JP3019330U - 産褥ショーツ - Google Patents

産褥ショーツ

Info

Publication number
JP3019330U
JP3019330U JP1995005847U JP584795U JP3019330U JP 3019330 U JP3019330 U JP 3019330U JP 1995005847 U JP1995005847 U JP 1995005847U JP 584795 U JP584795 U JP 584795U JP 3019330 U JP3019330 U JP 3019330U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shorts
waterproof
postpartum
central
shorts body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995005847U
Other languages
English (en)
Inventor
丈進 小田
Original Assignee
株式会社小田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小田 filed Critical 株式会社小田
Priority to JP1995005847U priority Critical patent/JP3019330U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3019330U publication Critical patent/JP3019330U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 産褥ショーツ着用時に他の衣服が汚れるのを
抑える。 【構成】 産褥ショーツは、腹部の周囲を覆うように
形成され、ショーツ本体1と帯部2とを備えている。シ
ョーツ本体1の前面3内側及び後面6内側にはそれぞれ
第1防水布5及び第2防水布7が設けられている。前面
3の中央部には多数ループ部4が形成されている。帯部
2は、ショーツ本体1の後面6中央部から下方に延びる
ように形成され、内側には後面6内側に設けられた第2
防水布7が連続して設けられている。ショーツ本体1の
多数ループ部4に着脱自在に連結される多数フック部9
を有する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、産褥期に着用する産褥ショーツに関する。
【0002】
【従来の技術】
産褥ショーツは産婦が産褥期に使用するショーツである。ショーツ本体は袋状 に形成されており、股の部分で分離されている。股の部分は帯状に形成され、こ の帯部の一端はショーツ本体の任意の位置で止めることができるようになってい る。
【0003】 このようなショーツを着用する際には、ショーツの帯部に汚物吸収シートを配 置する。ここで、吸収シートがショーツに十分に固定されていない場合等には、 ショーツや衣服に汚れが付着することがある。これを防ぐために、ショーツ本体 の後面内側の中央部全面に防水布が設けられたものがある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
産褥ショーツを着用する際には、前述のように吸収シートが併せて使用される が、吸収シートに吸収された汚れは背面だけでなく、腹部側にもまわり込む場合 がある。この場合には、ショーツがその汚れを吸収することができず、衣服が汚 れる場合がある。
【0005】 本考案の目的は、産褥ショーツ着用時に他の衣服が汚れるのを抑えることにあ る。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案の一見地に係る産褥ショーツはショーツ本体と帯部とを備えている。シ ョーツ本体は、腹部の周囲を覆うように形成され、前面防水部及び後面防水部と 第1連結部とを有する。前面防水部はショーツ本体の前面内側に設けられており 、後面防水部はショーツ本体の後面内側に設けられている。第1連結部は、ショ ーツ本体の前面の中央部に形成されている。帯部は、ショーツ本体の後面中央部 から下方に延びるように形成されており、内側に中央防水部を有し、ショーツ本 体の第1連結部に着脱自在に連結される第2連結部を有する。
【0007】 前面防水部及び後面防水部は、それぞれ少なくとも身幅方向の中央部の下半部 に設けられていることが好ましい。 第1連結部はショーツ本体の前面の中央下端部に形成されていることが好まし い。 第1連結部はショーツ本体の外側に形成されており、第2連結部は帯部の内側 に形成されていることが好ましい。
【0008】 前面防水部及び後面防水部はショーツ本体の身幅方向の中央部全体に設けられ ていることが好ましい。 中央防水部は後面防水部と連続して形成されていることが好ましい。 第1連結部は、内側に、前面防水部と連続する防水部を備えていることが好ま しい。
【0009】
【作用】
本考案の一見地に係る産褥ショーツを着用する場合には、ショーツ本体で腹部 の周囲を覆い、第2連結部を第1連結部に連結する。帯部には汚物吸収シートを 配置する。このとき、ショーツ本体の前面内側及び後面内側に前面防水部及び後 面防水部が設けられており、帯部内側には中央防水部が設けられているため、汚 物吸収シートがしっかりと固定されなかったり、あるいは吸収能力を越えた場合 でも、衣類に汚れが付着するするのを少なくすることができる。
【0010】 第1連結部がショーツ本体の前面の中央下端部に形成されている場合には、着 脱が容易である。 第1連結部がショーツ本体の外側に形成されており、第2連結部が帯部の内側 に形成されている場合には、着脱がさらに容易である。 前面防水部及び後面防水部がショーツ本体の身幅方向の中央部全体を占めてい る場合には、より確実な防水効果を発揮できる。
【0011】 中央防水部が後面防水部と連続して形成されている場合には、より確実な防水 効果を発揮できることに加えて、装着感がよい。 第1連結部が、内側に、前面防水部と連続する防水部を備えている場合には、 より確実に防水効果を発揮できるとともに、補強効果も発揮する。
【0012】
【実施例】
図1は、本考案の一実施例による産褥ショーツを示している。 産褥ショーツは主に、腹部の周囲を覆うように形成されたショーツ本体1と、 ショーツ本体1の後面中央部から下方に延びるように形成された帯部2とから構 成されている。
【0013】 ショーツ本体1は主に綿からなり、前面3の中央下端部の表面には多数ループ 部4が設けられている。また、前面3の内側の中央部には、図3の破線領域で示 すように、ポリエステルからなる第1防水布5が縫い合わされている。この第1 防水布5は多数ループ部4の裏面にまで連続して設けられている。また、後面6 の内側にはポリエステルからなる第2防水布7が縫い合わされている。第2防水 布7は、後面6の内側において、中央部の上部から下方にかけて設けられており 、帯部2の内側にも連続して形成されている。
【0014】 帯部2は、前述のように、内側(裏面)に第2防水布7がショーツ本体1の後 面から連続して設けられている。また帯部2の下端には補強部8が形成され、そ の先端(下端)には多数フック部9が設けられている。多数フック部9は多数ル ープ部4に連結可能である。 このような産褥ショーツを使用する場合は、まず、図1に示すように、帯部2 をショーツ本体1から外した状態で着用する。次に、多数フック部9を多数ルー プ部4に固定する。この場合、帯部2の内側には汚物吸収シートが配置される。 このとき、ショーツ本体1の前面3と後面6の両方の内側にそれぞれ第1防水布 5および第2防水布7が設けられているため、汚物吸収シートがしっかりと固定 されなかったり、また吸水能力が限界を越えた場合でも、後面及び前面の衣類に 汚れがしみ出ることがない。なお、始めに多数フック部9を多数ループ部4に固 定しておいてから、ショーツ本体1を着用してもよい。
【0015】 以上の操作は多数フック部と多数ループ部からなる面ファスナーによってワン タッチで行えるために、着脱が容易である。 〔変形例〕 (A)この実施例では、第1フック部がショーツ本体の前面の表側に設けられ ており、第1ループ部がショーツ本体の後面の裏側に設けられた面ファスナーを 用いたが、第1フック部がショーツ本体の前面の裏側に設けられており、第1ル ープ部がショーツ本体の後面の表側に設けられた面ファスナーを用いてもよい。
【0016】 (B)この実施例では、第1ループ部はショーツ本体の前面の中央下端部に設 けられていたが、ショーツ本体の前面の中央であれば下端部に限らなくてもよい 。
【0017】
【考案の効果】
本考案の一見地に係る産褥ショーツは、ショーツ本体の前面内側及び後面内側 にそれぞれ前面防水部及び後面防水部が設けられているため、汚物吸収シートが しっかりと固定されなかったり、あるいは吸収能力を越えた場合でも、衣類に汚 れが付着するするのを少なくすることができる。
【0018】 第1連結部がショーツ本体の前面の中央下端部に形成されている場合には、着 脱が容易である。 第1連結部がショーツ本体の外側に形成されており、第2連結部が帯部の内側 に形成されている場合には、着脱がさらに容易である。 前面防水部及び後面防水部がショーツ本体の身幅方向の中央部全体を占めてい る場合には、より確実な防水効果を発揮できる。
【0019】 中央防水部が後面防水部と連続して形成されている場合には、より確実な防水 効果を発揮できることに加えて、装着感がよい。 第1連結部が、内側に、前面防水部と連続する防水部を備えている場合には、 より確実に防水効果を発揮できるとともに、補強効果も発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の産褥ショーツの正面図。
【符号の説明】
1 ショーツ本体 2 帯部 3 前面 4 多数ループ部 5 第1防水布 6 後面 7 第2防水布 9 多数フック部

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】腹部の周囲を覆うように形成され、前面内
    側及び後面内側に設けられた前面防水部及び後面防水部
    と、前面の中央部に形成された第1連結部とを有するシ
    ョーツ本体と、 前記ショーツ本体の後面中央部から下方に延びるように
    形成され、内側に中央防水部を有し、前記ショーツ本体
    の第1連結部に着脱自在に連結される第2連結部を有す
    る帯部と、を備えた産褥ショーツ。
  2. 【請求項2】前記前面防水部及び前記後面防水部は、そ
    れぞれ少なくとも身幅方向の中央部の下半部に設けられ
    ている、請求項1に記載の産褥ショーツ。
  3. 【請求項3】前記第1連結部は前記ショーツ本体の前面
    の中央下端部に形成されている、請求項1または2に記
    載の産褥ショーツ。
  4. 【請求項4】前記第1連結部は前記ショーツ本体の外側
    に形成されており、前記第2連結部は前記帯部の内側に
    形成されている、請求項3に記載の産褥ショーツ。
  5. 【請求項5】前記前面防水部及び後面防水部は前記ショ
    ーツ本体の身幅方向の中央部全体に設けられている、請
    求項3または4に記載の産褥ショーツ。
  6. 【請求項6】前記中央防水部は前記後面防水部と連続し
    て形成されている、請求項3〜5のいずれかに記載の産
    褥ショーツ。
  7. 【請求項7】前記第1連結部は、内側に前記前面防水部
    と連続する防水部を備えている、請求項4〜6のいずれ
    かに記載の産褥ショーツ。
JP1995005847U 1995-06-13 1995-06-13 産褥ショーツ Expired - Lifetime JP3019330U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995005847U JP3019330U (ja) 1995-06-13 1995-06-13 産褥ショーツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995005847U JP3019330U (ja) 1995-06-13 1995-06-13 産褥ショーツ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3019330U true JP3019330U (ja) 1995-12-12

Family

ID=43154746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995005847U Expired - Lifetime JP3019330U (ja) 1995-06-13 1995-06-13 産褥ショーツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3019330U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5555847A (en) Dog diaper
US6110156A (en) Ostomy bag garment
CA1212204A (en) Adjustable diaper with a backband and fastening protection means
US20220265485A1 (en) Absorption shorts
EP0692188A1 (en) Dog diaper
US10897933B2 (en) Garment with absorbent pad
JP3019330U (ja) 産褥ショーツ
JP2001353183A (ja) おしめカバー
JP3227637U (ja) 失禁パンツ及び失禁パッド
JP7161811B1 (ja) 下着
JP3122747U (ja) 長さ調整可能な衣服
JP2633208B2 (ja) 失禁性を有する人に有効なパンツ
JP3111632U (ja) おむつ交換用具
JP3081765U (ja) 乳幼児用パンツ
JP3123155U (ja) エプロン
JP3703302B2 (ja) 整形おむつ
JP3072753U (ja) シーツパット
JP3386971B2 (ja) パウチカバー
JP3046393U (ja) エプロン
JP3063552U (ja) エプロン
JP3052015U (ja) 胸当て付きの水作業用オーバーズボン
JP2585320Y2 (ja) ガードル
JPH07268708A (ja) 衣 類
JP3082852U (ja) ペットの生理用パンツ
JP3037715U (ja) 汗取りパット付ブラジャー