JP3006523U - 事務用机の構造 - Google Patents

事務用机の構造

Info

Publication number
JP3006523U
JP3006523U JP1994009367U JP936794U JP3006523U JP 3006523 U JP3006523 U JP 3006523U JP 1994009367 U JP1994009367 U JP 1994009367U JP 936794 U JP936794 U JP 936794U JP 3006523 U JP3006523 U JP 3006523U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
desk
movable
office desk
supporting leg
office
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994009367U
Other languages
English (en)
Inventor
修介 佐久間
Original Assignee
株式会社秀光
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社秀光 filed Critical 株式会社秀光
Priority to JP1994009367U priority Critical patent/JP3006523U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3006523U publication Critical patent/JP3006523U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 事務用机を、移動可能な脇机とともに使用す
るような場合に、脇机の位置ならびに向きを自由に設定
し得、机どうしのレイアウト設計も自由にできるように
すること。 【構成】 事務用机(1)のテーブル(2)の下面中央
部に単一の支脚(3)が配置され、テーブル下方の周囲
領域(4)は全周にわたって開放される。キャスター
(5a)等により移動可能とされた可動脇机(5)はこ
の開放された周囲領域において任意の位置ならびに向き
で配置される。テーブルの高さは支脚の長さを調整する
ことにより、テーブル下面が脇机の上面に当接する位置
に設定し得、これによって、テーブルは支脚のみならず
脇机によっても支えられ、一層、安定した状態を得る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、矩形状等の所定形状をなす平板テーブルと、これを支える支脚とを 備えた事務用机の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の事務用机としては、矩形状の平板テーブルの下面四隅部に支脚が設けら れるものが一般的である。この事務用机に脇机を両袖部又は片袖部に固定して設 けた、いわゆる両袖型あるいは片袖型のデスクがあるが、最近では机のレイアウ ト等に便利なように脇机を机本体と分離し、キャスター等により移動可能とした 可動脇机を机本体の適宜の位置に配置するようにした分離型の構造も採用される ようになった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の事務用机では、支脚がテーブルの四隅部、あるいは少な くともその一側部に位置するとともに化粧パネル等も配置される構造上、可動脇 机を該事務用机の本体に対して特定の方向からしか対応できない構成となってい た。従って、机配置のレイアウト設計が自由にできないとともに使用者も脇机を 使い易い位置に移動させる場合に支脚等が邪魔になって自由に行ない得ないなど の不具合があった。
【0004】 本考案は、上記不具合を解消するためになされたものであり、その目的は机配 置のレイアウト設計が自由にできるとともに使用者も使い易い任意の位置に脇机 を配置可能な事務用机の構造を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案においては、所定形状の平板テーブルと、 上端部が該テーブルの下面中央部に取着されるとともに下端部に台座を設けた単 一の支脚とよりなり、該テーブルまわりのいずれの方向からも可動脇机をテーブ ル下方に配置し得るように該テーブル下面の周囲領域を開放したことを特徴とす る事務用机の構造を提案するものである。
【0006】 又、本考案においては、矩形状の平板テーブルと、これを支える支脚とを備え 、キャスター等によって移動可能とした可動脇机とともに用いられる事務用机を 前提として、該支脚を前記テーブルの下面中央部に配置し、該支脚の上端部をテ ーブル下面に取着するとともに下端部に台座を設け、該テーブルまわりのいずれ の方向からも可動脇机をテーブル下方に配置し得るように該テーブル下面の周囲 領域を開放するとともに該テーブル下面に配置した脇机の上端面に該テーブル下 面が当接する位置まで該支脚の長さを調整可能としたことを特徴とする事務用机 の構造を提案するものである。
【0007】
【作用】
上記本考案の事務用机においては、単一の支脚がテーブル下面中央部にのみ位 置し、テーブル下面の周囲領域が全周にわたって開放されているので、該事務用 机に対して可動脇机をいずれの方向からもテーブル下方に配置することができ、 使用者が最も使い易い位置に脇机をおくことができる。又、脇机を移動させるこ とにより机どうしのレイアウト設計も自由にできる。
【0008】 又、脇机をテーブル下面の任意位置に配置した状態で、該脇机の上端面にテー ブル下面が当接する位置まで該支脚の長さを調整することにより、該脇机がテー ブルを更に補助的に支えるために、机全体をより安定した状態で使用できる。
【0009】
【実施例】
以下、図面を参照して本考案に係る事務用机の一実施例を説明する。図1に示 すように本考案に係る事務用机1は、矩形状の平板テーブル2と、そのテーブル 下面中央部において該テーブル2を支える単一の支脚3とよりなり、該支脚3を 除いて、テーブル2の下面の周囲領域4がテーブル2の全周にわたって支脚等の ない開放状態に構成される。
【0010】 そして、この開放された周囲領域4内に、キャスター5a等によって移動自在 な可動脇机5が、図1に示すように任意の位置ならびに向きで配置される。
【0011】 従って、このようにテーブル2の下側には単一の支脚3を除いて広く開放され た周囲領域4が形成されるので、使用者は脇机5を最適の使用状態に自由に配置 することができる。
【0012】 図2に示すように、支脚3は、その上端部をなす取付板6がテーブル2の下面 中央部にネジ止め等の適宜の固定手段(図示せず)により固定され、下端部をな す台座7は広幅の円盤状に形成されて床面8に接地して安定状態で支える役目を 果す。支脚3の起立した柱部分は、取付板6と一体をなすとともに横断面三角形 状の可動柱部分9とこれを矢印で示すように上下方向に移動可能に嵌挿支持する とともに台座7と一体をなす筒状の固定柱部分10よりなり、該固定柱部分10 の側方より調整可能にネジ込まれイモネジで構成された調整ネジ11の先端をレ ンジ等の工具で回動操作して可動柱部分9の側面に押圧することにより、可動柱 部分9を所望の高さ位置で固定柱部分10に対し固定し得る。すなわち、支脚3 の長さの調整が可能である。なお、三角形状の可動柱部分9の稜縁部が筒状の固 定柱部分10の内周壁面に摺接し、ネジ11の挿入端は該可動柱部分9の三角形 状の辺をなす平坦部に当接する構成となっている。
【0013】 上記調整ネジ11による調整手段により、テーブル2の下面2aが可動脇机5 の上面5bに当接する状態にまでテーブル2を下降させて、この高さ位置で調整 ネジ11を締め付け固定すれば、テーブル2が支脚3のみならず脇机5によって 補助的に支持されるので、一層安定した状態が得られる。本実施例におけるテー ブル2は下方に脇机5を配置する構成としたので、台座のサイズは比較的小さい 態様で示したが、該テーブルが脇机によって支持されない構成においては、台座 7は、安定のために、より大きなサイズのものが望ましい。
【0014】 なお、調整手段として、本実施例は、イモネジによる調整ネジ構成のものを示 したが、固定柱部分10に対して可動柱部分9を任意の上下位置で固定し得る構 成のものであればよく、本実施例のものに限定されない。
【0015】 図3に示す机のレイアウト例のように、本考案に係る事務用机1のテーブル2 を相互に連接し、この両テーブル2の間に脇机5Aを配し、又、該テーブルの一 側に、脇机5B,5Cを配し、そのキャビネットの引出し方向をそれぞれ矢印で 示すように、使用者12に対して横向きにする等、自由にレイアウトすることが できる。これによって、脇机の共同利用が容易になるとともにテーブル下の脇机 の配置数も増やすことができる利点がある。
【0016】 以上、本考案の実施例を説明したが、本考案はこれに限定されず、種々の変形 構成を含み得るものである。
【0017】
【考案の効果】
以上のように本考案に係る事務用机によれば、単一の支脚がテーブル下面中央 部にのみ位置し、テーブルの周囲領域全体が開放されているので、可動脇机をい ずれの方向からでもテーブル下方に配置することができ、使用者が最も使い易い 位置に脇机をおくことができ、又、机のレイアウト設計の自由度も大幅に拡大す る等の利点があり、又、製作コストの点でも支脚が単一のもので済むので有利で ある。更に、脇机をテーブル下方に配置した状態で、脇机の上端面にテーブル下 面が当接するように支脚の長さを調整する調整手段を設けることにより、脇机が テーブルを支脚に加えて、更に補助的に支えるために、机全体をより安定した状 態で使用できる等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る事務用机に脇机を配置した態様で
示す実施例の外観斜視図である。
【図2】図1に示す事務用机の高さ調整を説明するため
の部分破断縮小正面図である。
【図3】本考案に係る事務用机のレイアウト例を示す説
明図である。
【符号の説明】
1 事務用机 2 テーブル 3 支脚 4 周囲領域 5 脇机 11 調節ネジ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定形状の平板テーブルと、上端部が該テ
    ーブルの下面中央部に取着されるとともに下端部に台座
    を設けた単一の支脚とよりなり、該テーブルまわりのい
    ずれの方向からも可動脇机をテーブル下方に配置し得る
    ように該テーブル下面の周囲領域を開放したことを特徴
    とする事務用机の構造。
  2. 【請求項2】矩形状の平板テーブルと、これを支える支
    脚とを備え、キャスター等によって移動可能とした可動
    脇机とともに用いられる事務用机において、該支脚を前
    記テーブルの下面中央部に配置し、該支脚の上端部をテ
    ーブル下面に取着するとともに下端部に台座を設け、該
    テーブルまわりのいずれの方向からも可動脇机をテーブ
    ル下方に配置し得るように該テーブル下面の周囲領域を
    開放するとともに該テーブル下面に配置した脇机の上端
    面に該テーブル下面が当接する位置まで該支脚の長さを
    調整可能としたことを特徴とする事務用机の構造。
JP1994009367U 1994-07-11 1994-07-11 事務用机の構造 Expired - Lifetime JP3006523U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994009367U JP3006523U (ja) 1994-07-11 1994-07-11 事務用机の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994009367U JP3006523U (ja) 1994-07-11 1994-07-11 事務用机の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3006523U true JP3006523U (ja) 1995-01-24

Family

ID=43142388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994009367U Expired - Lifetime JP3006523U (ja) 1994-07-11 1994-07-11 事務用机の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3006523U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009090002A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Kokuyo Co Ltd 天板付き家具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009090002A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Kokuyo Co Ltd 天板付き家具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6389992B1 (en) Computer workstation
JP3006523U (ja) 事務用机の構造
JP2000135121A (ja) テーブル
JP2598238B2 (ja) 支持位置調節自在な備品支持手段
JPS6132509Y2 (ja)
JPH0426020Y2 (ja)
JPH0319338U (ja)
JPH0339085Y2 (ja)
JP2003047532A (ja) 可動載置台付き家具
KR200258765Y1 (ko) 컴퓨터 책상과 결합된 다기능 침대
JP3006218U (ja) 座卓コタツ
JP3007332U (ja) 床面着座式パソコンラック
JP3063255U (ja) パソコンデスク構造
JPH033208Y2 (ja)
JPS6236448Y2 (ja)
JPH0525Y2 (ja)
JP2543501Y2 (ja) キャスター取付装置
JPS5861042U (ja) 椅子や机等における支脚下端の伸縮調節装置
JPS6242452U (ja)
JPH0410776U (ja)
JPH0181935U (ja)
JPS61207258U (ja)
JPS6272636U (ja)
JPH0360542U (ja)
JPH01123226U (ja)