JP3009888B1 - 車椅子用入浴装置 - Google Patents

車椅子用入浴装置

Info

Publication number
JP3009888B1
JP3009888B1 JP11030692A JP3069299A JP3009888B1 JP 3009888 B1 JP3009888 B1 JP 3009888B1 JP 11030692 A JP11030692 A JP 11030692A JP 3069299 A JP3069299 A JP 3069299A JP 3009888 B1 JP3009888 B1 JP 3009888B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheelchair
arm
elevating
lift
bathtub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11030692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000225164A (ja
Inventor
英隆 篠崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakai Medical Co Ltd
Original Assignee
Sakai Medical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12310741&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3009888(B1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sakai Medical Co Ltd filed Critical Sakai Medical Co Ltd
Priority to JP11030692A priority Critical patent/JP3009888B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3009888B1 publication Critical patent/JP3009888B1/ja
Publication of JP2000225164A publication Critical patent/JP2000225164A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 一度に多人数の入浴を行うことができる入浴
装置を提供する。 【解決手段】 複数の浴槽2と、入浴者が着座する車椅
子3を持ち上げて浴槽2に搬送する車椅子用リフト4と
によって構成される入浴装置1において、複数の浴槽2
を、車椅子用リフト4のアーム部14の回転中心に対し
て放射状に配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車椅子に着座した
入浴者を入浴させる入浴装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の入浴装置としては、浴槽と、入浴
者が着座する車椅子または車椅子の上部着座部を持ち上
げて浴槽に搬送する車椅子用リフトとによって構成さ
れ、車椅子用リフトが、浴室内に立設される支柱と、支
柱に対して上下方向へ移動可能に配される昇降部と、支
柱と昇降部との間に介在されて昇降部を上下方向に移動
させる昇降手段と、一端が前記昇降部に対して水平方向
に旋回可能に接続されるアーム部と、該アーム部の他端
に配されて前記車椅子または車椅子の上部着座部が着脱
自在に取り付けられる車椅子取付部とによって構成され
るものが案出されている。このような入浴装置では、車
椅子用リフトの車椅子取付部に、入浴者が着座する車椅
子または車椅子の上部着座部を取り付け、この状態で車
椅子取付部をアーム部及び昇降部ごと昇降手段によって
上下させかつアーム部を水平方向に旋回させることによ
って車椅子または車椅子の上部着座部を浴槽内部に搬
入、搬出し、これによって車椅子または車椅子の上部着
座部ごと入浴者を入浴させることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の入浴装置は、車
椅子用リフト一台に対して浴槽を一台だけ設けたもので
あって、多人数を同時に入浴させることを目的としたも
のではない。そのため、従来の入浴装置を用いて多人数
を入浴させる場合には、入浴者を一人ずつ順に入浴させ
る必要があり、効率が悪かった。この発明は、上記事情
