JP3025239U - 搬送用パレットにおける載置台部の構造 - Google Patents

搬送用パレットにおける載置台部の構造

Info

Publication number
JP3025239U
JP3025239U JP1995013579U JP1357995U JP3025239U JP 3025239 U JP3025239 U JP 3025239U JP 1995013579 U JP1995013579 U JP 1995013579U JP 1357995 U JP1357995 U JP 1357995U JP 3025239 U JP3025239 U JP 3025239U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curved
paper tube
mounting table
parallel
mounting plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995013579U
Other languages
English (en)
Inventor
博司 井上
利勝 箕浦
Original Assignee
株式会社井上段ボール
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社井上段ボール filed Critical 株式会社井上段ボール
Priority to JP1995013579U priority Critical patent/JP3025239U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3025239U publication Critical patent/JP3025239U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pallets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 廃材紙管を利用し、堅強で耐久性に優れる載
置台部を安価に提供する。 【解決手段】 段ボール原紙の巻芯紙管を輪切りにして
円筒体11を形成し、これを間隔をおいて硬質積層紙の
取付板12で夫々の上端を接着剤で固着して脚部1を構
成し、段ボール原紙の巻芯紙管を長手方向に3等分に切
断して、表面が円弧面20で裏側に水平な切断面部21
を有するわん曲帯体2を形成する。脚部1の取付板12
の上面に、わん曲帯体2の裏側の切断面部21を接着剤
で固着してわん曲帯体2を取付板12と直交させて並列
配置することで載置台部を構成するもので、わん曲帯体
2は間隔をおいて並列配置され、夫々の円弧面が露呈す
るため緩やかな凹凸状態となっている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案が属する技術分野】
本考案は、搬送用パレットにおける載置台部の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
最近、資源等の問題点から木製の搬送用パレットに対して段ボール製等の硬質 紙体のものが開発され使用され始めている。特に、段ボール原紙や各種フイルム 等の巻き付け芯材としての堅固な紙管を輪切りにしてパレットの脚材に用いたも のもある。しかしながら、パレットの載置台部は、硬質段ボールの組合せ等で構 成されており、完全な廃材利用が図れていないのである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
そこで本考案は、パレットの載置台部に紙管を利用して廃材利用を図ると共に 、堅固で耐久性に優れる載置台部を安価に提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
このため本考案は、脚部に載置台部を固着して成る搬送用パレットにおいて、 段ボール原紙や各種フイルム等の巻き付け芯材としての堅固な紙管を長手方向に 切断して円弧面を有するわん曲帯体を形成し、脚部の上面に該わん曲帯体の裏側 の切断面部を固着してわん曲帯体を並列配置し、夫々のわん曲帯体の円弧面を上 に露呈させた構成としている。なお、わん曲帯体を間隔をおいて並列固着しても よい。
【0005】 堅固な紙管のためわん曲帯体がそのままで充分堅固であり、脚部の上面に固着 するだけで簡単に載置台部が形成できるのである。また、わん曲帯体がわん曲状 のため強度があり、さらに、載置台部が緩やかな凹凸状となって滑りが確保でき ることから製品の載置作業が円滑且つ容易にできるのである。なお、わん曲帯体 が堅固なため間隔をおいて並列固着して使用に支障がなく、軽量化が図れるので ある。
【0006】
【考案の実施の形態】
本考案の形態例を説明すると、図1乃至図3に示すパレットにおいて、1は脚 部であり、段ボール原紙の巻芯紙管を輪切りにして円筒体11を形成し、これを 間隔をおいて硬質積層紙の取付板12で夫々の上端を接着剤で固着して構成して いる。なお、取付板12は両側に補強板121を垂下連設させて円筒体11に固 着している。
【0007】 2はわん曲帯体であり、図4のように、段ボール原紙の巻芯紙管を長手方向に 3等分に切断して形成している。このためわん曲帯体2は、表面が円弧面20で 裏側に水平な切断面部21を有している。
【0008】 そして、脚部1の取付板12の上面に、わん曲帯体2の裏側の切断面部21を 接着剤で固着してわん曲帯体2を取付板12と直交させて並列配置することで載 置台部を構成するのである。なお、わん曲帯体2は間隔をおいて並列配置され、 夫々の円弧面が露呈するため緩やかな凹凸状態となっている。
【0009】 したがってこの形態例によると、堅固な紙管のためわん曲帯体2がそのままで 充分堅固であり、脚部1の上面に固着するだけで簡単に載置台部が形成できるの である。また、わん曲帯体2が円弧わん曲状のため強度があり、さらに、載置台 部が円弧面20のため緩やかな凹凸状となって多少の滑りを確保できることから 製品の載置作業が円滑且つ容易にできるのである。
【0010】 なお、わん曲帯体2が堅固なため間隔をおいて並列固着しても使用に支障がな く、軽量化が図れるのである。また、脚部を含めて全て廃材のため資源保護が図 れて安価に製造できるのである。
【0011】 本考案においてはこの形態例に限定されない。例えば、わん曲帯体を形成する 紙管は段ボール原紙の巻付芯材の他、各種フイルム等の巻付芯材としての堅強な 紙管でもよい。また、紙管を長手方向に切断して円弧面を有するわん曲帯体を形 成すればよく、図5のように4等分の切断でもよい。さらに、わん曲帯体の並列 状態は問わず、間隔を設けることなく配置してもよい。
【0012】 なお、脚部の構成は適宜であり、図6のように、形態例の補強板121を連設 しない取付板12の上面にわん曲帯体2を接着させたものでもよい。また、図7 のように、紙管を長手方向に切断して切断面に取付板を固着したものでもよい。 脚部にも紙管を使用すれば堅強なパレットが得られるのである。
【0013】
【考案の効果】
本考案によると、廃材を利用したもので紙管から成るわん曲帯体が堅固で且つ わん曲状のため強度に優れ、脚部の上面に固着するだけで簡単に載置台部が形成 でき、載置台部が緩やかな凹凸状となって滑りが確保できることから製品の載置 作業が円滑且つ容易にできるのである。請求項2では、軽量化が図れるのである 。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一形態例を示す一部切欠した斜視図で
ある。
【図2】図1におけるA−A断面図である。
【図3】図1におけるB−B断面図である。
【図4】わん曲帯体を形成するための切断線を示す紙管
の側面図である。
【図5】わん曲帯体を形成するための別例の切断線を示
す紙管の側面図である。
【図6】別形態の要部側面図である。
【図7】さらに脚材の別例の斜視図である。
【符号の説明】
1 脚部 11 円筒体 12 取付板 121 補強板 2 わん曲帯体 20 円弧面 21 切断面部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 脚部に載置台部を固着して成る搬送用パ
    レットにおいて、段ボール原紙や各種フイルム等の巻き
    付け芯材としての堅固な紙管を長手方向に切断して円弧
    面を有するわん曲帯体を形成し、脚部の上面に該わん曲
    帯体の裏側の切断面部を固着してわん曲帯体を並列配置
    し、夫々のわん曲帯体の円弧面を上に露呈させたことを
    特徴とする搬送用における載置台部の構造。
  2. 【請求項2】 わん曲帯体を間隔をおいて並列固着した
    請求項1の載置台部の構造。
JP1995013579U 1995-11-28 1995-11-28 搬送用パレットにおける載置台部の構造 Expired - Lifetime JP3025239U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995013579U JP3025239U (ja) 1995-11-28 1995-11-28 搬送用パレットにおける載置台部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995013579U JP3025239U (ja) 1995-11-28 1995-11-28 搬送用パレットにおける載置台部の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3025239U true JP3025239U (ja) 1996-06-11

Family

ID=43160449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995013579U Expired - Lifetime JP3025239U (ja) 1995-11-28 1995-11-28 搬送用パレットにおける載置台部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3025239U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3135228A (en) Pallet construction
US3273518A (en) Pallet
US5722626A (en) Reusable riser
JP3025239U (ja) 搬送用パレットにおける載置台部の構造
KR970020412A (ko) 팔레트용 레이-업 시스템
JPH08175544A (ja) 紙製荷役用パレット
GB980136A (en) Improvements relating to packing cases
FI61443C (fi) Alster saerskilt lastpall jaemte foerfarande foer framstaellning av detsamma
JPH0733891U (ja) ロール製品用プロテクター
JP3117775U (ja) アルミ製パレット
JPH07257577A (ja) 鋼板用台座
EP0778222B1 (en) Reusable riser
JP3082791U (ja) ロール製品搬送用パレット
JP4216566B2 (ja) 紙製パレット
JPH0132907Y2 (ja)
JPH0526036Y2 (ja)
JPH0526175Y2 (ja)
JPS6219530Y2 (ja)
JPH0341706U (ja)
JPS5845228Y2 (ja) 段ボ−ルパレツト
JP3087079U (ja) 段ボール製パレット
RU2005107583A (ru) Транспортный поддон и опорный элемент из гофрированного материала
JP3045282U (ja) 商品固定ボード
JPS607143Y2 (ja) ダンボ−ル製パネル材
JP3094675U (ja) 荷重支持体