JP3017592U - 摺洗具 - Google Patents

摺洗具

Info

Publication number
JP3017592U
JP3017592U JP1995004112U JP411295U JP3017592U JP 3017592 U JP3017592 U JP 3017592U JP 1995004112 U JP1995004112 U JP 1995004112U JP 411295 U JP411295 U JP 411295U JP 3017592 U JP3017592 U JP 3017592U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage space
sliding
end side
gripping member
auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995004112U
Other languages
English (en)
Inventor
慶隆 勝川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mameita Co Ltd
Original Assignee
Mameita Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mameita Co Ltd filed Critical Mameita Co Ltd
Priority to JP1995004112U priority Critical patent/JP3017592U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3017592U publication Critical patent/JP3017592U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 通常の摺洗具と同様に取り扱うことができ、
それでいて細部の摺洗にも適する摺洗具の提供を目的と
する。 【構成】 把持部材1の一端に主摺洗部材2を取り付け
る。そして、把持部材1に、前記主摺洗部材2より相対
的に小さな補助摺洗部材3を前記把持部材1に設けられ
た収納空間4に収納される折畳収納位置と前記収納空間
4から取り出されて使用可能な状態となる展開しよう位
置とに転換自在な態様で枢着する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は摺洗具、特に密閉容器類の細部の摺擦洗浄にも好適に使用される摺 洗具に関する。
【0002】
【従来の技術とその問題点】
従来、摺洗具として、板状あるいはブロック状に形成されたスポンジ、あるい はブラシなどからなる摺洗部材を把持に備えたものが広く使用されている。
【0003】 ところで、近年広く普及している密閉容器を摺洗する場合、その容器本体につ いては従来から汎用されているスポンジあるいはブラシ等の摺洗部材を備えた摺 洗具を用いることにより、きれいに摺洗することができる。
【0004】 しかしながら、その摺洗具を用いて、該容器本体に被蓋される蓋体を摺洗しよ うとする場合、その蓋体の内側周縁部に形成された容器本体嵌合用の溝部内まで は必ずしもきれいに摺洗することができない。即ち、かかる蓋体の嵌合用溝部は 、容器本体の開口周縁部の肉厚に対応した細幅状を呈するものであるため、容器 本体の摺洗に適するような比較的大きな摺洗部材を備えた摺洗具では、その摺洗 部材が上記溝部内に入りきらず溝部内を隅々まできれいに摺洗することができな いことがあった。
【0005】 もっとも、このような不都合は、容器本体の摺洗に適する比較的大きな摺洗具 とは別に、溝部などの細部の摺洗に適するような小型の摺洗部材を備えた摺洗具 を選択使用することによって解消され得るものではある。
【0006】 しかしながら、この種の小型の摺洗具は、それが小型であるがゆえに次のよう な不都合があった。即ち、収納保管時に他の台所用品に紛れてしまい、必要なと きにすぐに見つからないという不都合が往々にして起こり得るものであった。ま た、洗剤が付着した手やビニール手袋をした手では扱いにくいものであった。更 には、通常の摺洗具との持ち替えを繰り返すうちに誤って排水口に落としてしま うおそれもあった。
【0007】 なお、上述のような不都合は、密閉容器を摺洗する場合に限って起こるもので はなく、通常の摺洗部材を備えた摺洗具だけでは隅々まできれいに摺洗できない ような、例えば調味料入れのような小型容器類などを摺洗する場合にも同様に起 こり得るものであった。
【0008】 この考案は、上述の問題点に鑑みてなされたものであり、通常の摺洗具と同様 に取り扱うことができ、それでいて細部の摺洗にも適する摺洗具の提供を目的と するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的において、この考案は、把持部材の一端に主摺洗部材が取り付けられ ると共に、前記把持部材に、前記主摺洗部材より相対的に小さな補助摺洗部材が 前記把持部材に設けられた収納空間に収納される折畳収納位置と前記収納空間か ら取り出されて使用可能な状態となる展開使用位置とに転換自在な態様で枢着さ れてなることを特徴とする摺洗具を要旨とする。
【0010】 把持部材として、その他端部側が横断面コ字状に形成され、その内側が収納空 間を構成するものが好適に採用される。
【0011】 主摺洗部材の使用時に補助摺洗部材が邪魔にならないようにすると共に、補助 摺洗部材の使用時にこれが安定するようにする目的で、補助摺洗部材を折畳収納 位置及び展開使用位置とにおいてそれぞれ係脱自在な態様で把持部材に固定しう るようにすることが好ましい。
【0012】 上記固定手段として、把持部材とこれに嵌め込まれた取付部材とに、前記折畳 収納位置と前記展開使用位置とにおいて係脱自在に嵌合する凸部と凹部とを形成 したものが好適に採用され得る。
【0013】 補助摺洗部材を把持部材に安定的に取り付けるために、補助摺洗部材をその基 端部側に取り付けられたブロック状の取付部材を介して把持部材に枢着すること が望ましい。
【0014】 把持部材の収納空間内に収納された補助摺洗部材を容易に取り出し得るように する目的で、把持部材における前記取付部材の遊端側対応位置に孔部を形成する ことが好ましい。更には、取付部材にも、前記孔部に対応する位置に凸部を形成 しておくことが望ましい。
【0015】 この摺洗具を不使用時に吊り下げた状態で保管等し得るようにする目的で、前 記支軸の一端部から吊鈎が延設された、吊鈎付きのものとしても良い。
【0016】
【作用】
補助摺洗部材を把持部材に設けられた収納空間に収納した折畳収納位置とする ことにより、把持部材を把持した状態で主摺洗部材を用いて、比較的広い被摺洗 面を有する食器や容器類の摺洗に供することができる。
【0017】 一方、補助摺洗部材を把持部材の収納空間から取り出して展開使用位置とする ことにより、把持部材を把持した状態で補助摺洗部材を用いて、密封容器の蓋に 形成された嵌合用溝部等のような比較的細かい部分の摺洗に供することができる 。
【0018】
【実施例】
以下、この考案にかかる摺洗具を図示実施例に基づいて説明する。
【0019】 図1ないし図3に示すように、この実施例に示す摺洗具は、把持部材(1)と 、主摺洗部材(2)と、補助摺洗部材(3)とで構成されている。
【0020】 前記把持部材(1)は、横断面矩形状を呈する棒状に形成された合成樹脂から なるものである。この把持部材(1)は、前記両摺洗部材(2)(3)を用いて 食器類を摺洗する際に把持部として機能するのみならず、前記補助摺洗部材(3 )をその不使用時に収納保管するための収納空間(4)を構成するのもである。 従って、把持部として有効に機能させるために、少なくとも片手でしっくりと握 ることができるような太さ及び長さに設定することが望ましい。同時に前記補助 摺洗部材(3)の収納空間を形成するために、少なくとも該摺洗部材(3)より 大きいものであることが望まれる。上記収納空間(4)は、図2および図4に示 すように、把持部材(1)の他端部側を横断面コ字状に形成することによって、 その内側に構成されるものとなされている。
【0021】 上記把持部材(1)の一端部には、主摺洗部材(2)が取り付けられている。 この主摺洗部材(2)は、食器あるいは容器等における特に被摺洗面積が比較的 大きな部分の摺洗に好適に用いられるものである。この実施例にかかる主摺洗部 材(2)は、撚合わされた2本の針金の間に比較的長い多数本の合成繊維を挟着 固定しこれをU字状に折曲すると共に、その先端部側をL字状に曲成したブラシ からなるものである。而して、該主摺洗部材(2)は、前記把持部材(1)と略 直線状配置をなすように、基端側が把持部材(1)の一端部に埋め込まれた状態 で一体的に固定されている。
【0022】 一方、上記主摺洗部材(2)より相対的に小型に形成された補助摺洗部材(3 )が、前記把持部材(1)の他端部側に設けられている。
【0023】 この補助摺洗部材(3)は、前記主摺洗部材(2)では充分に摺洗できないよ うな箇所を摺洗する際に好適に用いられるものである。例えば密封容器の蓋体の 内側周縁部に形成された容器本体嵌合用の溝部等のような細かい箇所を摺洗する 際に好適に用いられる。従って、主摺洗部材(2)よりも相対的に小さいもので あることが必要である。この実施例にかかる補助摺洗部材(3)は、前記主摺洗 部材(2)と同様に撚合わされた2本の針金の間に比較的短い多数本の合成繊維 を挟着固定した小型のものである。そしてこの補助摺洗部材(3)は、その基端 部がブロック状の取付部材(5)に固定されている。
【0024】 上述のように構成された補助摺洗部材(3)は、前記取付部材(5)を前記収 納空間(4)の他端部に嵌め込んだ状態で該取付部材(5)と前記把持部材(1 )とを貫通する支軸(6a)によって枢着されている。而して、補助摺洗部材( 3)は、図2に示すように前記収納空間(4)に収納される折畳収納位置と、図 3に示すように前記把持部材(1)から取り出されて使用可能な状態となる展開 使用位置とに転換自在となされている。不使用時には、前記折畳収納位置にして おくことで、主摺洗部材(2)を何等支障なく使用することができる。一方、使 用時には、前記展開使用位置にすることで、使用に供することができる。
【0025】 前記補助摺洗部材(3)は、前記両位置においてそれぞれ係脱自在な態様でロ ックしうるものとすることが望ましい。この実施例においては、図4に示すよう に、前記取付部材(5)の軸孔(5a)の両端側側面にそれぞれ半径方向に延び た一対の凸部(5b)が形成されると共に、これに対応する凹部(1a)が前記 把持部材(1)の内周面対応位置に形成されている。而して、前記凸部(5b) と前記凹部(1a)とが嵌合することによって、前記両位置においてそれぞれ補 助摺洗部材(3)が係脱自在にロックされるようになっている。なお、同様のロ ック機構は、取付部材(5)側に凹部を設ける一方、把持部材(1)側に凸部を 設けることによっても構成することができる。
【0026】 また、前記収納空間(4)に収納された補助摺洗部材(3)を取り出しやすく するために、前記把持部材(1)における前記取付部材(5)の遊端側対応位置 に孔部(1b)が形成されると共に、前記取付部材(5)側には前記孔部(1b )に対応する位置に突起(5c)が形成されている。而して、上記孔部(1b) を介して突起(5c)を押し込むことによって、前記ロック状態が解除され、補 助摺洗部材(3)が開き方向に回転しうるようになる。その状態から、より一層 容易に展開方向に回転させることができるように、前記取付部材(5)の遊端側 両側面に陥没部(5d)が形成される一方、これに対応する切欠部(1c)が前 記把持部材(1)の対応位置に形成されている。
【0027】 而して、補助摺洗部材(3)は、その使用に際して、図2に示すように前記孔 部(1b)を通じて突起(5c)を押すことによって、上記ロック状態を解除せ しめ、その後、前記陥没部(5d)を摘んで回転させることにより前記展開使用 状態となる。この状態において、前記凸部(5b)と前記凹部(1a)とが嵌合 されてロック状態となる。
【0028】 また、この実施例では、摺洗具を吊り下げるための吊鈎(6)が設けられてい る。この吊鈎(6)は、前記支軸(6a)の一端部から一体的に延設されたもの である。もっとも、この種の吊鈎は、前記支軸(6a)とは全く別個に把持部材 (1)に取り付けるようにしても良い。
【0029】 なお、この考案は上記実施例に限定されるものではなく、他に例えば主摺洗部 材および補助摺洗部材がいづれもスポンジなどからなる同種のものであってもよ く、両摺洗部材がスポンジとブラシ等のように異種のものであっても良い。
【0030】
【考案の効果】
上述の次第で、この考案にかかる摺洗具は、把持部材の一端に主摺洗部材が取 り付けられたものであるから、もとより把持部材を持って主摺洗部材を使用する ことができる。しかも、前記把持部材に、前記主摺洗部材より相対的に小さな補 助摺洗部材が前記把持部材に設けられた収納空間に収納される折畳収納位置と前 記収納空間から取り出されて使用可能な状態となる展開使用位置とに転換自在な 態様で枢着されてなるものである。従って、補助摺洗部材を折畳収納位置に収納 することにより、主摺洗部材を何等支障なく使用に供することができる一方、補 助摺洗部材を折畳収納位置から展開使用位置に転換させることにより、主摺洗部 材では充分な摺洗が困難であったような細部の摺洗を補助摺洗部材で容易かつ確 実に行うことができる。
【0031】 しかも、小型の補助摺洗部材が主摺洗部材と共に把持部材に取り付けられたも のであるから、収納保管時などに補助摺洗部材が他の台所用品に紛れて必要なと きに見つからないというような不都合を解消しうる。また、補助摺洗部材のみが 紛失するおそれもなくすることができる。更には、把持部材を持って補助摺洗部 材を使用に供することができるので、その取扱いを容易に行うことができる。
【0032】 また、補助摺洗部材を、前記折畳収納位置および前記展開使用位置とにおいて それぞれ係脱自在な態様で把持部材に固定しうるようにすることによって、主摺 洗部材の使用時に補助摺洗部材を確実に折畳収納状態とすることができ、また、 補助摺洗部材の使用時に該部材を確実に展開使用状態に保持することができる。 従って、両摺洗部材を用いて摺洗作業を安定して行うことができる。
【0033】 また、補助摺洗部材を、その基端部側に取り付けたブロック状の取付部材を介 して前記把持部材に枢着することにより、把持部材に対する補助摺洗部材の枢着 をがたつきなく容易かつ確実に行うことができる。
【0034】 把持部材とこれに嵌め込まれた取付部材とに、それぞれ前記折畳収納位置と前 記展開使用位置とにおいて係脱自在に嵌合する凸部または凹部と、これに対応す る凹部または凸部とを形成することにより、前記両位置における補助摺洗部材の ロッキングを容易に行うことができる。
【0035】 更に、把持部材として、その収納空間内に収納された補助摺洗部材を押し出す ための孔部が、前記取付部材の遊端側対応位置に形成されたものを用いることに より、補助摺洗部材の取り出しを容易に行うことができる。
【0036】 取付部材として、前記孔部に対応する位置に凸部が形成されたものを用いれば 、補助摺洗部材の取り出しをより一層容易に行うことができる。
【0037】 把持部材に補助摺洗部材を枢着する支軸の一端部から吊鈎が延設されたものを 採用することによって、吊鈎を利用して収納保管を容易に行うことができるのは もとより、支軸とは別に吊鈎を設ける場合に比べて部品点数の減少を図ることが でき、ひいては製造コストの低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この考案の実施例に係る摺洗具の全体斜視図
である。
【図2】 補助摺洗部材側を縦断面で示した上記摺洗具
の一部断面全体側面図である。
【図3】 補助摺洗部材を展開使用位置にした状態を示
す全体側面図である。
【図4】 把持部材、補助摺洗部材および吊鈎を分離し
た状態を示す分解部分斜視図である。
【符号の説明】
1…把持部材 1a…凹部 1b…孔部 2…主摺洗部材 3…補助摺洗部材 4…収納空間 5…取付部材 5b…凸部 5c…突起 6…吊鈎 7…支軸

Claims (10)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 把持部材(1)の一端に主摺洗部材
    (2)が取り付けられると共に、前記把持部材(1)
    に、前記主摺洗部材(2)より相対的に小さな補助摺洗
    部材(3)が前記把持部材(1)に設けられた収納空間
    (4)に収納される折畳収納位置と前記収納空間(4)
    から取り出されて使用可能な状態となる展開使用位置と
    に転換自在な態様で枢着されてなることを特徴とする摺
    洗具。
  2. 【請求項2】 把持部材(1)は、その他端部側が横断
    面コ字状に形成され、その内側が収納空間(4)を構成
    するものとなされている、請求項1に記載の摺洗具
  3. 【請求項3】 補助摺洗部材(3)は、前記折畳収納位
    置および前記展開使用位置とにおいてそれぞれ係脱自在
    な態様で把持部材(1)に対して固定しうるようになさ
    れている、請求項1に記載の摺洗具。
  4. 【請求項4】 補助摺洗部材(3)は、その基端部側に
    取り付けられたブロック状の取付部材(5)を介して前
    記把持部材(1)に枢着されている、請求項1に記載の
    摺洗具。
  5. 【請求項5】 把持部材(1)は、その他端部側が横断
    面コ字状に形成され、その内側が収納空間(4)を構成
    するものとなされる一方、 補助摺洗部材(3)は、その基端部側にブロック状の取
    り付け部材(5)が取り付けられてなり、 前記取付部材(5)が、前記収納空間(4)の他端部に
    嵌め込まれた状態で前記把持部材(1)に支軸(6a)
    によって枢着されている、請求項1に記載の摺洗具。
  6. 【請求項6】 把持部材(1)とこれに嵌め込まれた取
    付部材(5)とに、それぞれ前記折畳収納位置と前記展
    開使用位置とにおいて係脱自在に嵌合する凸部(5b)
    または凹部とこれに対応する凹部(1a)または凸部と
    が形成されいる、請求項5に記載の摺洗具。
  7. 【請求項7】 把持部材(1)は、その収納空間(4)
    内に収納された補助摺洗部材(4)を押し出すための孔
    部(1b)が、前記取付部材(5)の遊端側対応位置に
    形成されている、請求項4または5に記載の摺洗具。
  8. 【請求項8】 取付部材(5)は、前記孔部(1b)に
    対応する位置に突起(5c)が形成されている、請求項
    7に記載の摺洗具。
  9. 【請求項9】 支軸(6a)は、その一端部から吊鈎
    (6)が延設されている、請求項5に記載の摺洗具。
  10. 【請求項10】 把持部材(1)の一端に主摺洗部材
    (2)が取り付けられ、 前記把持部材(1)は、少な
    くともその他端部側が横断面コ字状に形成され、その内
    側が収納空間(4)を構成するものとなされたものであ
    り、 前記把持部材(1)に、前記主摺洗部材(2)より相対
    的に小さな補助摺洗部材(3)が、その基端部側に取り
    付けられたブロック状の取付部材(5)を前記収納空間
    (4)の他端部側に嵌め込んだ状態で支軸(6a)によ
    って枢着されることによって、前記補助摺洗部材(3)
    が前記収納空間(4)に収納される折畳収納位置と前記
    把持部材(1)から取り出されて使用可能な状態となる
    展開使用位置とに転換自在となされると共に、 前記折畳収納位置と前記展開使用位置とにおいて互いに
    係合する凸部(5b)または凹部とこれに対応する凹部
    (1a)または凸部とがそれぞれ前記把持部材(1)お
    よび前記取付部材(5)に形成され、 更に、前記収納空間(4)内に補助摺洗部材(3)を収
    納した状態において該補助摺洗部材(3)を押し出すた
    めの孔部(1b)が、前記把持部材(1)における前記
    取付部材(5)の遊端側対応位置に形成されると共に、
    該孔部(1b)に対応位置に突起(5c)が前記取付部
    材(5)に形成され、 かつ、前記支軸(6a)の一端部に、吊鈎(6)が延設
    されてなることを特徴とする摺洗具。
JP1995004112U 1995-05-01 1995-05-01 摺洗具 Expired - Lifetime JP3017592U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995004112U JP3017592U (ja) 1995-05-01 1995-05-01 摺洗具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995004112U JP3017592U (ja) 1995-05-01 1995-05-01 摺洗具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3017592U true JP3017592U (ja) 1995-10-31

Family

ID=43153069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995004112U Expired - Lifetime JP3017592U (ja) 1995-05-01 1995-05-01 摺洗具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3017592U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005013747A (ja) クランプオン延長ハンドルを有する手で保持できるモータ付き掃除道具および掃除道具を形成する方法
US4727986A (en) Squeegee
US5799360A (en) Combined broom and dustpan
JPWO2005092171A1 (ja) 清掃具及びそれに用いる保持部材
JP3017592U (ja) 摺洗具
US6581776B2 (en) Convertible cleaning kit
KR20120000360A (ko) 접이식 대걸레
GB2426691A (en) Dustbin incorporating dustpan and mop bucket
JP3018118U (ja) グリップエンド
JP2002238824A (ja) モップ付き塵取り
KR102075597B1 (ko) 다용도 공구박스
JP4357664B2 (ja) 合体清掃具
JP3012172U (ja) 収納ケース及びトイレ用清掃具
JP3117269U (ja) 拭き具
JPH08239886A (ja) 便器清掃用ブラシ
JP3214050U (ja) メイクブラシ洗浄容器
KR200349948Y1 (ko) 물걸레 청소구
KR200236600Y1 (ko) 다기능의 조립식 목욕미용기
CN218045017U (zh) 一种免手洗尘掸
KR200422792Y1 (ko) 탈부착이 가능한 손잡이를 가진 팔레트
JPH0728289Y2 (ja) バルコニー用手摺り
JP2001226806A (ja) ウォールポケット兼用エプロン
KR200360550Y1 (ko) 청소도구 보관 거치대
JPH1189777A (ja) モップ保持具
KR200243863Y1 (ko) 차량용 세정장치