JP3005847U - 計測点が一定の身長計 - Google Patents

計測点が一定の身長計

Info

Publication number
JP3005847U
JP3005847U JP1994002088U JP208894U JP3005847U JP 3005847 U JP3005847 U JP 3005847U JP 1994002088 U JP1994002088 U JP 1994002088U JP 208894 U JP208894 U JP 208894U JP 3005847 U JP3005847 U JP 3005847U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
height
scale
top plate
play
play table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994002088U
Other languages
English (en)
Inventor
覚史 加藤
Original Assignee
覚史 加藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 覚史 加藤 filed Critical 覚史 加藤
Priority to JP1994002088U priority Critical patent/JP3005847U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3005847U publication Critical patent/JP3005847U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length-Measuring Instruments Using Mechanical Means (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 身長の高低に関係なく、誰でもが簡単に且
つ、正確に一定の線で目盛を読みとり身長を測定する。 【構成】 身長計の頭上にのる頂板(3)にチャイムを
付け、頂板(3)が頭の頂きに接するとチャイムが鳴る
ようにし、この頂板(3)を上下する遊標(2)に遊尺
(7)を下向きに側面がわに固定する。測定する者の頭
が頂板(3)に接し、チャイムが鳴った時点で身長計の
100cmの目盛線に一致している遊尺(7)の目盛を
読みとり、身長が測定できる。頂板(3)が身長計の1
00cmの点よりあがっている高さを読みとって身長を
測定する構造である。

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は 身長の大小を問わず誰でもが簡単に且正確に身長を測定できるよう にするために考えたものである。 従来の身長計は 測定される者より背の高い者でないと、または、台の上にあが らない目盛りの読みとりは不正確になった。 また 遊標が正しく頭上に接しているかどうかも不明確で 身長の測定上不便な ことが多かった。 本案は、以上の欠点を解決するために考案したものである。 「問題を解決するための手段」 (イ)身長計の目盛の100cmの線を計測点(12)とする。(計測点の一定 )遊標(2)の下面に頂板(3)を稍開いた状態で 且ごく軽くもち上げられる 様にとりつける。 身長計の遊標(2)の側面に、上部を0cmとなるように100cmの遊尺(7 )を固定し、計測柱の目盛に沿って遊標(2)にともなって上下するようにする 。 遊尺(7)0cmの点と 遊標(2)と頂板(3)が接した時の頂板(3)の下 面の高さを一致させる。 (ロ)遊標(2)上に小型ブザー(又はチヤイム)(9)と乾電池(8)を設置 し配線する。 計測者が台上に立ち頭上に遊標(2)をおろすと頂板(3)は頭上にのって遊標 (2)に接し、頂板(3)遊標(2)両面の金属板(11)が接触し、電流が通 じてブザー(9)が鳴るようにする。 「作用」 (イ)身長計の台上に立ち、遊標(2)を静かにおろすと頂板(3)は頭に接し 遊標(2)に接して、ブザー(9)が鳴る。 (ロ)身長計柱目盛(5)100cmの線(12)を計測点とし、その点の遊尺 (7)の目盛を読み100cmを加えて身長とする。 即ち、頂板(3)が身長計の目盛100cmの線よりどれだけあがっているかを 遊尺(7)で読めば身長がわかるしくみである。 (ハ)身長200cm以上の測定は、身長計測線の100cmの線と遊尺100 cmの線の間の長さをはかり200cmを足すと身長と鳴る。 (ニ)身長90〜100cmの測定は、遊尺(7)が台(6)の遊尺穴(13) へ90cmまでさがり、遊尺(7)の目盛0は計測柱目盛(5)の90cmまで さがるので、その間の計測は可能である。 「考案の効果」 (イ)測定する眼の高さが計測柱の100cmで一定なので、まちがわず 亦正 確に測れる。 (ロ)計測点と眼の高さが同じにでき 視線が直角になるので正確に測れる。 (ハ)一回毎に頭上を点検しなくても、ブザーが鳴るので、正確に且早く測れる 。 (ニ)遊標を一回毎手であげおろししなくても誘導把手(14)で上下できる。 (ホ)多人数の測定の時など、測る者は腰を掛けたまま測定できるので疲れが少 なく能率的に進めることができる。
【図面の簡単な説明】 〔第1図〕は本考案の斜視図 〔第2図〕は本考案の遊標部分構成図 〔第3図〕は本考案の遊標部分横断面図 (1)は身長計測柱 (2)は遊標 (3)は頂板 (4)は遊尺
みぞ (5)は計測柱目盛 (6)は台 (7)は遊尺 (8)は電池 (9)はブザー (10)は遊
尺目盛 (11)は金属片スイッチ (12)は身
長計測線 (13)は遊尺穴 (14)は誘
導把手 (15)は誘導木

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (イ)身長計の遊標(2)に計測柱(1)に沿って上下
    する100cmの遊尺(7)をつける。 (ロ)遊標(2)の上部に乾電池(8)とブザー(又は
    チャイム)(9)を設置する。 (ハ)遊標(2)の下面に 通常時稍開いた状態で触れ
    ると遊標(2)に接する様に頂板(3)をつける。 (ニ)頂板(3)をもち上げ遊標(2)の下面と接した
    ときブザー(9)が鳴るように装置する。 (ホ)頂板(3)装置の反対側の計測柱(1)に沿って
    上下する誘導木(15)を遊標に固定、誘導木(15)
    に遊標(2)を上下動・止め兼用の把手(14)をつけ
    る。 以上の如く構成された「計測点が一定の身長計」
JP1994002088U 1994-02-03 1994-02-03 計測点が一定の身長計 Expired - Lifetime JP3005847U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994002088U JP3005847U (ja) 1994-02-03 1994-02-03 計測点が一定の身長計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994002088U JP3005847U (ja) 1994-02-03 1994-02-03 計測点が一定の身長計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3005847U true JP3005847U (ja) 1995-01-17

Family

ID=43141733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994002088U Expired - Lifetime JP3005847U (ja) 1994-02-03 1994-02-03 計測点が一定の身長計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3005847U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6256896B1 (en) Infantometer for measuring height of infants
US3258266A (en) Apparatus and method of measuring jump and height
JP3005847U (ja) 計測点が一定の身長計
CN205541838U (zh) 一种具有手型错误提醒功能且可调节高度的钢琴
CN201622054U (zh) 薄钢板残余曲率测量装置
CN1657886A (zh) 一种浴室秤
CN213481224U (zh) 一种建筑工程施工用垂直度检测设备
US2137583A (en) Measuring device
KR200177629Y1 (ko) 엎드려 팔굽혀펴기 자동 측정 장치
CN210427634U (zh) 一种线路板测试治具
CN214844575U (zh) 一种测量布氏硬度的便携式定位读数装置
JPH0112812Y2 (ja)
CN211460221U (zh) 一种磁吸面瘫评定测量仪
CN107300409A (zh) 一种身高体重测量装置
JPH0968458A (ja) 身長体重計
JPS6235449Y2 (ja)
JP2015136483A (ja) 身長測定器
JPS6131362Y2 (ja)
KR200195617Y1 (ko) 윗몸일으키기 측정장치
KR200370735Y1 (ko) 혼자 재는 수동식 신장계
JPS6350836U (ja)
JPS5837924Y2 (ja) 洋裁用採寸器
JP3051993U (ja) けがきの出来る巻き尺
JPH032807Y2 (ja)
JPH04251Y2 (ja)