JP3013710B2 - 巻線型雑音防止高圧抵抗電線 - Google Patents
巻線型雑音防止高圧抵抗電線Info
- Publication number
- JP3013710B2 JP3013710B2 JP6186073A JP18607394A JP3013710B2 JP 3013710 B2 JP3013710 B2 JP 3013710B2 JP 6186073 A JP6186073 A JP 6186073A JP 18607394 A JP18607394 A JP 18607394A JP 3013710 B2 JP3013710 B2 JP 3013710B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resistance wire
- core
- polymer
- voltage resistance
- high voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B7/00—Insulated conductors or cables characterised by their form
- H01B7/0063—Ignition cables
Landscapes
- Insulated Conductors (AREA)
- Communication Cables (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
内燃機関の点火ケーブルとして使用される巻線型雑音防
止高圧抵抗電線に関する。
をディストリビュータを介して、又は、直接点火プラグ
に伝送するための高圧抵抗電線は、電送損失が少なく、
優れた雑音防止効果をもち、耐熱、耐電圧に優れている
ことが要求されており、現在では繊維にカーボンを含浸
させたひも型の高圧抵抗電線と磁性材料等の巻芯に固有
抵抗の高い金属細線を巻き付けた巻線型の高圧抵抗電線
が一般に用いられている。
ように、アラミド繊維、ガラス繊維等から成る補強紐5
1の上にフェライト粉末を混入したベースポリマーを押
出被覆して成る巻芯52上に抵抗線53を巻き付けた
後、絶縁層54を押出被覆し、さらに編組55、最外シ
ース56によって順次被覆したものが開示されている
(実公平1−32253号公報参照)。
すように、前記絶縁層54を剥取り、抵抗線53が巻き
付けられた巻芯52を折り曲げて電線外周に沿わせ、こ
れに筒状の金属端子Aをはめ込むことによって金属端子
Aと抵抗線53とを接続するので、絶縁層54の剥取時
に巻き付けた抵抗線53がほぐれたり、巻芯52の屈曲
時に巻き付けられた抵抗線53がずれることによって互
いに接触して抵抗値が変化したりすることを防止する必
要がある。このため、通常、ベースポリマーが弾力性の
ない未加硫の状態で巻芯に抵抗線53を横巻することに
よって抵抗線53を巻芯52に埋没させ、その後加硫す
ることで抵抗線53を巻芯52に食い込ませた状態に保
持するようにしている。
線型高圧抵抗電線においては、巻芯の材料として、耐熱
性に優れ、高強度なベースポリマーであるフッ素ゴム、
シリコーンゴム等が一般に用いられているが(実公昭6
0−28002号公報、実公平5−20467号公報参
照)、フッ素ゴムやシリコーンゴムは高価であるため、
このようなフッ素ゴムやシリコーンゴムに代えて安価な
エチレン・プロピレン・ジエン共重合体(EPDM)を
巻芯のベースポリマーとして使用することが望まれてい
る。
として使用すると、未加硫の状態において適度な硬度が
得られないため、ベースポリマーが未加硫の状態にある
巻芯に抵抗線を巻き付けた場合でも巻芯に対して抵抗線
の適度な食い込み得られず、また、EPDMは加硫後の
強度及び伸びが小さいため、絶縁層の剥取時に巻芯がち
ぎれたり、端子に接続するために巻芯を屈曲させたとき
に巻芯にクラックが発生したりするといった問題が生じ
る。
型雑音防止高圧抵抗電線を改良することにより、前記E
PDMを巻芯のベースポリマーとして使用できるように
することにある。
め、この発明は、磁性材料を混入したポリマーによって
形成された巻芯に抵抗線を横巻し、その外側に絶縁層を
被覆形成した巻線型雑音防止高圧抵抗電線において、前
記巻芯を形成するポリマーを、ベースポリマーとしての
エチレン・プロピレン・ジエン共重合体に、このエチレ
ン・プロピレン・ジエン共重合体と相溶性が良好で加硫
する際に共加硫する補強用ポリマーをブレンドしたブレ
ンドポリマーによって形成したのである。
ン、ポリエチレン又はエチレン・酢酸ビニル共重合体を
使用することができる。
抗電線では、EPDMと相溶性の良好な補強用ポリマー
の存在によって、未加硫状態における巻芯が抵抗線の巻
き付けに適した強度となる。
リマーがそれぞれの内部で架橋すると共にEPDMと補
強用ポリマーとの間でも架橋が起こり、加硫後における
巻芯の強度が高まる。
る。図1に示すように、この巻線型雑音防止高圧抵抗電
線10は、1000デニールのアラミドヤーン3本撚り
の補強芯11の上にフェライト粉を混入したポリマーを
押出被覆して外径1.3mmの巻芯コア12が形成され
ている。
−Zn−Fe(マンガン−ジンク−フェロオキサイト)
のようなMn−Zn系フェライトを用いるのが好まし
い。
チレン・プロピレン・ジエン共重合体(EPDM)に補
強用ポリマーとして、前記EPDMと相溶性があり、し
かも加硫に際して共加硫するエチレン・酢酸ビニル共重
合体(EVA)をブレンドしたブレンドポリマーであ
り、そのブレンド比はEPDM60重量部に対してEV
A40重量部である。また、前記フェライト粉の混入比
は、ブレンドポリマー100重量部に対して500重量
部である。
リマーの未加硫状態において50μmのNi−Cr抵抗
線13が7200回/mで横巻きされている。前記ブレ
ンドポリマーは未加硫状態において、適度な硬度を有し
ているため、前記抵抗線13は、図2に示すように、半
分だけ前記巻芯コア12に埋没した状態になっており、
その後に行われる加硫処理(加硫条件:160℃×30
分)によってその状態が保持される。
ア12の上には、エチレン・プロピレンゴム(EP)を
押出被覆することにより絶縁層14が形成され、さら
に、この絶縁層14の上にはガラスヤーンによって形成
された補強編組15が被覆され、その外側にはEPによ
って形成されたシース16が被覆されている。
だけでなく、例えば、ポリプロピレン(PP)、ポリエ
チレン(PE)を使用することができるが、特に、EV
A、PEが適している。
るPE又はEVAのブレンド比が、EPDM:PE=8
0:20〜70:30、EPDM:EVA=80:20
〜40:60の範囲内であれば、フェライト粉を100
〜600重量部混入しても押出加工性も良好であり、未
加硫状態では、硬度75〜85、伸びについては50%
以上の物性が得られるので、抵抗線13の横巻時のパス
ラインにおいて巻芯コア12にクラックが入ったり、巻
芯コア12がちぎれたりすることがない。
後において、強度について5MPa以上、伸びについて
50%以上の物性が得られるので、金属端子との接続時
における前記絶縁層14の剥ぎ取り及び巻芯コア12の
屈曲に際して巻芯コア12がちぎれたり、巻芯コア12
にクラックが入ることがない。
するポリマーを、ベースポリマーとしてのエチレン・プ
ロピレン・ジエン共重合体に、このエチレン・プロピレ
ン・ジエン共重合体と相溶性が良好で加硫する際に共加
硫する補強用ポリマーをブレンドしたブレンドポリマー
によって形成したため、従来のように巻芯材料としてフ
ッ素ゴムやシリコーンゴムを使用した場合に比べて安価
であり、しかも同等の物性を備えた巻線型雑音防止高圧
抵抗電線が得られる。
る。
す断面図である。
る。
Claims (2)
- 【請求項1】 磁性材料を混入したポリマーによって形
成された巻芯に抵抗線を横巻し、その外側に絶縁層を被
覆形成した巻線型雑音防止高圧抵抗電線において、 前記巻芯を形成するポリマーが、ベースポリマーとして
のエチレン・プロピレン・ジエン共重合体に、このエチ
レン・プロピレン・ジエン共重合体と相溶性が良好で加
硫する際に共加硫する補強用ポリマーをブレンドしたブ
レンドポリマーであることを特徴とする巻線型雑音防止
高圧抵抗電線。 - 【請求項2】 前記補強用ポリマーとして、ポリプロピ
レン又はポリエチレン又はエチレン・酢酸ビニル共重合
体を使用した請求項1記載の巻線型雑音防止高圧抵抗電
線。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6186073A JP3013710B2 (ja) | 1994-08-08 | 1994-08-08 | 巻線型雑音防止高圧抵抗電線 |
DE1995608323 DE69508323T2 (de) | 1994-08-08 | 1995-07-25 | Geräuschunterdrückender Hochspannungskabel mit gewundener Widerstand |
EP19950111676 EP0696808B1 (en) | 1994-08-08 | 1995-07-25 | Winding-type noise-suppressing high-tension resistive cord |
CN 95109297 CN1121632A (zh) | 1994-08-08 | 1995-08-08 | 绕线式抑噪高压电阻线 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6186073A JP3013710B2 (ja) | 1994-08-08 | 1994-08-08 | 巻線型雑音防止高圧抵抗電線 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0850816A JPH0850816A (ja) | 1996-02-20 |
JP3013710B2 true JP3013710B2 (ja) | 2000-02-28 |
Family
ID=16181919
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6186073A Expired - Lifetime JP3013710B2 (ja) | 1994-08-08 | 1994-08-08 | 巻線型雑音防止高圧抵抗電線 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0696808B1 (ja) |
JP (1) | JP3013710B2 (ja) |
CN (1) | CN1121632A (ja) |
DE (1) | DE69508323T2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6054028A (en) * | 1996-06-07 | 2000-04-25 | Raychem Corporation | Ignition cables |
JPH1068849A (ja) * | 1996-08-29 | 1998-03-10 | Tokin Corp | 光ファイバケーブル |
JP4508401B2 (ja) * | 2000-11-20 | 2010-07-21 | 三井化学株式会社 | アロイ押出成形品の製造方法、その製造装置および成形品 |
CN102385946A (zh) * | 2010-09-04 | 2012-03-21 | 深圳市沃尔核材股份有限公司 | 一种屏蔽电线及制造方法 |
US20130133921A1 (en) * | 2011-11-28 | 2013-05-30 | Prestolite Wire Llc | Anti-capillary resistor wire |
CN108129743A (zh) * | 2017-12-20 | 2018-06-08 | 苏州希普拉斯新材料有限公司 | 新能源汽车用无卤阻燃高弹性聚烯烃电缆料 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58103415U (ja) | 1981-12-31 | 1983-07-14 | 株式会社デンソー | 低静電容量巻線型高圧抵抗電線 |
JPS6028002U (ja) | 1983-08-03 | 1985-02-25 | 株式会社 堀技術研究所 | 真空保持弁 |
JPH01211807A (ja) * | 1988-02-19 | 1989-08-25 | Yazaki Corp | 巻線型高圧抵抗電線 |
JPH0770249B2 (ja) * | 1989-11-16 | 1995-07-31 | 矢崎総業株式会社 | 雑音防止用高圧抵抗電線 |
JPH0520467U (ja) | 1991-01-04 | 1993-03-12 | 日本電気株式会社 | フアクシミリ装置 |
-
1994
- 1994-08-08 JP JP6186073A patent/JP3013710B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-07-25 EP EP19950111676 patent/EP0696808B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-07-25 DE DE1995608323 patent/DE69508323T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1995-08-08 CN CN 95109297 patent/CN1121632A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69508323D1 (de) | 1999-04-22 |
DE69508323T2 (de) | 1999-11-11 |
EP0696808A3 (ja) | 1996-03-27 |
EP0696808B1 (en) | 1999-03-17 |
EP0696808A2 (en) | 1996-02-14 |
CN1121632A (zh) | 1996-05-01 |
JPH0850816A (ja) | 1996-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH01211807A (ja) | 巻線型高圧抵抗電線 | |
JPH03184213A (ja) | 雑音防止用高圧抵抗電線 | |
JP3013710B2 (ja) | 巻線型雑音防止高圧抵抗電線 | |
US5576514A (en) | Coil type high-voltage resistive cable for preventing noise | |
JP2943621B2 (ja) | 巻線型雑音防止高圧抵抗電線 | |
CN205959643U (zh) | 一种耐低温拖曳软电缆 | |
CN101263566B (zh) | 具有低阻抗和高感应系数的点火线 | |
US6259030B1 (en) | Electrical cables adapted for high voltage applications | |
WO2002001580A1 (en) | High-conductivity carbon-fiber cable with protected core | |
JP2017134925A (ja) | 信号用ケーブル | |
EP0696033B1 (en) | Winding-type noise-suppressing high-tension resistive cord | |
JPS6111852Y2 (ja) | ||
JPH06295622A (ja) | 巻線型雑音防止用高圧抵抗電線 | |
JP2000030539A (ja) | 設置型機器の高圧回路用電線及びその製造方法 | |
CN102347100A (zh) | 渣罐车专用电缆 | |
CN216487368U (zh) | 一种适用于隧道工程的低烟无卤橡套电缆 | |
JP3414179B2 (ja) | 巻線型雑音防止抵抗電線 | |
JP7136103B2 (ja) | 電力ケーブルの製造方法 | |
EP0655750B1 (en) | Coil type high-voltage resistive cable for preventing noise | |
JPH0696624A (ja) | 水密性絶縁電線 | |
JPS6128333Y2 (ja) | ||
JPH021776Y2 (ja) | ||
KR200203666Y1 (ko) | 차량의 점화플러그용 점화케이블 | |
JPH05325649A (ja) | 油井用丸型電気ケーブル | |
JPS6223409B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 14 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |