JP3025062U - 被服におけるウエスト調整構造 - Google Patents

被服におけるウエスト調整構造

Info

Publication number
JP3025062U
JP3025062U JP1995013293U JP1329395U JP3025062U JP 3025062 U JP3025062 U JP 3025062U JP 1995013293 U JP1995013293 U JP 1995013293U JP 1329395 U JP1329395 U JP 1329395U JP 3025062 U JP3025062 U JP 3025062U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waist
elastic band
slider member
clothing
free end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1995013293U
Other languages
English (en)
Inventor
敏行 伊東
Original Assignee
オリエント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリエント株式会社 filed Critical オリエント株式会社
Priority to JP1995013293U priority Critical patent/JP3025062U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3025062U publication Critical patent/JP3025062U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ウエスト弾着用伸縮帯を備えた被服において
もさらに伸縮帯を伸縮調整して被着者のウエストに適正
の弾着状態となるよう調整する。 【解決手段】 ズボンのウエスト部1に帯袋12を両側
部から背部にかけて連続形成してゴム製のウエスト弾着
用伸縮帯2を挿通し、帯袋12から前に突出したその開
放両端の自由端部20を折り返し縫着して取付環31を
取り付け、ウエスト部1における両側の前寄り位置に、
縦向きの凸部40を断続的に連続させて成る摺動部4を
設け、その一部に凸部40に被覆係着するスライダー部
材3をスライド可能に係合させ、スライダー部材3は、
連結片30を介して取付環31に連設され、凸部40間
に着脱するロック片330を内端に折曲形成した操作片
33をスライダー部材3の連結片30に上下方向のピン
35で連結して回転可能に備えている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案が属する技術分野】
本考案は、ズボン、スカート、ワンピース等の被服のウエスト調整構造に関す るものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、締め付けベルト以外による被服のウエスト調整としては、締め止め用の バックル金具をウエスト部に取り付け、被服に備えた短い締め付け帯の自由端側 を巻き返し連結し、その巻き返す長さによって締め付けを調整するものがある。 即ち、被着後で強く締め止めするものであり、それ以上に緩めるものではない。 また、ウエストに弾着するゴム帯を用いた場合でも弾着度合は体形や心理によっ て微妙に相違するものであって適正でないことが多く、或いは静動状態、即ち、 各種作業の場合等で締め付けを強くし、自動車の運転時等で締め付けを弱くした い場合があるのである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
そこで本考案は、ウエストに弾着するゴム等の伸縮帯を備えた被服においても さらに強く締め付けでき、或いは伸縮帯の弾性を弱くして弾着状態を緩くできる ことで被着者のウエストに適正の弾着状態となるよう調整できるものを提供する ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
このため本考案の請求項1は、ズボンやスカート等の被服のウエスト部に設け るものであり、ウエスト部に配置したウエスト弾着用伸縮帯の自由端部側を伸縮 してその伸縮位置を保持するロック部を設けた構成の被服におけるウエスト調整 構造である。また、請求項3は、ズボンやスカート等の被服のウエスト部に設け るものであり、ウエスト部にウエスト弾着用伸縮帯を備え、横方向に配置された 凸帯状の摺動部をウエスト部に固着すると共に、該摺動部の一部に係着してスラ イドするスライダー部材を伸縮帯の自由端部に連結し、スライダー部材が任意の 位置で停止できるロック部をスライダー部材に備えた構成のウエスト調整構造で ある。請求項4は、ズボンやスカート等の被服のウエスト部に設けるものであり 、ウエスト部にウエスト弾着用伸縮帯を備え、縦向きの凸部を断続的に横方向に 連続させて成るスライドファスナー状の摺動部をウエスト部に固着すると共に、 該摺動部の一部に係着してスライドするスライダー部材を伸縮帯の自由端部に連 結し、該摺動部の凸部間に着脱するロック片を回動可能としてスライダー部材に 備えた構成のウエスト調整構造である。請求項6は、ズボンやスカート等の被服 のウエスト部に設けるものであり、ウエスト部にウエスト弾着用伸縮帯を備える ものにおいて、締め止め用のバックル金具をウエスト部に取り付け、伸縮帯の自 由端部を該金具に巻き返し連結して伸縮帯を任意の位置まで伸縮させて停止させ る構成のウエスト調整構造である。なお、いずれも伸縮帯を背部から両側までの 長さとした一本帯と成してウエスト部に配置し、その両端を自由端部としてもよ く、また、伸縮帯を側部、腹部、背部のいずれかの部分に設けた短い長さとして 一端をウエスト部に固着すると共に、その他端を自由端部としてもよい。
【0005】 請求項1では、被着後、ウエスト弾着用伸縮帯の自由端側を引っ張って伸縮帯 を伸ばし、或いはその自由端側を縮めて伸縮帯を緩め、ロック部でこの伸縮位置 を停止保持することにより、ウエストに弾着した伸縮帯をさらに締め付け、或い は緩めることで適正な強度の弾着状態となるのである。請求項3では、被着後、 スライダー部材を摺動路に沿って移動させることで伸縮帯がさらに伸縮し、ロッ ク部によってスライダー部材を任意位置で停止させて伸縮帯の伸縮をロック保持 できることでウエストに弾着した伸縮帯をさらに締め付け、或いは緩めることで 適正な強度の弾着状態となるのである。請求項4では、被着後、スライダー部材 を摺動路に沿って移動させることで伸縮帯がさらに伸縮し、ロック片の回動によ りスライダー部材を任意位置で停止させて伸縮帯の伸縮をロック保持できるので あり、ウエストに弾着した伸縮帯をさらに締め付け、或いは緩めることで適正な 強度の弾着状態となるのである。請求項6では、伸縮帯の自由端部を締め止め用 のバックル金具に巻き返し連結し、その巻き返し長さを任意に調整することで伸 縮帯を任意に伸縮させ、ウエストに弾着した伸縮帯をさらに締め付け、或いは緩 めるのである。請求項2、請求項5及び請求項7は、背部から両側までの長さと した一本の伸縮帯の両端を自由端部として夫々ロック部、スライダー部材或いは バックル金具に連結することで両側での締め付け調整により、ウエストでの均一 な弾着状態を図ることができるのである。
【0006】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の図示形態例について説明する。図1乃至図4に示すズボンにお ける形態例において、1はズボンのウエスト部であり、締め付けベルトを通す保 持環10が間隔をおいて縫着してある。
【0007】 また、ウエスト部1には帯袋12が両側部から背部にかけて連続形成してあり 、該帯袋12にゴム製のウエスト弾着用伸縮帯2を挿通してその開放両端の自由 端部20を帯袋12から前に突出している。伸縮帯2の両側の自由端部20は折 り返し縫着して取付環31が取り付けられている。
【0008】 さらに、ウエスト部1における両側の前寄り位置に、縦向きの凸部40を断続 的に横方向に連続させて成る摺動部4を設ける。即ち、スライドファスナーの凸 状摺動部を閉合した状態で縫着して形成するもので、約10cmの長さの摺動部4 としている。
【0009】 そして、該摺動部4の一部に、凸部40に被覆して凸部40の上下傾斜部40 1に係着するスライダー部材3をスライド可能に係合させている。スライダー部 材3は、ブラケット状連結片30を介して取付環31に連設されており、したが ってスライダー部材3のスライドによって伸縮帯2の自由端部20側が伸縮する のである。
【0010】 また、図3のように、ロック片330を内端に折曲形成した操作片33を、そ の略直角折曲部においてスライダー部材3の連結片30に上下方向のピン35で 連結して回転可能に備えている。該ロック片330は回動して摺動部4の凸部4 0間に着脱し、ロック片330が凸部40間に挿着した状態では操作片33が伸 縮帯2の自由端部20上に圧接し、ロック片330が凸部40間から抜け出た状 態では操作片33が外向きに突出するのである。
【0011】 次にその作用を説明する。まず、ズボンを被着した後、図5及び図6のように 、操作片33を指で摘み、ピン35を支点としてウエスト部1に対し略直角位置 までに前回動してロック片330を摺動部4の凸部40間から外した状態とする 。そして、ウエストを強く締め付けたい場合は操作片33を前方向に引っ張って スライダー部材3を摺動部4の前寄りに位置させ、ついでその位置で操作片33 を後回動して伸縮帯2の自由端部20に圧接するのである。これにより、ロック 片330が凸部40間に挿着してスライダー部材3がロックされ、図7のように 、スライダー部材3の前進分だけ伸縮帯2が伸びてウエストに強く弾着できるの である。
【0012】 逆にウエストの締め付けを弱くしたい場合は操作片33を後退させることでス ライダー部材3を摺動部4の後寄りに位置させ、ついでその位置で操作片33を 後回動して伸縮帯2の自由端部20に圧接するのである。これにより、ロック片 330が凸部40間に挿着してスライダー部材3がロックされ、スライダー部材 3の後退分だけ伸縮帯2が縮んでウエストに弱く弾着できるのである。
【0013】 実際には、ウエスト部1の両側のうち一方のスライダー部材3を摺動部4にロ ックして保持し、被着後に他方のスライダー部材3を変位して締め付けを調整す ればよく、一方のスライダー部材3の固定位置は一度の被着で容易に判断できる のである。なお、さらに必要によっては一方のスライダー部材3を変位して締め 付けを調整してもよい。
【0014】 この形態例によれば、摺動部4で案内されるスライダー部材3の変位により伸 縮帯2がさらに伸縮して適正なウエストへの弾着となるのであり、伸縮帯2も背 部から前寄りの長い帯のためウエスト全体に平均した弾着となるのである。また 、伸縮帯2の伸縮調整位置も、スライダー部材3に備えた操作片33の回動によ ってロック片330を摺動部4の凸部40間に挿着させることで容易にロックで きるのである。さらに、摺動部4はスライドファスナーを使用しているため簡単 に構成できるのである。
【0015】 本考案は上記の形態例に限定されない。例えば、被着後において、伸縮帯の自 由端部側の伸縮位置を保持するロック部の構成は問わない。したがって、横方向 に摺動部を配置する場合にはその摺動部の形状及び構成も適宜であり、該摺動部 の一部に係着してスライドするスライダー部材の形状及び構成も限定されず、ス ライダー部材が任意の位置で停止できるロック部の形状及び構成も任意である。
【0016】 また、図8及び図9のように、締め止め用のバックル金具5,6をウエスト部 に取り付け、伸縮帯2の自由端部20を該金具5,6に巻き返し連結して伸縮帯 2を任意の位置まで伸縮させて停止させるウエスト調整構成でもよい。さらに、 ウエスト弾着用伸縮帯の材質及びウエスト部での配置保持は適宜であり、伸縮帯 の長さも限定されない。このため、伸縮帯を側部、腹部、背部のいずれかの部分 に設けた短い長さとして一端をウエスト部に固着すると共に、その他端を自由端 部として締め止めロック部に連結させる構成でもよい。なお、このウエスト調整 構造は、スカート、ワンピース等ウエスト部で締め付けできる被服に採用できる のである。
【0017】
【考案の効果】
本考案によると、請求項1では、被着後、ウエスト弾着用伸縮帯の自由端側を 引っ張って伸縮帯を伸ばし、或いはその自由端側を縮めて伸縮帯を緩め、ロック 部でこの伸縮位置を停止保持することにより、ウエストに弾着した伸縮帯をさら に締め付け、或いは緩めることで適正な強度の弾着状態とすることができるので ある。請求項2では、両側での締め付け調整によってウエストでの均一な弾着状 態を図ることができる。
【0018】 請求項3では、被着後、スライダー部材を摺動路に沿って移動させることで伸 縮帯がさらに伸縮し、ロック部によってスライダー部材を任意位置で停止させて 伸縮帯の伸縮をロック保持できることでウエストに弾着した伸縮帯をさらに締め 付け、或いは緩めることで適正な強度の弾着状態となるのである。請求項4では 、被着後、スライダー部材を摺動路に沿って移動させることで伸縮帯がさらに伸 縮し、ロック片の回動によりスライダー部材を任意位置で停止させて伸縮帯の伸 縮をロック保持できるのであり、ウエストに弾着した伸縮帯をさらに締め付け、 或いは緩めることで適正な強度の弾着状態となるのである。請求項5では、両側 での締め付け調整によってウエストでの均一な弾着状態を図ることができる。
【0019】 請求項6では、伸縮帯の自由端部を締め止め用のバックル金具に巻き返し連結 し、その巻き返し長さを任意に調整することで伸縮帯を任意に伸縮させ、ウエス トに弾着した伸縮帯をさらに締め付け、或いは緩めるのである。請求項7では、 両側での締め付け調整により、ウエストでの均一な弾着状態を図ることができる のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一形態例を用いたズボンの要部斜視図
である。
【図2】そのウエスト調整部の正面図である。
【図3】そのウエスト調整部の拡大平面図である。
【図4】そのウエスト調整部の拡大縦断側面図である。
【図5】そのウエスト調整部のロック片を外した状態の
拡大平面図である。
【図6】そのウエスト調整部のロック片を外した状態の
正面図である。
【図7】そのウエスト調整部の伸縮帯を伸ばした状態の
正面図である。
【図8】別例のウエスト調整部の正面図である。
【図9】さらに別例のウエスト調整部の正面図である。
【符号の説明】
1 ウエスト部 12 帯袋 2 伸縮帯 20 自由端部 3 スライダー部材 30 連結片 31 取付環 33 操作片 330 ロック片 35 ピン 4 摺動部 40 凸部 5,6 締め止め用バックル金具

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ズボンやスカート等の被服のウエスト部
    に設けるものであり、ウエスト部に配置したウエスト弾
    着用伸縮帯の自由端部側を伸縮してその伸縮位置を保持
    するロック部を設けることで伸縮帯の締め付け強弱を調
    整することを特徴とする被服におけるウエスト調整構
    造。
  2. 【請求項2】 背部から両側までの長さとした一本の伸
    縮帯と成してウエスト部に配置し、その両端を自由端部
    とした請求項1のウエスト調整構造。
  3. 【請求項3】 ズボンやスカート等の被服のウエスト部
    に設けるものであり、ウエスト部にウエスト弾着用伸縮
    帯を備え、横方向に配置された凸帯状の摺動部をウエス
    ト部に固着すると共に、該摺動部の一部に係着してスラ
    イドするスライダー部材を伸縮帯の自由端部に連結し、
    スライダー部材が任意の位置で停止できるロック部をス
    ライダー部材に備えたことを特徴とするウエスト調整構
    造。
  4. 【請求項4】 ズボンやスカート等の被服のウエスト部
    に設けるものであり、ウエスト部にウエスト弾着用伸縮
    帯を備え、縦向きの凸部を断続的に横方向に連続させて
    成るスライドファスナー状の摺動部をウエスト部に固着
    すると共に、該摺動部の一部に係着してスライドするス
    ライダー部材を伸縮帯の自由端部に連結し、該摺動部の
    凸部間に着脱するロック片を回動可能としてスライダー
    部材に備えたことを特徴とするウエスト調整構造。
  5. 【請求項5】 背部から両側までの長さとした一本の伸
    縮帯と成してウエスト部に配置し、その両端を自由端部
    とした請求項3又は請求項4のウエスト調整構造。
  6. 【請求項6】 ズボンやスカート等の被服のウエスト部
    に設けるものであり、ウエスト部にウエスト弾着用伸縮
    帯を備えるものにおいて、締め止め用のバックル金具を
    ウエスト部に取り付け、伸縮帯の自由端部を該金具に巻
    き返し連結して伸縮帯を任意の位置まで伸縮させて停止
    させることを特徴とするウエスト調整構造。
  7. 【請求項7】 背部から両側までの長さとした一本の伸
    縮帯と成してウエスト部に配置し、その両端を自由端部
    とした請求項6のウエスト調整構造。
JP1995013293U 1995-11-21 1995-11-21 被服におけるウエスト調整構造 Expired - Fee Related JP3025062U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995013293U JP3025062U (ja) 1995-11-21 1995-11-21 被服におけるウエスト調整構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995013293U JP3025062U (ja) 1995-11-21 1995-11-21 被服におけるウエスト調整構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3025062U true JP3025062U (ja) 1996-06-07

Family

ID=43160273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995013293U Expired - Fee Related JP3025062U (ja) 1995-11-21 1995-11-21 被服におけるウエスト調整構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3025062U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102049748B1 (ko) * 2019-05-10 2019-11-28 송명섭 허리 조절이 가능한 바지
KR102049745B1 (ko) 2019-05-10 2019-12-31 송명섭 허리 조절이 가능한 바지
JP2021507129A (ja) * 2017-12-14 2021-02-22 ヴァンズ・インコーポレーテッド 衣服用ウエストバンドシステム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021507129A (ja) * 2017-12-14 2021-02-22 ヴァンズ・インコーポレーテッド 衣服用ウエストバンドシステム
US11337476B2 (en) 2017-12-14 2022-05-24 Vans, Inc. Waistband system for garments
JP7194187B2 (ja) 2017-12-14 2022-12-21 ヴァンズ・インコーポレーテッド 衣服用ウエストバンドシステム
KR102049748B1 (ko) * 2019-05-10 2019-11-28 송명섭 허리 조절이 가능한 바지
KR102049745B1 (ko) 2019-05-10 2019-12-31 송명섭 허리 조절이 가능한 바지

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6336908B1 (en) Detachable back support, apron and method
US3200464A (en) Separable fastener
EP3829375B1 (en) Strap adjustable brassiere
US4005506A (en) Adjustable strap assembly
US20130092179A1 (en) Orthosis with at least one textile bandage
JP3025062U (ja) 被服におけるウエスト調整構造
US2840877A (en) Slide fastener with detachable smoothing means
US20120004585A1 (en) Orthosis support
US20200329797A1 (en) Adjustable clothing cincher
US11154103B2 (en) Adjustable contour waist system
JP4332428B2 (ja) 摺動可能なリング型ホルダーを備えたストラップ装置
US2481367A (en) Necktie
JP3097900U (ja) ズボン
CA2043286A1 (en) Quick connect/release/adjust buckle
US6073270A (en) Pants garment
US20240008559A1 (en) Fastener clamp for attachment to textiles
JP3020316U (ja) 膝サポーター
JPH0510407U (ja) コルセツト
CN220571673U (zh) 一种隐形防夹拉链
US11324286B2 (en) Invisible tie clip
WO2011153611A2 (en) Expandable buckleless belt
JP2596416Y2 (ja) 二部式着物の上衣および半襦袢
JP2860449B2 (ja) サイズ調節付ベルト
WO2024010808A1 (en) Fastener clamp for attachment to textiles
JP3049038U (ja) 長さ調節機能付ズボン

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees