する
のに好適な加速度センサに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の加速度センサとして、USP 4,82
7,091 号には、導電材料よりなる筒体と、該筒体の内部
に筒体長手方向移動自在に装入された帯磁慣性体と、該
帯磁慣性体の少なくとも該筒体長手方向の一端側の端面
に設けられた導電体と、該筒体の長手方向の一端側に配
置されており、帯磁慣性体の該導電体が接触することに
より該導電体を介して導通される1対の電極と、該筒体
の長手方向の他端側に配置されており、該帯磁慣性体と
磁気的に吸引し合う磁性材料よりなる吸引体と、を備え
たものが記載されている。
【0003】この加速度センサにおいては、帯磁慣性体
は吸引体と吸引し合っており、加速度センサに加速度が
全く又は殆ど加えられていないときには、帯磁慣性体は
筒体内の他端側に静止している。
【0004】この加速度センサにある程度大きな加速度
が加えられると、帯磁慣性体が吸引体との吸引力に抗し
つつ移動する。そして、帯磁慣性体が移動しつつあると
きには、この筒体に誘導電流が流れ、帯磁慣性体に対し
移動方向と反対方向に付勢する磁力が与えられ、帯磁慣
性体にブレーキがかけられた状態となり、その移動速度
が減少される。
【0005】加速度が所定値(閾値)よりも小さいとき
には、帯磁慣性体は筒体の先端までは到達せず、中途ま
で移動したところで停止し、次いで吸引体との吸引力に
より他端側まで引き戻される。
【0006】加速度が所定値(閾値)よりも大きいとき
(即ち、例えば、この加速度センサが搭載されている車
両が衝突したときなど)には、帯磁慣性体は筒体の一端
側にまで到達する。そして、帯磁慣性体の先端面の導電
層が1対の電極の双方に接触して電極同志を導通する。
予め電極間に電圧をかけておくと、電極同志が短絡した
時点で電極間に電流が流れる。この電流により、車両が
衝突したことが検出される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来、上記の筒体は第
3図に示す如く一端から他端にまで均一な肉厚の筒体1
2Aとされていた。
【0008】本発明者らが種々検討を重ねたところ、こ
のように均一肉厚の筒体においては、帯磁慣性体が筒体
の一端まで移動して電極に接触する場合、帯磁慣性体が
相当に大きなスピードで電極に衝突し、電極が大きな振
幅にて振動する結果、帯磁慣性体の導電層と電極とが小
さな周期で接触・離反を繰り返すチャタリング現象が生
じることが認められた。また、このチャタリングが派生
するために、検出電気回路には種々のフィルターを設け
たりすることが必要になることがあった。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の加速度センサ
は、導電材料よりなる筒体と、該筒体の内部に筒体長手
方向移動自在に装入された帯磁慣性体と、該帯磁慣性体
の少なくとも該筒体長手方向の一端側の端面に設けられ
た導電体と、該筒体の長手方向の一端側に配置されてお
り、帯磁慣性体の該導電体が接触することにより該導電
体を介して導通される1対の電極と、該筒体の長手方向
の他端側に配置されており、該帯磁慣性体と磁気的に吸
引し合う磁性材料よりなる吸引体と、を備えた加速度セ
ンサにおいて、前記筒体は、前記電極が設けられた前記
一端側の部分の肉厚がその他の部分の肉厚よりも大きく
なっていることを特徴とするものである。
【0010】
【作用】かかる本発明の加速度センサにおいては、筒体
の一端側における肉厚が大きいので、筒体が電極近くま
で移動してきたときにこの肉厚の大きな部分に大きな誘
導電流が流れる。そして、このため、帯磁慣性体に大き
なブレーキ(ダンピング)力が与えられ、帯磁慣性体の
移動速度がかなり小さくなる。この結果、帯磁慣性体は
ゆっくりとした速度で電極に当るようになるため、チャ
タリング現象が防止される。
【0011】
【実施例】以下図面を参照して実施例について説明す
る。
【0012】第1図は本発明の実施例に係る加速度セン
サの筒体長手方向の断面図、第2図は筒体12の斜視図
である。
【0013】第1図において、合成樹脂など非磁性材料
よりなる筒状のボビン10の内部に銅又は銅合金製の筒
体12が保持されており、該筒体12の内部に帯磁慣性
体(マグネットアッセンブリ)14が装入されている。
このマグネットアッセンブリ14は円柱形状の永久磁石
(マグネット)16と、該マグネット16を包む銅など
の非磁性導電材料製の有底無蓋の円筒状のケース18
と、該ケース18内にマグネット16を保持しておくた
めの合成樹脂製パッキング20とを備えている。このマ
グネットアッセンブリ14は前記筒体12の内部に筒体
12の長手方向移動自在に嵌入されている。
【0014】ボビン10は、その一端が筒体12の内部
に入り込む装入部22となっており、該装入部22の先
端部分には開口24が設けられている。この装入部22
の先端の側方向の位置においては、ボビン10に1対の
フランジ26、28が突設されており、これらフランジ
26、28に挟まれて鉄などの磁性材料よりなるリング
状の吸引体(リターンワッシャ)30が設けられてい
る。
【0015】ボビン10には、さらに別のフランジ32
が設けられており、前記フランジ28と該フランジ32
との間にコイル34が巻装されている。ボビン10の他
端側においてはさらに別のフランジ36が設けられてお
り、このフランジ36にコンタクトホルダ38が取り付
けられている。
【0016】このコンタクトホルダ38は、合成樹脂製
のものであり、1対の電極40、42が埋設されてい
る。電極40、42の先端側はコンタクトホルダ38の
中央部の開口44内に突出しており、かつ電極40、4
2の先端側は円弧状に湾曲し、その一部が筒体12の先
端面とほぼ面一となるように位置されている。
【0017】図示はしないが、電極40、42の後端側
にはリード線が接続され、電極40、42の間に電圧を
印加可能としている。
【0018】筒体12には、電極40、42が配置され
ている側の端部において、外周面が突出するようにして
肉厚部13が設けられている。この肉厚部は、その他の
部分における肉厚よりも50〜100%程度大きいのが
好適である。また、肉厚の長さは、筒体12の長さの5
〜30%の範囲とするのが好適である。
【0019】このように構成された加速度センサにおい
て、外力が加えられない状態においては、マグネットア
ッセンブリ14はリターンワッシャ30と吸引し合うこ
とにより、該マグネットアッセンブリ14の後端が装入
部22の先端面に当接する図示の後退限に位置してい
る。矢印A方向に外力が作用すると、マグネットアッセ
ンブリ14はリターンワッシャ30との吸引力に抗しつ
つ矢印A方向に移動する。この移動に伴って、銅合金製
の筒体12には誘導電流が流れ、この誘導電流によって
生ずる磁界がマグネットアッセンブリ14に対し移動方
向と反対方向の磁力を与え、マグネットアッセンブリ1
4にブレーキがかけられる。
【0020】加速度センサに加えられる外力が小さい場
合には、マグネットアッセンブリ14が筒体12の途中
に到達した段階で停止し、やがてリターンワッシャ30
とマグネットアッセンブリ14との吸引力によりマグネ
ットアッセンブリ14は第1図の後退限まで戻る。
【0021】車両衝突時等に発生する大きな外力が矢印
A方向に加えられると、マグネットアッセンブリ14は
筒体12の先端まで前進し、電極40、42に接触す
る。そうすると、マグネットアッセンブリ14の導電材
料製のケース18が電極40、42を短絡し、両電極4
0、42間に電流が流れる。これにより、予定された閾
値よりも大きな加速度変化が生じたことが検知され、車
両衝突が検知される。
【0022】本実施例においては、マグネットアッセン
ブリ14が筒体12の先端まできたときに、筒体12の
肉厚部13に他の部分よりも大きな誘導電流が流れる。
このため、マグネットアッセンブリ14に大きなブレー
キ(ダンピング)力が加えられ、マグネットアッセンブ
リ14は電極40、42に小さな速度で当るようにな
り、電極40、42間のチャタリング現象が防止される
ようになる。
【0023】なお、前記コイル34はこの加速度センサ
の作動チェックを行なうためのものである。即ち、この
コイル34に通電すると、マグネットアッセンブリ14
を矢印A方向に付勢する磁界が該コイル34から発生
し、マグネットアッセンブリ14は筒体12の先端まで
前進し、電極40、42を短絡する。このようにコイル
34に通電を行なってマグネットアッセンブリ14を強
制的に移動させることにより、マグネットアッセンブリ
14が正常に進退し得るか否か、そして、電極40、4
2が短絡され得るか否かをチェックすることができる。
【0024】
【発明の効果】以上の通り、本発明の加速度センサは帯
磁慣性体が内装された導電材料製筒体の電極近傍の肉厚
を大きくし、電極に当ろうとする帯磁慣性体に大きな誘
導電流による大きなブレーキ力を与えうるようにしたも
のである。従って、本発明の加速度センサによると、帯
磁慣性体が小さな速度で電極に当るようになり、電極に
おけるチャタリング現象が防止されるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1図は本発明の実施例に係る加速度センサの
断面図である。
【図2】第2図は筒体12の斜視図である。
【図3】第3図は従来の筒体12Aの斜視図である。
【符号の説明】
10 ボビン 12 筒体 13 肉厚部 14 マグネットアッセンブリ(帯磁慣性体) 16 マグネット 30 リターンワッシャ(吸引体) 34 コイル 40 電極 42 電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01P 15/135 H01H 35/14

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電材料よりなる筒体と、該筒体の内部
    に筒体長手方向移動自在に装入された帯磁慣性体と、該
    帯磁慣性体の少なくとも該筒体長手方向の一端側の端面
    に設けられた導電体と、該筒体の長手方向の一端側に配
    置されており、帯磁慣性体の該導電体が接触することに
    より該導電体を介して導通される1対の電極と、該筒体
    の長手方向の他端側に配置されており、該帯磁慣性体と
    磁気的に吸引し合う磁性材料よりなる吸引体と、を備え
    た加速度センサにおいて、前記筒体は、前記電極が設け
    られた前記一端側の部分の肉厚がその他の部分の肉厚よ
    りも大きくなっていることを特徴とする加速度センサ。
