JP3021874B2 - 燃焼装置 - Google Patents

燃焼装置

Info

Publication number
JP3021874B2
JP3021874B2 JP3307345A JP30734591A JP3021874B2 JP 3021874 B2 JP3021874 B2 JP 3021874B2 JP 3307345 A JP3307345 A JP 3307345A JP 30734591 A JP30734591 A JP 30734591A JP 3021874 B2 JP3021874 B2 JP 3021874B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
mixing chamber
combustion
pipe
fuel supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3307345A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05141623A (ja
Inventor
規夫 肆矢
克彦 石川
克彦 宇野
智倫 麻生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP3307345A priority Critical patent/JP3021874B2/ja
Publication of JPH05141623A publication Critical patent/JPH05141623A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3021874B2 publication Critical patent/JP3021874B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spray-Type Burners (AREA)
  • Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、石油を燃料とする燃焼
装置に関し、家庭用の給湯機や暖房機に利用するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来この種の燃焼装置は、図2に示すよ
うに、気化器1の先端に設けられた燃料の噴出ノズル2
が混合管3内に臨まされ、混合管3の上部には混合管3
と連通する炎口部4が設けられ、混合管3の入口5近傍
の底部6には戻り管7が設けられている。戻り管7の他
端は油タンク8に連通され、油タンク8と気化器1は供
給管9により連通されている。供給管9の途中には供給
ポンプ10が設けてある。
【0003】上記構成において、気化器1により設定温
度まで加熱された燃料は、噴出ノズル2に供給され、混
合管3内に気化ガスとして噴出される。一方、燃焼用空
気は、気化ガスの噴出による吸引効果により混合管3の
入口5から気化ガスと共に流入し、混合気を形成しなが
ら炎口部4に供給される。このとき混合管3や炎口部4
の内壁で結露した燃料は、戻り管7を介して油タンク8
に回収され、新たな燃料と共に再度供給ポンプ10によ
り供給管9を介して気化器1に送られ、気化ガスとして
噴出され燃焼が持続されるようになっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、供給ポンプ10による液体燃料の供給量は
常に一定であり、一方噴出された気化ガス状の燃料が混
合管3や炎口部4の内壁で結露したときに自然落下させ
て回収し、油タンク8に送り返すだけなので、混合管3
の内壁温度がまだ低い始動時や気温の低い時期の結露量
の増加時には燃焼量が低下し、常に炎口部4に適正な配
分の混合気が送られず、正確な燃焼量が得られないとい
う課題があった。
【0005】本発明は上記課題を解決するもので、燃焼
装置の適正な燃焼量を常に得ることを目的としたもので
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、液体燃料を霧化する霧化手段と、この霧化手
段を側壁に臨ませた混合室と、この混合室の天板を貫通
するように設けられた搬送通路と、この搬送通路の上部
に設けられた炎口部と、前記混合室の底部に設けられた
戻り管と、この戻り管と連通された定油面装置と、この
定油面装置と前記霧化手段を連通させた燃料供給管と、
前記戻り管の途中に設けられた流量計測手段と、前記燃
料供給管の途中に設けられた燃料供給ポンプと、前記流
量計測手段の信号により燃料供給ポンプの供給量を補正
する制御器とを設けたものである。
【0007】
【作用】本発明は上記構成によって、霧化手段から霧化
した燃料粒子の中で粒子径が小さく、気化ガスに近い粒
子径の粒子のみを混合室内で選別し、かつ粒子径の大き
な粒子は強制的に混合室内で結露させ、混合室の底部か
ら戻り管を介して定油面装置に回収させる時に流量計測
手段により戻り量を測定することにより、燃料供給ポン
プの供給量を補正できるので、燃焼装置の始動時の戻り
量の変動や気温低下による戻り量の増加にも対応して常
に適正で安定した燃焼量を得ることができるようにな
る。
【0008】
【実施例】以下本発明の実施例を図1を参照して説明す
る。
【0009】図1において、11は液体燃料を高圧で噴
霧させる圧力噴霧ノズル等を用いた霧化手段で、燃料供
給ポンプ12とは燃料供給管13で連通されている。燃
料供給ポンプ12は定油面装置14を介して燃料タンク
(図示せず)と連通されている。15は霧化手段11の
周囲に設けられた空気通路で、送風ファン等を用いた送
風手段(図示せず)と連通されている。16は円筒状の
混合室で、油面状の側壁17の一部に空気通路15の開
口部18が混合室16内に臨むように設けられている。
この開口部18から霧化手段11の先端も混合室16内
に臨むようにもうけられている。空気通路15は側壁1
7に対して、接線方向もしくはそれに近い方向で設けら
れている。混合室16の下部は傾斜状の底部19で、最
下端に戻り管20が設けられ、この戻り管20の一方の
端部は定油面装置14に連通されている。混合室16の
上部は天板21で覆われ、この天板21の略中央には筒
状の搬送通路22が天板21を貫通して設けられてい
る。搬送通路22の下端は、混合室16内の空気通路1
5の開口部18の臨まされた位置よりも下方まで延長さ
れ、底部19とは間隙23を介して設けられている。搬
送通路22の上部には上方に向かって徐々に拡大するよ
うに構成された混合通路24と、この混合通路24の途
中に設けられた多孔状の炎口部25が設けられている。
26は戻り管20の途中に設けられた流量計測手段で、
その信号線27が制御器28に結線されている。制御器
28からは信号線29が燃料供給ポンプ12に向けて結
線されている。そして、制御器28は流量計測手段26
からの信号により、燃料供給ポンプ12を制御し、供給
燃料量を補正して常に燃焼量が安定するようにする。3
0は空気流、31は霧化した燃料粒子、32は火炎であ
る。
【0010】上記構成において、送風手段(図示せず)
を作動させると、空気流30が空気通路15を通り、混
合室16内に流入される。空気流30は接線方向から混
合室16内に流入されるので、油面状の側壁17の内壁
に沿って旋回し、かつ搬送通路22の周囲を回りながら
傾斜状の底部19に沿って降下し、間隙23を通り、搬
送通路22を上昇して炎口部25に至る。この時、燃料
供給ポンプ12を作動させると、加圧された燃料が燃料
供給管12を介して霧化手段11に送られ、霧化した燃
料粒子31として混合室16内に噴出される。霧化した
燃料粒子31は空気流30と混合しながら、油面状の側
壁17や傾斜状の底部19に沿って旋回し、粒子径の大
きな燃料粒子は壁面に付着したり落下して粒子径の小さ
な燃料粒子のみが空気流と混合した状態で搬送通路22
に送られ、炎口部25から噴出される。そして点火器
(図示なし)で着火が行われ、炎口部25上に火炎32
が形成され、燃焼が持続されていく。また、曲面状の側
壁17や傾斜状の底部19壁面に付着したり落下した大
きな燃料粒子は、混合室16の底部19から戻り管20
により定油面装置14に排出され、燃料タンク(図示な
し)から送られてきた新しい燃料と共に燃料ポンプ12
に汲み上げられて使用される。
【0011】この時、流量計測手段26により定油面装
置14に戻る量が測定され、そのデータが制御器28に
送られ、そして制御器28はその結果により燃料供給ポ
ンプ12の総供給量が決定されるように燃料供給ポンプ
12の供給量を制御する。したがって、燃焼装置の始動
時から安定時までの過渡時や気温の変動、機器のばらつ
き等による燃料の戻り量の変動に対応して常に適正で安
定した燃焼量が得られるという効果がある。
【0012】混合室16内では、10μm程度の小さい
粒子径の燃料粒子に選別されるので、空気流30と十分
に混合された状態で燃料粒子が炎口部25に送られるよ
うに作用し、燃料粒子も瞬時に気化され、予混合的な燃
焼で青炎を得ることができる。
【0013】燃料の消費量を小さくした場合は、霧化し
た燃料粒子31の量が減少し粒子径が粗くなっても、空
気流30の流速を低下させることにより、小さな粒子径
の燃料粒子のみが搬送通路22に送られるように作用
し、炎口部25に火炎32が形成され、定格の能力と同
等の青炎燃焼を行うことができる。
【0014】搬送通路22の下端を混合室16の下方ま
で延長させたので、空気流30の流れに乗った燃料粒子
を混合室16の内壁に沿って十分に広げるように作用
し、大きな粒子径の燃料粒子を排除させることができ
る。
【0015】混合室16の傾斜状の底部19の最下端に
燃料の戻り管20を設けたので、側壁17に付着したり
落下した燃料粒子は、底部19の内壁を伝わってスムー
ズに降下し、混合室16内に滞留することなく定油面装
置14に送られるように作用し、安定した戻り量を保つ
ことができる。
【0016】混合通路24を上方に向かって徐々に拡大
するように構成したので、燃料粒子と空気流30が混合
されながら炎口部25の下部に均一に広がるように作用
し、炎口部25上に均一な火炎32を形成させることが
できる。
【0017】この実施例の構成によれば、予混合的な燃
焼を行うことができる程燃料粒子を微細にできるので、
燃料粒子の瞬時的な気化により液滴燃焼を防止させ、か
つ燃料粒子と空気流との混合を容易にして風切り音を低
下させるように作用し、燃焼騒音の低減を行うことがで
きる。
【0018】青炎燃焼により、燃焼反応を速めて火炎3
2を短炎化させるように作用し、コンパクトな燃焼装置
が構成できる。
【0019】燃料の消費量を小さくしても青炎燃焼が維
持され、燃焼特性を悪化させないように作用し、消費量
の可変幅を拡大することができるという効果がある。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明の燃焼装置に
よれば、次の効果が得られる。 (1)戻り管の途中に流量計測手段を設け、その信号を
受けた制御器により燃料供給ポンプの供給量を補正して
いるので、燃焼装置の始動から安定までの過渡的な変化
や気温の変動、機器のばらつき等による戻り量の変動に
対応して常に適正で安定した燃焼量を維持できる。 (2)霧化手段を混合室の側壁に臨ませ、かつ混合室の
天板を貫通させて搬送通路を設けたので、粒子径の大き
な燃料粒子は排除され、粒子径の小さな燃料粒子のみが
空気流と混合された状態で炎口部に送られ、予混合的な
青炎燃焼を行うことができる。 (3)混合室の底部に燃料の戻り管を設けたので、混合
室内に燃料を滞留させることなく、安定した戻り量を保
つことができる。 (4)青炎燃焼を行うことができるので、燃焼騒音の小
さい、高負荷の火炎が得られ、低騒音でコンパクト、か
つ燃料消費量の可変幅が大きな燃焼装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における燃焼装置の要部断面
【図2】従来の燃焼装置の断面図
【符号の説明】
11 霧化手段 12 燃料供給ポンプ 13 燃料供給管 14 定油面装置 16 混合室 19 底部 20 戻り管 21 天板 22 搬送通路 25 炎口部 26 流量計測手段 28 制御器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 麻生 智倫 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭59−125306(JP,A) 特開 昭56−80633(JP,A) 実開 昭59−13835(JP,U) 実開 昭57−160528(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F23D 11/10 F23D 11/24 F23D 11/30 F23D 11/02 F23N 1/00 106

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液体燃料を霧化する霧化手段と、この霧化
    手段を側壁に臨ませた筒状の混合室と、この混合室の天
    板を貫通し、かつ混合室内に設けられた筒状の搬送通路
    と、この搬送通路の上部に設けられた炎口部と、前記混
    合室の底部に設けられた液体燃料の戻り管と、この戻り
    管の一方の端部に連通された定油面装置と、この定油面
    装置と前記霧化手段とを連通させる燃料供給管と、前記
    戻り管の途中に設けられた流量計測手段と、前記燃料供
    給管の途中に設けられた燃料供給ポンプと、前記流量計
    測手段の信号により、燃料供給ポンプの供給量を補正す
    る制御器とからなる燃焼装置。
JP3307345A 1991-11-22 1991-11-22 燃焼装置 Expired - Lifetime JP3021874B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3307345A JP3021874B2 (ja) 1991-11-22 1991-11-22 燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3307345A JP3021874B2 (ja) 1991-11-22 1991-11-22 燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05141623A JPH05141623A (ja) 1993-06-08
JP3021874B2 true JP3021874B2 (ja) 2000-03-15

Family

ID=17967998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3307345A Expired - Lifetime JP3021874B2 (ja) 1991-11-22 1991-11-22 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3021874B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05141623A (ja) 1993-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4013396A (en) Fuel aerosolization apparatus and method
US6390076B2 (en) Systems and methods for delivering atomized fluids
US4094625A (en) Method and device for evaporation and thermal oxidation of liquid effluents
EP0478305B1 (en) Combustor and combustion apparatus
US5328355A (en) Combustor and combustion apparatus
US5634413A (en) Method for thermal oxidation of liquid waste substances w/two-fluid auto-pulsation nozzles
US5449288A (en) Aspirated wick atomizer nozzle
US20100209858A1 (en) Combustion system for atomizing fuel mixture in burner box
JP3021874B2 (ja) 燃焼装置
US3751210A (en) Two-stage vaporizing fuel oil burner
US20070264602A1 (en) Vapor fuel combustion system
US5743726A (en) Apparatus for the vaporization of fuels and supply of air for combustion
US5520535A (en) Burner apparatus
JP2908974B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP3064550B2 (ja) 燃焼装置
US4256450A (en) Liquid fuel burner
JPS6226683Y2 (ja)
JPS5842731Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2755511B2 (ja) 液体燃料の燃焼方法およびその装置
JP3036154B2 (ja) 石油燃焼装置
JPS589070Y2 (ja) 炎検出装置
JP3528341B2 (ja) 燃焼装置
JPS6143049Y2 (ja)
JPH0330655Y2 (ja)
JPS6249122A (ja) 液体燃料燃焼装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 9

S801 Written request for registration of abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311801

ABAN Cancellation of abandonment
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350