JP3004173U - 包装容器 - Google Patents

包装容器

Info

Publication number
JP3004173U
JP3004173U JP1994005078U JP507894U JP3004173U JP 3004173 U JP3004173 U JP 3004173U JP 1994005078 U JP1994005078 U JP 1994005078U JP 507894 U JP507894 U JP 507894U JP 3004173 U JP3004173 U JP 3004173U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner box
packaging container
box
outer box
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994005078U
Other languages
English (en)
Inventor
豊 衣川
Original Assignee
株式会社キヌガワカンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社キヌガワカンパニー filed Critical 株式会社キヌガワカンパニー
Priority to JP1994005078U priority Critical patent/JP3004173U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3004173U publication Critical patent/JP3004173U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外箱と内箱とをスライド操作により開閉可能
にすることで包装作業を容易にするとともに、展示、保
管時等に外箱と内箱とがズレて収納品が外部に開放され
るのを防止するようにした包装容器を提供する。 【構成】 可撓性を有するプラスチック材からなる包装
容器1は、筒状の外箱2の筒孔に開放型の内箱3がスラ
イド自在に挿入される。内箱3の内部にはヘヤーブラシ
Bが収納可能になっている。外箱2は、その筒孔の横断
面が木ノ葉状に形成され、筒面には、嵌合穴5が形成さ
れている。内箱3は、受板6と蓋板7、8とからなり、
受板6の外周面に有底円筒状の突起14が形成される。
包装容器1にヘヤーブラシBを収納する場合、突起14
を押さえて内箱3を外箱2に挿入してスライドさせる
と、突起14が嵌合穴5に嵌合し、図1(B)に示すよ
うに、内箱3と外箱2がロックされた状態となる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、雑貨、文房具、菓子類等の包装に用いて好適な包装容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、雑貨類等の小物の包装容器として、プラスチック製の箱型の包装容 器が用いられることがある。この種の包装容器は、例えば、筒状の外箱とこの外 箱内に挿入される開放型の内箱とからなり、外箱に対して内箱をスライド自在に することで開閉操作を行うようになっている。包装時、内箱に製品を収納したも のを外箱に挿入し、各箱がズレないようにテープ止め等を行っている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の包装容器によると、包装品を長期に渡って展 示する場合、各箱を止めるテープ等が外れることがあり、収納品が容器外部に出 やすくなる。例えば、包装容器を展示台等に吊り下げて展示する場合、テープ等 が外れると、収納品の自重により内箱が下方にスライドし、展示台から内箱が抜 け落ちて収納品が落下するおそれもある。 このような場合に外箱と内箱とをテープ等で止め直すこともできるが、作業が 煩雑になり、容器が傷つき、汚れることも少なくない。
【0004】 本考案は、このような問題点を解決するためになされたもので、外箱と内箱と をスライド操作により開閉可能にして包装作業を容易にするとともに、展示、保 管時等に外箱と内箱とがズレて収納品が外部に開放されるのを防止するようにし た包装容器を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決しようとする手段】
そのために本考案の包装容器は、可撓性を有するプラスチック材からなる外箱 および内箱を有し、前記外箱の筒孔に前記内箱をスライド自在に収納する包装容 器であって、前記内箱のスライド面の所定位置に突起を設けるとともに、前記外 箱の筒面に前記内箱の収納時に前記突起に嵌合可能な嵌合穴を設けることを特徴 とする。 前記外箱の筒孔の横断面を楕円形または木ノ葉形に形成することを特徴とする 。 前記内箱のスライド方向の端部に舌板を形成し、この舌板に掛止穴を形成する とを特徴とする。 前記プラスチック材がポリエチレンテレフタレートであることを特徴とする。
【0006】
【作用】
本考案の包装容器によると、収納時、内箱に収納品を入れて外箱の筒孔に内箱 を挿入しスライドさせる。このとき、内箱のスライド面を撓ませて突起を筒孔に 摺動させる。突起が嵌合穴に嵌合すると、外箱と内箱とがロック状態となる。開 放時、突起を内箱の内部側に押し込んだ状態で内箱をスライドさせると、内箱の スライド面が撓んで嵌合穴から突起が外れる。内箱を外箱から十分にズラした後 、内箱から収納品を取り出す。前記開閉操作は、何度でも繰り返して容易に行う ことができる。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 第1実施例によるヘヤーブラシ用の包装容器を図1〜図6に示す。 包装容器1は、外箱2と内箱3からなる。筒状の外箱2の筒孔に開放型の内箱 3がスライド自在に挿入される。内箱3の内部にはヘヤーブラシBが収納可能に なっている。外箱2および内箱3は、透明なプラスチック材から形成され、板面 に適当な可撓性を有し、防水性等に優れたものになっている。 プラスチック材としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、 ポリスチレン、二軸延伸ポリスチレン、塩化ビニール樹脂、非晶ポリエチレンテ レフタレート、P.Pフィリア(ポリプロピレン+無機物)等を用いることがで きる。また、PETと非結晶性ナイロン等を組み合わせて多層構造としたり、P ETにガラス繊維等を混入したプラスチック材料を用いてもよい。さらに、プラ スチック材に代えて、紙材または木材を用いることも可能である。
【0008】 図3に示すように、外箱2は、その筒孔Hの横断面が木ノ葉状に形成されてお り、筒面の頂部を押さえることで容易に図3(A)に示す短径方向に撓む。筒面 2aには、円形の嵌合穴5が形成されている。嵌合穴5は、筒面2aの中心軸上 であって図3上端から中央側に所定長さ下がった位置に形成されている。嵌合穴 5の外径は、例えば、5〜10mm程度である。 外箱2の製造方法については、例えば、プラスチック板を矩形状に切断し、こ の矩形板の中間部および側端部に折曲線を設け、次いで、これらの折曲線で矩形 板を折り曲げて一方の側端部を他方の側端部に接着する。これにより、板面が撓 み、筒孔Hが木ノ葉状の横断面をもつように形成される。
【0009】 ここで、外箱2の筒孔Hの横断面形状を木ノ葉形としたのは、内箱3が軸方向 に正確にスライドするようにし、後述する突起14と嵌合穴5とが確実に嵌合す るようにするためである。すなわち、このような形状によると、突起14と嵌合 穴5とが軸方向に移動し、包装容器1の開閉操作が行いやすくなるからである。 なお、外箱を円筒状に形成することも可能であるが、円筒状に形成した場合には 外箱に対して内箱が周方向に回転するため、突起と嵌合穴とが周方向に位置ズレ しやすくなる。
【0010】 図4および図5に示すように、内箱3は、受板6とこの受板6の長手方向両端 に形成される蓋板7、8とからなる。受板6と蓋板7、8との間の空間Sにヘヤ ーブラシBが収納可能になっている。受板6の板面は、外箱2の筒面に摺動可能 になるように横断面が楕円弧状に形成されている。 内箱3の開口端部には、受板6および蓋板7、8に連なるガイド9が形成され ている。ガイド9の頂面は、外箱の筒孔に沿って曲面状に形成されており、内箱 3のスライド操作を補助する役割を果たす。また、蓋板7側のガイド9には舌板 12が延び、この舌板12の中央に掛止穴13が形成されている。掛止穴13を 展示台のフック等に掛けると、包装容器1が吊り下げて展示することが可能にな る。
【0011】 そして、受板6の外周面に有底円筒状の突起14が形成される。突起14の位 置は、外箱2に内箱3を収納したときに嵌合穴5に突起14が嵌合するように受 板6の端部中央に形成されている。突起14の外径は、嵌合穴5より僅かに小さ い程度であり、また、突起14の根元から頂面までの高さは、数mm程度である 。突起14を形成方法については、内箱3の成形時に受板6とともに突起14を 一体に形成するとよい。
【0012】 包装容器1にヘヤーブラシBを収納する場合、まず、図2に示すように、内箱 3にヘヤーブラシBを所定の向きにセットし、外箱2に内箱3を蓋板8側から挿 入する。このとき、突起14と嵌合穴5とが同軸上にスライドするように挿入す る。次いで、図1(A)に示すように突起14を外箱2の先端までスライドさせ た後、図6に示すように、突起14を押さえて外箱2の筒孔に挿入する。次いで 、内箱3をさらにスライドさせると、突起14が嵌合穴5に嵌合し、内箱3と外 箱2が図1(B)に示すようにロックされた状態となる。
【0013】 包装容器1からヘヤーブラシBを取り出す場合、突起14を押さえて舌板12 を引っ張り内箱3をスライドさせる。このとき、内箱3の受板6が撓み、突起1 4が嵌合穴5から容易に外れる。次いで、内箱3を開放側に十分にスライドさせ てヘヤーブラシBを取り出す。
【0014】 このように前記包装容器1によると、外箱2と内箱3とをスライドさせること で容易にヘヤーブラシの出し入れを行うことができる。また、収納後に各箱が突 起14と嵌合穴5とによりロック状態に保持されるから、輸送時等に内箱がズレ て容器外にヘヤーブラシが飛び出すこともない。さらに、ヘヤーブラシを展示台 等に掛止穴により吊り下げる場合についても、ブラシの自量により内箱が下方に ズレることなく、落下等が防止される。
【0015】 次に、本考案の第2実施例を図7に示す。 第2実施例は、包装容器の形状を蒲鉾形にしたものである。 包装容器21は、外箱22が平板状の筒面22aと蒲鉾状の筒面22bとを有 し、筒面22bの頂部に嵌合穴25が形成される。内箱23は、筒面22bに沿 って湾曲して形成され、嵌合穴25に対応する位置に突起24が形成されている 。突起24を押して嵌合穴25から外すと、内箱23が軸方向に摺動可能になる 。その他の構成については、前記第1実施例と実質的に同一の構成部分について は同一の符号を付し、説明を省略する。
【0016】 次に、第3実施例を図8に示す。 第3実施例は、包装容器の形状を角筒形としてたものである。 包装容器31は、角筒状の外箱32に内箱33が挿入されている。内箱33の 側面には、突起34、34が対向して設けられ、外箱32の嵌合穴35、35に 嵌合可能になっている。包装容器21を開くとき、突起34、34を内側に押し て内箱33の側面を撓ませて筒孔方向に内箱3をスライドさせる。第3実施例に よると、突起34、34が2カ所に形成されるため、外箱32と内箱33とがさ らに強固にロックされ、展示時等の信頼性が向上する。
【0017】 図9に示す第4実施例は、突起の形状を三角筒形にしたものである。 包装容器41は、内箱43に三角筒状の突起44が形成されている。外箱42 の筒面には、突起44に嵌合可能な三角形状の嵌合穴45が形成されている。な お、突起の形状については、三角筒状に限らず、四角形、台形等その他の形状に することも可能である。
【0018】 図10に示す第5実施例は、突起の形状を半球状にしたものである。 包装容器51は、内箱53に半球状の突起54が形成されている。外箱52の 筒面には、突起54に嵌合可能な円形の嵌合穴55が成されている。第5実施例 によると、内箱53の摺動時に、外箱52の筒面に突起54が点接触により摺動 するため、開閉操作がさらに行いやすくなる。
【0019】 図11に示す第6実施例は、突起の形状をアーチ状にしたものである。 包装容器61は、内箱63にアーチ状の突起64が形成され、外箱62の筒面 には、突起64に嵌合可能な矩形の嵌合穴65が成されている。第6実施例によ ると、突起64の頂面が外箱62の筒面と線接触するため開閉操作が行いやすく なるとともに、突起64と嵌合穴65との嵌合幅を比較的大きくすることができ 、収納時に外箱62と内箱63とが比較的強固にロックされる。 なお、本考案のその他の実施例としては、包装容器の横断面形状が楕円形、三 角形、台形等になるように形成することも可能である。
【0020】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案の包装容器によれば、可撓性を有するプラスチッ ク材からなる外箱および内箱に嵌合穴および突起によるロック機構を設ける構成 としたため、外箱と内箱との開閉操作がスムーズになり包装作業が容易になると ともに、収納品の抜け落ち等を防止し、包装品を安心して展示、保管等すること ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例による包装容器を示す斜視
図である。
【図2】本考案の第1実施例による包装容器の使用状態
を示す斜視図である。
【図3】本考案の第1実施例による包装容器の外箱を示
す斜視図である。
【図4】本考案の第1実施例による包装容器の内箱を示
す斜視図である。
【図5】本考案の第1実施例による包装容器を示す縦断
面図である。
【図6】本考案の第1実施例による包装容器を示す縦断
面図である。
【図7】本考案の第2実施例による包装容器を示す斜視
図である。
【図8】本考案の第3実施例による包装容器を示す斜視
図である。
【図9】本考案の第4実施例による包装容器を示す斜視
図である。
【図10】本考案の第5実施例による包装容器を示す斜
視図である。
【図11】本考案の第6実施例による包装容器を示す斜
視図である。
【符号の説明】
1 包装容器 2 外箱 3 内箱 5 嵌合穴 12 舌板 13 掛止穴 14 突起 B ヘヤーブラシ H 筒孔

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可撓性を有するプラスチック材からなる
    外箱および内箱を有し、前記外箱の筒孔に前記内箱をス
    ライド自在に収納する包装容器であって、前記内箱のス
    ライド面の所定位置に突起を設けるとともに、前記外箱
    の筒面に前記内箱の収納時に前記突起に嵌合可能な嵌合
    穴を設けることを特徴とする包装容器。
  2. 【請求項2】 前記外箱の筒孔の横断面を楕円形または
    木ノ葉形に形成することを特徴とする請求項1記載の包
    装容器。
  3. 【請求項3】 前記内箱のスライド方向の端部に舌板を
    形成し、この舌板に掛止穴を形成することを特徴とする
    請求項1記載の包装容器。
  4. 【請求項4】 前記プラスチック材がポリエチレンテレ
    フタレートである請求項1、請求項2または請求項3記
    載の包装容器。
JP1994005078U 1994-05-12 1994-05-12 包装容器 Expired - Lifetime JP3004173U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994005078U JP3004173U (ja) 1994-05-12 1994-05-12 包装容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994005078U JP3004173U (ja) 1994-05-12 1994-05-12 包装容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3004173U true JP3004173U (ja) 1994-11-08

Family

ID=43140110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994005078U Expired - Lifetime JP3004173U (ja) 1994-05-12 1994-05-12 包装容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3004173U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011195183A (ja) * 2010-03-20 2011-10-06 Fuji Seal International Inc スライド型プラスチックケース
JP2015030537A (ja) * 2013-08-07 2015-02-16 凸版印刷株式会社 自立式の複合容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011195183A (ja) * 2010-03-20 2011-10-06 Fuji Seal International Inc スライド型プラスチックケース
JP2015030537A (ja) * 2013-08-07 2015-02-16 凸版印刷株式会社 自立式の複合容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4923087A (en) Trash storage and disposal combination unit
US4202464A (en) Recloseable container
US5176272A (en) Container for spooled materials
US4320846A (en) Storing or packing device comprising a number of separate container elements
US20080029528A1 (en) Storage and dispenser box for small articles
US5603417A (en) Bag sealing apparatus
JP3283808B2 (ja) 包装品
JP3004173U (ja) 包装容器
US20160198673A1 (en) Disposable Animal Litter Container
US9022241B2 (en) Stackable container
JPH06344Y2 (ja) 包装用具
US8181772B2 (en) Dispenser with corner latches
US3814236A (en) Dispensing container
US11407551B2 (en) Container, system, and method for providing a container with a handle
JPS5831772Y2 (ja) 菓子包装用トレ−
JPS5828976Y2 (ja) 包装袋
JPS6328101Y2 (ja)
JPS5854413Y2 (ja) 簡易ごみ入れ
JPH0320262Y2 (ja)
JPS588703Y2 (ja) 環状螢光灯包装容器
JP5220508B2 (ja) 把手付き容器
JP2545720Y2 (ja) ネクタイ容器
JP2547642Y2 (ja) 包装ケース
JP3215182B2 (ja) 容器の仕切り具
JPH0212180Y2 (ja)