JP3011714U - 小型電球におけるコイルフィラメント支承装置 - Google Patents
小型電球におけるコイルフィラメント支承装置Info
- Publication number
- JP3011714U JP3011714U JP1994015794U JP1579494U JP3011714U JP 3011714 U JP3011714 U JP 3011714U JP 1994015794 U JP1994015794 U JP 1994015794U JP 1579494 U JP1579494 U JP 1579494U JP 3011714 U JP3011714 U JP 3011714U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil filament
- coil
- width
- anchor
- filament
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Resistance Heating (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】1次コイル相互間を可及的に近接して点光源と
する小型電球においてもコイルフィラメントを確実にア
ンカーにより支承できてコイルフィラメントの安定性を
確保することができる小型電球におけるコイルフィラメ
ント支承装置を提供することを目的とする。 【構成】両端部にリード線(4a),(4b)が連設さ
れた2重コイルフィラメント(4)における適宜の捲回
部分が、2つ折りにされたときにその幅(b)が2重コ
イルフィラメント(4)における1次コイルの幅(a)
と1次コイル相互間の間隔(α)を加えた幅(a+α)
より小さい金属細線(5a)の折り曲げ部により挟持さ
れ、この金属細線(5a)が捻回されてアンカー(5)
が形成されるとともに、上記2重コイルフィラメント
(4)のリード線(4a),(4b)と上記アンカー
(5)がビーズもしくはステム等の固定材(6)に固定
される。
する小型電球においてもコイルフィラメントを確実にア
ンカーにより支承できてコイルフィラメントの安定性を
確保することができる小型電球におけるコイルフィラメ
ント支承装置を提供することを目的とする。 【構成】両端部にリード線(4a),(4b)が連設さ
れた2重コイルフィラメント(4)における適宜の捲回
部分が、2つ折りにされたときにその幅(b)が2重コ
イルフィラメント(4)における1次コイルの幅(a)
と1次コイル相互間の間隔(α)を加えた幅(a+α)
より小さい金属細線(5a)の折り曲げ部により挟持さ
れ、この金属細線(5a)が捻回されてアンカー(5)
が形成されるとともに、上記2重コイルフィラメント
(4)のリード線(4a),(4b)と上記アンカー
(5)がビーズもしくはステム等の固定材(6)に固定
される。
Description
【0001】
本考案は小型電球におけるコイルフィラメント支承装置の改良に関する。
【0002】
一般に、コイルフィラメントの支承装置としては図3に示されるように、コイ ルフィラメントの両端が延成されてリード線(1a),(1b)に形成されたコ イルフィラメント(1)における適宜の捲回部分に、先端がループ状に形成され たアンカー(2)の該ループ部分が巻つけられ、上記コイルフィラメント(1) のリード線(1a),(1b)と上記アンカー(2)がビーズ(3)により固定 されたコイルフィラメント素子(B)がある。
【0003】
しかしながら、コイルフィラメントにおける各コイル間の間隔が広い場合は格 別、たとえばコイルフィラメントの各コイル間の間隔を可及的に狭め、点光源と する小型電球等においては、先端がループ状のアンカーを使用するとアンカーの ループ状部分相互が接触するためアンカーとしての使用ができないと云う問題点 を有していた。
【0004】
本考案は上記問題点を解決し、コイルフィラメントの各コイル間の間隔がきわ めて狭い場合でも、アンカー相互が接触しないアンカーを提供することにより、 小型電球におけるコイルフィラメントの安定性を確保しようとするもので、両端 部にリード線が連設された2重コイルフィラメントにおける適宜の捲回部分が、 2つ折りにされたときにその幅が2重コイルフィラメントにおける1次コイルの 幅と1次コイル相互間の間隔を加えた幅より小さい金属細線の折り曲げ部により 挟持され、この金属細線が捻回されてアンカーが形成されるとともに、上記2重 コイルフィラメントのリード線と上記アンカーがビーズもしくはステム等の固定 材に固定されたことを特徴としている。
【0005】
上記構成からなる本考案の小型電球におけるコイルフィラメント支承装置では 、2つに折り曲げられた2本の金属細線の幅が、2重コイルフィラメントにおけ る1次コイルの幅と1次コイル相互間の間隔を加えた幅より小さい幅となる金属 細線を用い、これを2つ折りにして2重コイルフィラメントの適宜の捲回部分を 挟み、この2つ折りにした金属細線を捻回してアンカーを構成するので、2重コ イルフィラメントにおける1次コイルフィラメントの何処の捲回部分にアンカー を形成してもアンカー相互が接触することなく取り付けられる。
【0006】
以下、添付図面を参照して本考案に係る小型電球におけるコイルフィラメント 支承装置の実施例を説明する。 図1は2重コイルフィラメント素子の全体図、図2はコイルフィラメントへのア ンカーの取り付け説明図である。図において2重コイルフィラメント4の両端の 1次コイル部分が伸長され、これが下方に延成されてリード線4a,4bに形成 されている。2重コイルフィラメント4の各1次コイル捲回部分の下方には、2 つ折りにされたときにその幅bが2重コイルフィラメント4における1次コイル の幅aと1次コイル相互間の間隔αを加えた幅より小さい金属細線5aを2つ折 りにしたその折り曲げ部が挟み込まれる。この各1次コイル捲回部分に挟み込ま れた金属細線5aがそれぞれ捻回されてアンカー5が形成され、上記2重コイル フィラメント4のリード線4a,4bと上記アンカー5がビーズ6に固定されて 2重コイルフィラメント素子Aが構成される。小型電球としてビーズ6を用いな い場合は、上記のように構成された2重コイルフィラメント4のリード線4a, 4bとアンカー5は、図示されていないバルブのステムに封着してもよい。
【0007】
以上説明したように、本考案に係る小型電球におけるコイルフィラメント支承 装置によれば、2重コイルフィラメントにおける1次コイルフィラメントの何処 の捲回部分にアンカーを形成してもアンカー相互が接触することなく取り付けら れるので、1次コイル相互間を可及的に近接して点光源とする小型電球において もコイルフィラメントを確実にアンカーにより支承できてコイルフィラメントの 安定性を確保することができる効果がある。
【図1】本考案に係る小型電球におけるコイルフィラメ
ント支承装置の実施例を示す2重コイルフィラメント素
子の正面図である。
ント支承装置の実施例を示す2重コイルフィラメント素
子の正面図である。
【図2】コイルフィラメントへのアンカーの取り付け状
態を説明する拡大図である。
態を説明する拡大図である。
【図3】従来のコイルフィラメント支承装置の一例を示
す2重コイルフィラメント素子の正面図である。
す2重コイルフィラメント素子の正面図である。
4・・・2重コイルフィラメント 4a,4b・・・リード線 5・・・アンカー 5a・・・金属細線 6・・・ビーズ a・・・1次コイルの幅 b・・・金属細線を2つ折りにしたときの幅 α・・・1次コイル相互間の幅
Claims (1)
- 【請求項1】両端部にリード線(4a),(4b)が連
設された2重コイルフィラメント(4)における適宜の
捲回部分が、2つ折りにされたときにその幅(b)が2
重コイルフィラメント(4)における1次コイルの幅
(a)と1次コイル相互間の間隔(α)を加えた幅(a
+α)より小さい金属細線(5a)の折り曲げ部により
挟持され、この金属細線(5a)が捻回されてアンカー
(5)が形成されるとともに、上記2重コイルフィラメ
ント(4)のリード線(4a),(4b)と上記アンカ
ー(5)がビーズもしくはステム等の固定材(6)に固
定されたことを特徴とする小型電球におけるコイルフィ
ラメント支承装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1994015794U JP3011714U (ja) | 1994-11-30 | 1994-11-30 | 小型電球におけるコイルフィラメント支承装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1994015794U JP3011714U (ja) | 1994-11-30 | 1994-11-30 | 小型電球におけるコイルフィラメント支承装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3011714U true JP3011714U (ja) | 1995-06-06 |
Family
ID=43147441
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1994015794U Expired - Lifetime JP3011714U (ja) | 1994-11-30 | 1994-11-30 | 小型電球におけるコイルフィラメント支承装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3011714U (ja) |
-
1994
- 1994-11-30 JP JP1994015794U patent/JP3011714U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3011714U (ja) | 小型電球におけるコイルフィラメント支承装置 | |
JPH0132643Y2 (ja) | ||
JPH0413271Y2 (ja) | ||
JPH0633075U (ja) | クリップ式変成器 | |
JP3637202B2 (ja) | コイルフィラメントの頂部固定装置 | |
JPS6012480U (ja) | 紙はさみクリツプ | |
JPS6220134Y2 (ja) | ||
JPH0439662Y2 (ja) | ||
JPS6350775Y2 (ja) | ||
JPH0121080Y2 (ja) | ||
JPS6410906B2 (ja) | ||
JPH0631985Y2 (ja) | ハンガー | |
JPH0225224Y2 (ja) | ||
JPS6310609Y2 (ja) | ||
JPS6328564Y2 (ja) | ||
JPS6116595Y2 (ja) | ||
JPS62133369U (ja) | ||
JPH0652814A (ja) | 蛍光表示管 | |
JPS586147Y2 (ja) | 白熱電球 | |
JP2538999Y2 (ja) | スイッチング電源用トランスのコイルボビン | |
JPS6074285A (ja) | ヒ−タ線の取付装置 | |
JPH0192534U (ja) | ||
JPH09310708A (ja) | フッククリップ | |
JPH10308107A (ja) | 回り灯ろうの回転筒支持体の固定具 | |
JPH0525655U (ja) | 白熱電球 |