JP3012962U - 正否判別磁気カード - Google Patents

正否判別磁気カード

Info

Publication number
JP3012962U
JP3012962U JP1994016900U JP1690094U JP3012962U JP 3012962 U JP3012962 U JP 3012962U JP 1994016900 U JP1994016900 U JP 1994016900U JP 1690094 U JP1690094 U JP 1690094U JP 3012962 U JP3012962 U JP 3012962U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
card
magnetic card
printing section
magnetic stripe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994016900U
Other languages
English (en)
Inventor
川 保 男 石
Original Assignee
東京アルテック有限会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京アルテック有限会社 filed Critical 東京アルテック有限会社
Priority to JP1994016900U priority Critical patent/JP3012962U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3012962U publication Critical patent/JP3012962U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低コストでカードの正否を判別出来るように
する。 【構成】 磁気ストライプと、磁性材料とを含有する印
刷部とから形成された磁気カードであって、前記印刷部
に着磁をなすように構成したことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、不正使用を防止した磁気カードに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年プリペイドカード等の目覚ましい普及で磁気カードリーダのセキュリティ ーの確保が強く要求されている。これに応えて種々の提案がなされ、例えば、磁 気カード内にステンレスファイバーをランダムに混入し、このカードをマイクロ 波により読み取り、混入状態が個々のカードにより異なることを利用し、混入状 態の差によるカード固有情報をカードに記録し、別のカードを偽造することを防 止してセキュリティーを向上させることが提案されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、前記した従来技術では、ステンレスファイバーを混入したカードとマ イクロ波センサが必要でコスト高になり、マイクロ波を使用すると、電波法で漏 れの規定があって手軽に使用出来ないという欠点があった。本考案の目的は上記 欠点に鑑み、磁気カードに磁気ストライプと磁性材料を含有する印刷部とを形成 して着磁し、印刷部の検出信号と磁気ストライプの記録信号とを比較してカード の正否を判別することを可能に構成した磁気カードを提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、磁気ストライプと、磁気材料とを含有する印刷部とから形成された 磁気カードであって、前記印刷部に着磁をなし、着磁部を磁気ヘッドまたは、磁 電変換素子により電気信号として検出し、該電気信号を前記磁気ストライプに記 録せしめ、磁気カード使用時に前記印刷部からの電気信号と前記磁気ストライプ よりの記録信号とを比較してカードの正否判別を可能に構成したものである。
【0005】
【実施例】 以下、図示の実施例で本考案を説明する。図1は実施例の磁気カードの平面図 である。 図で磁気カード1は、紙や塩化ビニール等の合成樹脂製カードベースの一側表 面に磁気ストライプ2と磁性材料を含有する印刷部3が設けられている。 そして、磁気カード1に、例えば、印刷塗料に磁性材料の粉末や繊維状の磁性 材料がランダムに混入された印刷塗料が印刷部3に塗布され、混入状態に応じた カード自体が個々に異なる固有の磁気パターンを有するように構成している。こ のため、着磁部の磁性材料に着磁された着磁パターンの検出信号と、磁気ストラ イプ2に記録された記録信号と比較判別することで、磁気カード1の正否が判別 され、磁気カードの不正使用が防止出来る。
【0006】
【考案の効果】
本考案は上述のように構成されたから、低コストでカードの正否を判別するこ とが出来て磁気カードの不正使用を容易に防止することが出来る等優れた効果を 奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の磁気カードの平面図である。
【符号の説明】
1 磁気カード 2 磁気ストライプ 3 印刷部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G11B 19/04 521 7525−5D

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気ストライプと、磁気材料とを含有す
    る印刷部とから形成された磁気カードであって、前記印
    刷部に着磁をするように構成したことを特徴とする正否
    判別磁気カード。
JP1994016900U 1994-12-26 1994-12-26 正否判別磁気カード Expired - Lifetime JP3012962U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994016900U JP3012962U (ja) 1994-12-26 1994-12-26 正否判別磁気カード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994016900U JP3012962U (ja) 1994-12-26 1994-12-26 正否判別磁気カード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3012962U true JP3012962U (ja) 1995-06-27

Family

ID=43148637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994016900U Expired - Lifetime JP3012962U (ja) 1994-12-26 1994-12-26 正否判別磁気カード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3012962U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011520644A (ja) * 2008-04-23 2011-07-21 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 平らな支持体にセキュリティ特徴を製作する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011520644A (ja) * 2008-04-23 2011-07-21 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 平らな支持体にセキュリティ特徴を製作する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4507550A (en) High security credit card, system and method
US5602381A (en) Objects to be checked for authenticity, and method and apparatus for checking whether or not objects are authentic
JP2664972B2 (ja) 個人識別システム
US4863196A (en) Certification identifying medium
US3566356A (en) Magnetic recording document and method
JP3012962U (ja) 正否判別磁気カード
JPH0678037B2 (ja) 認証識別媒体の認証装置
JPS5891531A (ja) 磁気ストライプ付証書
JPH06103423A (ja) 磁気カード等の不正使用防止方法及び磁気カード
EP0024800A1 (en) Security document and system
JP2966425B2 (ja) プリペイドカードの不正使用防止方法
JP3012704U (ja) プリペイドカード
EP0785525A3 (en) Tamper resistant coded card
JPH0827883B2 (ja) 磁気カ−ドおよびそのための磁気記録再生方法および装置
JPH08161452A (ja) セキュリティーカード及びその読み取り装置
KR100324252B1 (ko) 자기기록매체 및 자기기록매체의 고정정보 재생방법
JP3032077U (ja) 不正使用検知機能を有する有価証券
JP3013137U (ja) プリペイドカード
JP3013257U (ja) プリペイドカード
JPH0696294A (ja) 磁気カ−ドの不正使用防止方法
JPS61239385A (ja) Icカ−ド
JP3013294U (ja) プリペイドカード
JP2742751B2 (ja) 磁気カ−ドの不正使用防止方法
JP3012999U (ja) カード種別判定構造を備えたプリペイドカード
JP3013132U (ja) カード種別判定構造を備えたプリペイドカード