JP2997580B2 - 糸状海藻類の洗浄装置 - Google Patents

糸状海藻類の洗浄装置

Info

Publication number
JP2997580B2
JP2997580B2 JP3261245A JP26124591A JP2997580B2 JP 2997580 B2 JP2997580 B2 JP 2997580B2 JP 3261245 A JP3261245 A JP 3261245A JP 26124591 A JP26124591 A JP 26124591A JP 2997580 B2 JP2997580 B2 JP 2997580B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seaweed
filamentous
water tank
filamentous seaweed
net conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3261245A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0670723A (ja
Inventor
康裕 香河
仁正 西銘
Original Assignee
住吉重工業株式会社
伊平屋村漁業協同組合
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住吉重工業株式会社, 伊平屋村漁業協同組合 filed Critical 住吉重工業株式会社
Priority to JP3261245A priority Critical patent/JP2997580B2/ja
Publication of JPH0670723A publication Critical patent/JPH0670723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2997580B2 publication Critical patent/JP2997580B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)
  • Edible Seaweed (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、もずく,ひじき,天草
等の糸状海藻類を洗浄する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、糸状海藻類に付着しているヨコ海
老(小さい海老)および塵を除去する場合は、作業員が
水中で糸状海藻類を揺動していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の場合は、作業員
が水中で糸状海藻類を揺動しているので、糸状海藻類の
洗浄能率が悪いという問題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前述の問題を有利に解決
するために、本発明の糸状海藻類の洗浄装置において
は、上部から糸状海藻類を供給する水槽1の下部に排水
口2を設け、その水槽1内に、斜め上方に移動される上
側傾斜部分3と多数の糸状海藻類係合部材4とを備えて
いる糸状海藻類移送用無端ネットコンベヤ5を設け、そ
の糸状海藻類移送用無端ネットコンベヤ5における上側
傾斜部分3の上方に洗浄水供給部6を設ける。
【0005】
【実施例】図面は本発明の実施例に係る糸状海藻類の洗
浄装置を示すものであって、上部から糸状海藻類8を供
給する水槽1の下部に排水口2が設けられ、その排水口
2に開閉弁9を介して排水ポンプ7が接続され、前記水
槽1の下部に回転自在に架設された駆動軸10に、水槽
1内において2箇の駆動スプロケット11が固定され、
減速機付き電動機からなる駆動装置12の出力軸に固定
された伝動用駆動スプロケット13と、前記駆動軸10
に固定された伝動用従動スプロケット14とにわたっ
て、伝動用チェーン15が巻掛けられている。
【0006】水槽1の左右両側に固定された支持フレー
ム16にわたつて従動軸17が回転自在に架設され、そ
の従動軸17に2箇の従動スプロケット18が固定さ
れ、各駆動スプロケット11と各従動スプロケット18
とにわたって、それぞれローラ19を有する無端チェー
ン20が巻掛けられ、チェーン長手方向に一定間隔で配
置された多数の連結部材21の両端部は、無端チェーン
20に固定された支持金具22に対しボルト23により
固定され、隣り合う各連結部材21の間にネット24が
配置され、前記連結部材21とその両側に配置されたネ
ット24の端部とは、連結部材21に螺旋状に巻かれた
連結用線材25により連結され、1つ置きの連結部材2
1の表面側に、その連結部材21の長手方向に延長する
糸状海藻類係合部材4が配置され、その糸状海藻類係合
部材4は連結部材21に対しボルト26により固定され
ている。
【0007】前記水槽1内の左右両側面に、支持フレー
ム16の内側の側面に連続する側面を有する支承部材2
7が固定され、各糸状海藻類係合部材4の両端部間に、
帯状ゴム板からなる弾性シール材28が配置され、その
弾性シール材28の端部は、連結部材21に対しボルト
29により固定され、かつネット24の側縁部と弾性シ
ール材28とは、ナイロン等の合成繊維からなる結束線
材30により結束され、前記弾性シール材28の側縁部
は、支持フレーム16および支承部材27の側面に圧接
される。
【0008】前記2本の無端チェーン20とこれにより
支持されている連結部材21,ネット24および糸状海
藻類係合部材4とにより糸状海藻類移送用無端ネットコ
ンベヤ5が構成され、その糸状海藻類移送用無端ネット
コンベヤ5は、水槽1内の下部から上方に向かって前方
に倒れる方向に傾斜延長し、次いで前方に向かってほぼ
水平に延長し、かつ各無端チェーン20のローラ19
は、水槽1の側面および支持フレーム16に固定された
ガイドレール31によりガイドされる。前記糸状海藻類
移送用無端ネットコンベヤ5は上側傾斜部分3が斜め上
方に移動されるように循環駆動され、その上側傾斜部分
3の上方に、開閉調節弁32を有する給水管からなる洗
浄水供給部6が設けられている。
【0009】駆動装置12により糸状海藻類移送用無端
ネットコンベヤ5を循環駆動し、かつ洗浄水供給部6か
ら水槽1内に洗浄水を連続して供給すると共に、水槽1
の下部から水槽1内の水を連続して排出して、水槽1内
に下降流を発生させた状態で、水槽1の上部から被洗浄
もずくを供給すると、その被洗浄糸状海藻類は、糸状海
藻類移送用無端ネットコンベヤ5における上側傾斜部分
3に突き当たり、次いで糸状海藻類移送用無端ネットコ
ンベヤ5により水槽1の水中を傾斜上昇移送される間
に、糸状海藻類に付着しているヨコ海老および塵が、下
降水流により除去される。
【0010】糸状海藻類から除去されたヨコ海老および
塵は下降水流によりネット24を通過し、次いで排水口
2を通って排水ポンプ7により排出される。洗浄された
糸状海藻類は、糸状海藻類移送用無端ネットコンベヤ5
により傾斜上昇搬送され、次いで水槽1から出て前方に
搬送されたのち、糸状海藻類移送用無端ネットコンベヤ
5の前端部から落下して容器(図示を省略した)内に収
容される。
【0011】本発明を実施する場合、水槽1内の上側傾
斜部分3の上方に、噴射管33から水または空気を噴射
して、水中の被洗浄糸状海藻類を攪拌してもよい。また
糸状海藻類移送用無端ネットコンベヤ5の前端部に搬送
された洗浄後の糸状海藻類を、確実に落下させるため
に、水噴射管34を糸状海藻類移送用無端ネットコンベ
ヤ5の前端の内部に設けてもよい。前記ネット24とし
ては、ステンレス鋼製金網または合成樹脂製網を使用し
てもよい。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、上部から糸状海藻類を
供給する水槽1の下部に排水口2を設け、その水槽1内
に、斜め上方に移動される上側傾斜部分3と多数の糸状
海藻類係合部材4とを備えている糸状海藻類移送用無端
ネットコンベヤ5を設け、その糸状海藻類移送用無端ネ
ットコンベヤ5における上側傾斜部分3の上方に洗浄水
供給部6を設けたので、糸状海藻類の洗浄を、人手によ
ることなく機械力により連続して高能率で行なうことが
できる。また排水口2に排水ポンプ7を接続することに
より、水槽1内に糸状海藻類移送用無端ネットコンベヤ
5を通過する水流を強制的に発生させて、糸状海藻類の
洗浄能率をさらに向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る糸状海藻類の洗浄装置を
示す縦断側面図である。
【図2】図1の一部を拡大して示す縦断側面図である。
【図3】本発明の実施例に係る糸状海藻類の洗浄装置を
示す一部切欠平面図である。
【図4】本発明の実施例に係る糸状海藻類の洗浄装置を
示す正面図である。
【図5】図1のA−A線拡大断面図である。
【図6】図1のB−B線拡大断面図である。
【図7】糸状海藻類の洗浄装置の一部を示す一部切欠平
面図である。
【図8】図7の一部を拡大して示す平面図である。
【図9】図8のC−C線断面図である。
【図10】図8のD−D線断面図である。
【符号の説明】
1 水槽 2 排水口 3 上側傾斜部分 4 糸状海藻類係合部材 5 糸状海藻類移送用無端ネットコンベヤ 6 洗浄水供給部 7 排水ポンプ 8 糸状海藻類 9 開閉弁 10 駆動軸 11 駆動スプロケット 12 駆動装置 16 支持フレーム 17 従動軸 18 従動スプロケット 19 ローラ 20 無端チェーン 21 連結部材 22 支持金具 23 ボルト 24 ネット 25 連結用線材 26 ボルト 27 支承部材 28 弾性シール材 29 ボルト 30 結束線材 31 ガイドレール 32 開閉調節弁 33 噴射管 34 水噴射管

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部から糸状海藻類を供給する水槽1の
    下部に排水口2を設け、その水槽1内に、斜め上方に移
    動される上側傾斜部分3と多数の糸状海藻類係合部材4
    とを備えている糸状海藻類移送用無端ネットコンベヤ5
    を設け、その糸状海藻類移送用無端ネットコンベヤ5に
    おける上側傾斜部分3の上方に洗浄水供給部6を設けた
    糸状海藻類の洗浄装置。
  2. 【請求項2】 排水口2に排水ポンプ7が接続されてい
    る請求項1の糸状海藻類の洗浄装置。
JP3261245A 1991-09-13 1991-09-13 糸状海藻類の洗浄装置 Expired - Fee Related JP2997580B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3261245A JP2997580B2 (ja) 1991-09-13 1991-09-13 糸状海藻類の洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3261245A JP2997580B2 (ja) 1991-09-13 1991-09-13 糸状海藻類の洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0670723A JPH0670723A (ja) 1994-03-15
JP2997580B2 true JP2997580B2 (ja) 2000-01-11

Family

ID=17359158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3261245A Expired - Fee Related JP2997580B2 (ja) 1991-09-13 1991-09-13 糸状海藻類の洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2997580B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2017021B1 (en) * 2016-06-21 2018-01-04 Ihc Holland Ie Bv Seaweed harvester

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0670723A (ja) 1994-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6435959B1 (en) Assembly for a seafood cleaning machine
KR101545165B1 (ko) 홍합 세척 및 분리 장치
CA1218919A (en) High capacity mat cleaning machine
EP2234507A1 (en) Vegetable washing apparatus and system
KR102143204B1 (ko) 멸치자숙용 발 세척장치
CN212065544U (zh) 一种输送带式肉类清洗机
JP2997580B2 (ja) 糸状海藻類の洗浄装置
JP2013236591A (ja) 茶葉給葉兼予備洗浄機
CN211631703U (zh) 一种海鲜菇下脚料清洗装置
JP2997582B2 (ja) 糸状海藻類の洗浄装置
CN103651724A (zh) 一种禽类屠宰生产线用运输、清洗系统
KR100914827B1 (ko) 농산물 자동세척기
JP2004248602A (ja) 野菜洗浄方法及び装置
CN215087946U (zh) 一种蔬菜去皮装置
JP2006239488A (ja) 作物洗浄装置
JP2000325064A (ja) 食品洗浄装置
JPH0695916B2 (ja) 食品の洗浄装置
KR0128261Y1 (ko) 세척장치를 구비하는 과일 선별기용 컨베이어
US5786014A (en) Capacity caustic peeler system
CN220966329U (zh) 一种辣根批量清洗装置
CN203633404U (zh) 一种禽类屠宰生产线用运输、清洗系统
JP4492389B2 (ja) 作物洗浄装置
JP2676479B2 (ja) 食品洗浄装置の取出しコンベア
KR20100041628A (ko) 굴 껍질 콘베어 세척기
CN208639566U (zh) 一种根茎类蔬菜清洗设备

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071029

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees