JP3013888B2 - 撹拌装置 - Google Patents

撹拌装置

Info

Publication number
JP3013888B2
JP3013888B2 JP8340941A JP34094196A JP3013888B2 JP 3013888 B2 JP3013888 B2 JP 3013888B2 JP 8340941 A JP8340941 A JP 8340941A JP 34094196 A JP34094196 A JP 34094196A JP 3013888 B2 JP3013888 B2 JP 3013888B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stirring
tank
viscosity
stirring blade
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8340941A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09168729A (ja
Inventor
博彦 進藤
高年 木下
直 河村
幸男 兼行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8340941A priority Critical patent/JP3013888B2/ja
Publication of JPH09168729A publication Critical patent/JPH09168729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3013888B2 publication Critical patent/JP3013888B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液体撹拌に係り、
特に撹拌操作時に液粘度変化が伴なう、縮重合系ポリマ
ーの製造等の反応操作に好適な撹拌装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来の装置においては、1槽に対して1
つの撹拌機を有するのが一般的であった。しかし、この
場合には、撹拌翼形式も1種類であり広範囲な粘度液の
処理ができずに、低粘度・高粘度でおのおの、撹拌槽を
使い分けていた。
【0003】また、1槽に対して2種類の撹拌翼を設け
た例が、特開昭51−23859号公報、特開昭59−
49827号公報に示されてはいるが、いずれとも高粘
度液のみの撹拌に用いることしか示されておらず、低粘
度から高粘度までの広範囲の粘度に亘って撹拌すること
に関しては触れられていない。また、2乃至3個の撹拌
翼を同心2軸乃至3軸の回転軸により回転させる撹拌装
置が、特開昭62−95122号公報、実開昭58−1
78329号公報、実開昭48−54561号公報に示
されている。しかし、いずれの場合においても撹拌翼は
低粘度用として知られたパドル型のものであり、しかも
単に上下に並べて配置されただけなので、側壁付着等が
問題となる高粘度領域での撹拌については何ら考慮され
てない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、粘度
が広範囲に亘る被処理液を1つの槽で撹拌することに関
して配慮がされておらず、このため撹拌処理の進行にと
もない被処理液の粘度が広範囲にわたって変化する場合
粘度液の処理が1つの槽でできないという問題があっ
た。
【0005】本発明の目的は、低粘度液から高粘度液ま
での広範囲に亘り、1槽で撹拌処理が可能な撹拌装置を
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、上蓋により
封止された1つの槽に低粘度用撹拌翼と高粘度用撹拌翼
と同心で設け、上記低粘度用撹拌翼は主として槽の中心
側において回転され、また高粘度用撹拌翼は主として槽
壁側において回転されるように、槽外に設けられた駆動
手段により該両撹拌翼をおのおの独立して駆動させるこ
とにより、達成される。
【0007】低粘度液用撹拌翼と高粘度液用撹拌翼とは
1つの槽内に設けられ、かつ、槽外に設けられた駆動手
段によりおのおの独立して駆動される。
【0008】従って、被処理液が低粘度の場合には低粘
度液用撹拌翼が主に撹拌作用を行い、高粘度の場合には
高粘度液用撹拌翼が主に撹拌作用を行うので、処理液の
粘度が変わっても、1つの槽内で連続して撹拌を行うこ
とができる。しかも、各撹拌翼は槽の上蓋に軸封により
取り付けられた同心2軸の撹拌軸に取り付けられるの
で、槽内にギヤ機構のような複雑な動力伝達機構を設け
る必要がなく、このため処理液の飛沫付着等により動力
伝達機構を動作不良に至らしめるほどの高粘度液に対し
ても安定した撹拌操作を持続できる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図1〜
図4により説明する。
【0010】図1は本発明による撹拌装置の一実施例を
示す縦断面図である。図において、撹拌槽の本体1に低
粘度用撹拌機として撹拌軸2に、撹拌翼3が装着されて
いる。撹拌翼3は主として低粘度液の撹拌を行うものな
ので、従来技術における低粘度用撹拌装置の撹拌翼をそ
のまま流用可能である。さらに、高粘度用として撹拌翼
8が撹拌翼3と同芯2軸構造で設けられている。おのお
のの撹拌翼3,8は、駆動装置9と10を有して独立回
転操作が可能なように構成している(詳細な図示は省
略)。また槽内と槽外の仕切は蓋および蓋に取り付けら
れた軸封7,7aで行われる。したがって、槽内は密封
されるので、高圧力下での撹拌撹拌が可能である。撹拌
翼8の断面形状は円形状でも槽壁接線方向に対して直角
な角度を有する板状でも形成可能である。また、缶内液
抜出口11の上部において撹拌翼8は一部切欠かれた方
が缶内液の排出性が改良される。
【0011】図2は低粘度液処理時の、撹拌翼の回転方
向について示す。通常、撹拌翼8は静止させ、邪魔板効
果を持たせて使用される。
【0012】更に、邪魔板効果を増加させるためにおの
おのの撹拌翼3,8を回転方向6,6′に示すとおりに
回転させれば撹拌効果は増大する。
【0013】図3は高粘度用撹拌翼8を回転方向に対し
後方に傾斜させて構成したものである。撹拌翼8を本形
状にすることにより、高粘度液は撹拌翼角度にそって持
ち上げられるので、缶内循環効果がさらに増強されるも
のである。
【0014】図4は、本発明において高粘度液を撹拌す
る場合に、低粘度用撹拌翼2を液中から引き上げること
により、低粘度用撹拌翼3の撹拌軸2等への缶内液の付
着を防止するための取扱い操作の一例を示すものであ
る。
【0015】本実施例によれば、1台の撹拌装置で低粘
度液から高粘度液までの撹拌処理が可能となる効果があ
る。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、撹拌装置が1台で低粘
度液から高粘度液まで撹拌処理できるために、設備コス
トを大幅に低減できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による撹拌装置の一実施例を示す縦断面
図である。
【図2】図のII−II線断面図である。
【図3】本発明の他の実施例を示す縦断面図である。
【図4】本発明の他の実施例を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1…本体、2,2a…撹拌軸、3,3′…撹拌翼、4…
邪魔板(バッフル)、6,6′…回転方向、7,7a…
軸封、8…撹拌翼、11…缶内液放出口、12…引上方
向、13…液位。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 木下 高年 山口県下松市大字東豊井794番地 株式 会社 日立製作所 笠戸工場内 (72)発明者 河村 直 山口県下松市大字東豊井794番地 株式 会社 日立製作所 笠戸工場内 (72)発明者 兼行 幸男 山口県下松市大字東豊井794番地 日立 テクノエンジニアリング株式会社内 (56)参考文献 実公 昭47−38289(JP,Y1)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縦型円筒状の撹拌槽と、 上記撹拌槽の上蓋に第1、第2の軸封により同心でそれ
    ぞれ取り付けられ、互いに独立して回転する同心2軸の
    第1、第2の撹拌軸と、 上記第1の撹拌軸に取り付けられ、上記撹拌槽の中心側
    の領域において回転され、粘度が低い液に対して効果的
    に撹拌作用を行なう低粘度用撹拌翼と、 上記第2の撹拌軸に取り付けられ、上記撹拌槽の槽壁側
    の領域において回転され、粘度が高い液に対して効果的
    に撹拌作用を行なう高粘度用撹拌翼と、 上記撹拌槽外に設けられ、上記第1、第2の撹拌軸を互
    いに独立して回転駆動させる駆動手段とからなり、 上記低粘度用撹拌翼および上記高粘度用撹拌翼は互いに
    異なる形式の翼により形成され、 上記低粘度用攪拌翼は上記攪拌槽から引き上げ可能であ
    ことを特徴とする攪拌装置。
  2. 【請求項2】 縦型円筒状の撹拌槽と、 上記撹拌槽の上蓋に第1、第2の軸封により同心でそれ
    ぞれ取り付けられ、互いに独立して回転する同心2軸の
    第1、第2の撹拌軸と、 上記第1の撹拌軸に取り付けられ、上記撹拌槽の中心側
    の領域において回転される第1の攪拌翼と、 上記第2の攪拌軸に取り付けられ、上記撹拌槽の槽壁側
    の領域において回転される第2の攪拌翼と、 上記撹拌槽外に設けられ、上記第1、第2の撹拌軸を互
    いに独立して回転駆動させる駆動手段とからなり、 上記第2の攪拌翼は上記攪拌槽の槽壁に沿って伸長し、
    上記攪拌槽の半径方向に幅をもつ部材を含み、この部材
    の幅は、上記第1の攪拌翼による攪拌に対し、上記第2
    の攪拌翼が静止して邪魔板作用を行うのに十分なもので
    ある ことを特徴とする攪拌装置
  3. 【請求項3】 縦型円筒状の撹拌槽と、 上記撹拌槽の上蓋に第1、第2の軸封により同心でそれ
    ぞれ取り付けられ、互 いに独立して回転する同心2軸の
    第1、第2の撹拌軸と、 上記第1の撹拌軸に取り付けられ、上記撹拌槽の中心側
    の領域において回転される第1の攪拌翼と、 上記第2の攪拌軸に取り付けられ、上記撹拌槽の槽壁側
    の領域において回転され、上記攪拌槽の槽壁に沿って直
    線的に伸長する部材を含む第2の攪拌翼と、 上記撹拌槽外に設けられ、上記第1、第2の撹拌軸を互
    いに独立して回転駆動させる駆動手段とからなり、 上記第1の攪拌翼による攪拌時に上記第2の攪拌翼を静
    止させ上記第1の攪拌翼による攪拌に対する邪魔板とし
    て作用させることを特徴とする攪拌方法。
JP8340941A 1996-12-20 1996-12-20 撹拌装置 Expired - Lifetime JP3013888B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8340941A JP3013888B2 (ja) 1996-12-20 1996-12-20 撹拌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8340941A JP3013888B2 (ja) 1996-12-20 1996-12-20 撹拌装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09168729A JPH09168729A (ja) 1997-06-30
JP3013888B2 true JP3013888B2 (ja) 2000-02-28

Family

ID=18341716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8340941A Expired - Lifetime JP3013888B2 (ja) 1996-12-20 1996-12-20 撹拌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3013888B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007330847A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Nippon Kagaku Kikai Seizo Kk 攪拌装置
JP6074646B2 (ja) * 2012-05-02 2017-02-08 株式会社エディプラス 攪拌装置
KR101389621B1 (ko) * 2013-11-07 2014-04-29 김유학 수처리용 교반기
CN109158032A (zh) * 2018-08-21 2019-01-08 广州天亿科技有限公司 一种改善的水性纳米环氧树脂乳液制备设备

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4812661U (ja) * 1971-06-21 1973-02-12
JPS4854561U (ja) * 1971-10-22 1973-07-13
JPS58178329U (ja) * 1982-05-24 1983-11-29 株式会社ブイエスデイ− 泥土水等用撹拌装置
JPS5949827A (ja) * 1982-09-14 1984-03-22 Matsushita Electric Works Ltd 高粘度液体への粉体の分散混合方法
JPS6295122A (ja) * 1985-10-18 1987-05-01 Iwashiya Seibutsu Kagaku:Kk 均一撹拌方法
US4697929A (en) * 1986-10-28 1987-10-06 Charles Ross & Son Company Planetary mixers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09168729A (ja) 1997-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0402317B1 (en) Apparatus for mixing viscous materials
JP4602241B2 (ja) 液中撹拌装置
KR20110035281A (ko) 수중 교반기
JP3013888B2 (ja) 撹拌装置
JP2002045668A (ja) 複合攪拌羽根付正逆二軸回転式攪拌機
KR100482408B1 (ko) 수처리장의 교반장치
US5792246A (en) Defoaming apparatus
JPH10337461A (ja) 攪拌装置
JPH0642733Y2 (ja) 撹拌装置
JP2009006232A (ja) 攪拌機
CN216654258U (zh) 一种化工搅拌釜的搅拌装置
JP2001062484A (ja) 縦軸型曝気攪拌装置
KR100332630B1 (ko) 정수 및 오폐수처리장의 교반장치
JPH0677823U (ja) 撹拌装置
JP2000015075A (ja) 撹拌翼及びその撹拌装置
KR200184538Y1 (ko) 교반장치의 임펠러
JP2002248493A (ja) 汚泥処理装置
KR101103552B1 (ko) 교반기
CN219559345U (zh) 一种除油剂原料搅拌设备
JPH06142479A (ja) 攪拌機及びこれを使用した攪拌方法
TW200400161A (en) Stirring device for the decomposition of cords in a glass melt
CN219324090U (zh) 一种油田污水处理药剂快速混合装置
CN214915455U (zh) 液体搅拌装置
KR200297487Y1 (ko) 수처리장의 교반장치
JP2004066029A (ja) 上下循環流案内面を有する流体撹拌装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 8

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 8

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 8

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 8

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 9