JP3008999U - 建設現場における電子掲示板設備 - Google Patents

建設現場における電子掲示板設備

Info

Publication number
JP3008999U
JP3008999U JP1994011449U JP1144994U JP3008999U JP 3008999 U JP3008999 U JP 3008999U JP 1994011449 U JP1994011449 U JP 1994011449U JP 1144994 U JP1144994 U JP 1144994U JP 3008999 U JP3008999 U JP 3008999U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulletin board
electronic bulletin
various
computer system
construction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994011449U
Other languages
English (en)
Inventor
孝 汐川
一成 福田
智弥 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP1994011449U priority Critical patent/JP3008999U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3008999U publication Critical patent/JP3008999U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電子掲示板の位置で見たい掲示内容の選択を
自由に行えるようにする。 【構成】 仮囲い1で囲われた敷地内に工事事務所とな
る仮設建物2及び建造中の建築物4を備え、かつ前記仮
設建物2内には各種掲示事項入力用のコンピューターシ
ステムを配置するとともに、敷地内の各所には該コンピ
ューターシステムと接続する静電記録式画面情報記録用
の電子掲示板5〜9、10a,10b…を備えた電子掲
示板設備において、前記コンピュータシステムは、各種
掲示内容の入出力用のサーバ16を有する一方、前記電
子掲示板10a,10bには前記各種掲示内容を選択す
るための選択手段としてのキーボードスイッチ12cを
備え、通信ネットワークであるLAN15を介して前記
サーバ16に接続した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、建設現場に用いて好適な双方向通信式の電子掲示板設備に関する ものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば、敷地内に工事事務所を仮設するような比較的広大な建設現場において は、工事事務所を中心とする情報伝達手段として仮設電話、場内放送、及び各種 掲示板が使用されている。仮設電話は、主に現場と事務所との打合わせや外来電 話などの取り次ぎに用いられ、場内放送は工事開始時刻や終了時刻、その他現場 に共通の事項を告知する公共的伝達手段として用いられている。
【0003】 掲示板としては、例えば仮囲いの外側に設けられる施工主、施工期間、施工会 社などを表示した掲示板、仮囲い入口に設けた注意事項を記した掲示板、作業現 場内においては日程表や、安全標語、目標などの掲示板、作業図面を張った各種 掲示板がある。
【0004】 この種の情報伝達手段として電話や放送では、図面のような視覚情報が伝達で きず、また現場騒音により伝達に欠陥が生ずる場合もあるため、掲示板が有効な 手段となる。しかし、この場合には掲示内容の変更毎に掲示板のある場所まで行 って内容の書き替えや、変更内容を記した紙の張り替え作業を行わなければなら ず、掲示数が多い場合には多大な労力を要するものとなっていた。
【0005】 そこで、掲示内容の変更スケジュール毎、或いは工事事務所内からの入力操作 に応じて該当する各位置に設置された掲示板の掲示内容を自動的に変更できるよ うにした電子掲示板設備が本考案者らによって提案されている。
【0006】 電子掲示板は複写機における静電記録方式を応用したもので、図3に示すシス テム構成となっている。すなわち、工事事務所などのワークステーションに制御 用パソコンa及び制御用ユニットbを設置するとともに、現場側の各所に配置さ れた電子掲示板cとの間を光ケーブルdで接続するもので、パソコンaに内蔵さ れた各種制御プログラムに従った掲示内容を各電子掲示板c側に掲示させ、また 、オペレータ操作により該当するチャンネルの電子掲示板cにのみその入力操作 に応じた情報を掲載させることができる。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
該種電子掲示板で、別の掲示内容を現場で見たい場合には電話などによる問い 合わせが必要であり、現場において勝手に別の掲示内容を見ることは出来なかっ た。また、その掲載情報は事務所側から伝送されるだけで、現場側からのアクセ ス手段としては電話程度であり、電話によって掲載内容をオペレータに指示し、 それに応じてオペレータが入力操作を行い、その内容を更新するようにしている ため、電話交信による不正確さが生じたり、オペレータがいない場合の不具合等 も生ずる。
【0008】 そこで、この考案は、以上の問題を解決するものであって、その目的は、電子 掲示板の位置で見たい掲示内容の選択を自由に行えるようにした建設現場におけ る電子掲示板設備を提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するため、この考案は、仮囲いで囲われた敷地内に工事事務所 となる仮設建物及び建造中の建築物を備え、かつ前記仮設建物内には各種掲示事 項入力用のコンピューターシステムを配置するとともに、敷地内の各所には該コ ンピューターシステムと接続する静電記録式画面情報記録用の電子掲示板を備え た電子掲示板設備において、前記コンピュータシステムは、各種掲示内容の入出 力用のサーバを有する一方、前記電子掲示板には前記各種掲示内容を選択するた めの選択手段を備え、通信ネットワークを介して前記サーバに接続したことを特 徴とするものである。
【0010】
【作用】
以上の構成によれば、サーバに内蔵された各種制御プログラム内容に応じて各 所におかれた電子掲示板の掲示内容の表示及び変更を一括ないしは個別に行うこ とができる。これと同時に、電子掲示板側では選択手段により掲示内容を選択し て掲示させることができる。
【0011】
【実施例】
以下、この考案の一実施例を図面を用いて詳細に説明する。
【0012】 図1はこの考案の電子掲示板設備を備えた建設現場を示すものである。図にお いて、仮囲い1で囲われた敷地の一角には仮設建物2が仮設され、この仮設建物 2の正面に共通広場3を隔てて建物4が構築されている。
【0013】 仮囲い1の外側には壁掛け式の外部用掲示板5、入口1aには同じく壁掛け式 の案内用掲示板6が固定配置されている。
【0014】 仮設建物2は工事事務所となるものであり、施工,人事,給料などの管理を統 合する場所であり、また共通広場3は朝礼などの集会及び体操などに使われる場 所であり、仮設建物2の広場3に正対する壁面には同じく壁掛け式の掲示板7, 8,9が固定配置されている。
【0015】 更に建設中の建物の各階にはキャスタ付き支持台11に支持されて移動可能な 掲示板10a,10b…が配置され、当該作業の邪魔とならず、しかも見易い位 置に配置している。
【0016】 各掲示板5〜9、10a,10b…はいずれも電子掲示板である。これら電子 掲示板はいずれも複写機における静電記録方式を応用したもので、図2に示すよ うに、表示面を開口させた扁平形キャビネット12a内に移動可能に張設された 記録シート12bに静電潜像を生じさせ、トナーを付着させることによって文字 ,画像を顕像化させ、消去ヘッドにより消去してトナーの補給や記録シート12 bの交換を行うことなく繰返し使用ができる。
【0017】 なお、各掲示板のうち、掲示板5〜9はその掲示内容が週,日,時間単位で刻 々と変わるだけで内容に変更の余地はなく、従来のものと同じく単にキャビネッ ト12aに記録シート12bが張設されただけのものである。
【0018】 しかしながら、掲示板10a,10b…は各階の作業現場におかれており、仮 設建物2から離れているために、工事事務所と現場間における技術内容等の打ち 合わせや呼び出し,問い合わせ等に頻繁に用いる必要がある。
【0019】 したがって、これら掲示板10a,10bのキャビネット12aの下部にはキ ーボードスイッチ12c及び携帯用パソコン14の接続端子部12dが設けられ ている。
【0020】 スイッチ12cは掲示内容の選択用であり、内部に設けた入出力インターフェ ース及び通信ネットワークを構成するLAN15(ローカルエリアネットワーク の略称)を介して仮設建物2内に設けたコンピューターシステムを構成するサー バ16に接続され、サーバ16内に蓄積されているデータをスイッチ12cの選 択的押しボタン操作に応じて呼び出し、その内容を記録シート12bに記録でき るようにしている。
【0021】 例えば、当該上の階の掲示内容を見たい場合該当するスイッチを押せばその内 容を見ることができるなどの操作を行なうことができる。
【0022】 すなわち、サーバ16は各種制御プログラムが内蔵され、分単位、時間単位、 曜日、日付により設定した掲示スケジュールに応じて各掲示板を更新するととも に、掲示スケジュールにしたがった動作中においても前記スイッチ12cの選択 操作による掲示情報を取り出して該当する掲示板に送り、また外部からの情報を 読み込んで蓄積し、必要に応じてその情報を取り出すことにより事務所内と現場 との意思疎通を行えるようにしたものである。
【0023】 例えば、前記接続端子部12dは前記LAN15に直接接続するもので、ラッ プトップ形の携帯用パソコン14を接続することで前記サーバ16を通じて仮設 建物2内のパソコン17と双方向形の通信を行なえ、ファイル及びその引き出し 、電子メール、掲示予定や掲示内容等の変更等を現場にいながらにして行なうこ とができる。
【0024】 なお、LAN15に対するパソコンの接続端子部12dは前記電子掲示板10 a,10b…だけでなく、任意の位置に設けることが出来、任意の位置で携帯用 パソコン14を接続することで以上の双方形通信を行なうことができる。
【0025】
【考案の効果】
以上実施例によって詳細に説明したように、この考案による建設現場における 掲示板設備にあっては、サーバに内蔵された各種制御プログラム内容に応じて各 所におかれた電子掲示板の掲示内容の表示及び変更を一括ないしは個別に行うこ とができ、これと同時に電子掲示板側では選択手段により掲示内容を選択して掲 示させることができるため、電子掲示板の位置で見たい掲示内容の選択を自由に 行える利点があり、さらに使い勝手を増すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る掲示板設備を備えた建設現場を示
す説明図である。
【図2】同電子掲示板とコンピューターシステムとの接
続を示すシステム図である。
【図3】従来の電子掲示板とコンピューターシステムと
の接続を示すシステム図である。
【符号の説明】
1 仮囲い 2 仮設建物(工事事務所) 4 建設中の建物 5〜9 壁掛け式電子掲示板 10a,10b… 移動式電子掲示板 12c キーボードスイッチ(選択手段) 15 LAN(通信ネットワーク) 16 サーバ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 仮囲いで囲われた敷地内に工事事務所と
    なる仮設建物及び建造中の建築物を備え、かつ前記仮設
    建物内には各種掲示事項入力用のコンピューターシステ
    ムを配置するとともに、敷地内の各所には該コンピュー
    ターシステムと接続する静電記録式画面情報記録用の電
    子掲示板を備えた電子掲示板設備において、 前記コンピュータシステムは、各種掲示内容の入出力用
    のサーバを有する一方、前記電子掲示板には前記各種掲
    示内容を選択するための選択手段を備え、通信ネットワ
    ークを介して前記サーバに接続したことを特徴とする建
    設現場における電子掲示板設備。
JP1994011449U 1994-09-14 1994-09-14 建設現場における電子掲示板設備 Expired - Lifetime JP3008999U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994011449U JP3008999U (ja) 1994-09-14 1994-09-14 建設現場における電子掲示板設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994011449U JP3008999U (ja) 1994-09-14 1994-09-14 建設現場における電子掲示板設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3008999U true JP3008999U (ja) 1995-03-28

Family

ID=43144809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994011449U Expired - Lifetime JP3008999U (ja) 1994-09-14 1994-09-14 建設現場における電子掲示板設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3008999U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020121432A (ja) * 2019-01-29 2020-08-13 株式会社アールシーコア 作業手順書、及び、個別邸の施工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020121432A (ja) * 2019-01-29 2020-08-13 株式会社アールシーコア 作業手順書、及び、個別邸の施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4412492B2 (ja) リモート制御システム、リモート制御方法及びリモート制御プログラム
JP4592785B2 (ja) 表示一体型画像形成装置及び画像表示システム並びに画像表示方法
JP5102482B2 (ja) エレベータの広告表示管理システム
JPH09147020A (ja) 住宅情報システム
EP1294163A2 (en) Information delivering system
JP3008999U (ja) 建設現場における電子掲示板設備
JP3008998U (ja) 建設現場における掲示板設備
JP2003242317A (ja) 派遣要員管理システムおよび方法、サーバ装置、ならびにプログラム
JP4592771B2 (ja) 表示装置の支持構造を有する画像形成装置及びこの画像形成装置に支持された表示装置
KR100781096B1 (ko) 전자보드를 이용한 일정 관리 서비스 장치 및 그 방법
JP2022067880A (ja) 仮想展示会表示制御装置、仮想展示会システム、仮想展示会表示制御プログラムおよび仮想展示会表示制御方法
JP2002328971A (ja) 施工物件のデータ管理システム
JPH10214292A (ja) コンタクト手段公開装置
JPH06178027A (ja) 電子伝言板システム
JP2010034930A (ja) 表示一体型画像形成装置
JP2004126836A (ja) 消防査察システムおよび消防査察端末
JP2004221811A (ja) 電話システム
KR100824728B1 (ko) 로비폰을 이용한 광고시스템 및 광고방법
JP2008040625A (ja) 受付システム
JP2002056286A (ja) 管理装置、指定情報出力システムおよびプログラムを記録した記録媒体
JP2005338743A (ja) 情報表示装置、情報表示システム、並びに、広告方法
JP3052398U (ja) レジャーホテル用電子情報装置
JP2005149335A (ja) 物件情報検索システム
KR20050115791A (ko) 회의 일정 게시 장치 및 회의실 예약 시스템
JP4615692B2 (ja) 携帯通信機を利用した来場者登録システム