JP3029745U - 駐車管理機構を有するトレーラ - Google Patents

駐車管理機構を有するトレーラ

Info

Publication number
JP3029745U
JP3029745U JP1996000557U JP55796U JP3029745U JP 3029745 U JP3029745 U JP 3029745U JP 1996000557 U JP1996000557 U JP 1996000557U JP 55796 U JP55796 U JP 55796U JP 3029745 U JP3029745 U JP 3029745U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking
trailer
currency
trailer body
centralized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1996000557U
Other languages
English (en)
Inventor
一輝 北
Original Assignee
カーテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーテック株式会社 filed Critical カーテック株式会社
Priority to JP1996000557U priority Critical patent/JP3029745U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3029745U publication Critical patent/JP3029745U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両で牽引可能なトレーラを駐車場に設置し
て店舗、事務所等への利用と駐車車両の集中管理を行
う。 【解決手段】 トレーラ本体1を車両で所定の駐車場に
移動し所定の駐車スペースに設置する。トレーラ本体1
には駐車車両の集中管理を行う集中管理装置が設置され
ており、かつ各駐車スペースの駐車装置12は接続塔1
1を介してトレーラ本体1の集中管理装置と接続してい
る。集中管理装置の一部を成す操作部2はトレーラ本体
1の外部に露出しており、駐車場使用者はトレーラ本体
1の外部からこの操作部2を操作することにより駐車料
金の確認、料金の投入等の操作を行う。またトレーラ本
体1内は例えば店舗として構成され、駐車の際に買物等
が可能になっている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は駐車の管理を行う機構を有し、かつ移動可能な店舗または事務所とし ても利用可能なトレーラであって、特に駐車場に設置して駐車装置の管理や両替 を行い、かつ店舗或いは事務所として利用可能なトレーラに関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば遊休地の有効利用のため、最近ではこの種の土地を有料駐車場として利 用することが多い。駐車方法としては複数階に形成した大型の構造物に車を収容 する方法の外に、例えばフラップ式の小型の駐車装置を個々に配設し、各駐車ス ペース毎に駐車料金を徴収する装置がある。この装置は設置及び撤去が容易であ るため、土地の一時的利用にも適し、最近では特にこの種の小型の駐車装置の需 要が多い。
【0003】 上述の小型の駐車装置は、駐車スペースに車両が進入し、所定の位置に駐車す るとフラップが起立して車両の退出を不可能にし、駐車時間に見合う料金を投入 するとフラップが下降して車両の退出が可能になるよう構成されている。各駐車 スペースには料金投入と、駐車時間を計測するタイマを収納した料金投入塔がそ れぞれ設置されており、この料金投入塔に表示された駐車料金を投入することに より前記フラップが下降するよう構成されている。
【0004】 このような小型の駐車装置に関し、最近では料金投入塔の機能を集中管理する 集中管理装置が設置され、駐車場全体の駐車システムの合理化が図られるように なってきている。即ち、集中管理装置は各料金投入塔と地下ケーブルにより接続 し各駐車スペースに於ける駐車時間の計測、駐車料金の計算等を集中管理する機 能が付与されることにより各料金投入塔の機能は簡素化される構成となっている 。
【0005】 通常、装置は駐車料金に見合う額の硬貨を投入する構成となっており、釣銭支 払い機能は無く、かつ紙幣の投入も不可能となっているものが殆どである。この ため紙幣を硬貨に両替する必要性が高く、前記集中管理装置には両替機能を付与 しているものが多い。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
