JP3023134U - 均らしへら - Google Patents

均らしへら

Info

Publication number
JP3023134U
JP3023134U JP1995011569U JP1156995U JP3023134U JP 3023134 U JP3023134 U JP 3023134U JP 1995011569 U JP1995011569 U JP 1995011569U JP 1156995 U JP1156995 U JP 1156995U JP 3023134 U JP3023134 U JP 3023134U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hopper
tip
curved edge
handle member
spatula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995011569U
Other languages
English (en)
Inventor
敏彦 黒田
Original Assignee
敏彦 黒田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 敏彦 黒田 filed Critical 敏彦 黒田
Priority to JP1995011569U priority Critical patent/JP3023134U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3023134U publication Critical patent/JP3023134U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動分割分包機などのホッパー内の処理材
(薬剤など)を正確な水平状にかき均らし、正確な分割
を可能とする。 【構成】 柄部材6の先端に、突状の曲がり縁7aを有
する板部材7を回転操作可能に軸8を介して装着すると
共に、前記曲がり縁7aは一端aから他端bへ向かうに
伴って曲率が漸次減少するものとなす。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、例えば自動分割分包機の処理物供給ホッパー内に投入された処理物 (散薬など)を均らすのに使用される均らしへらに関する。
【0002】
【従来の技術】
散薬を一定量づつに分けて包装するには例えば図6に示すような自動分割分包 機を使用して行っており、その概要を説明すると次のとおりである。
【0003】 即ち、本体上面に設けられた処理物供給ホッパー1の仕切り板2を矢印方向 f1へ移動させ、予定の包装数に相当した位置に固定した状態となし、続いてホ ッパー1内に一定量の散薬を投入する。
【0004】 続いて、図7に示すように均らしへら3を使用してホッパー1内の散薬wを水 平状に均らす。
【0005】 この後、ホッパー1の片側壁面4を図7に示すように本体側に支持された支軸 5廻りの矢印方向f2へ揺動させることにより、その底部を開放し、散薬wを真 下へ落下させる。
【0006】 これにより、落下された散薬wは図示しない分割器により矢印f1方向の一定 長さ毎に分割され、このように分割された散薬wは図示しない包装機構により一 群毎に包装されるものとなる。
【0007】 斯かる包装処理において使用される前記均らしへら3は自動分割分包機のメー カーによって供給されるのであって、ホッパー1の形状に適合したものとなされ る。 一般には、樹脂板で形成されていて、先端3aは図8に示すような山形などと なされる。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
上記した従来の均らしへらにあっては先端が特定形状となされているため、一 本のもので任意量の薬剤を正確に均らすことは困難であり、これを解消するには サイズの異なる多数のへらを用意することが必要となる。しかし、これによると きは製造上不利となるばかりでなく、使用の面でも頗る不便となる。
【0009】 また薬剤の分割精度は一定(例えば5%)以上であることが要求されるが、こ の精度を少ない量の薬剤の分割においても確保するには、ホッパー内の薬剤を極 めて正確な水平状に均らすことが必要不可欠となるのである。
【0010】 本考案は斯かる実情に対処し得るものとした均らしへらを提供することを目的 とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本考案の第一の均らしへらにおいては、柄部材の先 端に、突状の曲がり縁を有する板部材を回転操作可能に軸を介して装着すると共 に、前記曲がり縁は一端から他端へ向かうに伴って曲率が漸次増大するものとな したことを特徴とする。
【0012】 また第二の均らしへらにおいては、柄部材の先端に、直径が無段階に調整可能 となされた円板体を設けたことを特徴とする。
【0013】
【考案の実施の形態】
先ず、本考案に係る均らしへらの第一実施態様を説明すると、図1は本態様の 均らしへらの全体図で、図2は同へらの先端部を示す正面図である。
【0014】 図において、6は樹脂材からなる柄部材で上部6aを巾広(数センチ)となし 、先部6bを棒状となしてある。
【0015】 7は突状の曲がり縁7aを有する板部材で柄部材6の先端に操作ネジ軸8を介 して回転操作可能に装着されている。
【0016】 このさい、曲がり縁7aは一端aから他端bへ向かうに伴って曲率が漸次減少 するものとなす。
【0017】 また板部材7は出来るだけ薄い金属板などとなすか、或いは図2に示すように 数mm厚の樹脂板になすと共に曲がり縁7aに沿って角部cを斜状に切除したも のとなす。
【0018】 9は長方形孔9aの設けられた長方形状の当て部材で、長方形孔9a内には前 記先部6bを挿通されると共に、上面壁9bの横方向部位にはスリットsを設け 、このスリットsに挿通された固定ネジ10を介して前記先部6bの長さ方向の 任意位置でかつ同先部6bの横方向f3の任意位置に固定し得るものとなしてあ る。
【0019】 上記の如く構成した本態様品の使用例及びその作用を説明すると、作業者は前 述同様にホッパー1内に一定量の散薬wを投入した後、板部材7が軸8廻りの凡 その位置に固定された状態の本態様品を持って、その散薬wを板部材7の曲がり 縁7aで数回、図7の矢印方向f1へかき均らし、水平状となす。
【0020】 続いて、板部材7をホッパー1内の散薬wの上面位置に対応した軸8廻りの特 定位置に固定し直すのであり、これにより板部材7はホッパー1の壁面4、4A と接する位置が変化し、曲がり縁7aと散薬wの上面との高さ関係が適合したも のとなる。
【0021】 また当て部材9は固定ネジ10を回転操作することにより、ホッパー1の壁面 4、4Aのうちの何れかに接するように柄部材6の長さ方向の位置を変化させる と共に他の構造物と干渉しないように横方向f3の位置をも必要に応じ変化させ て固定する。
【0022】 このような調整の後、作業者は図3に示すように当て部材9を一方の壁面4に 当てた状態でホッパー1内の散薬wを水平状に丁寧にかき均らすようにする。
【0023】 このさい、当て部材9は柄部材6の角度を壁面4と垂直に保持するものとなり 、また曲がり縁7aでかき均らされた散薬wは上面が円弧状となるが、この形状 は矢印f1方向の任意位置において同一となるため、何等差し支えない。
【0024】 本態様において板部材7の大きさの異なる2〜3個のへらを用意すれば、ホッ パー1内に投入される散薬量が大きな範囲で変化しても、その任意量に対応して 使用することが可能となる。
【0025】 上記態様は図4に示すように変形することができるのであり、このさい図4は 変形例の使用状態を示す図である。
【0026】 同図に示すように柄部材6の先部6bに長手方向のスリットs1を設け、一方 ではホッパー1の壁面4、4A間に橋渡し状に載置される直状の当て部材9Aを 形成し、この当て部材9Aにもその長手方向にスリットs2を形成する。12は 二つのスリットs1、s2に挿通される操作ネジで、当て部材9Aを先部6bに 任意角度でかつ長手方向の任意位置に固定するものとなしてある。
【0027】 これによれば、当て部材9Aをホッパー1の壁面4、4A間に橋渡し状に載置 した状態を保持して本態様品を図7の矢印f1方向へ移動させるようにする。こ のさい、当て部材9Aはその移動中の柄部材6の位置を安定化させ、正確な均ら し処理を可能となす。
【0028】 なお仮想線kはホッパー1内の散薬wが多い場合の使用例を示している。
【0029】 次に本考案に係る均らしへらの第二実施態様を説明すると、図5は同態様品の 先端部を示す図である。
【0030】 本態様では同図に示すように柄部材6の先端に、直径が無段階に調整可能とな された円板体7Aが設けられる。
【0031】 このような円板体7Aは公知の構造から容易に得られるもので、具体的には柄 部材6の先端に形成された小円板部6cの周囲に複数の曲がり状末広板13の各 々を揺動可能に図示しない軸を介して装着すると共にこれらの末広板13を相互 の重なり度合が均等に変化するように関連させたものとなしてある。 この円板体7Aは可能な限り薄くなるように金属板などで形成するのがよい。
【0032】 本態様品の使用においては、円板体7Aを末広板13の揺動操作によりホッパ ー1内に投入された散薬wの量に応じた特定直径に変化させ、この状態で固定さ せた後、前述同様に、ホッパー1内に挿入して二つの壁面4、4Aに二点で接し させて散薬wをかき均らすようにする。
【0033】 このさい、円板体7Aの真円状曲がり縁が散薬wに作用するため、かき均らし 中の柄部材6が壁面4と直交する方向へどのように傾斜しても、円板体7Aと壁 面4、4Aとの接触点は変化しないものとなり、このことが散薬wの正確な水平 状のかき均らしを一層、容易となす。
【0034】 なお、本態様品に上記した当て部材9、9Aを設けることは任意である。
【0035】
【考案の効果】
本考案によれば、自動分割分包機のホッパー内に投入された任意な量の処理材 (散薬など)を正確な水平状にかき均らすことができるため、正確な分割処理が 可能となるのであり、例えば薬剤などでは分割後の重量誤差が5%以内であるこ とが要求されることがあるが、これを簡単に充足させ得るのである。
【0036】 また、薬局などで使用されている自動分割分包機におけるホッパーの壁面傾斜 はメーカーによって幾分異なるのであり、このため従来では専用の均らしへらが メーカーから提供されていたのであるが、本考案品はどのメーカーのものにも同 様に機能し得るものである。
【0037】 また、分割後の一包み当たりの薬剤量が少ないものとなるような少量の散薬を 正確に分割することは困難なため、乳糖などの賦形剤を混合してその全体量を増 大させた後、これを分割することが行われるが、本考案では従来に増して正確に 分割できるため、混入させるべき賦形剤を可及的に少なくすることができるので ある。
【0038】 さらに請求項1に記載のものによれば先端要部を簡易な構造のものとなし得る のであり、また請求項2に記載したものによれば柄部材の姿勢がホッパーの壁面 と直交した方向へ姿勢変化しても円板体と処理材との関係に変化が生じないもの となって使用に便利なものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第一実施態様に係る均らしへらを示す
図である。
【図2】同第一実施態様に係る均らしへらの先端部を示
す正面図である。
【図3】同第一実施態様に係る均らしへらの使用状態を
示す説明図である。
【図4】同第一実施態様の変形例の使用状態を示す説明
図である。
【図5】本考案の第二実施態様に係る均らしへらの先端
部を示す図である。
【図6】自動分割分包機を示す図である。
【図7】従来における自動分割分包機の使用状態を示す
図である。
【図8】従来における自動分割分包機の使用状態を図7
のx−x印方向から見た図である。
【符号の説明】
6 柄部材 7 板部材 7A 円板体 7a 曲がり縁 8 軸 a 一端 b 他端

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柄部材の先端に、突状の曲がり縁を有す
    る板部材を回転操作可能に軸を介して装着すると共に、
    前記曲がり縁は一端から他端へ向かうに伴って曲率が漸
    次減少するものとなしたことを特徴とする均らしへら。
  2. 【請求項2】 柄部材の先端に、直径が無段階に調整可
    能となされた円板体を設けたことを特徴とする均らしへ
    ら。
JP1995011569U 1995-09-25 1995-09-25 均らしへら Expired - Lifetime JP3023134U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995011569U JP3023134U (ja) 1995-09-25 1995-09-25 均らしへら

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995011569U JP3023134U (ja) 1995-09-25 1995-09-25 均らしへら

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3023134U true JP3023134U (ja) 1996-04-12

Family

ID=43158415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995011569U Expired - Lifetime JP3023134U (ja) 1995-09-25 1995-09-25 均らしへら

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3023134U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3428433B2 (ja) 1998-05-20 2003-07-22 株式会社湯山製作所 薬剤包装装置
JP2012019980A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Takazono Technology Inc 散薬分包装置及び均し部選定具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3428433B2 (ja) 1998-05-20 2003-07-22 株式会社湯山製作所 薬剤包装装置
JP2012019980A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Takazono Technology Inc 散薬分包装置及び均し部選定具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4043203A (en) Spoon holder and measuring spoon set
JP4641920B2 (ja) 薬剤分包装置
US6783359B2 (en) Orthodontic marginal ridge measurement device
JP3023134U (ja) 均らしへら
US3126631A (en) Articulating paper apparatus
US2557428A (en) Instrument for determining dis
JPH07286885A (ja) 計量スプーン
JP4291473B2 (ja) 掻き出し装置及びこれを備えた分包機
US2420505A (en) Dentist's measuring spoon
JP4729206B2 (ja) 散薬分割装置
JPH0518669Y2 (ja)
US2539283A (en) Oscillatory metering chamber dispenser for small containers
DE59107032D1 (de) Dosiervorrichtung.
CN213081623U (zh) 一种药物剂量分割器
US386750A (en) Sftrgaaa
KR100280266B1 (ko) 불출전,후의 원료파일의 3차원 형상화 방법
JPH09299449A (ja) 散薬分割装置
JPH111425A (ja) 分割錠
CN211886924U (zh) 一种可固定量筒的支架
JP2003334235A (ja) 匙機能付均しへら
JP2534253Y2 (ja) 粉体供給装置
JPS5826353Y2 (ja) オ−ガ−式粉体定量機
JP3720491B2 (ja) 薬剤分包装置
JPH0977020A (ja) 散薬分割装置
JPH0120295Y2 (ja)