JP3009681U - 浄水器瀘材収納筒体 - Google Patents

浄水器瀘材収納筒体

Info

Publication number
JP3009681U
JP3009681U JP1994010005U JP1000594U JP3009681U JP 3009681 U JP3009681 U JP 3009681U JP 1994010005 U JP1994010005 U JP 1994010005U JP 1000594 U JP1000594 U JP 1000594U JP 3009681 U JP3009681 U JP 3009681U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
filter material
storage cylinder
material storage
water purifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994010005U
Other languages
English (en)
Inventor
純二 板倉
潔 野口
▲たか▼雄 丹野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP1994010005U priority Critical patent/JP3009681U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3009681U publication Critical patent/JP3009681U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 原水を瀘過して流出させる瀘材収納筒体の構
成部品点数を少なくするとともに、瀘材収納筒体の交換
作業を簡素化し、省スペースおよびコストダウンを達成
する。 【構成】 瀘材収納筒体12が浄水器本体11からの原
水受入口24と、瀘材28,29を収納した瀘材カート
リッジ26と、瀘過された瀘過水を流出させる瀘過水流
出口25とを有し、瀘材カートリッジ26の外郭壁が瀘
材収納筒体12の外郭壁を兼ねているとともに、外郭壁
の内側の空間が被浄化水の通過経路を構成している。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は瀘材を内部に有する浄水器瀘材収納筒体に関し、さらに詳細にいえ ば、構成部品点数が少なく装置全体が省スペースである浄水器瀘材収納筒体に関 する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、水道蛇口に取付けられる浄水器として、例えば、図9に示す構成の ものが知られている(実開平3−56696号公報参照)。 この浄水器は、図8に示すように、活性炭等の瀘材(瀘過材)が充填されたカ ートリッジ1を有する瀘過部2と、水栓部3とから構成されたものであり、水栓 部3を水道蛇口4に直結し、水栓部3内の流路を瀘過部2の方向もしくは水栓部 3下方の原水供給口5の方向の何れかに切り替えることにより、原水を浄化水に 変換して瀘過水供給口6から取出すか、もしくはそのままシャワー水として原水 供給口5から取出す公知のものであり、その特徴とするところは、瀘過部2が水 栓部3に対して少なくとも約90度回転可能に連結されている点である。
【0003】 そして、この浄水器に適用される瀘過部2は、流路部7と、カートリッジ1と 、該カートリッジ1を流路部7に連通した後、流路部7にネジ止め固定される筒 状カバー8とから構成されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
前記従来の浄水器は、浄水器を構成する部品が概ね瀘過部2と水栓部3であり 、部品点数が2であるため、浄水器が全体として省スペースである。しかし、前 記瀘過部2は、上述のように、流路部7と、カートリッジ1と、該カートリッジ 1を流路部7に連通した後、流路部7にネジ止め固定される筒状カバー8とから 構成され、部品点数が3であるから、瀘過部2の構成部品点数が多く、瀘過部2 全体としての容積が大きくなるとともに、製造コストが高くなるという不都合が ある。
【0005】 また、カートリッジ1の交換に際しては、筒状カバー8を一々流路部7から弛 めて取外し、カートリッジ1を取外し、次いで、新しいカートリッジ1を流路部 7に連通した後に再度筒状カバー8を流路部7に対して固定しなければならない ため、カートリッジ1の交換作業に手間がかかるという不都合がある。
【0006】
【考案の目的】
この考案は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、構成部品点数が少なく 、省スペース、コストダウンを達成することができるとともに、交換作業に要す る手間を大幅に低減することができる浄水器瀘材収納筒体を提供することを目的 としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1の浄水器瀘材収納筒体は、被瀘過水を瀘過する瀘材を内部に有する浄 水器瀘材収納筒体であって、 瀘材収納空間の外壁および被瀘過水が通過する被瀘過水通路の外壁を兼ねる、 浄水器瀘材収納筒体の外郭壁と、 該浄水器瀘材収納筒体の外郭壁の所定位置に設けられた原水受入口と、 該浄水器瀘材収納筒体の外郭壁の所定位置に設けられて、瀘過された瀘過水を 浄水器瀘材収納筒体の外部に流出させる瀘過水流出口とを有し、 該被瀘過水通路にしたがって浄水器瀘材収納筒体の一方の端部付近に導かれた 被瀘過水が、さらに浄水器瀘材収納筒体の他方の端部側に繋がる被瀘過水通路に したがって浄水器瀘材収納筒体の他方の端部近傍まで復動されるように被瀘過水 通路が構成されたものである。
【0008】 請求項2の浄水器瀘材収納筒体は、前記瀘材として活性炭層と中空糸層との組 合せからなるものを採用したものである。 請求項3の浄水器瀘材収納筒体は、前記被瀘過水通路において、上流側に活性 炭層が、下流側に中空糸層が配置されてなるものである。 請求項4の浄水器瀘材収納筒体は、前記原水受入口が浄水器瀘材収納筒体の外 郭壁の前記他方の端部寄り所定位置に設けられ、前記被瀘過水通路が、原水受入 口から導入された原水を浄水器瀘材収納筒体の前記一方の端部付近に導く被瀘過 水往動通路と浄水器瀘材収納筒体の上記一方の端部付近から浄水器瀘材収納筒体 の上記他方の端部近傍に被瀘過水を導く被瀘過水復動通路とを有し、前記瀘過水 流出口が被瀘過水復動通路の延長上に設けられたものである。
【0009】 請求項5の浄水器瀘材収納筒体は、前記浄水器瀘材収納筒体の中央部に被瀘過 水復動通路が設けられているとともに、該被瀘過水復動通路の外側に被瀘過水往 動通路が設けられたものである。 請求項6の浄水器瀘材収納筒体は、前記被瀘過水往動通路に活性炭が充填され ており、前記被瀘過水復動通路に中空糸が充填されているものである。
【0010】 請求項7の浄水器瀘材収納筒体は、前記原水受入口の外周部にバヨネット機構 部材が設けられているものである。
【0011】
【作用】
請求項1の浄水器瀘材収納筒体であれば、被瀘過水を瀘過する瀘材を内部に有 し、浄水器瀘材収納筒体の外郭壁が、瀘材収納空間の外壁および被瀘過水が通過 する被瀘過水通路の外壁を兼ねており、原水受入口が、浄水器瀘材収納筒体の外 郭壁の所定位置に設けられており、瀘過された瀘過水を浄水器瀘材収納筒体の外 部に流出させる瀘過水流出口が、浄水器瀘材収納筒体の外郭壁の所定位置に設け られており、被瀘過水通路が、該被瀘過水通路にしたがって浄水器瀘材収納筒体 の一方の端部付近に導かれた被瀘過水が、さらに浄水器瀘材収納筒体の他方の端 部側に繋がる被瀘過水通路にしたがって浄水器瀘材収納筒体の他方の端部近傍ま で復動されるように構成されているのであるから、従来の浄水器において必須で あった筒状カバーおよび流路部とを不要にすることができ、構成部品点数を少な くして、省スペース、コストダウンを達成することができるとともに、浄水器瀘 材収納筒体を全体として交換すればよいのであるから、交換作業に要する手間を 大幅に低減することができる。
【0012】 請求項2の浄水器瀘材収納筒体であれば、前記瀘材として活性炭層と中空糸層 との組合せからなるものを採用しているので、活性炭層と中空糸層との組合せに より良好な浄水性能を発揮することができるほか、請求項1と同様の作用を達成 することができる。 請求項3の浄水器瀘材収納筒体であれば、前記被瀘過水通路において、上流側 に活性炭層が、下流側に中空糸層が配置されているので、活性炭層と中空糸層と の組合せにより良好な浄水性能を発揮することができるほか、請求項1と同様の 作用を達成することができる。
【0013】 請求項4の浄水器瀘材収納筒体であれば、前記原水受入口が浄水器瀘材収納筒 体の外郭壁の前記他方の端部寄り所定位置に設けられ、前記被瀘過水通路が、原 水受入口から導入された原水を浄水器瀘材収納筒体の前記一方の端部付近に導く 被瀘過水往動通路と浄水器瀘材収納筒体の上記一方の端部付近から浄水器瀘材収 納筒体の上記他方の端部近傍に被瀘過水を導く被瀘過水復動通路とを有し、前記 瀘過水流出口が被瀘過水復動通路の延長上に設けられているので、浄水器瀘材収 納筒体の長さを抑制することができるほか、請求項1と同様の作用を達成するこ とかできる。
【0014】 請求項5の浄水器瀘材収納筒体であれば、前記浄水器瀘材収納筒体の中央部に 被瀘過水復動通路が設けられているとともに、該被瀘過水復動通路の外側に被瀘 過水往動通路が設けられているので、瀘過水流出口を浄水器瀘材収納筒体の前記 他方の端部の中央部に形成して瀘過水をほぼ集中状態で流出させることができる ほか、請求項4と同様の作用を達成することができる。
【0015】 請求項6の浄水器瀘材収納筒体であれば、前記被瀘過水往動通路に活性炭が充 填されており、前記被瀘過水復動通路に中空糸が充填されているので、請求項4 または請求項5と同様の作用を達成することができる。 請求項7の浄水器瀘材収納筒体であれば、前記原水受入口の外周部にバヨネッ ト機構部材が設けられているので、水道蛇口からの原水の流路を切替える切替弁 を有する浄水器本体に対する脱着を簡単に行なうことができるほか、請求項1と 同様の作用を達成することができる。
【0016】
【実施例】
以下、実施例を示す添付図面によってこの考案を詳細に説明する。 図1はこの考案の浄水器瀘材収納筒体が装着された浄水器の一例を示す縦断面 図である。 この考案の浄水器10は、浄水器本体11と浄水器用カートリッジ(以下、瀘 材収納筒体と称する)12とで構成されており、水道蛇口13に対して浄水器本 体11の固定具14で直結される。
【0017】 前記浄水器本体11は、上部に水道蛇口13からの原水を受入れる原水入口1 5、側部に設けられ、かつ受入れた原水を瀘材収納筒体12に供給するための原 水取出口16、および下部に設けられ、かつ原水をそのままシャワー水として取 出す原水供給口17およびシャワー供給口17aを有するボディ18の内部に、 原水の流路を前記原水入口15または原水供給口17の方向に切り替える切替弁 19が設けられたものであり、ボディ18の上部には、前記水道蛇口13と連結 するための固定具14が設けられている。尚、該固定具14は、図1に示すよう に、リング状ゴムパッキン20、押えリング21、キャップ22からなり、キャ ップ11とボディ18にそれぞれ形成されたメネジとオネジとにより水漏れがな い状態で水道蛇口13とボディ18とを連結する従来公知の構成を採用している 。
【0018】 前記切替弁19は、切替弁操作機構19aによりそのスプール軸23上に刻ま れた流路を所定角度回動することにより、前記原水入口15を、前記原水取出口 16、原水供給口17またはシャワー供給口17aと選択的に連通するものであ る。 前記瀘材収納筒体12は、側部に原水受入口24を有し、下部に複数のシャワ ー孔25(瀘過水流出口)を有する容器26の内部に、複数の中空糸27の開口 端部が瀘過水流出口25に対向して設けられてなるU字状中空糸束層28と、中 空糸束層28と容器26の内周面との間に充填された活性炭層29とを備えたも のである。該中空糸束層28は、両端部が開口した筒体30の下部において、U 字状に折曲げられた複数の中空糸27の開口端部のみが開口するように合成樹脂 31でポッティングされており、該筒体30の上部がフィルタ32により容器2 6の内壁面に固定されているとともに、中空糸27の開口端部が瀘過水流出口2 5に対向するように複数の孔が同心状に設けられたフィルタ33とOリング34 とを介して容器26の内部に装着されている。また、容器26の上部には、中空 糸束層28と活性炭層29とを容器26内に容易に充填でき、かつ中空糸膜の汚 れ具合が外部からよく見えるように透明蓋35が設けられており、さらに透明蓋 35の上部には、二重蓋構造を実現すべく不透明の蓋36が容器26に対して着 脱自在に設けられている。以上から明らかなように、瀘材としての中空糸束層2 8と活性炭層29とを収容する瀘材カートリッジの外郭壁が瀘材収納筒体12の 外郭壁を兼ねている。そして、瀘材収納筒体12の外郭壁により包囲された内部 空間が被浄化水の通過経路を構成している。
【0019】 即ち、瀘材収納筒体12は、以上に述べた部材で一体に構成されてなるもので あり、使用に際しては以下に述べるバヨネット機構により、リング状ゴムパッキ ング39を介して浄水器本体11と一体的に連結されて、水道蛇口13に直結さ れる浄水器10を構成する。 前記バヨネット機構は、図2および図3に示す機構であり、前記浄水器本体1 1のスプール軸23の左端部に対応するボディ18の内部に形成された凹部37 と、前記瀘材収納筒体12の原水受入口24の外周部に形成された凸部38とか ら構成され、該凹部37と凸部38とが係合されるようになっている着脱機構で ある。該凹部37と凸部38が形成される位置は、上述の場合と逆であってもよ い。即ち、前記浄水器本体11に凸部38が、前記瀘材収納筒体12に凹部37 が形成されていてもよい。該凸部38は、図3に示すように、原水受入口24の 外周部の互いに対向する位置に1対が設けられており、それぞれの凸部38は、 原水受入口24の周方向のテーパ角がθで、かつ所定の巻き付け長さを有するテ ーパネジ38aと、このテーパネジ38aに連なり、ネジ軸方向に延びるストッ パ38bとで構成されている。切欠き部は、この実施例では1対としているが、 2対以上であってもよい。切欠き部を2対以上にした場合には、瀘材収納筒体1 2を浄水器本体11に固定するための回動角を少なくできる効果がある。また、 前記凹部37は、テーパネジ38aとストッパ38bの周方向長さLよりも長い 切欠き長さを有する切欠き部37aと、テーパネジ38aと係合する所定長さの メネジ37bとから構成されている。この実施例の場合、前記ストッパ38bは 、浄水器本体11のメネジ37bの終端が当接したとき、図1に示すように瀘材 収納筒体12が起立するような位置に設けられている。
【0020】 したがって、前記瀘材収納筒体12を前記浄水器本体11に連結する場合には 、第1ステップとして、図4に示すように、該瀘材収納筒体12を水平にし、そ の凸部38を該浄水器本体11の切欠き部37a内に挿入し、第2ステップとし て、図5に示すように該瀘材収納筒体12を時計方向に90度回動させる。前記 第1ステップでは、メネジ37bが凸部38のメネジミゾ38cに侵入し、第2 ステップでは、テーパネジ38aとメネジ37bとが噛合うにしたがって瀘材収 納筒体12全体が浄水器本体11の方向に移動するとともに、メネジ37bがス トッパ38bに当接した位置で停止する。即ち、この実施例の浄水器10は、瀘 材収納筒体12が浄水器本体11に単に2つのステップのみで一体的に連結でき るのであり、新しい瀘材カートリッジへの交換に際しては、図8の従来品のよう に一々筒状カバー8を取外してカートリッジ1を取出すのではなく、1個の瀘材 収納筒体12のみを一単位として装着し、瀘過寿命が到来すれば瀘材収納筒体1 2全体を廃棄するのである。
【0021】 以上のように構成されたこの実施例の浄水器10において、図2および図3に 示すように、浄水器本体11と瀘材収納筒体12とが両図の位置で連結された状 態を仮定する(この状態における切替弁19の位置を図2の右側面から見ると1 2時の状態である)。 先ず、該切替弁19を時計方向に回動させ、3時の状態にすると、水道蛇口1 3からの原水は原水入口15から流入し、スプール軸23を経て原水供給口17 からストレート水として流出する。今度は反時計方向に90度切替弁19を回動 させ再度12時の状態に戻すと、原水入口15から流入した原水はシャワー水に 切り替わり、シャワー水供給口17aから流出する。さらに切替弁19を反時計 方向に90度回動させ、9時の状態にすると、原水入口15から流入した原水は 、流路が切り替えられて原水取出口16に到達する。該原水取出口16に到達し た原水は、前記バヨネット機構により瀘材収納筒体12と浄水器本体11とがリ ング状ゴムパッキン39を介して互いに密着しているので、この部分から外部に 漏れることはなく、瀘材収納筒体12の原水受入口24に供給される。該原水受 入口24に供給された原水は、フィルタ33の孔から活性炭層29および中空糸 束層28をこの順に通過し、ここで瀘過されて瀘過水流出口25から浄化水とし て流出する。
【0022】 尚、この実施例では、図5に示すように、瀘材収納筒体12が起立した状態で 浄水器としての機能を達成することができる構成を採用したが、図6および図7 に示すように、図5の瀘過水流出口25に代えて90度屈曲させてなる瀘過水流 出口25aを採用することにより、瀘材収納筒体12が水平な状態で浄水器とし ての機能を達成するようにしてもよい。
【0023】
【考案の効果】
請求項1の考案は、従来の浄水器において必須であった筒状カバーおよび流路 部とを不要にして、構成部品点数を少なくし、省スペース、コストダウンを達成 することができるとともに、浄水器瀘材収納筒体を全体として交換すればよいの であるから、交換作業に要する手間を大幅に低減することができるという特有の 実用的効果を奏する。
【0024】 請求項2の考案は、活性炭層と中空糸層との組合せにより良好な浄水性能を発 揮することができるほか、請求項1と同様の実用的効果を奏する。 請求項3の考案は、活性炭層と中空糸層との組合せにより良好な浄水性能を発 揮することができるほか、請求項1と同様の実用的効果を奏する。 請求項4の考案は、浄水器瀘材収納筒体の長さを抑制することができるほか、 請求項1と同様の実用的効果を奏する。
【0025】 請求項5の考案は、瀘過水流出口を浄水器瀘材収納筒体の前記他方の端部の中 央部に形成して瀘過水をほぼ集中状態で流出させることができるほか、請求項4 と同様の実用的効果を奏する。 請求項6の考案は、請求項4または請求項5と同様の実用的効果を奏する。 請求項7の考案は、水道蛇口からの原水の流路を切替える切替弁を有する浄水 器本体に対する脱着を簡単に行なうことができるほか、請求項1と同様の実用的 効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の浄水器瀘材収納筒体を装着した浄水
器の一例を示す縦断面図である。
【図2】図1の浄水器本体に用いられているバヨネット
機構の部分斜視図である。
【図3】図1の瀘材収納筒体に用いられているバヨネッ
ト機構の部分斜視図である。
【図4】図1の浄水器の作用を示す正面図である。
【図5】図1の浄水器の作用を示す正面図である。
【図6】この考案の浄水器の他の構成例を示す平面図で
ある。
【図7】図6の浄水器の正面図である。
【図8】従来の浄水器の概略縦断面図である。
【符号の説明】
12 瀘材収納筒体 24 原水受入口 25 瀘過水流出口 28 中空糸束層 29 活性炭層 38 凸部

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被瀘過水を瀘過する瀘材(28)(2
    9)を内部に有する浄水器瀘材収納筒体(12)であっ
    て、 瀘材収納空間の外壁および被瀘過水が通過する被瀘過水
    通路の外壁を兼ねる、浄水器瀘材収納筒体(12)の外
    郭壁と、 浄水器瀘材収納筒体(12)の外郭壁の所定位置に設け
    られた原水受入口(24)と、 浄水器瀘材収納筒体(12)の外郭壁の所定位置に設け
    られて、瀘過された瀘過水を浄水器瀘材収納筒体(1
    2)の外部に流出させる瀘過水流出口(25)とを有
    し、 該被瀘過水通路にしたがって浄水器瀘材収納筒体(1
    2)の一方の端部付近に導かれた被瀘過水が、さらに浄
    水器瀘材収納筒体(12)の、他方の端部側に繋がる被
    瀘過水通路にしたがって浄水器瀘材収納筒体(12)の
    他方の端部近傍まで導かれるように被瀘過水通路が構成
    されていることを特徴とする浄水器瀘材収納筒体。
  2. 【請求項2】 前記瀘材(28)(29)が活性炭層
    (29)と中空糸層(28)との組合せからなるもので
    ある請求項1に記載の浄水器瀘材収納筒体。
  3. 【請求項3】 前記被瀘過水通路において、上流側に活
    性炭層(29)が、下流側に中空糸層(28)が配置さ
    れている請求項2に記載の浄水器瀘材収納筒体。
  4. 【請求項4】 前記原水受入口(24)が浄水器瀘材収
    納筒体(12)の外郭壁の前記他方の端部寄り所定位置
    に設けられ、前記被瀘過水通路が、原水受入口(24)
    から導入された原水を浄水器瀘材収納筒体(12)の前
    記一方の端部付近に導く被瀘過水往動通路と浄水器瀘材
    収納筒体(12)の前記一方の端部付近から浄水器瀘材
    収納筒体(12)の前記他方の端部近傍に被瀘過水を導
    く被瀘過水復動通路とを有し、前記瀘過水流出口(2
    5)が被瀘過水復動通路の延長上に設けられている請求
    項1に記載の浄水器瀘材収納筒体。
  5. 【請求項5】 前記浄水器瀘材収納筒体(12)の中央
    部に被瀘過水復動通路が設けられているとともに、該被
    瀘過水復動通路の外側に被瀘過水往動通路が設けられて
    いる請求項4に記載の浄水器瀘材収納筒体。
  6. 【請求項6】 前記被瀘過水往動通路に活性炭(29)
    が充填されており、前記被瀘過水復動通路に中空糸(2
    8)が充填されている請求項4または請求項5に記載の
    浄水器瀘材収納筒体。
  7. 【請求項7】 前記原水受入口(24)の外周部にバヨ
    ネット機構部材(38)が設けられている請求項1から
    請求項6の何れかに記載の浄水器瀘材収納筒体。
JP1994010005U 1994-08-12 1994-08-12 浄水器瀘材収納筒体 Expired - Lifetime JP3009681U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994010005U JP3009681U (ja) 1994-08-12 1994-08-12 浄水器瀘材収納筒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994010005U JP3009681U (ja) 1994-08-12 1994-08-12 浄水器瀘材収納筒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3009681U true JP3009681U (ja) 1995-04-11

Family

ID=43145468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994010005U Expired - Lifetime JP3009681U (ja) 1994-08-12 1994-08-12 浄水器瀘材収納筒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3009681U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237792B2 (ja) * 1984-08-06 1990-08-27 Hirutei Andoreasu
JPH0576867A (ja) * 1991-09-20 1993-03-30 T G K:Kk 浄水器
JP3109691B2 (ja) * 1992-04-14 2000-11-20 株式会社ミクニ 燃料ポンプ制御システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237792B2 (ja) * 1984-08-06 1990-08-27 Hirutei Andoreasu
JPH0576867A (ja) * 1991-09-20 1993-03-30 T G K:Kk 浄水器
JP3109691B2 (ja) * 1992-04-14 2000-11-20 株式会社ミクニ 燃料ポンプ制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2698771B2 (ja) 浄水器の瀘過装置
JP3009681U (ja) 浄水器瀘材収納筒体
JP3381395B2 (ja) 浄水器
JP3009680U (ja) 浄水器
CN208397355U (zh) 带滤芯的双出水龙头
CN214880752U (zh) 一种便于更换滤芯的净水器
CN212356799U (zh) 复合滤芯和净水机系统
JP3303499B2 (ja) 蛇口直結型浄水器
CN212467330U (zh) 一种结构改良的净水器
JPH07116656A (ja) 浄水器用本体、浄水器用カートリッジ、およびこれらからなる蛇口直結型浄水器
WO2020088560A1 (zh) Ro滤芯组件和具有其的复合滤芯、水处理装置
WO2020088572A1 (zh) 复合滤芯和具有其的水处理装置
CN112062318A (zh) 复合滤芯和净水机系统
JPH0889948A (ja) 逆洗型浄水器
JP3702530B2 (ja) 浄水器
JP3586007B2 (ja) 切換コック
CN218290540U (zh) 一种可拆卸的复合滤芯
CN217377582U (zh) 一种净水器
CN214344892U (zh) 一种龙头净水器
CN215161491U (zh) 复合滤芯结构
CN213357103U (zh) 自密封式净水器滤芯
CN216155633U (zh) 一种复合滤芯结构
CN218980658U (zh) 一种便于更换滤芯的净水器
KR19990027173A (ko) 휴대용 정수기
CN214158785U (zh) 水龙头净水机