に鑑みてなされたもので、一度に多人数の入浴を行うこ
とができる入浴装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の入浴装置
においては、複数の浴槽と、入浴者が着座する車椅子ま
たは車椅子の上部着座部を持ち上げて前記複数の浴槽に
搬送する車椅子用リフトとによって構成される車椅子用
入浴装置であって、前記車椅子用リフトは、下端を浴室
の床に固定されることで浴室内で略垂直に立設される支
柱と、該支柱に対して上下方向へ移動可能にして取り付
けられる昇降部と、前記支柱と前記昇降部との間に介在
されて該昇降部を上下方向に移動させる昇降手段と、一
端が前記昇降部に対して水平方向に旋回可能に接続され
るアーム部と、該アーム部の他端に配されて前記車椅子
または車椅子の上部着座部が着脱自在に取り付けられる
車椅子取付部とによって構成され、前記複数の浴槽は、
前記車椅子用リフトのアーム部の回転中心に対して放射
状に配置されていることを特徴とする。
【0005】請求項2記載の入浴装置においては、前記
複数の浴槽間に、車椅子の進入を許容する車椅子進入部
が設けられていることを特徴とする。
【0006】請求項3記載の入浴装置においては、前記
車椅子用リフトの前記昇降部と前記アーム部との間に
は、前記アーム部の旋回方向の停止位置を決定する位置
決め手段が設けられていることを特徴とする。
【0007】請求項4記載の入浴装置においては、前記
浴槽には、該浴槽内での車椅子の前記車椅子用リフトの
アーム部の旋回方向への移動を規制する車椅子ガイドが
設けられていることを特徴とする。
【0008】請求項5記載の入浴装置においては、前記
位置決め手段が、前記昇降部に前記アーム部の回転中心
を中心とする同心円上に配される被係合部と、前記アー
ム部に前記昇降部の被係合部に対して進出退避自在に配
される係合突部とによって構成されることを特徴とす
る。
【0009】このように構成される入浴装置では、車椅
子用リフトによって入浴者が着座する車椅子または車椅
子の上部着座部を複数の浴槽内に搬入、搬出することに
よって多人数を同時に入浴させることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。入浴装置1は、図1に示されるように、複
数の浴槽2と、入浴者が着座する車椅子3を持ち上げて
浴槽2に搬送する車椅子用リフト4とによって構成され
るものである。なお、車椅子3の背面には、図2に示さ
れるように、車椅子3を車椅子用リフト4の車椅子取付
部15(後述)に取付を行うための部材として互いに上
下に離間された状態で横棒3a、3bが設けられ、また
車椅子3の下方には、浴槽2内に設けられる車椅子ガイ
ド6(後述)と係合される断面略へ字形状の被案内部3
cが、車椅子3の前後方向に沿って設けられている。
【0011】浴槽2は、図1に示されるように、車椅子
用リフト4のアーム部14(後述)の回転中心に対して
複数が放射状に配置されるものであって、これら浴槽2
間には、車椅子3の進入を許容して車椅子用リフト4へ
の車椅子3を取付を行うためのスペースとして、車椅子
進入部5が設けられている。浴槽2は、図2に示される
ように、その内部底面に車椅子3の移動を制限するため
の車椅子ガイド6が設けられる。車椅子ガイド6は、浴
槽2の内部底面に車椅子用リフト4のアーム部14の旋
回方向に直交する向きに沿って配されるレール状の部材
であって、車椅子3の底部に車椅子3の前後方向に沿っ
て設けられる断面略へ字形状の被案内部3cを案内し
て、車椅子3のアーム部14の旋回方向への移動を規制
するものである。また、車椅子ガイド6のアーム部14
の回転中心側の端部には、浴槽2の壁面と車椅子3の背
面との間に車椅子用リフト4の車椅子取付部15の進入
を許容する空間を確保するために、車椅子3のアーム部
14の回転中心側への移動を規制するストッパー6aが
設けられている。なお、浴槽2の大きさは任意であっ
て、図1に示す浴槽2aのように、2台の車椅子3を収
容できる大きさであっても構わない。
【0012】車椅子用リフト4は、図2に示されるよう
に、上端を浴室の天井Cに固定されかつ下端を浴室の床
Fに固定されることで浴室内で略垂直に立設される支柱
11と、支柱11に対して上下方向へ移動可能にして取
り付けられる昇降部12と、支柱11と昇降部12との
間に介在されて昇降部12を上下方向に移動させる昇降
手段13と、一端が昇降部12に対して水平方向に旋回
可能に接続されるアーム部14と、アーム部14の他端
に配されて車椅子3が着脱自在に取り付けられる車椅子
取付部15とによって構成される。なお、昇降部12と
アーム部14との間には、アーム部14の旋回方向の停
止位置を決定する位置決め手段16が設けられる。
【0013】支柱11は、中空の角柱によって構成され
るものであって、支柱11内には、一端が昇降部12の
上部に接続され、中間部が支柱11の上端近傍に配され
る上部スプロケット21及び支柱11の下端近傍に配さ
れる下部プロケット22に巻回され、他端を昇降部12
の下部に接続される昇降駆動チェーン23(後述)が配
されている。また、支柱6の一側面には、支柱6の外部
に配される昇降部12の上下方向への移動を許容するた
めの上下に長い切り欠き穴(図示せず)が形成される。
昇降部12は、支柱11の切り欠き穴を通じて支柱11
内の昇降駆動チェーン23(後述)に固定的に接続され
ることで、昇降駆動チェーン23によって支柱11に沿
って上下に牽引される部材である。昇降部12は、支柱
11の側面のうち切り欠き穴が形成される側面に隣り合
う両側面を挟み込むことで昇降部12を支柱11に沿っ
て案内するガイド部12aと、ガイド部12aの上端及
び下端に、支柱11に面する側とは反対側に突出状態に
設けられて、前記アーム部14に設けられる回転軸14
a(後述)の上下端をそれぞれ支持する上側軸受部12
bと下側軸受部12cとによって構成される。なお、下
側軸受部12cは、図4に示されるように、アーム部1
4が配される側の端部がアーム部14の回転軸14aを
中心とする円弧形状に形成されているものである。な
お、ガイド部12aには、図2に示されるように、支柱
11の側面に当接されてガイド部12aを支柱11の側
面に沿って案内する案内ローラ12dが設けられる。
【0014】昇降手段13は、支柱11内に配されて、
一端が昇降部12の上部に接続され、中間部が支柱11
の上端近傍に配される上部スプロケット21及び支柱1
1の下端近傍に配される下部スプロケット22に巻回さ
れ、他端を昇降部12の下部に接続される昇降駆動チェ
ーン23と、支柱11の上端外方に配されて、昇降駆動
チェーン23が巻回される上部スプロケット21とシャ
フト24を通じて接続されて上部スプロケット21と同
調して回転する外部スプロケット25と、外部スプロケ
ット25に回転駆動チェーン26を介して接続される駆
動モータ27とによって構成される。なお、図2におい
ては、上部スプロケット21は外部スプロケット25に
隠れている。また、駆動モータ27は、車椅子取付部1
5に設けられる操作部28によってその動作を制御され
る。また、駆動モータ27は、支柱11に複数設けられ
て昇降部12の位置を検出するリミットスイッチ29が
操作されることによってもその動作が停止するよう制御
される。なお、リミットスイッチ29は、昇降部12が
支柱11に対して可動範囲の上限位置や下限位置に達し
た際、または車椅子取付部15に取り付けられる車椅子
3が浴室の床F上にある場合における昇降部12の位置
に移動される際に昇降部12のガイド部12aによって
押圧操作されるよう配される。
【0015】前記アーム部14は、図3に示されるよう
に、一端に回転軸14aが設けられる部材であって、こ
の回転軸14aの上下端を昇降部12の上部軸受12b
及び下部軸受12cによってそれぞれ支持されること
で、回転軸14aを中心として水平方向に旋回可能に支
持される。また、アーム部14の下面には、車椅子取付
部15との接続部近傍から昇降部12との接続部までに
わたって配され、かつスプリング等の付勢手段(図示せ
ず)によって昇降部12に向けて移動するように付勢さ
れるロッド31が吊り下げ支持され、ロッド31の車椅
子取付部15側の端部には、ロッド31を昇降部12側
から引き離す向きに移動させるためのロッド操作レバー
32が設けられている。
【0016】前記車椅子取付部15は、図2に示される
ように、アーム部14の他端に略垂直に配されるもので
あって、その下端近傍には、車椅子の背面が脱着自在に
係合されてこれを支持する車椅子取付手段33が設けら
れる。車椅子取付手段33は、車椅子3の背面に、上下
に離間して設けられる2本の横棒3a、3bのうち、上
側の横棒3aを抱え込んで保持するものである。また、
車椅子取付手段33は、車椅子取付部15の下端が車椅
子3の下側の横棒3a、3bのうち、下側の横棒3bに
当接されることで車椅子3の背面を支持するように、車
椅子取付部15の下端から所定距離離間して配されるも
のである。なお、車椅子取付部15には、前記昇降手段
13の駆動モータ27を制御するための操作部28が設
けられている。
【0017】前記位置決め手段16は、図4に示される
ように、前記昇降部12の下側軸受部12cに設けられ
る被係合部16aと、前記アーム部14に設けられる係
合突部16bとによって構成され、これらが係合するこ
とによってアーム部14の旋回方向の停止位置を決定す
るものである。なお、図4は、昇降部12とアーム部1
4を下方からの視点で示す平面図である。被係合部16
aは、下側軸受部12cの円弧状の端部に、アーム部1
4の回転中心を中心とする同心円上の適宜位置に複数配
される切り欠きによって形成されるものである。なお、
ここでいう適宜位置とはアーム部14の旋回方向の停止
位置であって、この位置は後述するアーム部14の回転
中心に対する浴槽2の位置や車椅子進入部5の位置によ
って決定される。係合突部16bは、アーム部14の下
面に昇降部12に向けて前後に移動可能に配されるロッ
ド31の、昇降部12側の端部によって形成されるもの
である。そして係合突部16bは、ロッド31が昇降部
12に向けて移動するよう付勢されることで自動的に昇
降部12の下側軸受部7cの被係合部16a内に進出さ
れ、またロッド31に設けられるロッド操作レバー32
を操作することで、被係合部16a内から退避するよう
操作されるよう配されている。
【0018】以下、このように構成される入浴装置によ
る入浴方法について説明する。なお、車椅子用リフト4
を構成する車椅子取付部15は、予め浴槽2間に設けら
れる車椅子進入部5に位置決めされた状態で配されてい
るものとする。まず、浴槽2間に配される車椅子進入部
5のうち、車椅子用リフト4を構成する車椅子取付部1
5が位置される車椅子進入部5内に、入浴者が着座する
車椅子3を、背面を車椅子用リフト4に向けた状態で進
入させる。続いて車椅子取付部15に、入浴者が着座す
る車椅子3を車椅子取付手段33を介して取り付ける。
【0019】車椅子取付部15への車椅子3の取付け
は、車椅子取付手段33によって車椅子3の背面に設け
られる横棒3a、3bのうち、上側の横棒3aを保持す
ることによって行われる。このように、上側の横棒3a
を車椅子取付手段33によって保持され、かつ下側の横
棒3bが車椅子取付部15に当接されて支持されること
によって車椅子3が車椅子取付部15に対して安定に固
定される。
【0020】続いて、車椅子取付部15に設けられる操
作部28を操作して昇降手段13を構成する駆動モータ
27を制御し、昇降手段13を動作させて昇降部12を
支柱11に沿って上方に移動させる。これによって昇降
部12を介してアーム部14及び車椅子取付部15を上
方へ移動させる。
【0021】昇降手段13による昇降部12の上下方向
への移動は、次のようにして行われる。操作部28を操
作することによって昇降手段13の駆動モータ27を動
作させ、これによって回転駆動チェーン26を介して外
部スプロケット25を回転駆動する。これによってシャ
フト24を通じて上部スプロケット21が回転駆動さ
れ、上部スプロケット21に接続される昇降駆動チェー
ン23が回転駆動され、昇降駆動チェーン23に接続さ
れる昇降部12が、昇降駆動チェーン23の移動に伴っ
て支柱11に沿って移動される。なお、昇降手段13に
よる昇降部12の上下方向への移動は、操作部28の操
作を加減することによってその高さ調節を行ってもよ
く、また支柱11に設けられて、昇降部12aが支柱1
1に対して可動範囲の上限位置や下限位置に達した際、
または車椅子取付部15に取り付けられる車椅子3が浴
室の床F上にある場合における昇降部12の位置に移動
される際に昇降部12のガイド部12aによって押圧操
作されるリミットスイッチ29によって、自動的に上下
方向への移動を停止させても構わない。
【0022】次に、位置決め手段16によるアーム部1
4の水平方向への旋回の規制を解除した後、アーム部1
4を左右へ旋回させて車椅子取付部15を目的の浴槽2
の上方に搬送する。位置決め手段16によるアーム部1
4の水平方向への旋回の規制の解除は、次のようにして
行われる。まず、アーム部14の下方に設けられるロッ
ド操作レバー32を操作して、スプリング等の付勢手段
(図示せず)によって昇降部12側に付勢されるロッド
31を昇降部12側から車椅子取付部15側に向けて移
動させる。これによってロッド31の先端により形成さ
れる係合突部16bを、昇降部12の下側軸受部12c
に設けられる被係合部16aから引き出してこれら被係
合部16aと係合突部16bとの係合を解除し、アーム
部14の水平方向への旋回の規制を解除する。
【0023】なお、アーム部14を水平方向へ旋回させ
て車椅子取付部15を目的の浴槽2の上方に搬送する際
には、正確な位置に搬送するために、位置決め手段16
によって旋回方向の停止位置が決定されて位置決めが行
われる。位置決め手段16による位置決めは、次のよう
にして行われる。図4(a)に示されるように、昇降部
12とアーム部14に設けられる位置決め手段16の被
係合部16aと係合突部16bとの係合が解除された状
態から、図4(b)に示されるように係合突部16bが
アーム部14の回転軸14aを支持する下側軸受部12
cの円弧状の端部の適宜位置に設けられる被係合部16
aと向かい合う位置までアーム部14を旋回させる。
【0024】ここで、位置決め手段16の係合突部16
bを有するロッド31が、スプリング等の付勢手段(図
示せず)によって昇降部12に向けて付勢されているこ
とから、係合突起16bも昇降部12の下側軸受12c
に設けられる被係合部16a内に進出されて係合され、
これによってアーム部14の旋回方向の位置決めが行わ
れる。なお、アーム14の停止位置が目的の浴槽2の上
方でない場合には、ロッド31を操作して再び被係合部
16aと係合突部16bとの係合を解除し、以上の手順
を繰り返すことによってアーム部14を目的の浴槽2の
上方に位置させる。これによって、アーム部14が目的
の浴槽2の上方に位置した際に係合突部16bが昇降部
12に設けられる被係合部16a内に進出されて係合
し、アーム部14が正確な位置に位置決めされる。
【0025】続いて、車椅子取付部15に設けられる操
作部28を操作して昇降手段13を構成する駆動モータ
27を制御し、昇降手段13を動作させて昇降部12を
支柱11に沿って下方に移動させる。これによって昇降
部12を介してアーム部14及び車椅子取付部15を目
的の浴槽2内へ搬入する。そして、車椅子取付部15に
取り付けられる車椅子3を浴槽2の底面に着地させた
後、車椅子取付部15から車椅子3を取り外し、車椅子
3ごと入浴者を入浴させる。なお、車椅子3は、浴槽2
内底面に設けられる車椅子ガイド6によって被案内部3
cを案内されることでアーム部14の旋回方向への移動
を規制される。また、車椅子3は、車椅子ガイド6の後
端に設けられるストッパー6aによって後退を規制され
ることによって、浴槽2の壁面と車椅子3の背面との間
に車椅子用リフト4の車椅子取付部15の進入を許容す
る空間を確保される。
【0026】次に、上記の手順を繰り返して、入浴者が
着座する車椅子3を浴槽2内に搬入することで、同時に
複数の入浴者を入浴させる。なお、入浴者の浴槽2から
の搬出は、上記した入浴の手順を逆にたどることによっ
て、入浴者が着座する車椅子3を浴槽2内から車椅子進
入部5に搬送することで行う。
【0027】このように構成される入浴装置1によれ
ば、一台の車椅子用リフト4によって複数の浴槽2をま
かなうことができるので、多人数を同時に入浴させるこ
とができる。また、これら複数の浴槽2間に、車椅子3
の進入を許容する車椅子進入部23が設けられているの
で、この車椅子進入部23に車椅子3を進入させること
で、車椅子用リフト4に車椅子3の取付を行うことがで
きる。また、昇降部12とアーム部14との間に設けら
れる位置決め手段16によってアーム部14の旋回方向
の停止位置が位置決めされるので、車椅子用リフト4に
車椅子3の取付を行う際にアーム部14の停止位置を調
整する必要がなく、取付作業を迅速に行うことができ
る。
【0028】また、位置決め手段16によってアーム部
14の旋回方向の移動を規制することで、車椅子3を持
ち上げる際や下に降ろす際にアーム部14の旋回方向へ
の振れを防止することができ、入浴者に安心感を与える
ことができる。また、浴槽2に設けられる車椅子ガイド
6によって浴槽2内で車椅子3のアーム部14の旋回方
向への移動が規制され、浴槽2内で車椅子3が車椅子リ
フト3から外された場合にも、車椅子3がアーム部14
の旋回方向へずれることがなく、再び浴槽2内で車椅子
3を車椅子リフト3に取り付ける際に、位置決め作業を
省いて作業を迅速に行うことができる。また、浴槽2内
での車椅子3のアーム部14の旋回方向へのふらつきが
防止されるので、入浴者に安心感を与えることができ
る。また、位置決め手段16を、昇降部12に配される
被係合部16aと、アーム部14に配される係合突部1
6bとの係合という簡単な構成で実現することができ、
製造にかかるコストを削減することができるとともに、
メンテナンスも容易となる。
【0029】なお、上記実施の形態では、車椅子用リフ
ト4に車椅子3を取り付けた例を示したが、これに限ら
れることなく、車椅子の上部着座部が分離可能な車椅子
を用いて、車椅子の上部着座部だけを車椅子用リフト4
に取り付けても構わない。ただし、この場合には、背面
に横棒3a、3bが設けられる車椅子の上部着座部を用
いる必要がある。また、上記実施の形態では、複数の浴
槽2のうち、浴槽2aを2人が同時に入浴可能な大型の
浴槽としたが、これに限られることなく、全ての浴槽を
一人用の浴槽で構成しても構わず、また3人以上が同時
に入浴できるようさらに大型の浴槽を用いても構わな
い。なお、上記実施の形態では、車椅子ガイド6が車椅
子3の下方に設けられる被案内部3cと係合されるレー
ル状の部材である例を用いたが、これに限られることな
く、浴槽2内で車椅子3の両側方に位置するよう設けら
れて、車椅子3の車輪を案内するレール状の部材を用い
ても構わない。また、上記実施の形態では、車椅子用リ
フト4が、車椅子3をアーム部14の長手方向外方に向
けた状態で搬送する例を用いたが、これに限られること
なく、車椅子3をアーム部14の長手方向内方に向けた
状態で搬送を行っても構わない。また、車椅子3をアー
ム部14の旋回方向に向けた状態で搬送を行っても構わ
ない。ただし、これらの場合には、浴槽2の向き及び浴
槽2内の車椅子ガイド6の向きも同様に変更しておく必
要がある。
【0030】
【発明の効果】請求項1記載の入浴装置によれば、一台
の車椅子用リフトによって複数の浴槽をまかなうことが
できるので、多人数を同時に入浴させることができる。
【0031】請求項2記載の入浴装置によれば、複数の
浴槽間に、車椅子の進入を許容する車椅子進入部が設け
られているので、この車椅子進入部に車椅子を進入させ
ることで、車椅子用リフトに車椅子または車椅子の上部
着座部の取付を行うことができる。
【0032】請求項3記載の入浴装置によれば、昇降部
とアーム部との間に設けられる位置決め手段によってア
ーム部の旋回方向の停止位置が位置決めされるので、車
椅子用リフトに車椅子または車椅子の上部着座部の取付
を行う際に、アーム部の停止位置を調整する必要がな
く、取付作業を迅速に行うことができる。また、位置決
め手段によってアーム部の旋回方向の移動を規制するこ
とで、車椅子または車椅子の上部着座部を持ち上げる際
や下に降ろす際にアーム部の旋回方向への振れを防止す
ることができ、入浴者に安心感を与えることができる。
【0033】請求項4記載の入浴装置によれば、浴槽に
設けられる車椅子ガイドによって浴槽内での車椅子のア
ーム部の旋回方向への移動が規制され、浴槽内で車椅子
を車椅子リフトから外された場合にも、車椅子がアーム
部の旋回方向へずれることがなく、再び浴槽内で車椅子
を車椅子リフトに取り付ける際に、位置決め作業を省い
て作業を迅速に行うことができる。また、浴槽内での車
椅子のアーム部の旋回方向へのふらつきが防止され、入
浴者に安心感を与えることができる。
【0034】請求項5記載の入浴装置によれば、位置決
め手段を、昇降部に配される被係合部と、アーム部に配
される係合突部との係合という簡単な構成で実現するこ
とができ、製造にかかるコストを削減することができる
とともに、メンテナンスも容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態における入浴装置の構成
及び構造を説明する平面図である。
【図2】 本発明の実施の形態における入浴装置の構成
及び構造を説明する側面図である。
【図3】 本発明の実施の形態における入浴装置の昇降
部とアーム部との接続構造を説明する側面図である。
【図4】 本発明の実施の形態における入浴装置の位置
決め手段の構成及び構造を下方からの視点で示す平面図
である。
【符号の説明】
1 入浴装置 2 浴槽 3 車椅子 4 車椅子用リフト 11 支柱 12 昇降部 13 昇降手段 14 アーム部 15 車椅子取付部 C 天井 F 床

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の浴槽と、入浴者が着座する車椅子
    または車椅子の上部着座部を持ち上げて前記複数の浴槽
    に搬送する車椅子用リフトとによって構成される車椅子
    用入浴装置であって、 前記車椅子用リフトは、下端を浴室の床に固定されるこ
    とで浴室内で略垂直に立設される支柱と、 該支柱に対して上下方向へ移動可能にして取り付けられ
    る昇降部と、 前記支柱と前記昇降部との間に介在されて該昇降部を上
    下方向に移動させる昇降手段と、 一端が前記昇降部に対して水平方向に旋回可能に接続さ
    れるアーム部と、 該アーム部の他端に配されて前記車椅子または車椅子の
    上部着座部が着脱自在に取り付けられる車椅子取付部と
    によって構成され、 前記複数の浴槽は、前記車椅子用リフトのアーム部の回
    転中心に対して放射状に配置されていることを特徴とす
    る車椅子用入浴装置。
  2. 【請求項2】 前記複数の浴槽間に、車椅子の進入を許
    容する車椅子進入部が設けられていることを特徴とする
    請求項1記載の入浴装置。
  3. 【請求項3】 前記車椅子用リフトの前記昇降部と前記
    アーム部との間には、前記アーム部の旋回方向の停止位
    置を決定する位置決め手段が設けられていることを特徴
    とする請求項1または2記載の車椅子用入浴装置。
  4. 【請求項4】 前記浴槽には、該浴槽内での車椅子の前
    記車椅子用リフトのアーム部の旋回方向への移動を規制
    する車椅子ガイドが設けられていることを特徴とする請
    求項1〜3のいずれかに記載の車椅子用入浴装置。
  5. 【請求項5】 前記位置決め手段が、前記昇降部に前記
    アーム部の回転中心を中心とする同心円上に配される被
    係合部と、前記アーム部に前記昇降部の被係合部に対し
    て進出退避自在に配される係合突部とによって構成され
    ることを特徴とする請求項3または4記載の車椅子用入
    浴装置。
JP11030692A 1999-02-08 1999-02-08 車椅子用入浴装置 Expired - Fee Related JP3009888B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11030692A JP3009888B1 (ja) 1999-02-08 1999-02-08 車椅子用入浴装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11030692A JP3009888B1 (ja) 1999-02-08 1999-02-08 車椅子用入浴装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3009888B1 true JP3009888B1 (ja) 2000-02-14
JP2000225164A JP2000225164A (ja) 2000-08-15

Family

ID=12310741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11030692A Expired - Fee Related JP3009888B1 (ja) 1999-02-08 1999-02-08 車椅子用入浴装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3009888B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000225164A (ja) 2000-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2551857C (en) Bath tub lifter
JP3009888B1 (ja) 車椅子用入浴装置
JP2000350750A (ja) 介護用の天井走行リフト装置
JP5102059B2 (ja) 入浴用リフト装置
JP2525048Y2 (ja) 身体障害者入浴用昇降装置
JP5676997B2 (ja) 入浴システム
JP3933754B2 (ja) 入浴装置
JP4723410B2 (ja) 入浴装置
JP2001112823A (ja) 介護用走行リフト及び外部レール
JP2000325401A (ja) 移動装置
JP3933753B2 (ja) 入浴装置
JP3037679B1 (ja) 車椅子固定装置及びこれを用いた車椅子用リフト
KR101729774B1 (ko) 장애인 승ㆍ하차 도움 시스템 및 장애인 운송방법
JP3040908B2 (ja) 入浴装置
JPH119641A (ja) リンク式入浴リフト
JP2517715Y2 (ja) 身体障害者入浴用昇降装置
JP2507549Y2 (ja) 身体障害者用入浴装置
JP2006281816A (ja) 昇降装置
JPH0229947Y2 (ja)
JPH10328263A (ja) 風呂用リフト装置
JPH09278390A (ja) 簡易リフター
JP2023003813A (ja) 入浴介助用レールユニット装置
JPH024666Y2 (ja)
JP2606346Y2 (ja) 安全装置付入浴リフト
JPS63310475A (ja) 天井走行式の介助装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991026

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees