JP3026944U - 低変動電界および放射線crt - Google Patents

低変動電界および放射線crt

Info

Publication number
JP3026944U
JP3026944U JP1996000115U JP11596U JP3026944U JP 3026944 U JP3026944 U JP 3026944U JP 1996000115 U JP1996000115 U JP 1996000115U JP 11596 U JP11596 U JP 11596U JP 3026944 U JP3026944 U JP 3026944U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crt
electric field
screen
strength
adhesive strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996000115U
Other languages
English (en)
Inventor
ジユン−クン・シエー
Original Assignee
ケイペツトロニツク(カオーシユン)コーポレイシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ケイペツトロニツク(カオーシユン)コーポレイシヨン filed Critical ケイペツトロニツク(カオーシユン)コーポレイシヨン
Priority to JP1996000115U priority Critical patent/JP3026944U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3026944U publication Critical patent/JP3026944U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 単純で経済的であると同時にTCOの規格に
準拠するCRTを作成する。 【解決手段】 CRT(10)と接触している画面(1
1)の周辺を金属粘着条片(12)で覆うか、金属導電
性塗料をスプレイ塗布するかして、変動電界の強さおよ
び非イオン放射線のエネルギーを減少させるCRT。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案はCRTに関し、詳細にいえば、CRTと接触する画面の周辺を金属粘 着条片で覆うか、金属導電性塗料を塗布するかして、変動電界の強さおよび非イ オン放射線のエネルギーを減少させるCRT装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
コンピュータは作業環境において強力な電界および放射線を発生する。結果と して、Swedish Confederation of Professional Employees(TCO)はモニタおよび キーボードに関するいくつかの規格を設定した。要件の1つは受信計器から30 cmのところで測定した、CRTの第1周波数帯(5Hz−2KHz)における 電界が10V/mよりも大きくなってはならないというものである。第2の周波 数帯(2KHz−400KHz)において、受信計器から30cmのところで測 定した電界は1V/mを超えてはならない。作業の場における安全についての公 衆の認識が日毎に高まるにつれて、TCOが設定した規格がコンピュータ・メー カによって広く受け入れられ、また間もなく世界中で受け入れられることになろ う。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
周知の技法は眼球保護スクリーンを追加して、TCO規格を満たすことを利用 していたが、この技法に関連するコストは極めて高い。
【0004】 本考案の目的の1つは、単純で経済的であると同時にTCOの規格に準拠する CRTを作成することである。本考案のこれらおよびその他の目的、利点および 特徴は明細書を参照することによって十分に理解され、感得されるであろう。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明のCRT装置は、変動電界の強さおよび非イオン放射線のエネルギーを 減少させるために、CRTと接触している画面の周辺を包囲する金属粘着条片を 備えたことを特徴とする。
【0006】 また、本発明の別の態様のCRT装置は、変動電界の強さおよび非イオン放射 線のエネルギーを減少させるために、CRTと接触している画面の周辺を包囲す る金属導電性塗料を備えたことを特徴とする。
【0007】
【考案の実施の形態】
図1Aおよび図1Bは金属粘着条片(metallic adhesive strips)を有する本考案のCRTの正面図および側面図を示す。本考案者 は金属粘着条片(12)をCRT(10)の画面(11)の周辺に貼付した場合 、電界の強さおよび非イオン放射線(non−ion radiation)の エネルギーを少なくし、TCOの規格に合致するようにできることを発見した。 この驚くべき結果を図3および図4に示す。金属条片に使用される金属は銅また はアルミニウムのフォイルが好ましく、この材料は画面(11)とCRT(10 )の間の接触面(13)を覆っている必要がある。なお、銅またはアルミニウム のフォイルを金属導電性塗料を塗布することによって置き換えることもできる。
【0008】 図2において、日立CRTのM41KVZ180x11(U)などの17イン チCRTがTCO規格にしたがって、CRT(20)からの電界の強さおよび非 イオン放射線の放射エネルギーをテストするための信号を受信する領域(22) におかれた受信計器(21)から30cmのところに配置されている。
【0009】 図2に示すようなシステムを使用するテストを、第1および第2の周波数帯で 、金属粘着条片をつけた場合とつけない場合の両方でCRTについて行った。結 果として、表I(金属粘着条片なし)、表II(銅フォイル条片付き)、および 表III(アルミニウム・フォイル条片付き)という以下の表が得られた。表に 示した周波数31、48、56および64KHzはスイッチング・チャネルであ る。
【0010】
【表1】
【0011】
【表2】
【0012】
【表3】
【0013】 表Iから、CRTを金属粘着条片で覆わない場合、第1の周波数帯(5Hz− 2KHz)および第2の周波数帯(2KHz−400KHz)の両方で放出され る電界は、それぞれ10V/mおよび1V/mというTCO規格を超えている。 表IIおよびIIIのテスト結果から、本考案がTCOの規格を完全に満たすこ とが明らかである。したがって、本考案はTCOの要件に合致するように変動電 界を下げることができる。
【0014】 図3Aおよび図3Bは金属粘着条片のないCRTのテスト結果を示す。テスト は第1および第2の周波数帯においてオシロスコープ・プローブを使用して行わ れる。図3Aにおいて、60Hz(第1周波数帯)における振幅は39Vp−p (ピーク間電圧)である。図3Bにおいて、64KHz(第2周波数帯)におけ る振幅はそれぞれ22.3Vp−pである。
【0015】 さらに、図4Aおよび図4Bと比較すると、振幅はそれぞれ29および9.4 Vp−pにすぎない。本考案が非イオン放射線の強さを減少させることは明らか である。
【図面の簡単な説明】
【図1A】金属粘着条片をCRT上に有している本考案
の図である。
【図1B】金属粘着条片をCRT上に有している本考案
の図である。
【図2】所与のCRTがTCO規格に合致しているかど
うかを決定するためのテスト・システムの図である。
【図3A】金属粘着条片のないCRTに対する第1周波
数帯で測定した、図2に示すようなシステムからのテス
ト結果を示すグラフである。
【図3B】金属粘着条片のないCRTに対する第2周波
数帯で測定した、図2に示すようなシステムからのテス
ト結果を示すグラフである。
【図4A】金属粘着条片を備えたCRTに対する第1周
波数帯で測定した、図2に示すようなシステムからのテ
スト結果を示すグラフである。
【図4B】金属粘着条片を備えたCRTに対する第2周
波数帯で測定した、図2に示すようなシステムからのテ
スト結果を示すグラフである。
【符号の説明】
10 CRT 11 画面 12 金属粘着条片

Claims (9)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 変動電界の強さおよび非イオン放射線の
    エネルギーを減少させるために、CRTと接触している
    画面の周辺を包囲する金属粘着条片を備えたCRT装
    置。
  2. 【請求項2】 前記CRT画面から30cmのところの
    電界の強さが第1の周波数帯(5Hz−2KHz)にお
    いて10V/m未満である、請求項1に記載のCRT装
    置。
  3. 【請求項3】 前記CRT画面から30cmのところの
    電界の強さが第2の周波数帯(2KHz−400KH
    z)において1V/m未満である、請求項1に記載のC
    RT装置。
  4. 【請求項4】 前記金属粘着条片が銅フォイルである、
    請求項1に記載のCRT装置。
  5. 【請求項5】 前記金属粘着条片がアルミニウム・フォ
    イルである、請求項1に記載のCRT装置。
  6. 【請求項6】 変動電界の強さおよび非イオン放射線の
    エネルギーを減少させるために、CRTと接触している
    画面の周辺を包囲する金属導電性塗料を備えたCRT装
    置。
  7. 【請求項7】 前記CRT画面から30cmのところの
    電界の強さが第1の周波数帯(5Hz−2KHz)にお
    いて10V/m未満である、請求項6に記載のCRT装
    置。
  8. 【請求項8】 前記CRT画面から30cmのところの
    電界の強さが第2の周波数帯(2KHz−400KH
    z)において1V/m未満である、請求項6に記載のC
    RT装置。
  9. 【請求項9】 前記金属導電性塗料が銅ベースである、
    請求項6に記載のCRT装置。
JP1996000115U 1996-01-19 1996-01-19 低変動電界および放射線crt Expired - Lifetime JP3026944U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996000115U JP3026944U (ja) 1996-01-19 1996-01-19 低変動電界および放射線crt

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996000115U JP3026944U (ja) 1996-01-19 1996-01-19 低変動電界および放射線crt

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3026944U true JP3026944U (ja) 1996-07-30

Family

ID=43162078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996000115U Expired - Lifetime JP3026944U (ja) 1996-01-19 1996-01-19 低変動電界および放射線crt

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3026944U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Larsson On high-frequency distortion in low-voltage power systems
IL178091A (en) 1– (2 – methylprofile) –1H– imidazo [5,4– C] [5,1] naphthyridine – 4 – amine or its pharmacy salt and pharmaceutical preparations containing it or its salt
JP3026944U (ja) 低変動電界および放射線crt
CA2038281C (en) Crt with electromagnetic radiation reducing means
EP0785566A1 (en) Low varying electric field and radiation CRT
CN212650015U (zh) 一种具有电磁屏蔽功能的导电泡棉
CN212231034U (zh) 一种具有自粘功能的射频同轴电缆
JP4663846B2 (ja) パターン認識型部分放電検知器
EP0727806B1 (en) Leakage field decreasing device for CRT display
KR0114666Y1 (ko) 극초 전자기파 제거장치
JPH05205661A (ja) Crtディスプレイ装置
Kanz et al. Effect of digital cellular phones on tachyarrhythmia analysis of automated external defibrillators
KR0139550Y1 (ko) 디스플레이 장치의 전계 제거 장치
CN211697920U (zh) 一种带有微处理器的合成高频信号发生器
CN213094603U (zh) 一种大功率高频开关电源电磁屏蔽机箱
CN208190860U (zh) 一种麦克风保护装置
Muller Speeding up quasi peak weighting EMI tests
CN107368146A (zh) 移动终端的显示窗口自适应方法、装置和保护套
CN205902323U (zh) 电磁干扰屏蔽夹改良结构
JP3039822U (ja) モニタの低周波放射除去装置
JPH08222138A (ja) Pdpパネル
JPH04249036A (ja) ブラウン管のフェース表面の電磁シールド構造
JPH0334880Y2 (ja)
Kar et al. Dirty electricity: a literature review
Jang et al. Measurement and analysis on the radiated emission below 30 MHz from the Plasma TV Sets