JP3010274B2 - 移動式防波堤の構造及びその設置方法 - Google Patents

移動式防波堤の構造及びその設置方法

Info

Publication number
JP3010274B2
JP3010274B2 JP3099673A JP9967391A JP3010274B2 JP 3010274 B2 JP3010274 B2 JP 3010274B2 JP 3099673 A JP3099673 A JP 3099673A JP 9967391 A JP9967391 A JP 9967391A JP 3010274 B2 JP3010274 B2 JP 3010274B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
breakwater
gantry
mobile
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3099673A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04309612A (ja
Inventor
正 松本
峯男 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP3099673A priority Critical patent/JP3010274B2/ja
Publication of JPH04309612A publication Critical patent/JPH04309612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3010274B2 publication Critical patent/JP3010274B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A10/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE at coastal zones; at river basins
    • Y02A10/11Hard structures, e.g. dams, dykes or breakwaters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/30Adapting or protecting infrastructure or their operation in transportation, e.g. on roads, waterways or railways

Landscapes

  • Revetment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、移動式防波堤の構造及
びその設置方法に関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】従来の防波堤は固定式
のものが一般的であるが、この様な固定式の防波堤は港
湾区域が制限されてしまう。そのため、港口が波向きの
場合には、湾内の防波効果を高めるために、船舶の出入
り口をなるべく小さくする必要がある。従って、航行の
妨げとなるおそれがあり、危険である。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記のような
問題点を解決するためになされたもので、確実な防波効
果を得ることができるとともに、船舶の安全な航行を妨
げることのない移動式防波堤の構造及びその設置方法を
提供することを目的とする。即ち、本発明は、水底に敷
設した架台と、この架台上に摺動可能に搭載した防波堤
としての中空函体とよりなり、函体の摺動方向の両端部
には、架台上の泥等の堆積物を排除する泥よけを設け
た、移動式防波堤の構造である。また、上記の移動式防
波堤の設置方法において、前記函体内の水を排出して函
体に浮力を発生させた状態で、前記架台上の所定の位置
まで移動させた後、函体内に水を注入して沈設する、移
動式防波堤の設置方法である。
【0004】
【実施例】以下、図面を参照しながら、本発明の一実施
例について説明する。 <イ>移動式防波堤の構造 (1)摺動架台 摺動架台1は、図2、3に示すように、水底2に掘削し
た設置溝21内に敷設した帯状のコンクリート板であ
る。この摺動架台1は、地中に打ち込んだ鋼管等の複数
の基礎杭11によって支持されている。また、摺動架台
1の両側部には、ゴム等の緩衝材12を全長にわたって
取り付けてある。摺動架台1の敷設場所は、例えば図1
に示すように、防波堤A、Bの先端の船舶の出入り口C
を開閉できるように、防波堤Aの先端部に並行して敷設
する。なお、摺動架台1の尾端部には係留架台3を構築
しておく。
【0005】(2)函体 防波堤としては、図3に示すような中空の函体4を用い
る。この函体4の内部は、中央に開口41を有する複数
の補強板42によって仕切られている。また、底板43
の下面両側部には、下方に向けてガイド部44を突設す
る。そして、このガイド部44間に摺動架台1を位置さ
せて、函体4を摺動架台1上に搭載する。
【0006】(3)泥よけ 函体4の摺動方向の両端部には、摺動架台1上の泥等の
堆積物を排除する泥よけ5を設ける。この泥よけ5の形
状は、例えば図4に示すように、鳥の嘴状のものを採用
することができる。
【0007】<ロ>移動式防波堤の設置方法 先ず、水中ポンプ等を用いて、函体4内の水を排出し、
函体4に浮力を発生させる。次に、図1、2に示すよう
に、ワイヤーロープ61等を函体4に連結し、引船6に
よって函体4を摺動架台1に沿って引っ張り、所定の位
置まで移動させる。そして、函体4内に再び水を注入し
て沈設する。時化等の場合は、係留架台3に係留してあ
る函体4を、上記の要領で引き出し、船舶の出入り口C
を狭めて防波効果を高めることができる。一方、海上が
平穏な時は、函体4を係留架台3に係留しておき、出入
り口Cを大きく解放できるため、船舶の航行の妨げにな
らずに済む。
【0008】<ハ>その他の牽引方法 上記の方法は、引船6によって牽引した場合であるが、
図5に示すように、ウインチ7により機械的に牽引する
方法もある。この場合には、函体4の上面等にウインチ
7を設置し、複数のシーブ71を介して、コンクリート
シンカー72及び係留架台3とウインチ7との間に、二
組のワイヤーロープ73等を張設する。そして、ウイン
チ7を作動させ、一方のワイヤーロープ73を巻き取る
と同時に、他方のワイヤーロープ73を送り出して、函
体4を移動させることができる。
【0009】
【本発明の効果】本発明は以上説明したようになるた
め、次のような効果を得ることができる。 <イ>海上が時化等の場合には、移動式防波堤により船
舶の出入り口を塞いで小さくできるため、湾内の防波効
果を高めることができる。一方、海上の平穏時には、移
動式防波堤を係留架台に係留して、船舶の出入り口を大
きくできるため、安全な航行を確保することができる。 <ロ>函体は浮上可能に構成されているため、移動式防
波堤の開閉作業を迅速かつ容易に行うことができる。 <ハ>泥よけによって、摺動架台上の堆積物を排除しな
がら移動させることができるため、スムーズな開閉作業
が可能となる。 <ニ>移動式防波堤の牽引を引船によって行えば、牽引
装置が不要であるため、それらの設備費用及びメンテナ
ンス費用が削減でき、経済的である。 <ホ>引船による牽引の場合は、波高が多少高くても安
全に牽引することができるため、台風接近による時化等
の場合に有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 移動式防波堤を湾岸に設置した状態の説明図
【図2】 引船による牽引方法の説明図
【図3】 移動式防波堤の断面図
【図4】 泥よけの説明図
【図5】 ウインチによる牽引方法の説明図
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−207789(JP,A) 特開 平4−136312(JP,A) 特開 昭61−87006(JP,A) 実開 平2−116524(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E02B 3/06

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水底に敷設した架台と、この架台上に摺
    動可能に搭載した防波堤としての中空函体とよりなり、
    函体の摺動方向の両端部には、架台上の泥等の堆積物を
    排除する泥よけを設けた、移動式防波堤の構造。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の移動式防波堤の設置方法
    において、前記函体内の水を排出して函体に浮力を発生
    させた状態で、前記架台上の所定の位置まで移動させた
    後、函体内に水を注入して沈設する、移動式防波堤の設
    置方法。
JP3099673A 1991-04-05 1991-04-05 移動式防波堤の構造及びその設置方法 Expired - Lifetime JP3010274B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3099673A JP3010274B2 (ja) 1991-04-05 1991-04-05 移動式防波堤の構造及びその設置方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3099673A JP3010274B2 (ja) 1991-04-05 1991-04-05 移動式防波堤の構造及びその設置方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04309612A JPH04309612A (ja) 1992-11-02
JP3010274B2 true JP3010274B2 (ja) 2000-02-21

Family

ID=14253554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3099673A Expired - Lifetime JP3010274B2 (ja) 1991-04-05 1991-04-05 移動式防波堤の構造及びその設置方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3010274B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04309612A (ja) 1992-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3247672A (en) Underwater well head encasement structure
US4073078A (en) Adjustable dredging and trenching apparatus
CN105604079B (zh) 一种适用于大流速条件下的隧道沉管管节出坞施工方法
KR102348737B1 (ko) 부력을 이용한 타이케이블 설치장치
CN1442342A (zh) 水下软体排铺设工程船及水下软体排铺设工艺
US20230264789A1 (en) Method for installing at least one mooring line of a floating installation in a body of water and associated floating installation
JP3010274B2 (ja) 移動式防波堤の構造及びその設置方法
KR100677898B1 (ko) 오탁방지막 설치용 앵커 및 이를 이용한 오탁방지막의설치방법
CN113718886B (zh) 一种淤泥运输管线穿越水下箱涵的方法
EP0020321A1 (en) A system for depositing sediment and/or protecting an installation on the floor of a body of water
JPS58143023A (ja) 杭支持式防波堤用ケ−ソン
KR100932665B1 (ko) 하천유속을 일정하게 유지시켜 줄 수 있는 바닥 블록 시설물
CN208545734U (zh) 用于潮间带登陆电缆牵拉的中转平台
JPH06212606A (ja) 浮桟橋および水上浮構造物の係留柱
CN214823953U (zh) 一种应用于绞吸挖泥工程的浮筒装置
JP3412100B2 (ja) 防潮水門の構築方法
US4154550A (en) System for depositing and protecting sediment on the floor of a body of water and a method of installing it
JPH0615764B2 (ja) 水中構造物の洗掘防止工法
JPS5523239A (en) Execution process for marine structure
KR20240074169A (ko) 바지선 연결장치와 구조물의 부력 조절
KR970002569B1 (ko) 사석비탈면 다짐장치
RU2565118C2 (ru) Способ демонтажа магистрального трубопровода
JPS598597B2 (ja) 遊動錘型スクリ−ンバ−ジ
JPS59138607A (ja) 消波堤の構築方法
JPH01304210A (ja) 柔構造潜堤の施工方法