JP3026291B2 - 位相連続周波数可変光源 - Google Patents

位相連続周波数可変光源

Info

Publication number
JP3026291B2
JP3026291B2 JP5268436A JP26843693A JP3026291B2 JP 3026291 B2 JP3026291 B2 JP 3026291B2 JP 5268436 A JP5268436 A JP 5268436A JP 26843693 A JP26843693 A JP 26843693A JP 3026291 B2 JP3026291 B2 JP 3026291B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical
phase
frequency
detection circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5268436A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07106708A (ja
Inventor
稔 前田
Original Assignee
安藤電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 安藤電気株式会社 filed Critical 安藤電気株式会社
Priority to JP5268436A priority Critical patent/JP3026291B2/ja
Priority to US08/303,487 priority patent/US5450428A/en
Publication of JPH07106708A publication Critical patent/JPH07106708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3026291B2 publication Critical patent/JP3026291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/0683Stabilisation of laser output parameters by monitoring the optical output parameters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/06233Controlling other output parameters than intensity or frequency
    • H01S5/06246Controlling other output parameters than intensity or frequency controlling the phase
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/0625Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in multi-section lasers
    • H01S5/06255Controlling the frequency of the radiation
    • H01S5/06256Controlling the frequency of the radiation with DBR-structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/06821Stabilising other output parameters than intensity or frequency, e.g. phase, polarisation or far-fields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/14External cavity lasers
    • H01S5/141External cavity lasers using a wavelength selective device, e.g. a grating or etalon

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は光コヒーレント通信や
光コヒーレント計測技術分野で使用する周波数可変光源
の位相連続周波数可変についてのものである。
【0002】
【従来の技術】光コヒーレント通信や光コヒーレント計
測技術などにおいて使用する位相連続周波数可変のでき
る周波数可変光源としては、TTG(tunable twin guid
e)−LD,3電極DBR(distributed bragg reflecto
r) −LD、多電極DFB(distributed feedback) −L
D、外部共振器型LDなどが開発されている。
【0003】これら周波数可変光源は、光周波数選択性
をもつ回折格子領域(DBR領域)のブラッグ波長λB
近傍でミラー損失が小さくかつ光共振器による位相整合
条件のあった光周波数でレーザ発振する。
【0004】次に、3電極DBR−LDのDBR領域と
位相調整領域に電流を流さないときにおけるDBR反射
特性(ブラッグ波長λB )と位相条件の様子を図3に示
す。図3で、3電極DBR−LDでのレーザ発振は、そ
の活性領域と位相調整領域とDBR領域での位相整合条
件を満たす必要がある。縦モードとしては多数存在する
が、活性領域に電流を注入して実際にレーザ発振が起こ
るのは、ミラー損失が最小の縦モード光周波数である。
そしてこのレーザ発振しているLD光源のDBR領域や
位相調整領域に電流を注入すると、キャリアのプラズマ
効果や発熱による導波路の屈折率の変化が生じ、周波数
選択性反射器であるDBR領域における屈折率変化によ
り、光周波数変化を行っている。
【0005】3電極DBR−LDは上記のように活性領
域、位相調整領域、DBR領域の独立な3領域から構成
されている。そして、光周波数可変とするためには、位
相調整領域とDBR領域に電流を注入し、各領域の屈折
率を変化させる必要がある。この場合、DBR領域の電
流により反射鏡の反射率が最大(共振器の損失が最小)
となる光周波数が変化し、また位相調整領域の電流は特
定の縦モードで位相条件を満たすように変化させる。
【0006】DBR領域のみの電流可変では、回折格子
領域の屈折率が変化するため、ブラッグ波長λB の変化
が起きるが、ブラッグ波長λB のみが変化して縦モード
は変化しないためモードジャンプを伴った光周波数変化
になる。同様に位相調整領域のみの電流可変では、位相
調整領域の屈折率が変化するため縦モードが変化するが
ブラッグ波長λB は変化しないので、モードジャンプは
繰り返されるが、ブラッグ波長λB 近傍の縦モード間隔
内だけの光周波数変化になる。
【0007】よって位相連続周波数可変を行おうとする
場合には、DBR領域の電流注入によるブラッグ波長λ
B の変化と位相調整領域の電流注入による位相条件の変
化とを同時に可変させ、一定の縦モードで光周波数可変
させる必要がある。
【0008】そのため3電極DBR−LDでの位相連続
周波数可変は、活性領域の駆動電流を一定に保った状態
で、図4(a)のように3電極DBR−LD10の位相
調整領域10BとDBR領域10Cの電流を抵抗Rによ
り分割して1つの周波数可変駆動回路(駆動電源回路)
12で可変させている。あるいは図4(b)のように、
位相調整領域10BとDBR領域10Cにそれぞれ位相
調整駆動回路12A、周波数可変駆動回路12B並びに
位相調整プログラム制御回路13A、周波数可変プログ
ラム制御回路13Bをそれぞれ接続し、各領域を別個に
プログラム制御して駆動している。なお、活性領域10
Aには発振駆動回路11が接続される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、抵抗分割して
駆動する方式の場合、屈折率による位相調整の変化率と
ブラッグ光周波数変化率の割合が異なるため、光源の最
大位相連続周波数可変幅が得られるとは限らない。
【0010】またプログラム制御して駆動する方式で
は、各領域を別個の駆動電源回路を用いてプログラム駆
動させれば最大周波数可変が行える。ところがこの場
合、光源の使用条件で前もって周波数可変特性を調べる
必要があり、異なった使用条件(温度、発振駆動電流、
素子劣化など)で動作させることはできない。
【0011】つまり従来の抵抗分割駆動方式やプログラ
ム駆動方式では、周波数可変光源を異なった使用条件
(温度、発振駆動電流)で位相連続動作させようとする
と、光周波数掃引の位相連続幅の減少が起きてしまう。
【0012】なお、以上は3電極DBR−LDを用いた
周波数可変光源の場合を説明したが、回折格子などを使
用した外部共振器型LDを用いた周波数可変光源でも構
成は同じであり、回折格子の角度調整と共振器長の制御
を行う必要がある。
【0013】この発明は、使用条件が変化した場合で
も、光周波数掃引の位相連続幅の減少がなく、最良の条
件で位相連続周波数可変が行える周波数可変光源を提供
することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、この発明では、周波数可変光源の前方向光出力と後
方光出力との光出力の比が一定になるようにフィードバ
ック制御する。すなわち、この発明の請求項1記載の位
相連続周波数可変電源は、活性領域と、位相調整領域
と、共振器の片側に光周波数選択性のあるDBR領域と
を光共振器に持つ周波数可変光源において、前記活性領
域からの前方向光出力を分岐する光分岐器2Aと、光分
岐器2Aからの光出力を検出する光検出回路3Aと、前
記DBR領域からの後方向光出力を検出する光検出回路
3Bとを備え、光検出回路3Aと光検出回路3Bが検出
した光出力の比が一定になるように前記位相調整領域の
位相条件を制御する。
【0015】また、この発明の請求項2記載の位相連続
周波数可変電源は、半導体レーザ20の無反射膜12側
の出射光を光分岐器2Bにより分岐して反射鏡8に入射
し、反射鏡8からの反射光を光分岐器2Bにより透過し
て回折格子10に入射して外部共振器が形成される外部
共振器型の周波数可変光源において、半導体レーザ20
からの前方向光出力を分岐する光分岐器2Aと、光分岐
器2Aからの光出力を検出する光検出回路3Aと、光分
岐器2Bの透過光の光出力を検出する光検出回路3B
と、光検出回路3Aと光検出回路3Bが検出した光出力
の比が一定となるように、反射鏡8を平行移動させて前
記外部共振器の共振器の長さで位相条件を制御する。
【0016】
【作用】周波数可変光源の中で共振器に光周波数選択性
のあるDBR領域を持つ例えば3電極DBR−LDで
は、活性領域側の反射器はLDの劈開面を使用している
ため、光周波数特性は持たず一定の反射率である。
【0017】しかし、DBR領域側の反射器は回折格子
に光周波数選択性があるため、光周波数特性には反射率
の変化がある。この場合、光源はDBR領域のブラッグ
波長λB の近傍でミラー損失が小さくかつ光共振器によ
る位相整合条件のあった光周波数で発振するため、発振
周波数の位相条件によってDBR領域側の反射率が変化
する。
【0018】そして、活性領域の駆動電流を一定に保持
した状態で、周波数可変駆動回路からの周波数可変電流
のみを掃引すると、ブラッグ波長λB は変化するが位相
条件は変化しないので、DBR側の反射率が変化する。
反射率が高反射側に変化した場合は、DBR領域端面か
らの光出力は減少し、活性領域端面からの光出力は増加
する特性となる。反対にDBR側の反射率が低反射側に
変化した場合は、DBR領域端面からの光出力が増加
し、活性領域端面からの光出力が低下する特性となる。
位相調整電流のみを可変した場合も、同様の現象が現わ
れる。
【0019】すなわち位相連続周波数可変を行う場合
は、ブラッグ波長λB の可変と位相条件の可変を同時に
行う必要があり、ブラッグ波長λB と位相条件を等しく
可変させないと、前後の光出力比が変化することにな
る。そのため、周波数可変光源の前後光出力比を測定
し、前後光出力比が一定になるように位相調整領域の位
相条件をフィードバック制御しながら光周波数可変を行
うと、一定の位相整合条件を保ちながら位相連続周波数
可変を行うことができる。
【0020】以上の点は、反射鏡と回折格子とで外部共
振器を形成し、またこの外部共振器内に挿入された反射
率の低い光分岐手段で共振特性を反射特性に変換するR
OR構造を無反射膜側の外部反射器とした、ROR(re
sonant optical reflector)−LDである外部共振器型
の周波数可変光源の場合も同様である。周波数可変光源
の前後光出力比を測定し、前後光出力比が一定になるよ
うに外部共振器の共振器の長さに位相条件をフィードバ
ック制御しながら光周波数可変を行うと、一定の位相整
合条件を保ちながら位相連続周波数可変を行うことがで
きる。
【0021】
【実施例】次に、この発明の請求項1に対応する実施例
の構成を図1に示す。この実施例に用いられる周波数可
変光源1は3電極DBR−LDである。3電極DBR−
LDは、LD発振させる活性領域1Aと、発振縦モード
の調整が行える位相調整領域1Bとをもち、さらに共振
器の片側に光周波数選択性のある反射領域であるDBR
領域1Cを持っている。そして、発振駆動回路7によっ
て活性領域1Aに電流注入することで、レーザ発振が行
われる。
【0022】位相調整領域1BとDBR領域1Cにも個
別に電流注入できる位相調整駆動回路5と周波数可変駆
動回路6が、それぞれ接続されている。そして、周波数
可変駆動回路6からの制御信号(電流)によってDBR
領域1Cの屈折率が変化し、周波数可変光源1の光周波
数可変が行われる。
【0023】ここで、活性領域1Aからの前方向光出力
は、光分岐器2Aによって出力光と反射光に分岐され
る。このうち、反射光は光検出回路3Aによって電気出
力に変換される。一方、光周波数選択性のある反射領域
であるDBR領域1C側からの出力光、つまり後方出力
光は、光検出回路3Bによって電気出力に変換される。
【0024】光検出回路3Aからの電気出力と光検出回
路3Bからの電気出力はそれぞれ、除算回路4に入力さ
れる。除算回路4は、入力された電気出力を除算演算し
て、これらの電気出力の比を求める。除算回路4の出力
は、制御信号として、位相調整駆動回路5にフィードバ
ックされる。位相調整駆動回路5は、このフィードバッ
ク入力された値が所定の一定になるように、位相調整領
域1Bを位相制御する。このような位相制御は、具体的
には、位相調整駆動回路5からの位相調整電流によって
位相調整領域1Bの屈折率を変化することにより行われ
る。
【0025】そして、これにより位相条件が調整される
結果、周波数可変制御回路6からの掃引信号に伴って位
相調整用駆動回路5が制御されて、周波数可変光源1か
らレーザ発振したときにおいて、位相整合条件を保ちな
がら、位相連続周波数可変を行うことができる。
【0026】次に、この発明の請求項2に対応する実施
例の構成を図2に示す。この実施例では、片端面に無反
射膜12が施されたファブリペロー型の半導体レーザ2
0に、回折格子10と反射鏡8と光分岐器2Bからなる
ROR型の外部反射器が備えられた周波数可変光源であ
る。光分岐器2Bは反射率の低い光分岐器であり、共振
特性を反射特性に変換するものである。
【0027】回折格子10にはその角度調整機構11が
設けられ、反射鏡8には平行移動機構9が設けられてい
る。また角度調整機構11と平行移動機構9には、これ
らを駆動する周波数可変駆動回路6・位相調整駆動回路
5が備えられている。そして、周波数可変駆動回路6か
らの制御信号によって回折格子10の角度調整が行わ
れ、これにより周波数可変光源の光周波数可変が行われ
る。
【0028】この実施例では、半導体レーザ20の無反
射膜12が施されていない側からの前方向光出力が、光
分岐器2Aによって出力光と反射光に分岐される。この
反射光は、光検出回路3Aによって電気出力に変換され
る。また、半導体レーザ20の無反射膜12が施されて
いる側の出射光は、光分岐器2Bによって反射鏡8と回
折格子10との共振器に光路変換され、共振光が再度半
導体レーザ20に帰還される。ここで、共振光の一部は
光分岐器2Bによって半導体レーザ20側でない方向に
も反射される。この反射された光は、光検出回路3Bに
よって電気出力に変換される。
【0029】そして、光検出回路3Aからの電気出力と
光検出回路3Bからの電気出力は、それぞれ除算回路4
に入力される。除算回路4は、これら入力された電気出
力を除算演算して、これらの電気出力の比を求める。除
算回路4の出力は、制御信号として、位相調整駆動回路
5にフィードバックされる。位相調整駆動回路5は、こ
の入力された値が所定の一定になるようにフィードバッ
ク制御をする。このフィードバック制御は、具体的には
位相調整駆動回路5からの位相調整信号によって反射鏡
8が平行移動し、共振器長を変化させて位相条件を調整
することにより行われる。
【0030】そして、周波数可変制御回路6からの掃引
信号にともなって位相調整用駆動回路5が制御される結
果、レーザ発振したときの位相整合条件を保ちながら位
相連続周波数可変が行える。
【0031】
【発明の効果】この発明によれば、周波数可変光源の使
用条件(温度、駆動電流、素子劣化など)が変化して
も、光周波数を掃引したときの位相連続可変幅の減少が
防止され、いつでも最大の位相連続周波数可変が行え
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の請求項1の位相連続周波数可変光源
に対応する実施例の構成を示した説明図である。
【図2】この発明の請求項2の位相連続周波数可変光源
に対応する実施例の構成を示した説明図である。
【図3】周波数可変光源の動作を説明するための説明図
である。
【図4】従来の周波数可変光源を示した説明図である。
【符号の説明】
1 周波数可変光源 2A・2B 光分岐器 3A・3B 光検出回路 4 除算回路 5 位相調整駆動回路 6 周波数可変駆動回路 7 発振駆動回路 8 反射鏡 9 平行移動機構 10 回折格子 11 角度調整機構 12 無反射膜 20 半導体レーザ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01S 5/00 JICSTファイル(JOIS)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 活性領域(1A)と、位相調整領域(1B)と、
    光周波数選択性のあるDBR領域(1C)とを光共振器に持
    つ周波数可変光源(1) において、 前記活性領域(1A)からの前方向光出力を分岐する光分岐
    器(2A)と、 前記光分岐器(2A)からの反射光を検出する第1の光検出
    回路(3A)と、 前記DBR領域(1C)からの後方向光出力を検出する第2
    の光検出回路(3B)とを備え、 第1の光検出回路(3A)と第2の光検出回路(3B)が検出し
    た光出力の比が一定になるように前記位相調整領域(1B)
    の位相条件を制御することを特徴とする位相連続周波数
    可変光源。
  2. 【請求項2】 半導体レーザ(20)の無反射膜(12)側の出
    射光を第1の光分岐器(2B)により分岐して反射鏡(8) に
    入射し、反射鏡(8) からの反射光を第1の光分岐器(2B)
    により透過して回折格子(10)に入射して外部共振器が形
    成される外部共振器型の周波数可変光源において、 半導体レーザ(20)からの前方向光出力を分岐する第2の
    光分岐器(2A)と、 第2の光分岐器(2A)からの光出力を検出する第1の光検
    出回路(3A)と、 第1の光分岐器(2B)の透過光の光出力を検出する第2の
    光検出回路(3B)と、 第1の光検出回路(3A)と第2の光検出回路(3B)が検出し
    た光出力の比が一定となるように、反射鏡(8) を平行移
    動させて前記外部共振器の共振器長さで位相条件を制御
    することを特徴とする位相連続周波数可変光源。
JP5268436A 1993-09-30 1993-09-30 位相連続周波数可変光源 Expired - Lifetime JP3026291B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5268436A JP3026291B2 (ja) 1993-09-30 1993-09-30 位相連続周波数可変光源
US08/303,487 US5450428A (en) 1993-09-30 1994-09-09 Phase-continuous and frequency-variable light source

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5268436A JP3026291B2 (ja) 1993-09-30 1993-09-30 位相連続周波数可変光源

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07106708A JPH07106708A (ja) 1995-04-21
JP3026291B2 true JP3026291B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=17458473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5268436A Expired - Lifetime JP3026291B2 (ja) 1993-09-30 1993-09-30 位相連続周波数可変光源

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5450428A (ja)
JP (1) JP3026291B2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2153909C (en) * 1994-07-15 1999-11-16 Mitsuhiro Kitamura Wavelength-tunable semiconductor laser and fabrication process thereof
US5835650A (en) * 1995-11-16 1998-11-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical apparatus and method for producing the same
JPH10341057A (ja) * 1997-06-06 1998-12-22 Ando Electric Co Ltd 外部共振器型波長可変半導体レーザー光源およびその波長可変方法
US6359915B1 (en) * 1999-09-23 2002-03-19 Agere Systems Wavelength-stabilized Bragg laser
JP2002043698A (ja) * 1999-12-22 2002-02-08 Yokogawa Electric Corp Shgレーザ光源及びshgレーザ光源の変調方法
EP1223647A1 (en) * 2001-01-12 2002-07-17 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum Vzw A method and apparatus for controlling a laser structure
EP1172905A1 (en) * 2000-07-11 2002-01-16 Interuniversitair Microelektronica Centrum Vzw A method and apparatus for controlling a laser structure
JP2002296147A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 波長可変半導体レーザの検査方法及び検査装置、コヒーレント光源の検査方法
US6912235B2 (en) * 2001-08-01 2005-06-28 Iolon, Inc. Apparatus and method for phase control of tunable external cavity lasers
GB0124217D0 (en) * 2001-10-09 2001-11-28 Denselight Semiconductors Pte Two-section distributed bragg reflector laser
US7082146B2 (en) * 2002-08-16 2006-07-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device and method for inspecting wavelength-variable semiconductor laser, and method for inspecting coherent source
WO2004040722A1 (en) * 2002-10-30 2004-05-13 Intune Technologies Limited Method for compensation of degradation in tunable lasers
CN100424946C (zh) * 2004-02-27 2008-10-08 松下电器产业株式会社 相干光源及其控制方法,以及使用了相干光源的显示装置及激光显示器
GB0408415D0 (en) * 2004-04-15 2004-05-19 Univ Cambridge Tech Control device and method
US7157712B2 (en) * 2004-09-29 2007-01-02 Axsun Technologies, Inc. Method and system for noise control in semiconductor spectroscopy system
KR100759944B1 (ko) * 2006-03-10 2007-09-18 한국전자통신연구원 밀리미터파 생성장치 및 그 생성방법
JP5233090B2 (ja) * 2006-07-28 2013-07-10 沖電気工業株式会社 キャリア抑圧光パルス列発生方法及びこの方法を実現するモード同期半導体レーザ
WO2014002583A1 (ja) * 2012-06-26 2014-01-03 三菱電機株式会社 レーザ出力制御装置、レーザ発振器およびレーザ出力制御方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2582154B1 (fr) * 1984-11-16 1989-03-17 Canon Kk Dispositif d'emission de faisceaux multiples comportant des elements semiconducteurs en particulier des diodes lasers
US5325382A (en) * 1990-09-28 1994-06-28 Nec Corporation Method and electrode arrangement for inducing flat frequency modulation response in semiconductor laser

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07106708A (ja) 1995-04-21
US5450428A (en) 1995-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3026291B2 (ja) 位相連続周波数可変光源
US5862162A (en) External resonator type wavelength- tunable light source
EP1668751B1 (en) Phase-control in an external-cavity tuneable laser
EP0641052B1 (en) Tunable wavelength light source incorporating an interferometer as an optical filter in the external cavity
US5463647A (en) Broadband multi-wavelength narrow linewidth laser source using an electro-optic modulator
EP0314490B1 (en) Semiconductor laser
US5442651A (en) External cavity control semiconductor laser
JP2017216384A (ja) 波長可変レーザ
JP2002299755A (ja) 迅速かつ広帯域にわたって同調可能なレーザ
US20030147432A1 (en) Widely tunable laser
JPH1146046A (ja) シングルモードレーザ
JP2000082864A (ja) レーザ装置
JP5001239B2 (ja) 半導体波長可変レーザ
JP2708467B2 (ja) 波長可変半導体レーザ
US20050276303A1 (en) External Cavity Laser
EP3070792A1 (en) Laser
JPH11233894A (ja) 波長可変外部共振器型レーザ
JPH0311554B2 (ja)
JPH09246642A (ja) 狭スペクトル線幅レーザ光源
JP2000353854A (ja) 外部共振器型波長可変光源
EP1172905A1 (en) A method and apparatus for controlling a laser structure
US20230187903A1 (en) Tunable Laser Diode
WO2022244229A1 (ja) 多波長レーザ装置
WO2020166648A1 (ja) 波長可変レーザ装置及び波長制御方法
JPH0821706B2 (ja) 光集積回路