上記集中管理装置は上述の如く多くの利便性を有する反面、次のような問題も 生じている。即ち、集中管理装置は両替機能を有するため装置内には比較的多額 の通貨(現金)がストックされている。このため、人通りの少ない夜間等にこの ストックされた現金の奪取を目的として集中管理装置が破壊される事態が少なか らず生じている。集中管理装置はこの様な違法行為を想定して、最近では極めて 頑丈に構成されるようになってきており、この結果装置の価格が上昇し、然もこ のような防護策を講じても前記違法行為に対して完全な防御とはなっていないの が実情である。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は上述の集中管理装置の利点を損なうことなく上記問題点を解決し、し かも駐車場のより一層の利用を図ることを目的として構成したものである。 即ち本考案は車両によって牽引可能なトレーラであって、当該トレーラには駐 車場の集中管理装置が載置され、当該集中管理装置は駐車場に設置された各駐車 装置と接続可能に構成され、かつトレーラの他のスペースは店舗や事務所等に利 用可能に構成されている点に特徴を有する。
【0008】
【考案の実施の形態】
本考案のトレーラ装置では、トレーラ本体は乗用車或いはトラック等の車両に 牽引されて移動可能になっており、所定の駐車場に移動され、例えば駐車場入口 近傍の駐車スペースに配置される。トレーラ内には駐車管理装置が予め設置され ている。駐車管理装置は各駐車スペースに於ける駐車管理、両替、各スペースの における駐車時間の集中管理等の機能を有している。
【0009】 集中管理装置は駐車場に設置されたコネクタ手段と接続されることにより駐車 場の各駐車装置と接続し、各駐車装置を制御する。この集中管理装置における両 替はトレーラ外部から操作可能にしたり、駐車時間の表示部をトレーラの外部に 設ける等してトレーラ内に入ることなく両替等を可能にできる。またトレーラ内 を店舗として構成し、かつ両替操作や駐車時間の表示等をトレーラ内で行うよう にすることによって、利用者に両替等の外に店舗内の商品の購入を促すようにす ることも可能である。
【0010】 一方トレーラに載置される集中管理装置は通貨を小額の通貨(コイン)に両替 する通常の両替機能に加えて、或いはこの機能に替えて、通貨を代用貨幣に両替 する両替機能を持たせることも可能である。例えば各駐車装置に対してはコイン の投入を認めず代用貨幣の投入のみを認めるように構成しておけば、各駐車装置 の料金塔にストックされるのは代用貨幣のみであるから料金塔の通貨を奪取する 目的の料金塔破壊行為を免れることができる。
【0011】
【実施例】
以下本考案の実施例を図面を参考に具体的に説明する。
【0012】 図1は本考案に係るトレーラの構成例を示す。 図中矢印1はトレーラ本体を示す。このトレーラ本体1は乗用車や小型トラッ ク等の車両により牽引可能な重量であって、かつ図示の如く駐車場の駐車スペー スに収まる程度の大きさに構成されている。但しトレーラの用途によっては例え ば駐車スペース二つ分を占領する程度の大きさにする等、要するに集中管理装置 設置部以外のスペースの使用目的に応じてその大きさを決めることはもとより可 能である。
【0013】 符号2は駐車場利用者が直接操作する操作部であって、後述する集中管理装置 と接続するか、或いは集中管理装置の一部として構成され、トレーラ本体1の外 部に操作面が配置されるよう構成されている。3はこの操作部2を開閉するため のシャッターであって、例えば夜間等に操作面を密閉するためのものである。こ のトレーラ本体1は後述する集中管理装置設置部以外の空間部を商品陳列空間等 として利用することによりトレーラ本体全体を店舗として構成している。 即ち、トレーラ本体1にはやや大きめの入口4が形成され店舗の入口とする。 符号5はこの入口4に設けられたドアである。
【0014】 6、7はトレーラ本体1の屋根部に設けられたパネルであって、起立手段8に よりパネル6の如く起立させたり或いはパネル7の如く倒しておくことが可能に なっている。これらのパネル6、7には例えば店名、営業時間等が表示される。 図示の構成では駐車場外部側のパネル6を起立させることにより駐車場利用者の みならず駐車場に隣接する道路を行き交う通行人にも目立つようにしている。
【0015】 図2はトレーラ本体1の内部構造の一例を示す。符号9はトレーラ本体1内に 配置された商品陳列用棚或いはショーケース(以下これらを含めて単に「棚」と する)である。10は集中管理装置本体であってトレーラ本体1の内部に配置さ れ、かつ前記操作部2は信号回路によりこの集中管理装置本体10 接続している 。また駐車場の各駐車装置と接続する地下ケーブル(図示せず)は接続塔11( 図1参照)に集中し、トレーラ本体1内の集中管理装置本体10に接続している 。また要すればこの給電用のケーブルも併設し、接続塔11を介してトレーラ本 体1に電力を供給するよう構成するようにしてもよい。符号9Aはトレーラ本体 1内を店舗として構成した場合に代金の受渡し、商品の授受等を行うカウンタで ある。
【0016】 図3はトレーラ本体1内部の配置の変形例を示す。この例では先ず集中管理装 置本体10の一部として操作部2が構成され、かつ同集中管理装置本体10はト レーラ本体1の店舗内に配置されている。この構成の場合には駐車場使用者は店 舗内に入って両替を行うことになるため、店舗内の商品を購入する可能性が高ま ることが期待される。
【0017】 図4は図3に示される集中管理装置本体10と各駐車スペースに設けられた駐 車装置との接続状態を示す。また図5は代用貨幣の発行機能を有する集中管理装 置のブロック図を、さらに図6は図5に示される装置の作動状態の一例を示すフ ロー図である。
【0018】 先ず図4において各駐車スペースに配置されている駐車装置12の駐車塔12 aは地下ケーブル等の接続手段及び接続塔11を介してトレーラ本体1内の駐車 管理装置本体10と接続している。
【0019】 次に主として図5を用いて代用貨幣発行可能な駐車管理装置本体10の構成例 を各構成部の作用と共に示す。 図中符号13の表示手段は駐車時間、駐車料金、釣銭の額等駐車場利用者に知 らせる情報を表示する手段、両替方法選択手段14は投入した通貨の全額を代用 貨幣に両替するか否か等、両替の方法を選択する手段、駐車スペース選択手段1 6は駐車場利用者が自己の車両を駐車した駐車スペース(各駐車スペースには例 えば番号、アルファベット等が予め付されている)を選択する手段であり、例え ば各駐車スペースに対応する番号やアルファベットがそれぞれ付された押しボタ ンとして構成される。
【0020】 先ず車両が所定の駐車スペースに駐車をすると当該駐車スペースに設けられた センサ(図示せず)が駐車を検知しフラップ板12bを起立させ、駐車車両の退 出を規制する。この段階で駐車塔12aから集中管理装置本体10に対して駐車 信号が発信され、この信号を受けた演算手段18はこの駐車装置に対応するタイ マ19を作動させる。
【0021】 次に駐車場利用者が車両を退出させる場合の作動状態を説明する。先ず利用者 は自己の車両が駐車している駐車スペースに対応する番号等が付された駐車スペ ース選択手段16により自己の駐車スペースを選択する。これにより演算手段1 8は該当するタイマ19から出力される駐車時間に基づき駐車料金を算出し、こ の料金を表示手段13に表示する。
【0022】 この表示料金に基づき利用者は通貨投入手段15を介して通貨を投入し、投入 された通貨はカウンタ20を経て通貨ストック部23にストックされる。演算手 段はカウンタ20から出力される投入通貨額の信号により、投入通貨の額が駐車 料金と同額である場合には該当する駐車装置12のフラップ板12bに下降信号 を発して車両の退出を可能とする。但しこの場合後述するように通貨投入後再度 タイマを作動させ、所定時間内に車両を退出させない場合には再度フラップ板1 2aを起立させることにより不正駐車を防止するように構成するこももとより可 能である。
【0023】 一方投入通貨額が駐車料金よりも多い場合には演算手段18は表示手段13を 介して全額代用貨幣に両替するか、一部を代用貨幣とするかの選択をするよう表 示する。これに応じて利用者は両替方法選択手段14により両替方法を選択する 。例えば一部の額の両替の場合には利用者は両替額を指定(例えば両替方法選択 手段14を利用するなどして)し、これに両替額に対応する代用貨幣を代用貨幣 排出手段22から排出すると共に通貨排出手段17を介して釣銭を通貨ストック 部23から排出する。この場合代用貨幣の両替額が駐車料金よりも多い場合には 利用者は残った代用貨幣を次回の駐車場利用の際に利用したり、同じ装置を設置 する他の駐車場で利用したり出来るほか、トレーラ本体1の店舗での買物に利用 する等の選択が可能である。
【0024】 なお指定した両替額が駐車料金と同額である場合には、演算手段18は表示手 段13を介して代用貨幣を発行するか或いは代用貨幣を発行せずそのまま車両の 退出をするかの選択が可能なようにしてもよい。何れにしても代用貨幣による場 合には所定の駐車装置12の12aに代用貨幣を投入することにより車両の退出 が可能となる。なお、駐車塔12aに代用貨幣が投入された場合には投入信号が 演算手段18に発信される。なお、駐車料金選定手段30は単位時間当たりの駐 車料金を変更する場合に変更した額を設定するための手段である。
【0025】 以上の構成では駐車塔12aを設置して駐車塔12aに対して代用貨幣を投入 することも可能に構成しているが、駐車塔12aを廃して全ての制御を集中管理 装置本体10で行うことももとより可能である。但し駐車塔12aが設置される 構成でも、駐車塔12aに投入されるのは全て代用貨幣であるため、現金の窃盗 を目的とした装置の破壊等は意味を無くすので、装置の破壊を免れることが可能 となる。また夜間等、トレーラ本体1に開設されている店舗を閉店する際に店員 が通貨ストック部23にストックされている通貨を持ち帰ることにより集中管理 装置本体10からの現金の窃盗も効果的に防止することができる。因に集中管理 装置本体10自体がトレーラ本体1内に設置されているため、従来の如く屋外に 直接設置されている場合に比較して防犯上格段に優れているので、上述の現金取 り扱い方法を実施することにより安全性を大幅に向上させることができる。
【0026】 また店員がいない夜間でも駐車業務を行う場合には、集中管理装置10にスト ックする通貨を釣銭としての必要最少限度にしたり、或いは釣銭の発行を行わな い方法にとすることによりストックする貨幣を最小限に止めることができる。
【0027】 図6は代用貨幣発行機能のある集中管理装置10の作動の例を示すフロー図で ある。同図において車両の退出にあたり、利用者は自己の駐車スペースに対応す る番号を入力(S1)し、これにより対応するタイマにおいて駐車時間を計測し ていた駐車モードを停止(S2)し、代わりに操作許容時間N(例えば10分) を設定する(S3)。次に駐車料金を表示(S4)し、利用者は通貨の投入(S 5)を行う。投入された通貨の額は算定された駐車料金と比較(S6)され、駐 車料金と等しい場合には時間N設定(S3)から通貨投入までの時間が操作許容 時間N内であるか否かが判定(S7)され、時間内である場合にはフラップ板の 下降等によるロック解除(S8)を行う。一方時間Nを経過している場合にはロ ック解除は行われず、タイマは駐車時間計測モード(S2)にリセットされる。 これは、利用者が操作を途中で故意に停止し、駐車時間計測モードを停止させた 状態で車両の不正駐車を行うのを防止するためのものである。
【0028】 一方通貨投入額が駐車料金と相違する場合(S9)には不足であれば通貨の投 入を促し、駐車料金以上である場合には全額を両替するか否かを確認(S10) し、全額両替の場合はこの額に見合う代用貨幣を発行(S11)する。利用者は この代用貨幣の一部を用いて駐車塔に投入(S12)する一方、残りの代用貨幣 はトレーラ本体1内の店舗での買物(S13)に当てたり、次回の駐車料や後日 の買物用にストック(S14)するなど、適宜の利用が可能である。 また一部を両替する場合には両替分の代用貨幣を発行(S15)すると共に、 釣銭を算出(S16)して釣銭を発行(S17)する。
【0029】 以上本考案に係るトレーラを、代用貨幣発行機能を有する集中管理装置が設置 された構成を例に説明したが、通貨のみによる両替、駐車料金の徴収等従来型の 管理装置を設置する構成とすることももとより可能である。この通常型の管理装 置の場合にはストックする通貨の量が多いため窃盗の危険は大きくなるが、本考 案の構成の如くトレーラ内に設置することにより高い安全性を確保することがで きる。
【0030】
【考案の効果】
本考案は車両によって牽引可能なトレーラであり、当該トレーラには駐車場の 集中管理装置が載置され、当該集中管理装置は駐車場に設置された各駐車装置と 接続可能に構成されているため、集中管理装置設置部以外のスペースは店舗や事 務所等に利用可能であり、駐車場利用者は駐車以外に買物等の他の目的のために も当該駐車場の利用が可能となり、駐車場の多目的使用が可能となる。
【0031】 またトレーラ内には店員や事務員等が常駐するため、通貨をストックしている 集中管理装置が現金の窃盗等に遭う虞が少なく、また特別な人員を雇うことなく これら店員や事務員により毎日夜間等には通貨の大半を回収することが可能とな るため従来に比較して窃盗や装置の破壊等に対して格段に高い安全性を確保する ことが可能となった。
【0032】 更に、遊休地の一時的利用として駐車装置を設置する場合でも、駐車場を他の 目的に転用する場合にはトレーラは直ちに移動でき、然も移動後の再設置も極め て容易であるので、土地の用途変更に対しても素早くかつ経済的に対応すること ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るトレーラであって駐車場に設置さ
れた状態を示す斜視図である。
【図2】トレーラ内部の構成例を示すトレーラ断面図で
ある。
【図3】トレーラ内部の他の構成例を示すトレーラ断面
図である。
【図4】駐車場に於けるトレーラの設置状態及び各駐車
装置との信号接続状態を示す駐車場平面図である。
【図5】集中管理装置の構成例を示すブロック図であ
る。
【図6】集中管理装置の作動の一例を示すフロー図であ
る。
【符号の説明】
1 トレーラ本体 2 操作部 3 (操作部を覆う)シャッター 10 集中管理装置 11 接続塔 12 駐車装置 12a 駐車塔 12b フラップ板

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両により牽引移動可能なトレーラであ
    って、トレーラ本体には駐車を集中管理する集中管理装
    置が設置され、トレーラ本体は駐車場の所定の場所に据
    付配置可能に構成され、かつ内部は店舗或いは事務所等
    特定の用途に利用可能に構成され、トレーラ本体内に設
    置された集中管理装置は当該トレーラ本体が据付配置さ
    れた駐車場の各駐車装置と信号接続されるよう構成した
    ことを特徴とする駐車管理機構を有するトレーラ。
  2. 【請求項2】 前記集中管理装置の操作部はその操作面
    がトレーラ本体外部に露出するよう構成したことを特徴
    とする請求項1記載の駐車管理機構を有するトレーラ。
  3. 【請求項3】 前記集中管理装置は操作部も含め全てト
    レーラ本体内に配置されていることを特徴とする請求項
    1記載の駐車管理機構を有するトレーラ。
  4. 【請求項4】 トレーラ本体の屋根部には店名や営業内
    容等を表示するパネルが1以上起立可能に配設されてい
    ることを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載の駐
    車管理機構を有するトレーラ。
  5. 【請求項5】 集中管理装置は地下ケーブル等の信号伝
    達手段を介して各駐車スペースに設置された駐車装置と
    それぞれ信号接続し、投入された通貨の額の少なくとも
    一部を代用貨幣に両替する機能と、各駐車スペースに於
    ける駐車時間を検出する機能と、駐車料金を算出する機
    能とを有することを特徴とする請求項1乃至4の何れか
    に記載の駐車管理機構を有するトレーラ。
JP1996000557U 1996-01-22 1996-01-22 駐車管理機構を有するトレーラ Expired - Fee Related JP3029745U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996000557U JP3029745U (ja) 1996-01-22 1996-01-22 駐車管理機構を有するトレーラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996000557U JP3029745U (ja) 1996-01-22 1996-01-22 駐車管理機構を有するトレーラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3029745U true JP3029745U (ja) 1996-10-11

Family

ID=43164761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996000557U Expired - Fee Related JP3029745U (ja) 1996-01-22 1996-01-22 駐車管理機構を有するトレーラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3029745U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4833307A (en) Self service dispensing assembly for lottery tickets
US6715673B2 (en) Automated fee collection and parking ticket dispensing machine
CA2373400C (en) System for metering multiple parking spaces
US20030128136A1 (en) Electronic parking meter having audio-video communications with a central station
US5065156A (en) Computer controlled parking meter
JP6502604B2 (ja) 駐車場管理システムおよび駐車場管理方法
EP2549618A2 (en) System for controlling and managing power recharges, communication and lighting
EP0463557A1 (en) A portable and reloadable multi-factor metering device particularly useful as a parking meter and location register
WO2012134346A1 (ru) Автоматическая парковка для малогабаритных транспортных средств
JP3029745U (ja) 駐車管理機構を有するトレーラ
JP3713322B2 (ja) 駐車管理機構を有するトレーラ
CN102877677A (zh) 一种自助缴费智能车位锁系统
JP2003331395A (ja) 駐車管理システム
JPH0822598A (ja) 駐車場管理装置
JPH03260898A (ja) 駐車場管理装置
JP2000048228A (ja) 駐車場管理装置
JPH10302198A (ja) 駐車場管理システム
JP3096291U (ja) ソーラパネル付き管理メータ
JP3216726U (ja) ガソリンスタンド設置の駐車場充電システム
JP3104857U (ja) 入退室管理装置
KR200227871Y1 (ko) 키 자동 지급 장치
JPH0454558Y2 (ja)
JP2801914B2 (ja) 有料貸室の料金徴収装置
JPH0731360Y2 (ja) 駐車場管理装置
CN102819904A (zh) 自动化停车场管理系统

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370