JP3012638B1 - ホットランナ―式射出成形装置用マニホ―ルド - Google Patents

ホットランナ―式射出成形装置用マニホ―ルド

Info

Publication number
JP3012638B1
JP3012638B1 JP2837299A JP2837299A JP3012638B1 JP 3012638 B1 JP3012638 B1 JP 3012638B1 JP 2837299 A JP2837299 A JP 2837299A JP 2837299 A JP2837299 A JP 2837299A JP 3012638 B1 JP3012638 B1 JP 3012638B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot runner
manifold
injection molding
foreign matter
type injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2837299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000225630A (ja
Inventor
秀輝 三浦
Original Assignee
東北日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東北日本電気株式会社 filed Critical 東北日本電気株式会社
Priority to JP2837299A priority Critical patent/JP3012638B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3012638B1 publication Critical patent/JP3012638B1/ja
Publication of JP2000225630A publication Critical patent/JP2000225630A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/30Flow control means disposed within the sprue channel, e.g. "torpedo" construction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 異物混入防止と金型温度の均一化を図れるホ
ットランナー式射出成形装置用マニホールドを提供する
ことにある。 【解決手段】 ホットランナー式射出成形装置であっ
て、ホットランナーノズルとマニホールドとの樹脂流路
の間に、異物防止トピードを設けると共に、該異物防止
トピード内にヒーターを配設したので、異物混入防止と
金型温度の均一化を図る事が出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、樹脂流通路内で異
物による詰まりを防止する事のできるホットランナー式
射出成形装置用マニホールドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の外部加熱式ホットランナー金型の
一例を図4に示す。ここで、射出成形機の加熱シリンダ
ーで溶融された樹脂は、射出成形機ノズル1を介してマ
ニホールド2に入り、マニホールド流路20を通りマニ
ホールド2の下に位置する、ホットランナーノズル4へ
と流れ、射出口6から金型キャビティー内へ射出され
る。
【0003】溶融した樹脂が長い時間、マニホールド流
路20に滞留すると固化し異物を生成するため、次に射
出されたときの圧力で異物が流され、ホットランナーノ
ズル流路入口40からホットランナーノズル4へと進入
してしまう。樹脂流路中、一番狭くなるのが、ホットラ
ンナーノズル4の射出口6になるので、この射出口6よ
りも大きな異物が流れてくると、射出口6で詰まり成形
できなくなる。
【0004】また、特開平6−126768公報に開示
しているように、樹脂流路にいくつかの孔のあいたブレ
ーカープレートなるものを設けることで、異物の通過を
規制し樹脂詰まりを防止した公知例があるが、この場合
樹脂流路を孔により規制しているのみであり、本発明の
ようにホットランナー金型において重要な、加熱および
熱分布の均一化を補助する効果はない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、上述のよ
うな従来のホットランナー式射出成形装置用マニホール
ドでは、それぞれ問題点を有している。即ち、上記の構
成では、射出成形機ノズル1に設けたノズルフィルター
9は射出成形機の加熱シリンダーから流れてくる異物は
防止できるが、ノズル先端流路10からホットランナー
ノズル流路入口40の間に生成する炭化物による異物に
対する効果はなかった。
【0006】またノズルフィルター9を交換する際は成
形機を停止させなけらばならず、時間もかかるため、稼
働率が著しく低下すると云う問題があった。温度調節の
面では外部加熱式ホットランナーは、ホットランナーノ
ズル4の外周にある、外部加熱ヒーター42を加熱させ
てホットランナーノズル4内の樹脂を溶融しているが、
ホットランナーノズル4を断熱リング5介して固定する
必要があるため構造上、ホットランナーノズル流路入口
40をフランジ形状にしている。そのため外部加熱ヒー
ター42で加熱された熱が、ノズルフランジ部45から
放熱してしまい、金型内の熱分布を均一にすることが困
難であると云う欠点が存在した。
【0007】本発明の目的は、上記した従来技術の欠点
を改良し、異物混入防止と金型温度均一化の出来るホッ
トランナー式射出成形装置用マニホールドを提供するも
のである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記した目的を
達成する為、以下に示す様な基本的な技術構成を採用す
るものである。即ち、本発明の態様としては、ホットラ
ンナー式射出成形装置であって、ホットランナーノズル
とマニホールドとの樹脂流路の間に、異物防止トピード
を設けると共に、該異物防止トピード内にヒーターを配
設した事を特徴とするものである。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明のホットランナー式射出成
形装置用マニホールドは、上記した従来技術に於ける問
題点を解決する為、ホットランナー式射出成形装置であ
って、ホットランナーノズルとマニホールドとの樹脂流
路の間に、異物防止トピードを設けると共に、該異物防
止トピード内にヒーターを配設したので異物の流入防止
と金型温度の均一化を図る事ができる。
【0010】
【発明の実施例】以下に、本発明に係るホットランナー
式射出成形装置用マニホールドの具体的構成を図面を用
いながら説明する。図1は、本発明の一実施例を示すホ
ットランナー式射出成形装置用金型の要部断面図ある。
射出成形機ノズル1と接するマニホールド2の下に、ホ
ットランナーノズル4が位置する。そのホットランナー
ノズル4とマニホールド2内を通る、マニホールド流路
20との間に異物防止トピード3が配設されている。マ
ニホールド2は、上下に2分割されており、2分割され
た境界部分にマニホールド流路20の一部が形成されて
いる。
【0011】異物防止トピード3は、マニホールド2の
一部に係止する為のフランジ部3aと尖った円錐状の先
端部3bを有している。また、前記異物防止トピード3
は、円錐状の先端部3bが漏斗形状をしたホットランナ
ーノズル流路入口40に配設されている。更に、図2、
3に示すように異物防止トピード3は、円柱状をしてお
りマニホールド2に形成された取り付け穴11に一定の
間隔である、樹脂流路クリアランス8を有して配設され
ている。
【0012】図2は、同ホットランナー式射出成形装置
用金型の要部拡大断面図である。異物防止トピード3は
加熱するためのヒーター7を内蔵し、ホットランナーノ
ズル流路入口40の手前に位置している。図3は、同ホ
ットランナー式射出成形装置用金型の要部拡大横断面図
である。図から明らかなように異物防止トピード3は、
取り付け穴11に所定の間隔である樹脂流路クリアラン
ス8を有して取り付けられている。
【0013】次に本発明に係るホットランナー式射出成
形装置用マニホールドの動作について説明する。図1に
おいて、射出成形機の加熱シリンダーで溶融した樹脂は
射出成形機ノズルを介してマニホールド2へ流れ込み、
マニホールド2内のマニホールド流路20を通り、ホッ
トランナーノズル4へと流れる。このマニホールド流路
20を流れる樹脂は常に溶融状態にする必要があるた
め、温度調節が行われている。そのためマニホールド流
路20内で樹脂が長い時間滞留すると、劣化を起こし炭
化物を生成し異物となり固化する。すると次に樹脂が射
出された際の圧力により、その固化した樹脂も流れるお
それがある
【0014】図2に異物防止トピード付近部の断面を示
す。マニホールド流路20から流れてきた樹脂はホット
ランナーノズル流路入口40から、ホットランナー4へ
と送られ、射出口6から金型キャビティー内に射出され
る。このときホットランナーノズル流路入口40の手前
に位置する異物防止トピード3により、ホットランナー
ノズル4へと続くマニホールド流路20の幅が規制され
る。
【0015】図2の水平方向の断面を図3に示す。異物
防止トピード3で規制された、マニホールド流路20に
おける樹脂流路クリアランス8は、射出口6と同じ幅の
クリアランスに設定されるため、射出口6より大きな異
物が流れてきてもホットランナーノズル入口40で規制
され、ホットランナーノズル4内に進入できない。堆積
し異物は二分割されているマニホールド2を取り外すこ
とで容易に除去できる。
【0016】また、図1,2に示すように異物防止トピ
ード3にはヒーター7を有する。ホットランナーノズル
4は外部加熱ヒーター42で温度調節されているが、ノ
ズルフランジ部45から逃げる熱を、異物防止トピード
3内のヒーター7を加熱させることでホットランナーノ
ズル4の温度低下を補い、ついてはマニホールド2の熱
分布の均一化に寄与させる。
【0017】本発明による異物フィルター機能付きホッ
トランナーマニホールドは、ホットランナーノズルとマ
ニホールドとの樹脂流路の間に、異物防止トピードを設
けることで樹脂流路内で発生する、炭化物を効率よく除
去する事により樹脂による詰まりを防止すると同時に、
ヒーターの加熱による温度調節により、ホットランナー
ノズルおよびマニホールドの熱分布の均一化が図られ
る。
【0018】尚、本発明は以上の実施例に限ることなく
本発明の技術思想に基づいて種々の設計変更が可能であ
る。
【0019】
【発明の効果】第1の効果は、異物防止トピードをホッ
トランナーノズルの手前に設け、流路を規制すること
で、ホットランナー金型で発生しやすい樹脂の炭化によ
る、異物の進入を阻止し、ノズル内での樹脂詰まりを防
止できる。またこれにより金型の破損防止や清掃などの
整備時間、コストの削減が図ることができる。第2の効
果は、従来成形機ノズル側に設けていた、異物フィルタ
ーが不要になる。第3の効果は、異物防止トピードを加
熱することで、ノズルフランジ部からの放熱による温度
低下を防ぎ、金型内の温度を適正に保つことで成形性の
向上が図られ安定した成形ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の一実施例を示すホットランナ
ー式射出成形装置用金型の要部断面図ある。
【図2】図2は、同ホットランナー式射出成形装置用金
型の要部拡大断面図である。
【図3】図3は、同ホットランナー式射出成形装置用金
型の要部拡大横断面図である。
【図4】図4は、従来の外部加熱式ホットランナー金型
の要部断面図である。
【符号の説明】
1 射出成形機ノズル 2 マニホールド 3 異物防止トピード 3a フランジ 3b 先端部 4 ホットランナーノズル 5 断熱リング 6 射出口 8 樹脂流路クリアランス 10 ノズル先端流路 11 取り付け穴 20 マニホールド流路 40 ホットランナーノズル流路入口 42 外部加熱ヒーター 45 ノズルフランジ部

