JP2998288B2 - 電子荷札 - Google Patents

電子荷札

Info

Publication number
JP2998288B2
JP2998288B2 JP13500591A JP13500591A JP2998288B2 JP 2998288 B2 JP2998288 B2 JP 2998288B2 JP 13500591 A JP13500591 A JP 13500591A JP 13500591 A JP13500591 A JP 13500591A JP 2998288 B2 JP2998288 B2 JP 2998288B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
response circuit
slip
delivery
antenna
electronic tag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13500591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04359183A (ja
Inventor
智章 水野
義行 加後
篤太郎 村瀬
吉彦 犬飼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP13500591A priority Critical patent/JP2998288B2/ja
Priority to US07/878,787 priority patent/US5340968A/en
Priority to AU16028/92A priority patent/AU662901B2/en
Priority to EP92107710A priority patent/EP0512543B1/en
Priority to DE69228144T priority patent/DE69228144T2/de
Publication of JPH04359183A publication Critical patent/JPH04359183A/ja
Priority to US08/215,711 priority patent/US5557096A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2998288B2 publication Critical patent/JP2998288B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、配送に関する情報を記
憶するとともに、質問器からの質問信号の受信に応じて
該配送に関する情報を送信する応答回路を備える電子荷
札に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば宅配便の配送システムにお
いては、集荷した荷物の仕分け作業をコンピュータ管理
により自動化することが試みられている。こうした自動
化を図る機器として電子荷札が提案されている(例えば
特開昭61−203021号公報)。
【0003】従来の電子荷札は、手書き式の配送用伝票
とは別個に荷物に取り付けられるもので、荷物の届け先
等の識別情報がメモリに予め書き込まれ、質問器からの
質問信号の受信により識別情報を応答信号として送信す
る応答回路をパッケージに収めた構成を有する。応答回
路は内蔵の電池により機能する。この電子荷札を取り付
けた荷物を仕分けラインのコンベアで搬送すると、ライ
ンの各所に設置した質問器が電子荷札から識別情報を受
信し、荷物の届け先が非接触で識別される。これにより
自動仕分けが可能にされる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
電子荷札は厚みが厚く可撓性のないものであるので、荷
物のどこにでも自由に貼付けることはできない。また、
上記電子荷札を薄型化して、文字などが手書きされる配
送用伝票と一体化しようとすると、手書き動作が妨げら
れないようにするために、手書き部分には凹凸がない構
造としなければならない。
【0005】更に、電子荷札は荷物が何段にも積み上げ
られたときにも、その荷重に耐えられることが求められ
る。本発明は、可撓性に富み、配送物の形状に合わせて
自由に曲げて取り付けることのできる電子荷札を提供す
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するた
め、請求項1記載の発明は、配送に関する情報を記憶す
るとともに、質問器からの質問信号の受信に応じて該配
送に関する情報を送信する応答回路及びアンテナが設け
られたベース部材を備えた電子荷札において、前記ベー
ス部材は、可撓性を有する材料からなり、前記応答回路
は、前記ベース部材の端部に設けられると共に弾性部材
で被覆されており、更に、前記アンテナは前記端部以外
の前記ベース部に設けられていることを特徴とする電子
荷札を要旨とする。
【0007】求項記載の発明は、配送に関する情報
を記憶するとともに、質問器からの質問信号の受信に応
じて該配送に関する情報を送信する応答回路およびアン
テナが設けられたベース部材と、前記ベース部材に取り
付けられ、前記配送に関する情報が文字または符号によ
り書き込まれる書き込み領域を有する伝票片とを備えた
電子荷札であって、前記書き込み領域が、前記ベース部
材の前記応答回路と重なる領域以外の領域であって、か
つアンテナと重なる領域に設けられたことを特徴とする
電子荷札を要旨とする。
【0008】
【0009】
【作用および発明の効果】請求項1記載の発明では、応
答回路は可撓性を有するベース部材の端部に設けられて
いるので、電子荷札を自由に曲げることができ、そのよ
うに電子荷札を曲げても応答回路に応力がかかることが
ない。また、ベース部材の端部を弾性部材で被覆したの
で、荷重に耐えることができる。更に、ベース部材の端
部以外に可撓性を有するアンテナを設けたので、可撓性
と耐荷重性を備える電子荷札を提供することができる。
【0010】求項記載の発明では、伝票片の書き込
み領域は、ベース部材の応答回路と重なる領域以外の領
域であって、かつアンテナと重なる領域に設けられてい
るので、書き込み領域を平坦に構成することができる。
従って、書き込み領域に支障なく書き込みを行うことが
できる。また、書き込みの際に、大きな押圧力が書き込
み領域にかかっても、応答回路に該圧力がかかることは
ない。
【0011】
【0012】
【実施例】以下、本発明の電子荷札の一実施例として宅
配便用伝票について説明する。図1は、宅配便用伝票の
電子伝票シートを示す斜視図である。図2は、宅配便用
伝票の全体構成を示す斜視図である。図3は、図2に示
す宅配便用伝票の断面図である。図4は、図2に示す伝
票片の書込欄を示す説明図である。図5は、書込欄とア
ンテナの配置を示す説明図である。図6は、図1に示す
応答回路の回路図である。次に、図1ないし図6を参照
して、本発明の一実施例の宅配便用伝票について説明す
る。
【0013】図2に示すように、宅配便用伝票1は、1
枚の電子伝票シート3と複数枚の伝票片5とからなる。
電子伝票シート3は、図1に示すように、可撓性を有す
る材料からなるベース部7と、曲げ応力に対する強度が
強化された補強部9とからなる。ベース部7はポリイミ
ド等のフィルムから構成され、図1に点線で示すように
自在に曲げることができる。
【0014】ベース部7にはデータ送受信用のアンテナ
11と高周波回路パターン13とが設けられる。アンテ
ナ11および高周波回路パターン13は金属箔からな
る。宅配便用伝票1の端部に位置する補強部9には応答
回路17および電池19が設けられる。応答回路17を
構成するICその他の素子は基板と一体化されている。
電池19としてはフィルム状の電池が用いられる。衝撃
や荷重等から応答回路17および電池19を保護するた
めに、応答回路17および電池19は、図3に示すよう
にゴム等の弾性部材21で被覆されている。
【0015】図2に示すように、伝票片5には依頼主控
え51、配達伝票53および届け先控え55等がある。
これらの伝票片5は伝票綴じ部29で綴じられていて、
また、該伝票綴じ部29に設けられたミシン目により伝
票綴じ部29から切取り可能に構成されている。図2に
は、依頼主控え51が伝票綴じ部29から分離された状
態が示されている。
【0016】依頼主控え51は、図4に示すように、着
店コード等の所定の情報が書き込まれる書込欄511と
届け先,依頼主名等が書き込まれる書込欄513とを有
する。書込欄511は、図5に示すように、上述のアン
テナ11と重なるように配置されている。
【0017】配達伝票53および届け先控え55は、書
込欄511の記載内容がこれらの該当する部分に複写さ
れるように構成されている。電子伝票シート3は裏面が
接着面となっており、宅配便用伝票1が荷物に貼付けら
れるように構成されている。図6に示すように応答回路
17は、主な構成としてメモリ31、変調器33、検波
器35、レベル比較器37、CPU39、クロック発生
器41を備える。
【0018】メモリ31はCPU39が実行するプログ
ラムの他に受信したデータをストアするもので、電池1
9によりバックアップされている。レベル比較器37は
オペアンプを備え、検波器35の出力信号の電圧を基準
電圧と比較し、出力信号の電圧が基準電圧より高ければ
電池19をCPU39とクロック発生器41に接続する
構成を有する。
【0019】この応答回路17の動作を次に説明する。
例えば自動仕分けラインに設置された質問器から送信さ
れる質問信号をアンテナ11で受信すると、検波器35
はアンテナ11が受信した受信信号から質問信号を取り
出す。質問信号はレベル比較器37とCPU39との両
方に出力される。レベル比較器37では検波器35の出
力信号の電圧レベルを基準電圧と比較する。
【0020】検波器35の出力信号の電圧が基準電圧よ
り高い場合、電池19をCPU39とクロック発生器4
1とに接続する。こうしてCPU39とクロック発生器
41とが起動する。なお、検波器35の出力信号が基準
電圧より低い場合、CPU39とクロック発生器41に
電池19が接続されず、CPU39はいわゆるスリープ
状態となっている。
【0021】CPU39は起動すると、クロック信号に
基づきメモリ31に格納されているプログラムを実行す
る。そして、検波器35から出力される受信データが届
け先等のデータの場合は受信データをメモリ31に格納
する。受信データが届け先等のデータの読取指令の場合
は、CPU39はメモリ31に予め格納されているプロ
グラムを実行して、メモリ31に格納したデータを読み
出し、データに応じた信号を変調器33に出力する。
【0022】変調器33のダイオードはCPU39から
出力される信号により、導通・非導通の状態が切り換わ
ることでインピーダンスが変わる。これにより変調器3
3は、質問器からの電磁波を変調してデータをアンテナ
11より送信する。以上説明した構成を備える宅配便用
伝票1は以下のように使用される。
【0023】まず、書込欄513に依頼主や届け先等が
記入され、書込欄511に着店コードが記入される。書
込欄511の下のベース部7にはアンテナ11が設けら
れているが、アンテナ11は金属箔からなっていて、書
込欄511には凹凸がなく平坦であるので、書込欄51
1に書き込みを行っても、書き込み動作が妨げられるこ
とはない。
【0024】次に、記入内容と同じ内容のデータが所定
の書き込み器により応答回路17のメモリ31に書き込
まれる。そして、宅配便用伝票1が荷物に貼付けられ
る。このとき、図1に示すように、応答回路17および
電池19が設けられた補強部9は、宅配便用伝票1の端
部に設けられているので、宅配便用伝票1の該端部以外
の部分は自由に曲げることができ、荷物の表面に凹凸が
ある場合や荷物の形状が特殊な形をしている場合であっ
ても、宅配便用伝票1を荷物に自由に貼付けることがで
きる。
【0025】そして、荷物は配送センタに集められ、仕
分けラインのベルトコンベアで搬送される。荷物に貼付
けられた宅配便用伝票1の応答回路17は、荷物搬送中
にベルトコンベアの近くに設置された質問器からの質問
信号を受信すると、メモリ31に記憶している届出先な
どの配送に関する情報を送信する。質問器は応答回路1
7からのデータを受信し、荷物の届先を非接触で識別す
る。こうして、識別した届先の地域に基づき自動仕分け
が実行される。
【0026】図7および図8は、図2に示す応答回路お
よび電池の保護構造の変形例を示す断面図である。図7
に示す例は、応答回路17および電池19をゴム系の合
成樹脂23で真空パックしたものである。ゴム系の合成
樹脂23により衝撃や荷重等から応答回路17および電
池19を保護することができる。
【0027】図8に示す例は、荷物に貼付けられて荷物
と共に配送される配達伝票53を応答回路17および電
池19を覆うように長尺に構成し、応答回路17および
電池19を覆う部分531に樹脂含浸を施したものであ
る。応答回路17および電池19は樹脂含浸された部分
531に覆われているので、上記衝撃等から保護され
る。
【0028】尚、宅配便用伝票1全体を可撓性を有する
合成樹脂からなる袋で包み込んだ構成としてもよい。図
9は、図1に示す応答回路および電池の製造方法を示す
断面図である。本実施例では、図1における線A−Aに
沿う断面を例にとって、製造方法を説明する。
【0029】図9(a)に示すベース材61例えば紙あ
るいはポリエステルシート上に半導体層を形成する。次
に、該半導体層に半導体製造プロセスを用いて、上記応
答回路17が作り付けられた半導体チップ63を形成す
る。次に、図9(b)に示すように、該半導体チップ6
3の所定のパッドに電気的に接続された電極層65を例
えばCVD(化学蒸着)法を用いて形成する。
【0030】次に、図9(c)に示すように、半導体チ
ップ63および電極層65から離れた位置に電池19を
例えば真空蒸着法を用いて形成する。すなわち、まず、
ベース材61上に正極活物質例えば二硫化チタン(Ti
2)を蒸着し、50μm程度の膜67を形成する。次
に、該膜67上に一部分が重複しないようにして、固体
電解物質例えばLi4SiO4−Li3PO4の膜69を約
10μmの厚みに形成し、その上に、負極活物質である
リチウム(Li)の膜71を10μm程度の厚みに形成
する。次に、導体例えばNiで電極層73を形成する。
【0031】次に、図9(d)に示すように、半導体チ
ップ63に組み込めなかった受動素子例えば抵抗層75
を形成する。次に、図9(e)に示すように、全体を例
えばSiO2で被覆して保護膜77を形成し、製造を終
了する。以上のように、応答回路17および電池19は
半導体製造技術および薄膜製造技術を用いて製造するこ
とができるので、大量生産により高信頼性の宅配便用伝
票を安価に提供することができる。
【0032】また、応答回路17および電池19を薄型
化することができるので、外部からの衝撃等から保護す
るために応答回路17および電池19を弾性材等で被覆
しても、宅配便用伝票の厚みは、従来の手書き伝票と同
等である。上述の実施例では、宅配用伝票の側端部に応
答回路を設けたが、宅配便用伝票の下端部或は上端部に
設けてもよい。図10に示す例では、応答回路171と
変調・復調素子34と高周波回路パターン13とが電子
伝票シート3の下端部に設けられ、アンテナ11が書込
欄515に重なるようにして設けられている。尚、変調
・復調素子34と高周波回路パターン13とは、図6に
示す変調器33および検波器35に対応する。
【0033】図10に示すような構成であっても、宅配
便用伝票の可撓性は損なわれず、かつ応答回路は外部か
らの衝撃等を受けることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】宅配便用伝票の電子伝票シートを示す斜視図で
ある。
【図2】宅配便用伝票の全体構成を示す斜視図である。
【図3】図2に示す宅配便用伝票の断面図である。
【図4】図2に示す伝票片の書込欄を示す説明図であ
る。
【図5】書込欄とアンテナの配置を示す説明図である。
【図6】図1に示す応答回路の回路図である。
【図7】図2に示す応答回路および電池の保護構造の変
形例を示す断面図である。
【図8】図2に示す応答回路および電池の保護構造の他
の変形例を示す断面図である。
【図9】図1に示す応答回路および電池の製造方法を示
す断面図である。
【図10】宅配便用伝票の下端部に応答回路を設けた例
を示す説明図である。
【符号の説明】
1…宅配便用伝票、3…電子伝票シート、5…伝票片、
7…ベース部、9…補強部、11…アンテナ、17…応
答回路、19…電池、21…弾性部材、511,515
…書込欄、61…ベース材、63…半導体チップ、73
…電極層、77…保護膜
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI G06K 19/077 (72)発明者 犬飼 吉彦 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 日本 電装株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−122933(JP,A) 特開 平2−195491(JP,A) 特開 平2−23112(JP,A) 特開 平1−113684(JP,A) 特開 昭62−39887(JP,A) 特開 昭60−232312(JP,A) 特開 昭55−151422(JP,A) 実開 平2−36476(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01S 7/00 - 7/42 G01S 13/00 - 13/96 B65G 47/49 G06F 15/21 G06K 19/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配送に関する情報を記憶するとともに、
    質問器からの質問信号の受信に応じて該配送に関する情
    報を送信する応答回路及びアンテナが設けられたベース
    部材を備えた電子荷札において、 前記ベース部材は、可撓性を有する材料からなり、 前記応答回路は、前記ベース部材の端部に設けられると
    共に弾性部材で被覆されており、更に、前記アンテナは
    前記端部以外の前記ベース部材に設けられていることを
    特徴とする電子荷札。
  2. 【請求項2】 配送に関する情報を記憶するとともに、
    質問器からの質問信号の受信に応じて該配送に関する情
    報を送信する応答回路およびアンテナが設けられたベー
    ス部材と、前記ベース部材に取り付けられ、前記配送に
    関する情報が文字または符号により書き込まれる書き込
    み領域を有する伝票片とを備えた電子荷札であって、 前記書き込み領域が、前記ベース部材の前記応答回路と
    重なる領域以外の領域であって、かつアンテナと重なる
    領域に設けられたことを特徴とする 電子荷札。
JP13500591A 1991-05-07 1991-06-06 電子荷札 Expired - Fee Related JP2998288B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13500591A JP2998288B2 (ja) 1991-06-06 1991-06-06 電子荷札
US07/878,787 US5340968A (en) 1991-05-07 1992-05-05 Information storage medium with electronic and visual areas
AU16028/92A AU662901B2 (en) 1991-05-07 1992-05-05 Electronic tag
EP92107710A EP0512543B1 (en) 1991-05-07 1992-05-07 Electronic tag
DE69228144T DE69228144T2 (de) 1991-05-07 1992-05-07 Elektronisches Etikett
US08/215,711 US5557096A (en) 1991-05-07 1994-03-22 Multiple sheet electronic delivery tag

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13500591A JP2998288B2 (ja) 1991-06-06 1991-06-06 電子荷札

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04359183A JPH04359183A (ja) 1992-12-11
JP2998288B2 true JP2998288B2 (ja) 2000-01-11

Family

ID=15141707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13500591A Expired - Fee Related JP2998288B2 (ja) 1991-05-07 1991-06-06 電子荷札

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2998288B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5497140A (en) * 1992-08-12 1996-03-05 Micron Technology, Inc. Electrically powered postage stamp or mailing or shipping label operative with radio frequency (RF) communication
DE4319878A1 (de) * 1992-06-17 1993-12-23 Micron Technology Inc Hochfrequenz-Identifikationseinrichtung (HFID) und Verfahren zu ihrer Herstellung
US7158031B2 (en) 1992-08-12 2007-01-02 Micron Technology, Inc. Thin, flexible, RFID label and system for use
US6329213B1 (en) 1997-05-01 2001-12-11 Micron Technology, Inc. Methods for forming integrated circuits within substrates
US6339385B1 (en) 1997-08-20 2002-01-15 Micron Technology, Inc. Electronic communication devices, methods of forming electrical communication devices, and communication methods
NL1007373C2 (nl) * 1997-10-27 1999-04-28 Hendrikx Gerardus Maria Jacobus Beveiligingsdeel voor een anti-diefstalmiddel.
JP4914095B2 (ja) * 2006-03-28 2012-04-11 サトーホールディングス株式会社 Rfidラベルおよびその貼付け方法
FR2926653B1 (fr) * 2008-01-23 2010-02-26 Tageos Procede de realisation d'elements d'identification radiofrequence et elements d'identification radiofrequence susceptibles d'etre obtenus par un tel procede

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04359183A (ja) 1992-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11842244B2 (en) Non-transferable radio frequency identification label or tag
US7292148B2 (en) Method of variable position strap mounting for RFID transponder
US7701352B2 (en) RFID label with release liner window, and method of making
US7277017B2 (en) RFID tag
US20080143519A1 (en) Tamper-indicating radio frequency identification tag and methods of indicating tampering of a radio frequency identification tag
KR20010052681A (ko) 아티클 일체형 안테나를 가진 무선 주파수 식별 태그
JPH08242116A (ja) 共振交差アンテナコイルを有する無線周波数トランスポンダ
JP2998288B2 (ja) 電子荷札
JP2002123805A (ja) 非接触icタグ付きラベル
US7909259B2 (en) Pressure activated passive RFID tag
JP2001043342A (ja) チップカード
KR20070045955A (ko) Rfid 태그
WO2007046443A1 (ja) Rfidタグ
JP4620237B2 (ja) 防湿耐水性仕様非接触データキャリア
US20030205622A1 (en) Machine-readable label
WO2000016279A1 (en) Radio frequency identification tag circuit chip having printed interconnection pads
JP4712157B2 (ja) 非接触式データキャリア
US20080150690A1 (en) Radio frequency identification tag device having a metal substrate
JP2022146618A (ja) Rfタグ
JP2000338874A (ja) Icタグ
JP2005157780A (ja) 荷札型情報記録媒体
JP2893995B2 (ja) 電子伝票
JP2000113153A (ja) データキャリア及びその製造方法
JPH03199095A (ja) Icカード
JPH10240893A (ja) Icカード

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091105

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees