JP3007408U - 管体構造及び管体の取付け構造 - Google Patents

管体構造及び管体の取付け構造

Info

Publication number
JP3007408U
JP3007408U JP1994009423U JP942394U JP3007408U JP 3007408 U JP3007408 U JP 3007408U JP 1994009423 U JP1994009423 U JP 1994009423U JP 942394 U JP942394 U JP 942394U JP 3007408 U JP3007408 U JP 3007408U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter portion
small
tubular body
inner diameter
outer diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994009423U
Other languages
English (en)
Inventor
泰一 西村
Original Assignee
株式会社西村水栓工業所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社西村水栓工業所 filed Critical 株式会社西村水栓工業所
Priority to JP1994009423U priority Critical patent/JP3007408U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3007408U publication Critical patent/JP3007408U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フランジ部材を用いることなく、壁板等の取
付け孔ヘ取付けが可能となる管体構造および管体の取付
け構造を提供することを目的とする。 【構成】 大外径部及び小外径部から成り、かつ大外径
部及び小外径部の境部に外周段部が形成された第1管体
と、大内径部及び小内径部から成り、かつ大内径部及び
小内径部の境部に内周段部が形成された第2管体とを具
備し、第1管体の小外径部を第2管体の大内径部に外嵌
可能に構成したことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、管体構造および管体の取付け構造の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えば、計量槽の壁板に穿設された取付孔に流入用若しくは流出用の管 体を取付ける場合には、管体にフランジ部材を取着し、このフランジ部材を取付 孔の孔縁にボルトにて固定するようにしていた。 しかし、かかる構成を採用した場合には、部材点数が増え、作業能率が悪くな るという問題があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、上記の点に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは フランジ部材を用いることなく、壁板等の取付け孔ヘ取付けが可能となる管体構 造および管体の取付け構造を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
請求項1の管体構造は、外周側が大径となった大径部と外周側が小径となった 小径部との境部に外周段部を設けて第1管体を形成し、内周側が大径となった大 径部と内周側が小径となった小径部との境部に内周段部を設けて第2管体を形成 し、第1管体の小径部を第2管体の大径部に嵌合可能に構成したことを特徴とす るものである。
【0005】 請求項2の管体の取付け構造は、外周側が大径となった大径部と外周側が小径 となった小径部との境部に外周段部を設けて第1管体を形成し、内周側が大径と なった大径部と内周側が小径となった小径部との境部に内周段部を設けて第2管 体を形成し、第1管体の小外径部と略同径の取付け孔を被取付け板に穿設し、こ の取付け孔に第1管体の小外径部を挿通すると共に、第1管体の小外径部に第2 管体の大内径部を嵌合すると共に、第1管体の外周段部と第2管体の大内径部の 端面部とで被取付け板の取付け孔の孔縁部を挟持し、第1管体と第2管体を接着 剤層にて接着したことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】
本考案の管体構造および管体の取付け構造によれば、被取付け孔に第1管体の 小外径部を挿通すると共に、第1管体の外周段部と第2管体の大内径部の端面部 とで壁体の取付け孔の孔縁部を挟持することにより、フランジ部材によらなくて も管体を被取付け板の取付け孔に取り付けることができる。
【0007】 しかも、第1管体と第2管体を接着剤層にて接着することにより、上記挟持状 態を保持することができる。
【0008】
【実施例】
管体構造は、図1に示すように、合成樹脂製の第1管体1と合成樹脂製の第2 管体2とを具備している。 第1管体1は、大外径部1A及び小外径部1Bから成り、かつ大外径部1A及 び小外径部1Bの境部に外周段部1Cが形成されている。
【0009】 第2管体2は、大内径部2A及び小内径部2Bから成り、かつ大内径部2A及 び小内径部2Bの境部に内周段部2Cが形成されている。 また、第1管体1の小外径部1Bは第2管体2の大内径部2Aに外嵌可能に構 成されている。
【0010】 図3及び図4は、計量槽3のステンレス製の槽壁(被取付け板)4に第1管体 1の小外径部1Bの外径と略同径の大きさ取付け孔5が穿設され、この取付け孔 5に流入用若しくは流出用の管体1,2を取り付けた場合を示している。
【0011】 すなわち、接着剤(エポキシ樹脂系等)を第1管体1及び第2管体2に塗布し 、図2に示すように槽壁4の取付け孔5に第1管体1の小外径部1Bを挿通する と共に、第1管体1の小外径部1Bに第2管体2の大内径部2Aを嵌合し、第1 管体1の外周段部1Cと第2管体2の大内径部2Aの端面部とで槽壁(被取付け 板)4の取付け孔5の孔縁部を挟持している。
【0012】 また、第1管体1の小外径部1Bに第2管体2の大内径部2Aとの間に接着剤 層6が形成され、第1管体の外周段部及び第2管体の大内径部の端面部と取付け 孔の孔縁部との間にも接着剤層6が形成される。
【0013】 図5は応用例を示しており、被取付け板4に穿設された取付け孔5に接続管1 0を挿通し、被取付け板4の両側から突出する接続管10に管体11,12を外 嵌すると共に、管体11の端面部と管体12の端面部とで被取付け板4の取付け 孔5の孔縁部を挟持しており、また、接続管10と管体11,12との間に接着 剤層13が形成されると共に、管体11の端面部及び管体12の端面部と取付け 孔5の孔縁部との間にも接着剤層13が形成されている。
【0014】
【考案の効果】
上記の説明からも明らかなように、本考案の管体構造および管体の取付け構造 によれば、第1管体の外周段部と第2管体の大内径部の端面部とで壁体の取付け 孔の孔縁部を挟持することにより、フランジ部材によらなくても管体を被取付け 板の取付け孔に取り付けることができるので、部品点が減らすことができて作業 能率が向上する。
【0015】 また、第1管体の小外径部に第2管体の大内径部を嵌合し、第1管体と第2管 体を接着剤層にて接着したので、第1管体の小外径部と第2管体の大内径部とを 接着する力によって上記挟持状態を保持することができ、フランジ部材を用いな くても管体を被取付け板に強固に取り付けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の管体構造の実施例を示す斜視図
【図2】本考案の管体の取付け構造の実施例を示す断面
【図3】計量槽の平面図
【図4】計量槽の断面図
【図5】管体の取付け構造の応用例を示す断面図
【符号の説明】
1 第1管体 1A 大外径部 1B 小外径部 1C 外周段部 2 第2管体 2A 大内径部 2B 小内径部 2C 内周段部 4 被取付け板 5 取付け孔 6 接着剤層

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 大外径部及び小外径部から成り、かつ大
    外径部及び小外径部の境部に外周段部が形成された第1
    管体と、 大内径部及び小内径部から成り、かつ大内径部及び小内
    径部の境部に内周段部が形成された第2管体とを具備
    し、 第1管体の小外径部を第2管体の大内径部に外嵌可能に
    構成したことを特徴とする管体構造。
  2. 【請求項2】 大外径部及び小外径部から成り、かつ大
    外径部及び小外径部の境部に外周段部が形成された第1
    管体と、 大内径部及び小内径部から成り、かつ大内径部及び小内
    径部の境部に内周段部が形成された第1管体とを具備
    し、 第1管体の小外径部と略同径の取付け孔を被取付け板に
    穿設し、この取付け孔に第1管体の小外径部を挿通する
    と共に、第1管体の小外径部に第2管体の大内径部を嵌
    合すると共に、第1管体の外周段部と第2管体の大内径
    部の端面部とで被取付け板の取付け孔の孔縁部を挟持
    し、第1管体と第2管体を接着剤層にて接着したことを
    特徴とする管体の取付け構造。
JP1994009423U 1994-08-02 1994-08-02 管体構造及び管体の取付け構造 Expired - Lifetime JP3007408U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994009423U JP3007408U (ja) 1994-08-02 1994-08-02 管体構造及び管体の取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994009423U JP3007408U (ja) 1994-08-02 1994-08-02 管体構造及び管体の取付け構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3007408U true JP3007408U (ja) 1995-02-14

Family

ID=43143254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994009423U Expired - Lifetime JP3007408U (ja) 1994-08-02 1994-08-02 管体構造及び管体の取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3007408U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3007408U (ja) 管体構造及び管体の取付け構造
JP3670035B2 (ja) 配管用クランプ
JPS6035351Y2 (ja) ラインマイクロホン
JPS5882937U (ja) 自動車用計器盤取付構造
JP4359080B2 (ja) 配管固定部材
JP3000968U (ja) 定 規
JPH02140085U (ja)
JPH02140084U (ja)
JPH0330237Y2 (ja)
JPH0682487U (ja) 車体への配管取付構造
JPS60179396U (ja) 曝気槽用散気管装置
JPH0676189U (ja) 組立式貯液槽
JPH0452683U (ja)
JP3020202U (ja) マジック吸ばん
JPH02140083U (ja)
JPS61194809U (ja)
JPS6019889U (ja) 樹脂管の端部フランジ構造
JPS5946717U (ja) 自動車用燃料タンク
JPH02145571U (ja)
JPH02140082U (ja)
JPH0610687U (ja) 配管支持装置
JPS58149265U (ja) 荷役車両のラジエ−タカバ−取付装置
JPH0717970U (ja) 圧電ポンプの構造
JPS58157712U (ja) 接着式固定窓の取付構造
JPS5858108U (ja) 部品取付用ブラケツトの固定構造