JP2989697B2 - 多層階建築物における階上床・天井一体型空調装置 - Google Patents

多層階建築物における階上床・天井一体型空調装置

Info

Publication number
JP2989697B2
JP2989697B2 JP3236092A JP23609291A JP2989697B2 JP 2989697 B2 JP2989697 B2 JP 2989697B2 JP 3236092 A JP3236092 A JP 3236092A JP 23609291 A JP23609291 A JP 23609291A JP 2989697 B2 JP2989697 B2 JP 2989697B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
floor
duct
ceiling
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3236092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0571795A (ja
Inventor
佳裕 桂川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP3236092A priority Critical patent/JP2989697B2/ja
Publication of JPH0571795A publication Critical patent/JPH0571795A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2989697B2 publication Critical patent/JP2989697B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多層階建築物における
階上床の床と天井の間のスペース内に設置された階上床
・天井一体型空調装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、多層階の建築物においては、その
階上床の上方の室と下方の室とに空調空気を送る空調装
置が要求され、例えば、特開平2−251027号公報
に示すものが知られている。
【0003】また、多層階の建築物の階上床の上方の室
と下方の室とに空調給気を送るため、各室の冷暖房用と
して階上床の天井と床の間のスペース内に、複数の空調
機を設置したものがあり、冬期には、空調機に給気ダク
トを介して連結された床上吹出口から、その階上床の床
より上方の室に温風を吹き出させ、その室を暖房してい
る。また、夏期には、暖房用の空調機とは別の空調機に
給気ダクトを介して連結された天井吹出口から、その階
上床の天井より下方の室に冷風を吹き出して、その室を
冷房している。即ち、夏期には、冷風を階上床の下方の
室内に向けて供給し、冷風の自然下降する性質により室
内を平均に冷やし、また、冬期には温風を階上床の上方
の室内に供給し、温風の自然上昇する性質により室内を
平均に暖め、快適な環境作りを図っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来におけ
る階上床の天井と床の間のスペース内に空調機を設けて
その階上床の上方の室や天井より下方の室を冷暖房する
には、冷房用の空調機及び暖房用の空調機をそれぞれ必
要としていることから、それらの空調機や、付属するダ
クトを設置するため、階上床の高さ寸法が大きくなり、
その結果、多層階建築物における階高寸法の同一の条件
下では、階上床の上下の室のスペースを充分に確保する
ことができないという問題があった。また、階上床の上
下の室のスペースを確保すれば、階高寸法が大きくなる
という問題があった。
【0005】本発明は、上述の問題点を解決するために
なされたもので、その目的は、階高寸法を大きくせず
に、階上床の上下の室を冷暖房する空調機を階上床の天
井と床の間のスペース内に設置することができる多層階
建築物における階上床・天井一体型空調装置を提供する
ことである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、階上床の床と
天井の間のスペース内に、空調機と、空調機に一端を
続された給気ダクトと、給気ダクトの他端に設けられた
分岐部と、分岐部に連結する第1の下流側ダクトと、分
岐部に連結する第2の下流側ダクトとをそれぞれ配設
し、第1の下流側ダクトまたは第2の下流側ダクトのう
ち少なくとも一方に、給気ダクト内を流れる空調給気の
流れを直接受けて該空調給気の流れの方向を変えるダン
パを、分岐部に設け、第1の下流側ダクトに連通する床
上吹出口を、階上床の床に配設し、第2の下流側ダクト
に連通する天井吹出口を、階上床の天井に配設したこと
を特徴とする。
【0007】
【作用】本発明においては、例えば、ダンパを切り換え
操作して、給気ダクトと第1の下流側ダクトを分岐部を
介して連通させるとともに、給気ダクトと第2の下流側
ダクトをダンパを介して遮断させた時には、空調機から
の空調給気は、給気ダクト→分岐部→第1の下流側ダク
ト→床上吹出口→階上床の上方の室へと流れる。すなわ
ち、ダンパは、給気ダクト内を流れる空調給気の流れを
直接受けて該空調給気の流れの方向を変える。 また、
上床の下方の室へは給気は流れない。
【0008】一方、ダンパを切り換え操作して、給気ダ
クトと第2の下流側ダクトを分岐部を介して連通させる
とともに、給気ダクトと第1の下流側ダクトをダンパを
介して遮断させた時には、空調機からの空調給気は、給
気ダクト→分岐部→第2の下流側ダクト→天井吹出口→
階上床の下方の室へと流れる。すなわち、ダンパは、給
気ダクト内を流れる空調給気の流れを直接受けて該空調
給気の流れの方向を変える。 また、階上床の上方の室へ
は給気は流れない。
【0009】
【実施例】以下、図面により本発明の実施例について説
明する。図1ないし図3は本発明の実施例に係わる多層
階建築物における階上床・天井一体型空調装置を示す。
【0010】図1,図2において、符号1は多層階建築
物で、複数の階上床2A,2B,2C,2D,2Eを有
して構成されている。階上床2Aを例にとって階上床・
天井一体型空調装置について説明する。
【0011】階上床2Aは、天井3と床4の間に所定の
スペース5を形成して構成されている。スペース5内に
は、1台の空調機6と、給気ダクト7A,7B,7C
と、分岐部8と、暖気ダクト9からなる第1の下流側ダ
クトと、冷気ダクト10からなる第2の下流側ダクトが
設置されている。空調機6の給気側には、給気ダクト7
A,7B,7Cの各一端が所定の箇所で合流して接続さ
れている。図1には給気ダクト7Aの例が示されてい
る。給気ダクト7B,7Cについても同様であるので説
明を省略する。給気ダクト7Aの他端には分岐部8が接
続されている。分岐部8は、各端部が開口された略T字
状の管からなる。
【0012】分岐部8の一側端部には、防火鉄製の暖気
ダクト9が連結され、分岐部8の他側端部には、防火鉄
製の冷気ダクト10が連結されている。冷気ダクト10
の断面積は、暖気ダクト9の径より大きくなっている。
そして、分岐部8に湾曲状のダンパ11が回動自在に軸
支され、ダンパ11は、最大回動時には、暖気ダクト9
に暖気を、または、冷気ダクト10に冷気を送ることが
でき、中間回動時には両ダクト9,10に暖気または冷
気を送ることができる構造になっている。また、ダンパ
11は、後述するように防火切換え機能を有している。
【0013】階上床2Aの床4に、暖気ダクト9に連通
する床上吹出口12が配設されている。床上吹出口12
には風量調整シャッタ12Aが設けられている。また、
階上床2Aの天井3に、冷気ダクト10に連通する天井
吹出口13が設けられている。
【0014】なお、図中、符号14,15は風抵抗削減
金具を示す。しかして、本実施例においては、例えば、
ダンパ11を切り換え操作して、夏期には、図1に示す
ように、ダンパ11は実線で示す位置にある。給気ダク
ト7Aと冷気ダクト10は分岐部8を介して連通し、給
気ダクト7Aと暖気ダクト9はダンパ11を介して遮断
されている。この時、空調機6から冷気が給気ダクト7
Aを通って分岐部8に流れ、ダンパ11に当たり、流れ
を変えて冷気ダクト10に流れる。 すなわち、ダンパ1
1は、給気ダクト7A内を流れる空調給気の流れを直接
受けて該空調給気の流れの方向を変える。 さらに、冷気
は、天井吹出口13を通って階上床2Aの天井3の下方
の室16内に冷風となって吹き出す。そして、冷風は、
その自然下降する性質により、上記室16の下方に拡散
しながら、その室16の全体に行き亘り、快適な環境が
具現される。
【0015】また、冬期には、ダンパ11を切り換え操
作し、図3に示す状態となる。この時、給気ダクト7A
と暖気ダクト9は分岐部8を介して連通し、給気ダクト
7Aと冷気ダクト10はダンパ11を介して遮断されて
いる。従って、空調機6から暖気が給気ダクト7Aを通
って分岐部8に流れ、ダンパ11に当たり、流れを変え
て暖気ダクト9に流れる。 すなわち、ダンパ11は、給
気ダクト7A内を流れる空調給気の流れを直接受けて該
空調給気の流れの方向を変える。 さらに、暖気は、床上
吹出口12を通って階上床2Aの床4の上方の室17内
に温風となって吹き出す。そして、温風は、その自然上
昇する性質により、上記室17の上方に拡散しながら、
その室17の全体に行き亘り、快適な環境が具現され
る。
【0016】また、例えば階上床2Aの上下の室16,
17の両方の冷房負荷が大きい場合には、図1に示す位
置のダンパ11を実線と二点鎖線の中間位置に設定する
ことにより、床上吹出口12と天井吹出口13の両方に
冷気が送られる。
【0017】さらに、ダンパ11は防火切換え機能を有
しているごとから、例えば、空調機6から,冷気ダクト
10,天井吹出口13を介して天井3より下方の室16
に冷気を供給している場合において、天井より下方の
室16に火事が発生して火気が充満した非常時には、実
線位置にあるダンパ11は、自動的に二点鎖線で示す位
置に切り換えられ、上記室16から給気ダクト7Aに火
気が伝搬するのを防止し、室16内の火事をダンパ11
で防いでいる。
【0018】以上の如き構成によれば、例えば、階上床
2Aのスペース5内に空調機6を設けてその階上床2A
の上方の室17や天井3より下方の室16を冷暖房する
ため、ダンパ11の操作により床上吹出口12または天
井吹出口13への暖冷気の切り換えが可能な空調機6を
階上床2Aの天井3と床4の間に設置したので、従来例
に比して空調機の数やそれに伴いダクトの容積を少なく
し、階上床2Aの高さ寸法を少なくし、階上床2Aの上
下の室16,17の高さスペースを充分に確保すること
ができる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、ダンパ
の操作により階上床の上方の室に連通する床上吹出口ま
たは階上床の下方の室に連通する天井吹出ロへの空調給
気の切り換えが可能な空調機を、階上床の天井と床の間
のスペース内に設置したので、従来例に比して空調機の
数やそれに伴うダクトの容積を少なくし、階上床の高さ
寸法を少なくし、階上床の上下の室の高さスペースを充
分に確保することができる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係わる多層階建築物における
階上床・天井一体型空調装置の要部側面断面図である。
【図2】同多層階建築物の側面説明図である。
【図3】同階上床・天井一体型空調装置の使用状態説明
図である。
【符号の説明】
1 多層階建築物 2A 階上床 3 天井 4 床 5 スペース 6 空調機 7A 給気ダクト 8 分岐部 9 暖気ダクト(第1の給気ダクト) 10 冷気ダクト(第2の給気ダクト) 11 ダンパ 12 床上吹出口 13 天井吹出口

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 階上床の床と天井の間のスペース内に、
    空調機と、空調機に一端を接続された給気ダクトと、給
    気ダクトの他端に設けられた分岐部と、分岐部に連結す
    る第1の下流側ダクトと、分岐部に連結する第2の下流
    側ダクトとをそれぞれ配設し、 第1の下流側ダクトまたは第2の下流側ダクトのうち少
    なくとも一方に、給気ダクト内を流れる空調給気の流れ
    を直接受けて該空調給気の流れの方向を変えるダンパ
    を、分岐部に設け、 第1の下流側ダクトに連通する床上吹出口を、階上床の
    床に配設し、 第2の下流側ダクトに連通する天井吹出口を、階上床の
    天井に配設したことを特徴とする多層階建築物における
    階上床・天井一体型空調装置。
JP3236092A 1991-09-17 1991-09-17 多層階建築物における階上床・天井一体型空調装置 Expired - Fee Related JP2989697B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3236092A JP2989697B2 (ja) 1991-09-17 1991-09-17 多層階建築物における階上床・天井一体型空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3236092A JP2989697B2 (ja) 1991-09-17 1991-09-17 多層階建築物における階上床・天井一体型空調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0571795A JPH0571795A (ja) 1993-03-23
JP2989697B2 true JP2989697B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=16995609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3236092A Expired - Fee Related JP2989697B2 (ja) 1991-09-17 1991-09-17 多層階建築物における階上床・天井一体型空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2989697B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2541159A1 (en) * 2011-06-27 2013-01-02 Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Ventilation system for a building structure and method of installing a valve assembly in such a ventilation system.
JP7037421B2 (ja) * 2018-04-10 2022-03-16 株式会社竹中工務店 ペリメータ空調システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0571795A (ja) 1993-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4328926A (en) Air-handling unit
JP7228371B2 (ja) 空調システム
US4470342A (en) Air-handling unit
JP2989697B2 (ja) 多層階建築物における階上床・天井一体型空調装置
JP2980221B2 (ja) 空気調和システム
JP2017142009A (ja) 換気システム及び換気方法
JP2002206794A (ja) 空気調和装置
JPH10132307A (ja) ダクトレス空調システム
JPH03164647A (ja) 空気調和機
JPS6122184Y2 (ja)
JPH07158318A (ja) 構造物の制振装置
JPH07318154A (ja) 天井取付形空気調和機
JP3298813B2 (ja) 躯体蓄熱を利用した床吹き出し空調方式
JP2826270B2 (ja) ペリメータ空調負荷低減システム
JP2511215B2 (ja) ダクト式空気調和システム装置
JP3332209B2 (ja) 躯体蓄熱を利用した床吹き出し空調方式
JP2003065559A (ja) スポット空調システム
JPH0442583B2 (ja)
JPH11141962A (ja) セントラル空調システム
JP3327376B2 (ja) 躯体蓄熱空調システムの運転制御方法
JP3327267B2 (ja) 室内空調装置
JPH0812009B2 (ja) 空気調和装置
JP2596664B2 (ja) 空調設備
JP3122270B2 (ja) 空調システム
JPS622218B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees