JP3007111U - ローソク - Google Patents
ローソクInfo
- Publication number
- JP3007111U JP3007111U JP1994008924U JP892494U JP3007111U JP 3007111 U JP3007111 U JP 3007111U JP 1994008924 U JP1994008924 U JP 1994008924U JP 892494 U JP892494 U JP 892494U JP 3007111 U JP3007111 U JP 3007111U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- candle
- core
- magnesium powder
- wax
- powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Fats And Perfumes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 風などにより消えることなく燃焼を続けるこ
とができる消えにくいローソクを提供する。 【構成】 金属マグネシウムパウダーが含まれてなる芯
およびロウを有するローソク。
とができる消えにくいローソクを提供する。 【構成】 金属マグネシウムパウダーが含まれてなる芯
およびロウを有するローソク。
Description
【0001】
本考案はローソクに関する。さらに詳しくは、振動や風で炎が飛びにくく、た とえ炎が飛んでも自己着火して燃焼を続けることができる消えないローソクに関 する。
【0002】
ローソクは古くから宗教行事やパーティなどの光源として使用されている。
【0003】 ローソクは撚り糸などの芯とロウとからなり、芯に点火する際に芯が燃焼する とともに芯周囲の温度が上昇し、ロウが加熱されて溶解をはじめ、溶解したロウ は、芯の繊維のあいだなどを毛細管現象により上昇しながら温度上昇し、遂には 燃焼して高温を発生する。そののちは、ローソク本体のロウの燃焼により発生し た燃焼熱によりロウが溶解し、燃焼を継続する。
【0004】 この燃焼式ローソクでは風により炎が飛び、吹き消されるという問題がある。 それを解決するため電気式の電球や電池式の擬似ローソクなどが知られている。 電気式の電球では所定の位置に設置し電気配線により電球を点灯して照明する。 電池式の擬似ローソクは携帯することができるように形成することが容易である 。
【0005】
従来の燃焼式ローソクでは、戸外などの風の強い場所で使用するばあい、風に より炎が吹き飛んで消えたり、携帯して使用するばあいは振動(揺れ)により消 えることがあり、その都度に再点火しなければならず、使用が面倒である。
【0006】 また、電池式の擬似ローソクは大型になり重くなるととも高価であり、電気式 のものでは動かせる距離が限られている。
【0007】 本考案はこのような問題点を解決して、一度点火すれば、消えることなく燃焼 を続けることができるローソクを提供することを目的とする。
【0008】
本考案によれば、ローソクの芯およびロウに金属マグネシウムパウダーを含ま せることにより、消えにくいあるいは消えないローソクを提供することができる 。
【0009】
金属マグネシウムは空気中で強熱すると燃焼し高熱(145kcal/グラム 原子)を発する。本考案によれば、芯およびロウにこの金属マグネシウムパウダ ーを含ませているので、燃焼中は金属マグネシウムパウダーの燃焼により燃焼部 は従来の糸芯のばあいよりも高温となっている。そのため、風などが吹いても炎 が消えにくく、たとえ芯の炎が消えても芯の温度は依然として金属マグネシウム パウダーの発火温度よりも高いため、芯やロウに含まれる金属マグネシウムパウ ダーが発火し、芯を再び点火してローソクを燃焼させるのである。消火するとき は、水をかけて温度を下げるとともに空気を遮断すればよい。
【0010】
つぎに本考案のローソクについて図面を参照しながら説明する。図1は本考案 のローソクの一実施例を示す正面図である。
【0011】 図においてローソク1は本体部2と芯3とから形成され、本体部2および芯3 に金属マグネシウムパウダーを含有させていることに特徴がある。本体部2は従 来より使用されている通常のロウまたはパラフィンとステアリン酸の混合物など を単独でまたは混合して溶解し、これに金属マグネシウムパウダーを配合したの ち冷却固化して形状を円柱状に形成している。なお外形は円柱状に限らず、多角 形柱状または錐形状であってもよく、また筒形状に内部に空洞があるものでもよ く、従来のローソクの形状と同様な形状に形成することができる。
【0012】 芯3は綿の撚糸、こよりなど従来のローソクに使用されるものに金属マグネシ ウムパウダーを含有させて、本体部2中に長手方向に沿って埋められた状態にさ れている。金属マグネシウムパウダーを芯3に含有させる方法としては、本体部 2と同じ組成のロウ、他の組成のロウまたは他の有機物質で、本体部2と同様の 溶解、燃焼特性を有する材料などに金属マグネシウムパウダーを混合し、これを 予め芯3に含浸、塗布などすることにより付着させる方法がある。また金属マグ ネシウムパウダーを高濃度に繊維に付着させることにより糸状に形成し、これを 他の糸と合わせて撚って芯3に形成することにより、芯3に金属マグネシウムパ ウダーを含ませてもよいし、高濃度に含有した糸を芯3近傍に設けることにより 含有させてもよい。
【0013】 本体部2における金属マグネシウムパウダーの含有量は、ロウの重量に対し0 .1〜1.5重量%、好ましくは0.3〜1.0重量%、特に好ましくは0.5 〜1.0重量%である。
【0014】 金属マグネシウムパウダーの含有量は、芯3においては木綿の撚り糸からなる 芯3の重量に対し3〜10重量%が適当である。この含有量が3重量%未満では 、吹き消えたローソクは金属マグネシウムの燃焼により点火させることができず 、10重量%を超えると、ローソク1の燃焼が速くなりすぎるとともに、自然発 火するおそれがある。安全に、確実にしかも経済的に使用できうるローソク1を うるためには、金属マグネシウムパウダーは、形状や粒度分布によって異なるが 、3〜8重量%とすることが好ましい。また、金属マグネシウムパウダーの形状 としては、粒状、鱗片状、繊維状など各種のものが使用できる。
【0015】 このように、芯とロウに金属マグネシウムパウダーを含有させるだけで、消え にくく確実に燃焼させることができるローソクとすることができる。また、従来 のローソクに金属マグネシウムパウダーを含ませるだけでよいから大がかりな構 造にしなくてもよく安価であり、経済的に使用できる。
【0016】
本考案のローソクによれば、芯とロウに金属マグネシウムパウダーを含ませて いるので、戸外で使用しても風などにより消えにくく、たとえ炎が風などにより 吹き飛んでも自然に発火して消えることなく燃焼を続けることができ、度々点火 しなくてもよく、携帯して使用するのに便利である。
【図1】本考案のローソクの一実施例を示す正面図であ
る。
る。
1 ローソク 2 本体部 3 芯
Claims (1)
- 【請求項1】 金属マグネシウムパウダーが含まれてな
る芯およびロウを有するローソク。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1994008924U JP3007111U (ja) | 1994-07-22 | 1994-07-22 | ローソク |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1994008924U JP3007111U (ja) | 1994-07-22 | 1994-07-22 | ローソク |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3007111U true JP3007111U (ja) | 1995-02-07 |
Family
ID=43142963
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1994008924U Expired - Lifetime JP3007111U (ja) | 1994-07-22 | 1994-07-22 | ローソク |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3007111U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH053207U (ja) * | 1991-06-28 | 1993-01-19 | 株式会社椿本チエイン | 物品搬入搬出装置 |
-
1994
- 1994-07-22 JP JP1994008924U patent/JP3007111U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH053207U (ja) * | 1991-06-28 | 1993-01-19 | 株式会社椿本チエイン | 物品搬入搬出装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4381914A (en) | Candlewick | |
US6361311B1 (en) | Low burning candle | |
US6688880B1 (en) | Candle wick extender | |
JPH01500686A (ja) | ろうそくの焔を消すための装置 | |
US2735285A (en) | Ferleger | |
US20040091829A1 (en) | Self-extinguishing wick and method of producing the same | |
JP3007111U (ja) | ローソク | |
US6652269B1 (en) | Wind resistant candle | |
KR200210010Y1 (ko) | 양초 | |
CN101037642B (zh) | 无泪蜡烛 | |
JPH06330082A (ja) | キヤンドル | |
US4025289A (en) | Fireworks device | |
JPS6336032Y2 (ja) | ||
KR200179220Y1 (ko) | 촛불의 장식기능을 갖는 양초 | |
JPH0441160Y2 (ja) | ||
JP3088330U (ja) | ろうそく | |
JPS5920079Y2 (ja) | 線香火つけ具 | |
JP2007001903A (ja) | 線香およびその製造方法 | |
JPH077312Y2 (ja) | 耐風ろうそく | |
JPS5852269Y2 (ja) | 点火具 | |
JPH0631345Y2 (ja) | 室内用キャンドル花火 | |
JP3117511U (ja) | ろうそく | |
JPH03225115A (ja) | 屋外用着火具 | |
JP3721209B2 (ja) | 玩具花火 | |
CN2333206Y (zh) | 一种易点燃香烟 |