JP3003140U - 容器の蓋 - Google Patents

容器の蓋

Info

Publication number
JP3003140U
JP3003140U JP1994003948U JP394894U JP3003140U JP 3003140 U JP3003140 U JP 3003140U JP 1994003948 U JP1994003948 U JP 1994003948U JP 394894 U JP394894 U JP 394894U JP 3003140 U JP3003140 U JP 3003140U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
cup body
lid
container
convex portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994003948U
Other languages
English (en)
Inventor
精一 伊藤
亨 後藤
一弘 川村
靖浩 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Nippon Sanso Corp
Original Assignee
Taiyo Nippon Sanso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Nippon Sanso Corp filed Critical Taiyo Nippon Sanso Corp
Priority to JP1994003948U priority Critical patent/JP3003140U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3003140U publication Critical patent/JP3003140U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製造が容易で安価であり、なおかつコップ本
体とカバーとが確実に結合された容器の蓋を提供する。 【構成】 コップ本体と、このコップ本体に外嵌された
金属カバーとからなる容器の蓋において、前記カバーの
開口部端の外周面または内周面の少なくとも一部に凸部
が形成され、その凸部が前記コップ本体の開口部端の外
周に沿って設けられた鍔部に、溶融凝固により埋め込ま
れて、コップ本体とカバーとが一体化されてなることを
特徴とする容器の蓋。 【効果】 カバーとコップ本体とが確実に結合され、カ
バーのコップ本体からの脱落及び回動が防止される。ま
た、製造が容易であり、生産効率及び歩留まりの向上及
び生産コストの低減を図ることができる

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、魔法瓶等の容器の口部を被蓋する容器の蓋に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、魔法瓶等の容器に用いられる蓋としては、合成樹脂製のコップ本体 とそのコップ本体に外嵌された金属製のカバーとから構成されたものが知られて いる。そのような容器の蓋にあっては、前記コップ本体とカバーとは接着されて 固定されていた。また、本出願人が先に出願した実願平5−3353号に示され るように、前記カバーの開口端部に切り欠き部または孔部を設け、その切り欠き 部または孔部が前記コップ本体の開口端部に形成された突起部に結合されて一体 化された容器の蓋が提案されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、接着剤または粘着剤を使用した場合には、その接着作業が面倒 であり、さらに接着剤または粘着剤がはみだしたりするといった問題を有してい た。また、実願平5−3353に示されたような容器の蓋にあっては、切り欠き 部または孔部を有する複雑な形状のカバーを作製するための金型が高価なものに なるため製造コストの増加をまねき、また、その切り欠き部または孔部全体をコ ップ本体に埋め込まないと強度が低下するおそれがあるため、カバーの押し込み 量を大きくしなければならないといった作業上の問題もあった。 このようなことから本考案は、製造が容易で安価であり、なおかつコップ本体 とカバーとが確実に結合された容器の蓋を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
かかる課題は、コップ本体と、このコップ本体に外嵌されたカバーとからなる 容器の蓋において、前記カバーの開口部端の外周面または内周面の少なくとも一 部に凸部が形成され、その凸部が前記コップ本体の開口部端に設けられた接続部 に溶融凝固により埋め込まれて、そのコップ本体とカバーとが一体化されてなる ことを特徴とする容器の蓋によって解決できる。
【0005】
【作用】
本考案の容器の蓋にあっては、カバーの開口部端に設けられた凸部が、コップ 本体の開口部端に設けられた鍔部に溶融固化により埋め込まれているため、カバ ーとコップ本体とが確実に結合され、カバーのコップ本体からの脱落及び回動が 防止される。 また、本考案の容器の蓋をなすコップ本体及びカバーは、形状が単純であるた め製造が容易であり、カバーの押し込み量も少なくてすむことから、生産効率が 向上し、生産コストの低減が図れる。
【0006】
【実施例】
以下に、本考案の容器の蓋について実施例を挙げ、図面を参照して詳細に説明 する。 図1は、本考案の容器の蓋の第1の例を示す図である。図中1は容器の蓋であ り、有底筒状のコップ本体2と、そのコップ本体2に外嵌された有底筒状のカバ ー3とから構成されている。
【0007】 コップ本体2は、ポリプロピレン、ABS樹脂等の熱可塑性樹脂からなり、図 2に示すように、その開口部端外周には、外径方向へ向けて折り返された形状の 鍔部11が形成され、その鍔部11の内周面と前記コップ本体2の外周面とに挟 まれて環状溝12が形成されている。さらに、その開口部の内周面には、ネジ部 13が形成され、魔法瓶などの容器本体(図示せず)に螺合可能とされている。
【0008】 このコップ本体2に外嵌されるカバー3は、鉄、ステンレス鋼、クラッド鋼等 の金属材料からなり、図3に示すように、そのカバー3の開口部端には、その端 面と、互いに直行する2本の対角線とが交わる位置に、4つの凸部10、・・・ が設けられている。この凸部10、・・・は、カバー3の開口部端の一部を、そ の外径方向に膨らませた形状をなしており、その凸部10が形成された部分の内 周面には凹部が形成されている。
【0009】 この凸部10は、カバー3を前記コップ本体に外嵌した際、前記コップ本体の 開口端部に設けられた溝12に挿入されるように形成されている。そして、カッ プ3の開口部端を、前記コップ本体2をなす熱可塑性樹脂の溶融温度以上に加熱 するとともに、カバー3をさらに押圧することにより、コップ本体2の鍔部11 が溶融し、前記凸部10、・・・が鍔部11に埋め込まれる。そこでカバー3の 加熱を中止して冷却することにより、図4に示すように、前記凸部10、・・・ が鍔部11に埋め込まれた状態で冷却固化され、コップ本体2とカバー3とが強 固に結合された容器の蓋1が得られる。
【0010】 このような容器の蓋1は、図5に示すような装置を用いて好適に製造すること ができる。図中22はフェノール樹脂、ベークライト等の絶縁材料からなる加熱 用治具である。この加熱用治具22は、平板の表面に、前記コップ本体2の外径 よりやや大きな内径を有する環状突出部23と、その外側に一定間隔をおいて設 けられた環状突出部24とからなり、図示しない固定手段によって水平に固定さ れている。また、その環状突出部23と環状突出部24との間には、高周波加熱 用コイル20が環状に配設され、そのコイル20は図示しない高周波電源及び制 御手段に接続されており、必要に応じて加熱できるようにされている。
【0011】 また、前記加熱用治具22の表面側には、適宜な間隔をおいて天板21が加熱 用治具22と平行に配設されている。この天板21は、取り外し可能に取り付け られており、なおかつ取り付けられた天板21には、その天板21を、図におけ る上下方向に移動させる移動機構(図示せず)が接続されている。
【0012】 まず、カバー3をコップ本体2に、カバー3の開口部端がコップ本体2の開口 部端外周に沿って設けられた鍔部11の環状溝12に挿入されるように外嵌する 。そして、そのカバー3が外嵌されたコップ本体2の開口部を、上記加熱用治具 22の環状突出部23に嵌合するように装着する。すると、前記コップ本体2及 びカバー3の開口部外周に前記高周波誘導加熱用のコイル20が配置される。
【0013】 次いで、前記カバー3の底部に接触するように天板21を取り付ける。そして 、カバー3の底部を天板21で押圧する方向に移動機構を作動させるとともに、 前記高周波誘導加熱用のコイル20に電圧を印可すると、コップ本体2及びカバ ー3の開口部がコイル20により急加熱される。そして、前記コップ本体2の鍔 部11がその溶融温度以上に加熱されると、鍔部11が溶融されるとともに、凸 部10が設けられたカバー3の開口部端が溶融した鍔部11に圧入される。前記 凸部10が埋め込まれた時点で加熱を中止し、これが冷却されることにより溶融 した鍔部11が固化し、前記コップ本体2とカバー3とが強固に一体化された容 器の蓋が得られる。
【0014】 図6は、本考案の容器の蓋の第2の例を示すもので、上記第1の例と同様に、 カバー3の開口部端には、その端面と、互いに直行する2本の対角線とが交わる 位置に、4つの凸部30が設けられている。その凸部30は、カバー3の開口部 端の一部を、その内径方向に膨らませた形状をなしており、その凸部30が設け られた部分の外周面には、凹部が形成されている。
【0015】 図7は、本考案の容器の蓋の第3の例を示すもので、カバー3の開口部端の少 なくとも一部には、その内径方向に折り曲げられた形状の凸部31が設けられて いる。この凸部31の高さは、カバー3の内周面から0.2〜0.8mmとする のが好ましい。高さが0.2mmより小さいと凸部形成の効果が出にくくなり、 0.8mmより大きいと、カバー3をコップ本体2に嵌合する際に引っかかりが 発生しやすくなる。この凸部31は、例えばカバー3を成形した際に発生するバ リを、そのまま利用してもよい。
【0016】 図8は、本考案の容器の蓋の第4の例を示す。カバー3の開口部端には、その 全周に渡って、外径方向に折り曲げられた形状のフランジ型の凸部32が形成さ れている。 また、このような本考案の容器の蓋にあっては、上述した第1の例のように、 コップ本体2の開口部内周面にネジ部13等を設け、魔法瓶等の容器本体に設け られたネジ部と螺合可能とするなど、容器本体との結合手段を設けておくのが好 ましい。
【0017】 以上、本考案の容器の蓋の実施例を説明したが、本考案はこれらの実施例に限 られるものではない。 例えば、本考案の容器の蓋にあっては、そのカバーの開口部端に設けられた凸 部は、開口部端の外周面または内周面の少なくとも一部に形成されていればよく 、その凸部の数、形状、幅及び高さ、凸部の形成される位置などは種々のものか ら選択することが可能である。
【0018】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案の容器の蓋によれば、カバーの開口部端に設けら れた凸部が、コップ本体の鍔部に溶融固化により埋め込まれているため、カバー とコップ本体とが確実に結合されている。また、前記凸部が埋め込まれているた め、カバーのコップ本体からの脱落及び回動が防止される。 また、特に本考案の容器の蓋を構成するカバーは、形状が単純であるため製造 が容易であり、また、例えば上記実施例のように高周波加熱により製造すれば、 一工程で製造することができ、生産効率及び歩留まりの向上が図れるとともに、 生産コストの低減を図ることができる
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の容器の蓋の第1の例の構造を示す一
部断面図である。
【図2】 本考案の容器の蓋の第1の例を構成するコッ
プ本体の構造を示す一部断面図である。
【図3】 本考案の容器の蓋の第1の例を構成するカバ
ーの構造を示す断面図及び下面図である。
【図4】 本考案の容器の蓋の第1の例における開口部
の断面拡大図である。
【図5】 本考案の容器の蓋を製造に好適な装置の一例
を示す図である。
【図6】 本考案の容器の蓋の第2の例における開口部
の断面拡大図である。
【図7】 本考案の容器の蓋の第3の例における開口部
の断面拡大図である。
【図8】 本考案の容器の蓋の第4の例における開口部
の断面拡大図である。
【符号の説明】
1…容器の蓋、2…コップ本体、3…カバー、10…凸
部、11…鍔部、12…環状溝、20…コイル、21…
天板、22…加熱用治具
フロントページの続き (72)考案者 村上 靖浩 東京都港区西新橋1丁目16番7号 日本酸 素株式会社内

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コップ本体と、このコップ本体に外嵌さ
    れた金属カバーとからなる容器の蓋において、 前記カバーの開口部端の外周面または内周面の少なくと
    も一部に凸部が形成され、その凸部が前記コップ本体の
    開口部端の外周に沿って設けられた鍔部に、溶融凝固に
    より埋め込まれて、そのコップ本体とカバーとが一体化
    されてなることを特徴とする容器の蓋。
  2. 【請求項2】 前記凸部が、前記カバーの開口部端の少
    なくとも一部を、外径方向または内径方向へ膨らませた
    形状であることを特徴とする請求項1記載の容器の蓋。
  3. 【請求項3】 前記凸部が、前記カバーの開口部端の少
    なくとも一部を、内径方向に0.2〜0.8mm折り返
    した形状であることを特徴とする請求項1記載の容器の
    蓋。
  4. 【請求項4】 前記凸部が、前記カバーの開口部端の全
    周にわたって形成されたフランジ形状であることを特徴
    とする請求項1記載の容器の蓋。
JP1994003948U 1994-04-15 1994-04-15 容器の蓋 Expired - Lifetime JP3003140U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994003948U JP3003140U (ja) 1994-04-15 1994-04-15 容器の蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994003948U JP3003140U (ja) 1994-04-15 1994-04-15 容器の蓋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3003140U true JP3003140U (ja) 1994-10-18

Family

ID=43139094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994003948U Expired - Lifetime JP3003140U (ja) 1994-04-15 1994-04-15 容器の蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3003140U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04331424A (ja) * 1991-05-02 1992-11-19 Sharp Corp 携帯形データ端末装置の充電制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6231046B2 (ja) * 1981-09-30 1987-07-06 Nippon Steel Corp

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6231046B2 (ja) * 1981-09-30 1987-07-06 Nippon Steel Corp

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04331424A (ja) * 1991-05-02 1992-11-19 Sharp Corp 携帯形データ端末装置の充電制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3003140U (ja) 容器の蓋
JP3650966B2 (ja) 合成樹脂と金属板を張り合せる方法
JPH08133322A (ja) 壜 体
JP2748587B2 (ja) モールドモータ
JPH03361Y2 (ja)
HK1013889A1 (en) Semiconductor device with a heat sink and method of producing the heat sink
JPS62190322U (ja)
JPH0255297U (ja)
JPH0329653B2 (ja)
JPS62157939U (ja)
JPH0231379Y2 (ja)
JPH03108914U (ja)
JPS62200422U (ja)
JP2531651Y2 (ja) 高周波溶着装置
JP2005096467A (ja) 合成樹脂と金属板を張り合せる方法
JPS5957892U (ja) 誘導加熱装置
JPS6225036Y2 (ja)
JPH07850U (ja) 容器の蓋
JPH02123345U (ja)
JPH03108913U (ja)
JPS62148214U (ja)
JPS58194532A (ja) 紙缶における端板固着方法
JPS5955142U (ja) 注出口付き袋
JPS61184395U (ja)
JPS6382278U (ja)