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホットランナー式射出成形装置であっ
    て、ホットランナーノズルとマニホールドとの樹脂流路
    の間に、異物防止トピードを設けると共に、該異物防止
    トピード内にヒーターを配設した事を特徴とするホット
    ランナー式射出成形装置用マニホールド。
  2. 【請求項2】 前記ホットランナー式射出成形装置は、
    外部加熱方式であることを特徴とする請求項1記載のホ
    ットランナー式射出成形装置用マニホールド。
  3. 【請求項3】 前記異物防止トピードは、ホットランナ
    ーノズルの手前に配設されたことを特徴とする請求項1
    記載のホットランナー式射出成形装置用マニホールド。
  4. 【請求項4】 前記異物防止トピードは、マニホールド
    の一部に係止する為のフランジ部と尖った先端部を有し
    たことを特徴とする請求項1記載のホットランナー式射
    出成形装置用マニホールド。
  5. 【請求項5】 前記異物防止トピードは、先端の円錐部
    が漏斗形状をしたホットランナーノズル流路入口に配設
    されたことを特徴とする請求項1記載のホットランナー
    式射出成形装置用マニホールド。
  6. 【請求項6】 前記異物防止トピードは、円柱状をして
    おりマニホールドに形成された取り付け穴に一定の間隔
    を有して配設された事を特徴とする請求項1記載のホッ
    トランナー式射出成形装置用マニホールド。
JP2837299A 1999-02-05 1999-02-05 ホットランナ―式射出成形装置用マニホ―ルド Expired - Fee Related JP3012638B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2837299A JP3012638B1 (ja) 1999-02-05 1999-02-05 ホットランナ―式射出成形装置用マニホ―ルド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2837299A JP3012638B1 (ja) 1999-02-05 1999-02-05 ホットランナ―式射出成形装置用マニホ―ルド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3012638B1 true JP3012638B1 (ja) 2000-02-28
JP2000225630A JP2000225630A (ja) 2000-08-15

Family

ID=12246807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2837299A Expired - Fee Related JP3012638B1 (ja) 1999-02-05 1999-02-05 ホットランナ―式射出成形装置用マニホ―ルド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3012638B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000225630A (ja) 2000-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0144140B2 (ja)
US8302660B2 (en) Feed block unit, feed system and control device for a pressure die-casting machine
JPH09300407A (ja) 射出成形型用バルブゲート装置
CA2311829A1 (en) Thermally balanced hot runner nozzle
DE102005050161A1 (de) Spritzgießdüse mit abgerundeter Spitze
US20070134367A1 (en) Injection device
JP3012638B1 (ja) ホットランナ―式射出成形装置用マニホ―ルド
US7255555B2 (en) Small pitch molding manifold
JP6802192B2 (ja) 加圧鋳造型用の加熱通路スプルーシステム
CN105690676B (zh) 具有加热模腔的注射成型装置
EP1101550B1 (en) Mould for injection moulding magnesium and alloys thereof
KR20100104604A (ko) 필터 가열장치가 장착된 진공 용해로
JP2001030055A (ja) 射出成形装置
KR101316912B1 (ko) 연속 주조 장치의 침지노즐
CN102821925A (zh) 注塑模具和注塑方法
KR100296096B1 (ko) 사출성형의금형온도제어방법
JP3234798B2 (ja) 溶融樹脂混練用ノズル
KR102382793B1 (ko) 실린더 내 온도 편차를 개선한 사출 장치
JPH0638608Y2 (ja) ノズルアダプタ
KR20120067410A (ko) 사출금형용 스프루 부시
JP4335400B2 (ja) 射出成形機用ノズル
JP4378010B2 (ja) ダイカストマシン
KR20240028119A (ko) 플랙시블 핫 러너 시스템
KR200337601Y1 (ko) 유리용융로용 버너조립체
KR200359490Y1 (ko) 절전형 매니폴드

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees