JP3029534B2 - 高温炉用断熱材 - Google Patents

高温炉用断熱材

Info

Publication number
JP3029534B2
JP3029534B2 JP6093835A JP9383594A JP3029534B2 JP 3029534 B2 JP3029534 B2 JP 3029534B2 JP 6093835 A JP6093835 A JP 6093835A JP 9383594 A JP9383594 A JP 9383594A JP 3029534 B2 JP3029534 B2 JP 3029534B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon fiber
heat insulating
resin
fiber cloth
insulating material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6093835A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07276549A (ja
Inventor
正明 千田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Carbon Co Ltd
Original Assignee
Nippon Carbon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Carbon Co Ltd filed Critical Nippon Carbon Co Ltd
Priority to JP6093835A priority Critical patent/JP3029534B2/ja
Publication of JPH07276549A publication Critical patent/JPH07276549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3029534B2 publication Critical patent/JP3029534B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、真空熱処理炉、シリコン単結晶
引き上げ炉、セラミック焼成炉等に用いられる断熱性や
強度に優れた炭素繊維クロス積層体からなる高温炉用
熱材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、高温用の断熱材の材料として、炭
素繊維材料、黒鉛材料、炭素/炭素複合体(C/Cコン
ポジット)材料等が用いられ、これらを板材またはフェ
ルト材等にして単独であるいは組み合わせて構成し、断
熱材として用いている。
【0003】しかしながら、炭素繊維材料を用いた断熱
材は、炭素繊維材料の嵩密度は0.1〜0.5g/cm
3、熱伝導率は0.2〜2.0Kcal/m・hr・℃
であり、断熱性は有するものの、曲げ強度は0.02〜
0.2kg/mm2と低く、構造部材である断熱材とし
ては強度に劣る。
【0004】また、黒鉛材料を用いた断熱材は、黒鉛材
料の嵩密度は1.6〜2.0g/cm3、曲げ強度は
1.0〜8.0kg/mm2であり構造部材としての強
度は有するものの、熱伝導率は70〜100Kcal/
m・hr・℃と非常に高く、熱損失が大きく、断熱性に
劣るため断熱材として問題がある。
【0005】そして、この黒鉛材料には、次のような問
題がある。すなわち、(1)薄肉化すると割れ易い。
(2)円筒状の場合、円柱材から切りだすので、材料が
無駄となる。(3)大型材の素材に限界がある。(4)
嵩密度が高く、薄肉化が困難なため、熱容量が大きくな
る。
【0006】一方、C/Cコンポジット材料を用いた断
熱材は、C/Cコンポジット材料の嵩密度は1.4〜
1.8g/cm3、曲げ強度は5.0〜20kg/m
2、熱伝導率は5〜20Kcal/m・hr・℃であ
り、円筒成形も可能で、上記した黒鉛材料のような材料
の無駄はないが、過剰強度となる場合が多く、また熱伝
導率も低くないため断熱性に劣ったものである。
【0007】このように高温炉用断熱材として、高強度
で、断熱性に優れ、しかも任意の寸法、形状に製造可能
なものは未だ得られていない。
【0008】
【発明が解決しようとしている課題】本発明は、これら
従来技術の課題を解消し、充分な強度を有し、かつ断熱
性に優れ、しかも任意の寸法、形状に製造可能な断熱
材、特に高温炉用断熱材を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、炭
素繊維クロスを断熱材の材料として用いることによって
達成される。
【0010】すなわち、本発明の高温炉用断熱材は、炭
素繊維クロス間に炭素化もしくは黒鉛化した樹脂および
ピッチから選ばれる1種とチョップファイバーが介在
している炭素繊維クロス積層体からなることを特徴とす
る。
【0011】本発明では、炭素繊維クロスを用いる。こ
こでいう炭素繊維とは、耐炎化処理されたレーヨン繊
維、ポリアクリロニトリル繊維、フェノール樹脂繊維や
不融化処理されたピッチ繊維あるいはフェノール樹脂繊
維等を炭素化処理、またはさらに必要に応じて黒鉛化処
理したものである。炭素化処理とは通常450〜150
0℃での熱処理であり、黒鉛化処理とは通常2000〜
3000℃での熱処理をいう。炭素繊維クロスの織り方
は特に限定されず、平織、朱子織、綾織等が挙げられ
る。
【0012】本発明では、この炭素繊維クロスを単独で
あるいは前記樹脂またはピッチを含浸した後、積層する
と共に、各炭素繊維クロス間に、炭素化もしくは黒鉛化
可能な樹脂またはピッチとチョップファイバーを介在さ
せ成形する。チョップファイバーと樹脂またはピッチと
の比率(重量比)は1/5〜5/1である。
【0013】ここで炭素化もしくは黒鉛化可能な樹脂と
しては、フェノール樹脂、フラン樹脂、尿素樹脂、メラ
ミン樹脂、不飽和ポリエステル、ビニルエステル樹脂、
ジアリルフタレート樹脂、エポキシ樹脂、熱硬化性ポリ
イミド、熱硬化性アクリル樹脂等が挙げられる。これら
の樹脂の中では残炭率が大きく、接着性に優れたフェノ
ール樹脂またはフラン樹脂が好ましく用いられる。ま
た、ピツチとしては石油ピッチや石炭ピッチが用いられ
る。
【0014】これら樹脂またはピッチの含有量は、炭素
繊維クロス積層体総量に対して5〜75重量%、好まし
くは10〜50重量%である。
【0015】チョップファイバーとしては長さ0.5m
m以下の炭素繊維、黒鉛繊維等の短繊維が用いられる。
このようなチョップファイバーを用いることによって、
炭素繊維クロス間の接着性が向上する。
【0016】このように積層された炭素繊維クロス積層
体を450〜1500℃で炭素化処理を行ない、炭素繊
維クロス間に介在する樹脂またはピッチを炭素化する。
さらに、炭素繊維クロス積層体を緻密化するために、炭
素繊維クロス積層体を樹脂またはピッチに含浸した後、
450〜1500℃で再度焼成(炭素化処理)を行な
い、含浸された樹脂またはピッチを炭素化する工程を繰
り返してもよい。
【0017】このようにして得られた炭素繊維クロス積
層体をそのまま断熱材として用いてもよいが、2000
〜3000℃で熱処理(黒鉛化処理)を行ない、炭素化
した樹脂またはピツチを黒鉛化し、得られた炭素繊維ク
ロス積層体を断熱材として用いてもよい。さらに、ハロ
ゲンガス等で高温処理する高純度化処理を実施すること
もできる。
【0018】このようにして本発明の炭素繊維クロス積
層体からなる断熱材が得られる。この炭素繊維クロス積
層体の嵩密度は0.5〜1.5g/cm3、曲げ強度は
0.5〜5.0kg/mm2、熱伝導率は0.5〜2.
0Kcal/m・hr・℃の範囲にある。
【0019】本発明の断熱材は単独で用いてもよいが、
他の断熱材、例えば膨張黒鉛やフェルト材等と組み合わ
せて複合断熱材として用いてもよい。また、本発明の断
熱材の形状は任意であり、例えば円筒状、板状等が例示
される。さらに、その寸法も任意である。例えばシリコ
ン単結晶引き上げ装置のインナーシールドには、700
φ×710 φ×600 H(mm)で、5 t×800 φ
(mm)のものが使われる。厚さは2〜20mmが適当
である。
【0020】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに詳細に説
明する。
【0021】実施例1 耐炎化処理されたポリアクリロニトリル繊維を出発材料
として用いた。このポリアクリロニトリル繊維クロスを
800℃で焼成(炭素化処理)し、さらに次いで200
0℃で焼成(黒鉛化処理)し、炭素繊維クロスとした。
炭素繊維クロスは、平織、目付250g/m2、縦側の
引張強度は10〜15kg/cmである。
【0022】この炭素繊維クロスを樹脂含浸処理した
後、所要枚数を積層すると共に、炭素繊維クロス間に、
フェノール樹脂粉末とチョツプファイバー(0.5mm
以下の黒鉛繊維からなる短繊維)を介在させた後、ロー
ルフォーミングにより円筒形に成形した。フェノール樹
脂粉末の量は炭素繊維クロス積層体総量の37重量%と
なるように調整した。また、フェノール樹脂とチョップ
ファイバーの重量比率は1:1とした。
【0023】この円筒形に成形された炭素繊維クロス積
層体を800℃で焼成(炭素化処理)し、フェノール樹
脂を炭素化し、次いで炭素繊維クロス積層体をフェノー
ル樹脂溶液中に含浸後、再度800℃に焼成(炭素化処
理)して、含浸されたフェノール樹脂を炭素化し、炭素
繊維クロス積層体を緻密化した。最後に、この炭素繊維
クロス積層体を2000℃で熱処理(黒鉛化処理)し、
炭素化したフェノール樹脂をさらに黒鉛化し、炭素繊維
クロス積層体からなる断熱材を得た。
【0024】この断熱材である炭素繊維クロス積層体の
嵩密度は0.9g/cm3、固有抵抗は9.7×10-3
Ωcm、曲げ強度は1.2kg/mm2、引張強度は
1.1kg/mm2、平行方向熱膨張係数は0.5〜
1.5×10-8/℃、直角方向熱膨張係数は2.0〜
3.0×10-8/℃、2000℃における熱伝導率は
1.4Kcal/m・hr・℃と良好な値を示した。
【0025】実施例2 実施例1と同様の方法によって、炭素繊維クロスを樹脂
含浸処理した後、所要枚数を積層すると共に、炭素繊維
クロス間に、フェノール樹脂粉末とチョツプファイバー
(0.5mm以下の黒鉛繊維からなる短繊維)を介在さ
せた後、ボードプレスにより板状に成形した。
【0026】次いで、同様の構成方法によって、焼成、
樹脂含浸、焼成、黒鉛化し、炭素繊維クロス積層体から
なる板状の断熱材を得た。
【0027】この板状の断熱材を、還元性雰囲気の炉内
温度2000℃の高温炉のインナーシールドに利用し
た。この結果、従来の黒鉛材料製のインナーシールドを
用いた場合に比べて、高強度で、断熱性に優れ、消費電
力を10〜20%削減することができた。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によって、
充分な強度を有し、かつ断熱性に優れ、しかも任意の寸
法、形状に製造可能な断熱材、特に高温炉用断熱材が得
られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B32B 1/00 - 35/00 C03B 15/00 - 15/36 D03D 15/00 - 15/12

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭素繊維クロス間に炭素化もしくは黒鉛
    化した樹脂およびピッチから選ばれる1種とチョップフ
    ァイバーが介在している炭素繊維クロス積層体からな
    ることを特徴とする高温炉用断熱材。
  2. 【請求項2】 前記炭素繊維クロス積層体の嵩密度が
    0.5〜1.5g/cm3 、曲げ強度が0.5〜5.0
    kg/mm2 、熱伝導率が0.5〜2.0Kcal/m
    ・hr・℃である請求項1に記載の高温炉用断熱材。
JP6093835A 1994-04-08 1994-04-08 高温炉用断熱材 Expired - Lifetime JP3029534B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6093835A JP3029534B2 (ja) 1994-04-08 1994-04-08 高温炉用断熱材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6093835A JP3029534B2 (ja) 1994-04-08 1994-04-08 高温炉用断熱材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07276549A JPH07276549A (ja) 1995-10-24
JP3029534B2 true JP3029534B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=14093455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6093835A Expired - Lifetime JP3029534B2 (ja) 1994-04-08 1994-04-08 高温炉用断熱材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3029534B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008023777A1 (fr) 2006-08-22 2008-02-28 Kureha Corporation Article moulé stratifié contenant une fibre de carbone et son procédé de fabrication

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000141526A (ja) * 1998-11-13 2000-05-23 Nippon Carbon Co Ltd 炭素繊維成形断熱材
JP5423709B2 (ja) * 2011-03-29 2014-02-19 信越半導体株式会社 SiC成長装置
JP2013053017A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Shin Etsu Handotai Co Ltd 単結晶育成装置
CN102732970B (zh) * 2012-07-16 2015-12-16 登封市蓝天石化光伏电力装备有限公司 一种晶体生长炉用隔热装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008023777A1 (fr) 2006-08-22 2008-02-28 Kureha Corporation Article moulé stratifié contenant une fibre de carbone et son procédé de fabrication
CN101505955B (zh) * 2006-08-22 2012-04-11 株式会社吴羽 含有碳纤维的叠层成型体及其制造方法
US8962500B2 (en) 2006-08-22 2015-02-24 Kureha Corporation Molded article containing stacked carbon fiber and method for producing same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07276549A (ja) 1995-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101472850B1 (ko) 고온-내성 복합재
US20120219778A1 (en) Composite material containing soft carbon fiber felt and hard carbon fiber felt
EP0335736B1 (en) Process for producing carbon/carbon composites
JPS6479079A (en) Porous isotropic carbon-carbon composite material and its production
JP3029534B2 (ja) 高温炉用断熱材
CN102211766B (zh) 一种高导热碳材料的快速、低成本制备方法
CN1336905A (zh) 高导热性碳/碳蜂窝状结构
JPH02227244A (ja) 成形断熱材
WO2020059819A1 (ja) 炭素繊維成形断熱材及びその製造方法
JPH03248838A (ja) 断熱材
JP3028571B2 (ja) 炭素繊維断熱材の製造方法
JP2000141526A (ja) 炭素繊維成形断熱材
JP2687458B2 (ja) 加熱炉用断熱材
JPH04284363A (ja) 炭素板の製造方法
JP3181768B2 (ja) 電極基材及びその製造方法
JP2594952B2 (ja) 成形断熱材及びその製法
JP3433467B2 (ja) 炭素繊維強化炭素複合材の製造方法
JP2928278B2 (ja) 表面保護ボード予備体と炉壁断熱材用表面保護ボード並びにそれらを用いた炉壁断熱材
JPH0597549A (ja) 金属蒸着用黒鉛製ルツボ
KR810001940B1 (ko) 가열로의다층단열재
JPH0714798Y2 (ja) 高温高圧プレス機のプレス用部材
JP2607737B2 (ja) 耐熱ボルト
JPH03277538A (ja) 断熱材
CN118125862A (zh) 一种碳陶复合材料及其制备方法和应用
JPS62241871A (ja) 炭素繊維強化炭素材料の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130204

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term