JP3027906U - 携帯電話用ホルダ - Google Patents
携帯電話用ホルダInfo
- Publication number
- JP3027906U JP3027906U JP1996001411U JP141196U JP3027906U JP 3027906 U JP3027906 U JP 3027906U JP 1996001411 U JP1996001411 U JP 1996001411U JP 141196 U JP141196 U JP 141196U JP 3027906 U JP3027906 U JP 3027906U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- cover member
- case cover
- main body
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 形や大きさの異なる各種電話機に対応して調
節可能な収納部を有する携帯電話用ホルダを提供するこ
と。 【解決手段】 上下方向に長形状とし、上端に止着部1
を有する平板状のケース胴体部材2と、左右方向に長形
状をなす主体部3と、この主体部3の略中央下部に延在
するベルト部4とを有するケースカバー部材5とで主要
部を構成する。ケースカバー部材5の主体部3をケース
胴体部材2の前面を横断してその一端を固着し、他端の
バンド部16を対応する部位のバンド部取付用バックル
15に着脱可能に止着して調節可能な電話機挿通部18
を形成すると共に、ケースカバー部材5を装着した際、
ベルト部4をケース胴体部材2の最下部のスリット6に
係合させると共に、その先端部をケースカバー部材5の
主体部上面の止め金具17に着脱可能に止着して調節可
能な電話機押え部19を形成する。
節可能な収納部を有する携帯電話用ホルダを提供するこ
と。 【解決手段】 上下方向に長形状とし、上端に止着部1
を有する平板状のケース胴体部材2と、左右方向に長形
状をなす主体部3と、この主体部3の略中央下部に延在
するベルト部4とを有するケースカバー部材5とで主要
部を構成する。ケースカバー部材5の主体部3をケース
胴体部材2の前面を横断してその一端を固着し、他端の
バンド部16を対応する部位のバンド部取付用バックル
15に着脱可能に止着して調節可能な電話機挿通部18
を形成すると共に、ケースカバー部材5を装着した際、
ベルト部4をケース胴体部材2の最下部のスリット6に
係合させると共に、その先端部をケースカバー部材5の
主体部上面の止め金具17に着脱可能に止着して調節可
能な電話機押え部19を形成する。
Description
【0001】
この考案は、携帯電話用ホルダに関するもので、更に詳細には、形や大きさの 異なる各種携帯用電話機に対応して収納できるように収納部分を調節可能にした 携帯電話用ホルダの改良に係るものである。
【0002】
従来のこの種の携帯電話用ホルダとして、携帯電話機を収納・保持するケース が広く使用されている。また、このケースは種々の異なる電話機に対応できるよ うにその収納部を伸縮可能に形成したものがあり、また、保持方法としてもベル トへの挿通あるいは止め金方式や肩に吊すショルダ方式等のものが用いられてい る。
【0003】
しかしながら、現在製品化されている携帯電話機には形や大きさが異なる種々 の形態のものがあり、従来のように収納部を伸縮可能にしたケース状のものにお いては、電話機の幅方向及び高さ方向に十分対応することができない。そのため 、電話機の携帯に不便をきたすという問題があり、また電話機を収納したとして もケースと電話機とが対応しない場合には、携帯中に電話機ががたついたり不用 意に脱落するなどの虞れもある。
【0004】 この考案は上記事情に鑑みなされたもので、形や大きさの異なる各種電話機に 対応して調節可能な収納部を有する携帯電話用ホルダを提供することを目的とす るものである。
【0005】
上記目的を達成するために、この考案の携帯電話用ホルダは、上下方向に長形 状とし、上端に着装手段のための止着部を有する平板状のケース胴体部材と、 左右方向に長形状をなす主体部と、この主体部の略中央下部に延在するベルト 部とを有するケースカバー部材とからなり、 上記ケースカバー部材の主体部を 、上記ケース胴体部材の前面を横断してその一端を固着し、他端を対応する部位 に着脱可能に止着して調節可能な略袋状の電話機挿通部を形成すると共に、 上 記ケースカバー部材を装着した際、上記ベルト部を上記ケース胴体部材の下部に 係合させると共に、その先端部をケースカバー部材の主体部上面に着脱可能に止 着して調節可能な電話機押え部を形成してなる、ことを特徴とする(請求項1) 。
【0006】 この考案において、上記ケース胴体部材に上下方向に適宜間隔をおいて複数の スリットを穿設し、上記ケースカバー部材のベルト部を上記スリットに交互に挿 通係合する方が好ましい(請求項2)。
【0007】 上記のように構成されるこの考案の携帯電話用ホルダによれば、ケースカバー 部材の主体部を、ケース胴体部材の前面を横断してその一端を固着し、他端を対 応する部位に着脱可能に止着して調節可能な略袋状の電話機挿通部を形成すると 共に、ケースカバー部材を装着した際、ベルト部をケース胴体部材の下部に係合 させると共に、その先端部をケースカバー部材の主体部上面に着脱可能に止着し て調節可能な電話機押え部を形成することにより、異なる形や大きさすなわち幅 ・厚みや高さの異なる電話機にあっても確実に収納することができる(請求項1 )。
【0008】 また、ケース胴体部材に上下方向に適宜間隔をおいて複数のスリットを穿設し 、ケースカバー部材のベルト部をスリットに交互に挿通係合することにより、ケ ースカバー部材のベルト部とケース胴体部材との結合を強固にしてホルダを丈夫 なものにすることができると共に、電話機の保持をより一層確実にすることがで きる(請求項2)。
【0009】
【考案の実施の形態】 以下、この考案の実施の形態を添付図面に基づいて詳述する。 図1はこの考案の携帯電話用ホルダの使用状態の一例を示す正面図、図2はそ の一部を断面で示す正面図、図3は図1の背面図、図4は図1の縦断面図である 。
【0010】 この考案の携帯電話用ホルダは、図5に示すように、上下方向に長形状とし、 上端に着装手段のための止着部1を有する平板状のケース胴体部材2と、図6に 示すように、左右方向に長形状をなす主体部3と、この主体部3の略中央下部に 延在するベルト部4とを有するケースカバー部材5とで主に構成されている。
【0011】 上記ケース胴体部材2は、例えば皮革製部材を所定の形状に打ち抜いた板状に 形成されており、図5に示すように、上下方向に適宜間隔をおいて複数例えば7 個のスリット6が互いに平行に穿設され、また左右の一側(図面では右側)にケ ースカバー部材5の取付用突片部7が設けられており、この取付用突片部7にケ ースカバー部材5の止着側端部の2個の挿通用スリット8と、ケースカバー部材 5の他端部の1個の挿通用スリット9が穿設されている。
【0012】 また、上記止着部1はケース胴体部材2の上端の左右両側に設けられており、 例えば係留環10が取り付けられており、一方の止着部1の係留環10には他端 にバックル11を有する係止バンド12が取り付けられており、他方の止着部1 の係留環10には例えば肩吊り用のバンド体13が着脱可能に止着されるように なっている。
【0013】 一方、上記ケースカバー部材5は、ケース胴体部材2と同様に、例えば皮革製 部材を所定の形状に打ち抜いた板状に形成されている。このケースカバー部材5 は、図6に示すように、主体部3の一側(図において右側)には、ケース胴体部 材2に設けられた取付用突片部7に固着される二又状固着片14が設けられると 共に、バンド部取付用バックル15が取り付けられている。また、主体部3の他 側(図において左側)は帯状のバンド部16が延在しており、このバンド部16 にはバンド部取付用バックル15の係止ピン15aに係合する複数例えば3個の 係止孔16aが穿設されている。また、主体部3の表面側上部には膨隆頭部17 aを有する止め金具17が固着されている。
【0014】 上記ベルト部4は、ケースカバー部材5の略中央下部から同一幅の帯状に延在 しており、その先端側には、止め金具17に係合する複数例えば3個の鍵穴状の 係止孔4aが穿設されている。
【0015】 次に、この考案の携帯電話用ホルダの組み立て手順について説明する。まず、 ケースカバー部材5の主体部3をケース胴体部材2の前面を横断し、二又状固着 片14を挿通用スリット8内に挿通してリベット(図示せず)にて固着する。そ して、ケースカバー部材5の他端のバンド部16をケース胴体部材2の裏面に掛 け渡し、挿通用スリット9内を挿通させて対応する部位すなわちバンド部取付用 バックル15に着脱可能に止着して調節可能な略袋状の電話機挿通部18を形成 する(図1ないし図3参照)。
【0016】 上記のように、ケースカバー部材5を装着した際、ケースカバー部材5のベル ト部4を、ケース胴体部材2の最下部のスリット6に挿通係合させた後、その上 方のスリット6内に交互に挿通させると共に(図3及び図4参照)、その先端部 の係止孔4aの任意をケースカバー部材5の主体部上面に固着された止め金具1 7に着脱可能に止着して調節可能な電話機押え部19を形成する。この際、ベル ト部4をスリット6内に交互に挿通することにより、ケース胴体部材2の裏面側 にズボン用ベルトBを挿通する保持部20を形成することができる(図3及び図 4参照)。
【0017】 上記のように、ケース胴体部材2とケースカバー部材5とを組み合わせること により、電話機Tの形や大きさに応じて電話機挿通部18を形成することができ 、電話機挿通部18内に収納される電話機Tの下部をケースカバー部材5のベル ト部4で保持することができると共に、電話機Tの上部をベルト部4で押えるこ とができるので、電話機Tを確実に収納保持することができる。
【0018】 また、ケースカバー部材5のベルト部4を、ケース胴体部材2の上下方向に適 宜間隔をおいて穿設された複数のスリット6内に交互に挿通することにより、ケ ースカバー部材5のベルト部4とケース胴体部材2との結合を強固にしてホルダ を丈夫にすることができると共に、電話機Tの保持をより一層確実にすることが できる。したがって、携帯中の電話機Tの保護を十分にすることができる。
【0019】 上記実施形態では、ケースカバー部材5のベルト部4が同一幅の帯状に延在す る場合について説明したが、図7及び図8に示すように、ベルト部4を、電話機 Tを保持する幅広部4bと、ケース胴体部材2のスリット6内に挿通すると共に 電話機Tの上部を押える幅狭部4cとで構成することも可能である。このように ベルト部4を幅広部4bと幅狭部4cとで構成することにより、極端に細いペン シルタイプの電話機Tのようなものにおいても確実に収納することができる(図 8参照)。
【0020】 また、上記実施形態では、ケース胴体部材2の止着部1に、肩吊り用のバンド 体13を着脱可能に止着する場合について説明したが、止着部1に肩吊り用バン ド体13以外のズボンのベルトを着脱可能に止着してもよい。あるいは、止着部 1に、これら肩吊り用バンド体13やズボンのベルト及び係止バンド12のいず れも止着せずに、ケースカバー部材5のベルト部4によって形成されるズボン用 ベルトの保持部20のみを形成するようにしてもよい。
【0021】 また、上記実施形態では、ケース胴体部材2に穿設されたスリット6内に、ケ ースカバー部材5のベルト部4を交互に挿通係合させる場合について説明したが 、必ずしも全てのスリット6内にベルト部4を挿通させる必要はなく、少なくと も最下端部のスリット6内あるいは下部側の1つのスリット6内にベルト部4を 挿通係合させればよい。
【0022】 また、上記実施形態では、ケース胴体部材2とケースカバー部材5が皮革製部 材にて形成される場合について説明したが、ケース胴体部材2及びケースカバー 部材5は必ずしも皮革製部材にて形成する必要はなく、例えば布製部材、合成樹 脂製部材あるいは合成皮革製部材等任意の材料にて形成できることは勿論である 。
【0023】
以上に説明したように、この考案の携帯電話用ホルダによれば、上記のように 構成されているので、以下のような効果が得られる。
【0024】 1)請求項1記載の考案によれば、ケースカバー部材の主体部を、ケース胴体 部材の前面を横断してその一端を固着し、他端を対応する部位に着脱可能に止着 して調節可能な略袋状の電話機挿通部を形成すると共に、ケースカバー部材を装 着した際、ベルト部をケース胴体部材の下部に係合させると共に、その先端部を ケースカバー部材の主体部上面に着脱可能に止着して調節可能な電話機押え部を 形成するので、各種携帯電話の形や大きさに関係なく確実に電話機を収納保持す ることができ、携帯電話の持ち運びを容易にすることができる。また、同一形状 のものを量産することができるので、製品の品質の保持が図れると共に、低廉化 を図ることができる。
【0025】 2)請求項2記載の考案によれば、ケース胴体部材に上下へ方向に適宜間隔を おいて複数のスリットを穿設し、ケースカバー部材のベルト部をスリットに交互 に挿通係合することにより、上記1)に加えてホルダを丈夫なものにすることが できると共に、より一層確実に電話機を保持することができ、携帯中の電話機の 保護を十分にすることができる。
【図1】この考案の携帯電話用ホルダの使用状態の一例
を示す正面図である。
を示す正面図である。
【図2】図1の一部を断面で示す正面図である。
【図3】図1の背面図である。
【図4】図1の縦断面図である。
【図5】この考案におけるケース胴体部材の正面図であ
る。
る。
【図6】この考案におけるケースカバー部材の正面図で
ある。
ある。
【図7】この考案におけるケースカバー部材の別の一例
を示す正面図である。
を示す正面図である。
【図8】図7に示したケースカバー部材を用いた携帯電
話用ホルダの使用状態を示す正面図である。
話用ホルダの使用状態を示す正面図である。
1 止着部 2 ケース胴体部材 3 主体部 4 ベルト部 5 ケースカバー部材 6 スリット 15 バンド部取付用バックル 16 バンド部 17 止め金具 18 電話機挿通部 19 電話機押え部 T 電話機
Claims (2)
- 【請求項1】 上下方向に長形状とし、上端に着装手段
のための止着部を有する平板状のケース胴体部材と、 左右方向に長形状をなす主体部と、この主体部の略中央
下部に延在するベルト部とを有するケースカバー部材と
からなり、 上記ケースカバー部材の主体部を、上記ケース胴体部材
の前面を横断してその一端を固着し、他端を対応する部
位に着脱可能に止着して調節可能な略袋状の電話機挿通
部を形成すると共に、 上記ケースカバー部材を装着した際、上記ベルト部を上
記ケース胴体部材の下部に係合させると共に、その先端
部をケースカバー部材の主体部上面に着脱可能に止着し
て調節可能な電話機押え部を形成してなる、ことを特徴
とする携帯電話用ホルダ。 - 【請求項2】 上記ケース胴体部材に上下方向に適宜間
隔をおいて複数のスリットを穿設し、上記ケースカバー
部材のベルト部を上記スリットに交互に挿通係合してな
る、ことを特徴とする請求項1記載の携帯電話用ホル
ダ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1996001411U JP3027906U (ja) | 1996-02-13 | 1996-02-13 | 携帯電話用ホルダ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1996001411U JP3027906U (ja) | 1996-02-13 | 1996-02-13 | 携帯電話用ホルダ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3027906U true JP3027906U (ja) | 1996-08-20 |
Family
ID=43162998
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1996001411U Expired - Lifetime JP3027906U (ja) | 1996-02-13 | 1996-02-13 | 携帯電話用ホルダ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3027906U (ja) |
-
1996
- 1996-02-13 JP JP1996001411U patent/JP3027906U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8573458B1 (en) | Attachable carrier for portable articles | |
US6626336B1 (en) | Adapter system | |
US7600620B2 (en) | Apparatus and method for enabling a briefcase to carry a supplemental bag | |
US20040079776A1 (en) | Cell phone holster subsidiary strap and holder | |
US20090013719A1 (en) | Cell phone necklaces | |
WO2005004994A2 (en) | Golf tee holder | |
US6594865B2 (en) | Retaining clip | |
US6357646B1 (en) | Holder for mobile device | |
US4915215A (en) | Card carrier device and attachment mechanism | |
US20120284972A1 (en) | Belt Buckle Accessory | |
JP3027906U (ja) | 携帯電話用ホルダ | |
US20100294403A1 (en) | Expandable handbag | |
US7020936B2 (en) | Universal carry strap | |
US20130269844A1 (en) | Expandable handbag | |
JP3011677U (ja) | ベルトに装着可能な携帯電話収納ケース等袋物 | |
JP3361326B1 (ja) | 物品保持具 | |
JP7374507B2 (ja) | ストラップ取付具及びストラップ取付具の取り付け方法 | |
US4060854A (en) | Belt and buckle assembly | |
JP2000070079A (ja) | 子守帯 | |
JPH0956439A (ja) | 携帯電話機用ケース | |
JP3037704U (ja) | バックル | |
JP3210695U (ja) | 帯状部材保持具 | |
KR20230001656U (ko) | 스마트폰 케이스에 수납된 카드 분실방지 밴드 | |
JP3054777U (ja) | 手提げ鞄 | |
JP3682662B2 (ja) | 携帯物品ホルダー |