JP2405799A 1990-12-25 1990-12-25 加速度センサ Expired - Fee Related JP3030864B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2405799A JP3030864B2 (ja) 1990-12-25 1990-12-25 加速度センサ
US07/789,956 US5196661A (en) 1990-12-25 1991-11-12 Acceleration sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2405799A JP3030864B2 (ja) 1990-12-25 1990-12-25 加速度センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04221770A JPH04221770A (ja) 1992-08-12
JP3030864B2 true JP3030864B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=18515408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2405799A Expired - Fee Related JP3030864B2 (ja) 1990-12-25 1990-12-25 加速度センサ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5196661A (ja)
JP (1) JP3030864B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4329549A (en) * 1980-04-29 1982-05-11 Breed Corporation Magnetically biased velocity change sensor
US4827091A (en) * 1988-09-23 1989-05-02 Automotive Systems Laboratory, Inc. Magnetically-damped, testable accelerometer
US4933515A (en) * 1989-03-09 1990-06-12 Automotive Systems Laboratory, Inc. Accelerometer with dual-magnet sensing mass
US5053588A (en) * 1990-02-20 1991-10-01 Trw Technar Inc. Calibratable crash sensor
US5010217A (en) * 1990-02-26 1991-04-23 Siemens Automotive Limited Inertia switch mounting housing

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04221770A (ja) 1992-08-12
US5196661A (en) 1993-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900005177A (ko) 차량용 가속도계
CA1303698C (en) Extended dwell shock sensing device
US3995243A (en) Fault detection indicator
JP2884742B2 (ja) 加速度センサの製作方法
JP3030864B2 (ja) 加速度センサ
JP3028610B2 (ja) 加速度センサ
JPH071280B2 (ja) 衝撃センサー
US5212358A (en) Acceleration sensor
JP3028609B2 (ja) 加速度センサ
JPH05249136A (ja) 加速度センサ
US5374793A (en) Acceleration sensor
JP3028608B2 (ja) 加速度センサ
US5210384A (en) Acceleration sensor with magnetic biased mass and encapsulated contact terminals and resistor
US3943390A (en) Deceleration detecting device
US5393943A (en) Acceleration sensor
JPH0674971A (ja) 加速度センサ
JPH05273228A (ja) 加速度センサ
US5164556A (en) Acceleration sensor
JPH04104063A (ja) 加速度センサ
JPH04104062A (ja) 加速度センサ
JPH06251670A (ja) 自己診断機能付き衝突センサ
JP2572205B2 (ja) 接触維持時間を延長した迅速応動加速度計
JPH04221767A (ja) 加速度センサ
JPH0573832U (ja) 加減速度検出器
JPH05135670A (ja) 加速度センサ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees