JP3019101B1 - 活性エネルギ―線硬化性被覆組成物用添加剤 - Google Patents

活性エネルギ―線硬化性被覆組成物用添加剤

Info

Publication number
JP3019101B1
JP3019101B1 JP12972799A JP12972799A JP3019101B1 JP 3019101 B1 JP3019101 B1 JP 3019101B1 JP 12972799 A JP12972799 A JP 12972799A JP 12972799 A JP12972799 A JP 12972799A JP 3019101 B1 JP3019101 B1 JP 3019101B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active energy
energy ray
curable coating
coating composition
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12972799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000319555A (ja
Inventor
大 太田
宏之 舘野
和昌 服部
Original Assignee
東洋インキ製造株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋インキ製造株式会社 filed Critical 東洋インキ製造株式会社
Priority to JP12972799A priority Critical patent/JP3019101B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3019101B1 publication Critical patent/JP3019101B1/ja
Publication of JP2000319555A publication Critical patent/JP2000319555A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】印刷物の光沢を有し印刷時の水幅適性を十分確
保できる活性エネルギー線硬化性被覆組成物を提供す
る。 【解決手段】芳香族スルホンアミド−ホルムアルデヒド
縮合生成物、特に下記一般式(1)で示される化合物か
らなる添加剤と、(メタ)アクリロイル基を有するモノ
マーもしくはオリゴマーを含有する活性エネルギー線硬
化性被覆組成物。 一般式(1) 【化1】 (式中、Rはハロゲン原子または低級アルキル基を表
し、nは1または0を表す。)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、活性エネルギー線
硬化性組成物に良好な平版印刷適性を付与し、得られた
印刷物表面の光沢を向上せしめることのできる添加剤お
よびそれを含む活性エネルギー線硬化性被覆組成物に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】近年の商業平版印刷は、印刷の高速化、
高細線化などと共に印刷物に高級感や美粧感を与える高
光沢の印刷インキが求められている。
【0003】しかしながら、活性エネルギー線硬化性印
刷インキにおいては、ワニス中に多量の(メタ)アクリ
ロイル基を有するモノマーまたはオリゴマーが含まれて
いるので、酸化重合型またはヒートセット型インキワニ
スに比べて、顔料との親和性に乏しく、顔料分散性が悪
くなって光沢が低くなるという問題点があった。更に、
活性エネルギー線硬化性印刷インキは、硬化に伴う皮膜
収縮が大きく、硬化皮膜が表面で波打つ形状になって、
表面光沢が低下するという問題点があった。
【0004】又、活性エネルギー線硬化性印刷インキは
平版印刷で印刷されるが、この印刷方式も光沢を低下さ
せる要因となる。即ち、平版印刷は刷版の画線部に対応
する部分を新油性、非画線部に対応する部分を親水性と
し、湿し水により非画線部を覆い、画線部のみにインキ
を転移させ、次いでブランケット、次いで被印刷体にイ
ンキを転移させるオフセット方式が採用されている。こ
の印刷方式においては、水着けローラーにより供給され
た湿し水の供給量が過剰になると、インキ中の湿し水の
乳化量が多くなり、被印刷体へのインキの転移量が少な
くなり、印刷物の鮮明度が低下して光沢を低下させるこ
とがある。一方、湿し水の供給量が不足すると、版の非
画線部にインキが転移してしまう非画線汚れを生じ、安
定して印刷ができない。
【0005】市場には、この湿し水の供給量の増減に対
し安定して印刷できる「水幅適性の良いインキ」と高光
沢化を同時に達成できる活性エネルギー線硬化性印刷イ
ンキがないのが実状であった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、印刷物の光
沢を有し印刷時の水幅適性を十分確保できる活性エネル
ギー線硬化性被覆組成物を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、芳香族スルホ
ンアミド−ホルムアルデヒド縮合生成物からなる活性エ
ネルギー線硬化性被覆組成物用添加剤に関する。更に本
発明は、芳香族スルホンアミド−ホルムアルデヒド縮合
生成物が下記一般式(1)で示される化合物である上記
活性エネルギー線硬化性被覆組成物用添加剤に関する。 一般式(1)
【0008】
【化2】
【0009】(式中、Rはハロゲン原子または低級アル
キル基を表し、nは1または0を表す。) 更に本発明は、活性エネルギー線硬化性組成物に上記添
加剤を添加してなる活性エネルギー線硬化性被覆組成物
に関する。更に本発明は、活性エネルギー線硬化性組成
物が(メタ)アクリロイル基を有するモノマーもしくは
オリゴマーを含有する上記活性エネルギー線硬化性被覆
組成物に関する。
【0010】更に本発明は、基材上に上記活性エネルギ
ー線硬化性被覆組成物を塗布もしくは印刷し硬化してな
る印刷物に関する。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明における芳香族スルホンア
ミド−ホルムアルデヒド縮合生成物の原料である芳香族
スルホンアミドは、ベンゼン環、ナフタレン環、アント
ラセン環などの芳香環を有する化合物をスルホンアミド
化した化合物であり、芳香環の任意の位置に他の置換基
を有していても、この複素環は複素環または脂環と縮合
していてもよい。芳香族スルホンアミドは、スルホンア
ミドの置換基数が1、すなわちモノスルホンアミドが好
ましい。
【0012】本発明で使用できる芳香族スルホンアミド
としては下記一般式(2)で示される化合物がある。 一般式(2)
【0013】
【化3】
【0014】(式中、R、nは前記と同義である。) 一般式(1)、(2)中、低級アルキル基とはメチル
基、エチル基、プロピル基、ブチル基等の基であり、ハ
ロゲン原子としては塩素、臭素が好ましい。本発明にお
いて好ましく使用される芳香族スルホンアミドの具体例
は、p−トルエンスルホンアミド、o−トルエンスルホ
ンアミド、m−トルエンスルホンアミド、ベンゼンスル
ホンアミド、テトラリンスルホンアミド、ブロム化スル
ホンアミドなどがある。
【0015】本発明の芳香族スルホンアミド−ホルムア
ルデヒド縮合生成物は、例えば、芳香族スルホンアミド
と等モルのホルムアルデヒドとを中性ないし弱アルカリ
性の水性媒体中で加熱し反応させることによって得られ
る。反応生成物の主成分としては、一般式(1)の構造
を有する化合物が得られるが、芳香族スルホンアミドと
ホルムアルデヒドの縮合体であれば、一般式(1)以外
の構造であっても使用可能である。
【0016】本発明の芳香族スルホンアミド−ホルムア
ルデヒド縮合生成物は、活性エネルギー線硬化性被覆組
成物中に0.1〜50重量%、好適には0.5〜20重
量%の範囲で添加する。添加量が上記数値より多いと、
印刷インキ中に含まれる顔料の分散が悪くなる傾向があ
るため好ましくない。
【0017】本発明の添加剤(芳香族モノスルホンアミ
ド−ホルムアルデヒド縮合生成物)は低分子化合物であ
るにも拘らず、基材となる紙などに対して浸透速度が遅
い一方、活性エネルギー線硬化性被覆組成物を構成する
モノマーまたはオリゴマーと相溶性が良いため透明性の
高い硬化組成物が得られる。したがって、本発明の添加
剤は、活性エネルギー線硬化性被覆組成物に混練りする
だけ本発明の効果が発揮される。又、本発明の添加剤は
活性エネルギー線硬化性被覆組成物中に50重量%加え
てもオフセット印刷の水幅適性を低下させることはな
い。
【0018】本発明の活性エネルギー線硬化性被覆組成
物は、紙、プラスチック等の基材上に塗布または印刷
し、紫外線、電子線を照射することにより硬化させるこ
とができる。本発明の活性エネルギー線硬化性被覆組成
物は、活性エネルギー線硬化性化合物を含有し、更に着
色剤、熱可塑性樹脂、添加剤として光重合開始剤、光重
合促進剤、熱重合禁止剤、樹脂可塑剤、顔料分散剤等を
含んでもよい。
【0019】活性エネルギー線硬化性化合物は、アクリ
ロイル基を有するモノマーまたはオリゴマーであり常温
(25℃)で液状のものを使用する。これらの化合物と
しては、例えばネオペンチルグリコールジ(メタ)アク
リレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリ
レート、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレ
ート、ジエチレングリコール(メタ)アクリレート、ペ
ンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ビス
フェノールAエチレンオキサイド付加物のジアクリレー
ト等のモノマー、或いはエポキシアクリレート、ウレタ
ンアクリレート、ポリエステルアクリレート等のオリゴ
マーを挙げることができ、これらは単独或いは組み合わ
せて用いることができる。
【0020】光重合開始剤は、主に可視光部における吸
収のすくないもの、また,光重合性化合物との相溶性が
よいもの,光化学的には項間交差量子効率が1に近いも
のが好ましい。例えば、ベンゾフェノン、ベンゾインエ
チルエーテル、ベンジルジメチルケタール、アゾビスイ
ソブチロニトリル、2−クロロチオザンゾン、2−メチ
ルチオザンゾン、2−エチルチオザンゾン、2−イソプ
ロピルチオザンゾン、4’−イソプロピル−2−ヒドロ
キシ−2−メチルプロピオフェノン等がある。光重合開
始効率を高めるために、光重合促進剤を組み合わせて使
用してもよい。この光重合促進剤としては、芳香族−脂
肪族三級アミン等が使用できる。例えば、ミヒラーズケ
トン、4,4’−ビスジエチルアミノベンゾフェノン等
がある。促進剤は、ものによっては、黄変することもあ
るので、促進効率と黄変性、開始剤との相溶性、更に
は、利用する活性光線のエネルギー、波長域を勘案して
選択される。
【0021】熱重合禁止剤は、光重合のためのラジカル
発生を妨害しない程度の量でしかも、熱的にはラジカル
を抑制するものを使用する。熱重合禁止剤としては、ハ
イドロキノン、p−メトキシフェノール、t−ブチルカ
テコール、ピロガロール等がある。
【0022】着色剤としては、有機顔料、カーボンブラ
ック等の従来より使用されている染料及び顔料が使用で
きる。顔料もしくは染料は、全固形分の5〜50重量%
が適当であり、更に好ましくは9〜20重量%である。
以下、実施例により本発明を説明する。例中、%は重量
基準である。
【0023】
【実施例】実施例1(添加剤およびワニス1の製造) 5L四ツ口フラスコに温度計、攪拌機、冷却管を取り付
け、o−トルエンスルホンアミド10モル(1720
g)と37%ホルマリン10モル(811グラム)を混
合しpH=7.0にアンモニア水で調整後、窒素ガス雰
囲気下90℃に昇温し、7時間かけて縮合反応を行っ
た。80℃に冷却後、均一な透明な溶液となった時点か
ら12時間減圧し、縮合水を留去しながら縮合反応を完
結した。反応生成物を室温で1週間放置することにより
未反応のホルマリンを完全に除去すると分子量が543
の1,3,5−トリオルソトルエンスルホンヘキサヒド
ロ−sym−トリアジンが約85%、未反応のo−トル
エンスルホンアミド約15%を含む縮合物が得られた。
この縮合物を90℃に昇温し流動性のある溶液となった
時点で、ジトリメチロールプロパンテトラアクリレート
化合物2000グラムを徐々に添加し、25℃で850
ポイズのワニス1を得た。
【0024】実施例2(添加剤およびワニス2の製造) 3L四ツ口フラスコに温度計、攪拌機、冷却管を取り付
け、p−トルエンスルホンアミド5モル(860g)と
80%パラホルムアルデヒド406グラムを混合しpH
=7.4にアンモニア水で調整後、窒素ガス雰囲気下9
5℃に昇温、2時間かけて縮合反応を行った。80℃に
冷却後、均一な透明な溶液となった時点から12時間減
圧し、縮合水を留去しながら縮合反応を完結した。反応
生成物を室温で1週間放置することにより未反応のホル
ムアルデヒドを完全に除去すると分子量が543の1,
3,5−トリオルソトルエンスルホンヘキサヒドロ−s
ym−トリアジンが約81重量%、未反応のp−トルエ
ンスルホンアミド約19重量%を含む縮合物が得られ
た。この縮合物を90℃に昇温し流動性のある溶液とな
った時点で、ジトリメチロールプロパンテトラアクリレ
ート化合物1000グラムを徐々に添加し、25℃で9
20ポイズのワニス2を得た。
【0025】実施例3(添加剤およびワニス3の製造) 3L四ツ口フラスコに温度計、攪拌機、冷却管を取り付
け、o−/p−トルエンスルホンアミドの40/60重
量比の混合物5モル(860g)と80%パラホルムア
ルデヒド406グラムを混合しpH=7.6にアンモニ
ア水で調整後、窒素ガス雰囲気下110℃に昇温、5時
間かけて縮合反応を行った。80℃に冷却後、均一な透
明な溶液となった時点から12時間減圧し、縮合水を留
去しながら縮合反応を完結した。反応生成物を1週間放
置して未反応のホルムアルデヒドを完全に除去すると分
子量が543の1,3,5−トリオルソトルエンスルホ
ンヘキサヒドロ−sym−トリアジンが約93%、未反
応のp−トルエンスルホンアミド約7%を含む縮合物が
得られた。この縮合物を90℃に昇温し、流動性のある
溶液となった時点で、ジペンタエリスリトールヘキサア
クリレート化合物630グラムを徐々に添加し、常温
(摂氏25度)で液状で、970ポイズのワニス3を得
た。
【0026】比較例1(ワニス4の製造) 1L四ツ口フラスコに温度計、攪拌機、冷却管を取り付
け、ジトリメチロールプロパンテトラアクリレート化合
物600グラム投入後、空気を吹き込みながら約1時間
かけて90℃まで昇温、攪拌を続けた。ジアリルフタレ
ートプレポリマー380グラムを徐々に添加し、3時間
かけて90℃を維持しながら完全に溶解するまで攪拌を
続けた。溶液が透明になった時点で、パラメトキシフェ
ノール100ppm添加し、常温に冷却、ワニス4を得
た。 (インキの製造および評価)
【0027】実施例4〜6、比較例2 実施例1〜3、比較例1で作成したワニス1〜ワニス4
を用いて表1に示す配合にて常法に従い3本ロールミル
により練肉して、インコメーター30℃、400rpm
でのタック値が9.0〜10.0、25℃における平板
粘度計でのフロー値が16.0〜18.0であるオフセ
ット印刷用インキを作成した。ここで紅顔料としてカー
ミン6B(東洋インキ製造(株)製紅顔料)を使用し、
開始剤1としてイルガキュア907(チバ・スペシャル
ティケミカルズ(株)製光重合開始剤)、開始剤2とし
てDETX−S(日本化薬(株)製光重合開始剤)、お
よび反応性希釈剤としてアロニックスM−408(東亜
合成(株)製感光性モノマー)を用いた。
【0028】
【表1】
【0029】実施例7〜9、比較例3 実施例4〜6、比較例2において、紅顔料の代わりに炭
酸カルシウムを用い、表2に示す配合にて、インコメー
ター30℃、400rpmでのタック値が5.0〜6.
0、25℃における平板粘度計でのフロー値が20.0
〜22.0であるオフセット印刷用オーバープリントニ
スを得た。
【0030】
【表2】
【0031】表中の数字は重量部を表す。
【0032】(印刷試験評価)実施例4〜9、比較例
3、4で製造した印刷インキについて、リスロン226
(コモリコーポレーション(株)製オフセット印刷機を
用いて、三菱製紙(株)製三菱特菱アート紙(斤量90
kg/連)に毎時10000枚の印刷速度で印刷を行
い、水元ローラー回転数を調整する水ダイヤルを可変す
る事により地汚れが発生する水幅下限値、インキが過剰
乳化することにより生じるウォーターマーク発生点、即
ち水幅上限値を測定し、更に印刷物の光沢値を(株)村
上色彩技術研究所製光沢計GM−26D(60゜−60
゜)を測定し表3に示した。又、印刷インキの硬化は印
刷機に付随している120w/cm空冷メタハラランプ
を2灯を用いて紫外線を照射した。
【0033】
【表3】
【0034】(実施例10〜12、比較例4)実施例4
〜6および比較例2において、紅顔料の代わりに藍顔料
であるフタロシアニンブルー(東洋インキ製造(株)
製)を用い、表4に示す配合にて、インコメーター30
℃、400rpmでのタック値が11.0〜12.0、
25℃における平板粘度計でのフロー値が15.0〜1
7.0である乾式平版オフセット印刷用インキを得た。
【0035】
【表4】
【0036】表中の数字は重量部を表す。
【0037】(印刷試験評価)実施例10〜12および
比較例4で製造した印刷インキについて、リスロン22
6(コモリコーポレーション(株)製オフセット印刷機
を用いて、版材として東レ(株)製水なし平版TAN2
4を使用し、三菱製紙(株)製三菱特菱アート紙(斤量
90kg/連)に毎時10000枚の印刷速度で湿し水
を用いない水なし平版印刷を行い、地汚れが発生する版
面温度を地汚れ発生温度として測定し、更に印刷物の光
沢値を村上色彩技研(株)製光沢計GM−26D(60
゜−60゜)を測定した結果を表5に示した。尚、イン
キの硬化は前項と同じ方法を用いた。
【0038】
【表5】
【0039】(実施例13〜15、比較例5)実施例1
〜3および比較例1で作成したワニス1〜ワニス4を用
いて表6に示す配合にてハイスピードミキサーを用い
て、25℃におけるザーンカップ#4での粘度が20〜
30秒の実施例13〜15、比較例5のオーバーコーテ
ィングワニスを作製した。ここで、開始剤3としてイル
ガキュア184(チバ・スペシャルティケミカルズ
(株)製光重合開始剤)反応性希釈剤としてアロニック
スM−408(東亜合成(株)製感光性モノマー)を用
いた。
【0040】
【表6】
【0041】表中の数字は重量部を表す。
【0042】(印刷試験評価)実施例13〜15および
比較例5で製造したオーバーコーティングワニスをロー
ルコーターを用いて、北越製紙(株)製マリコート紙に
塗工し、120w/cm空冷メタハラランプ1灯下30
m/分の速度で紫外線を照射した硬化皮膜の光沢値を測
定した結果を表7に示した。
【0043】
【表7】
【0044】
【発明の効果】本発明の添加剤である芳香族スルホンア
ミド−ホルムアルデヒド縮合生成物は、紙に対して浸透
しにくく、活性エネルギー線硬化性被覆組成物を構成す
るモノマーまたはオリゴマーと相溶性が良いという性質
を有する。又、本発明の添加剤はオフセット印刷の水幅
適性を低下させない。このため、本発明の添加剤は印刷
物の光沢を格段の向上させることができる。
フロントページの続き (56)参考文献 ”J.Chem.Soc.,Perk inTransl”,9,p.2435− 2442,1981年 ”Tetrahedron”,34 (23),p.3413−3418,1978年 ”Zh.Org.Khim”,11 (12),p.2567−2572,1975年 ”Int.J.SulfurChe m.”,8(1),p.43−44,1973年 ”Org.MassSpectro m.”,11(12),p.1221−1226, 1976年 ”J.Chem.Soc.,Perk inTransl”,8,p.772− 774,1975年 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C09D 7/12 C09D 4/02 C09D 5/00 CA(STN) CAOLD(STN) REGISTRY(STN)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 芳香族スルホンアミド−ホルムアルデヒ
    ド縮合生成物からなる活性エネルギー線硬化性被覆組成
    物用添加剤。
  2. 【請求項2】 芳香族スルホンアミド−ホルムアルデヒ
    ド縮合生成物が下記一般式(1)で示される化合物であ
    る請求項1記載の活性エネルギー線硬化性被覆組成物用
    添加剤。 一般式(1) 【化1】 (式中、Rはハロゲン原子または低級アルキル基を表
    し、nは1または0を表す。)
  3. 【請求項3】 活性エネルギー線硬化性組成物に請求項
    1または2記載の添加剤を添加してなる活性エネルギー
    線硬化性被覆組成物。
  4. 【請求項4】 活性エネルギー線硬化性組成物が(メ
    タ)アクリロイル基を有するモノマーもしくはオリゴマ
    ーを含有する請求項3記載の活性エネルギー線硬化性被
    覆組成物。
  5. 【請求項5】 基材上に請求項4記載の活性エネルギー
    線硬化性被覆組成物を塗布もしくは印刷し硬化してなる
    印刷物。
JP12972799A 1999-05-11 1999-05-11 活性エネルギ―線硬化性被覆組成物用添加剤 Expired - Fee Related JP3019101B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12972799A JP3019101B1 (ja) 1999-05-11 1999-05-11 活性エネルギ―線硬化性被覆組成物用添加剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12972799A JP3019101B1 (ja) 1999-05-11 1999-05-11 活性エネルギ―線硬化性被覆組成物用添加剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3019101B1 true JP3019101B1 (ja) 2000-03-13
JP2000319555A JP2000319555A (ja) 2000-11-21

Family

ID=15016715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12972799A Expired - Fee Related JP3019101B1 (ja) 1999-05-11 1999-05-11 活性エネルギ―線硬化性被覆組成物用添加剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3019101B1 (ja)

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Int.J.SulfurChem.",8(1),p.43−44,1973年
"J.Chem.Soc.,PerkinTransl",8,p.772−774,1975年
"J.Chem.Soc.,PerkinTransl",9,p.2435−2442,1981年
"Org.MassSpectrom.",11(12),p.1221−1226,1976年
"Tetrahedron",34(23),p.3413−3418,1978年
"Zh.Org.Khim",11(12),p.2567−2572,1975年

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000319555A (ja) 2000-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1688467B1 (en) Ink composition, inkjet recording method, printed material, method for producing planographic printing plate, and planographic printing plate
US7569623B2 (en) Ink composition
TWI654244B (zh) 活性能量線硬化性組合物於對版面連續地供給水之平版套版印刷用墨水中之用途
CN104603121B (zh) 作为油墨中的光引发剂和光敏剂的香豆素酮
CN102066124B (zh) 具有亲水性中间层的基材和可成像元件
JP2016199727A (ja) ポリエステル樹脂、平版印刷インキおよび印刷物
JP2019143136A (ja) 活性エネルギー線硬化型平版インキ用ワニス、及び活性エネルギー線硬化型平版インキ
JP3821912B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型水無し平版用インキ組成物およびそれを用いた印刷物の製造方法
JP3019101B1 (ja) 活性エネルギ―線硬化性被覆組成物用添加剤
JP4907200B2 (ja) インク組成物、インクジェット記録方法、印刷物、平版印刷版の製造方法、及び、平版印刷版
JP2015172137A (ja) 平版印刷インキおよび印刷物
JPH11148037A (ja) 缶印刷用エネルギー線硬化型印刷インキ組成物及びそれを用いた被覆方法
JP3577800B2 (ja) ブラックマトリックス用カラーフィルターレジスト
JP2010270186A (ja) インキ組成物
JP2007177177A (ja) インク組成物、インクジェット記録方法、平版印刷版の製造方法、及び平版印刷版
JP2009209248A (ja) 光硬化性コーティング組成物、オーバープリント及びその製造方法
JP2009263435A (ja) 光硬化性コーティング組成物、オーバープリント及びその製造方法
JP2016199726A (ja) ポリエステル樹脂、平版印刷インキおよび印刷物
JP2007119723A (ja) インク組成物、インクジェット記録方法、平版印刷版の製造方法、及び平版印刷版
JP2006193588A (ja) 活性エネルギー線硬化型水性樹脂組成物
JPH07157702A (ja) 紫外線硬化型インキ用樹脂組成物
JP2020023670A (ja) 活性エネルギー線硬化型平版印刷用光輝性インキ組成物及び印刷物の製造方法
JPH10168160A (ja) エネルギー線硬化性組成物及びその硬化物
JP2006193587A (ja) 活性エネルギー線硬化型水性樹脂組成物
JP2021147609A (ja) 樹脂組成物およびこれを用いた印刷インキならびに印刷物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120107

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees