JP2989307B2 - 連続式水洗機の洗浄方法 - Google Patents

連続式水洗機の洗浄方法

Info

Publication number
JP2989307B2
JP2989307B2 JP3113682A JP11368291A JP2989307B2 JP 2989307 B2 JP2989307 B2 JP 2989307B2 JP 3113682 A JP3113682 A JP 3113682A JP 11368291 A JP11368291 A JP 11368291A JP 2989307 B2 JP2989307 B2 JP 2989307B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
washing
washed
scoop
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3113682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04319389A (ja
Inventor
秀俊 石原
昭一 林
敦士 上田
宏幸 朝岡
敏夫 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP3113682A priority Critical patent/JP2989307B2/ja
Priority to TW081102808A priority patent/TW205075B/zh
Priority to CA002066293A priority patent/CA2066293C/en
Priority to DE69214343T priority patent/DE69214343T2/de
Priority to EP92401084A priority patent/EP0509931B1/en
Priority to KR1019920006526A priority patent/KR960011495B1/ko
Publication of JPH04319389A publication Critical patent/JPH04319389A/ja
Priority to US08/279,691 priority patent/US5392480A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2989307B2 publication Critical patent/JP2989307B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はドラムの揺動を行なう連
続式水洗機の洗浄方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は従来実公昭61−1903号公報
で提案されている連続洗濯機械を示し、投入用コンベア
Cより運ばれる被洗物は、投入用シュータ又はホッパH
より、停止した第1槽のドラム1内に投入される。また
洗剤その他添加剤は、被洗物と共に適量第1槽に投入し
ても、第2槽又は後続層の何れかに注入口或いは弁を設
けて添加剤ごとに又は同時に投入してもよい。
【0003】図5において、水は洗濯水注入口17より
各固定槽2″,2′,2の底部を被洗物21,21′,
21″と向流的に連続流として流れ、汚染洗浄水タンク
16に入る。そしてその洗濯操作は直列に相互に複数個
連結したドラム1,1′,1″内に、被洗物を適量の洗
剤その他添加物と共に充填し、前記ドラムを図7(a)
に示すよう、180度以上、好ましくは約270度の揺
動運動を行なうことにより実施し、また第1のドラム1
から第2のドラム1′への被洗物の移送の際は、図7
(b)に示す少なくとも270度以上の一方向回転によ
り実施する。
【0004】このドラムの揺動及び移送全回転運動はド
ラムユニットの外に設置したドラム駆動用減速機付モー
タ15と連結した太陽歯車機構13,13′及びそれ自
体公知の変速クラッチ機構により好都合に実施できる。
図7(b)及び図8に示す隣接槽間の被洗物の移送作用
は、図6に示すドラム1内に設けた移送用スクープ4,
4′,4″によって少なくとも270度の一方向全回転
を行なって被洗物が各ドラム空間内で掬い上げられ、フ
ランジ部11を通過して、第2槽へ移送される。この際
洗浄水はスクープ4,4′,4″と補助板5,5′,
5″間のスリットから逃がされる。
【0005】なお、前記の構造において270度の揺動
ではなく、移送を行なう回転方向と反対の方向にドラム
を一定回数連続回転させることにより、図9に示すよう
に被洗物21を移送用スクープ4の裏で持ち上げて落下
させることにより、洗濯を行なう方法もある。この場合
はドラム1回転に対し、被洗物21は1回落下するのみ
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】このため本発明は、両端
に被洗物の投入口と取出口とをそれぞれ設けたドラム
と、同ドラム内を仕切板で区割して形成された槽と、各
槽内に設けられ、前記ドラムの移送方向への回転により
被洗物を掬い上げて所定の位置で隣の槽へ移送するスク
ープと、前記ドラム内に洗濯水や、すすぎ水等を供給す
る供給装置と、前記ドラム内の洗濯水や、すすぎ水等を
外部に排出する排水部とを備え、被洗物を投入口から取
出口へ順次移送し、洗濯水やすすぎ水等を流して、被洗
物の洗浄、すすぎ等を連続的に行なう連続式水洗機に
る洗浄方法であって、 前記被洗物が前記スクープの背面
に乗って落下しない位置から前記スクープが被洗物を掬
い上げて隣の槽へ移送する直前の位置までの範囲内で、
前記ドラムを被洗物を移送する方向に回転させて被洗物
をもみ洗いする回転運動と、 前記ドラムを被洗物の移送
を行なわない方向に、前記被洗物の移送を行なう方向へ
の回転運動の回転角度に加えて、少なくとも前記スクー
プの背面の乗った被洗物が落下する位置まで更に回転さ
せて、被洗物をもみ洗い及びたたき洗いする回転運動
と、を交互に繰り返して被洗物を洗濯するようにしてな
るもので、これを課題解決のための手段とするものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】このため本発明は、両端
に被洗物の投入口と取出口とをそれぞれ設けたドラム
と、同ドラム内を区割する仕切板と、その区間を被洗物
を掬い上げて移送させる装置と、前記ドラム内に洗濯水
や、すすぎ水等を供給する供給装置と、前記ドラム内の
洗濯水や、すすぎ水等を外部に排出する排水部とを備
え、被洗物を投入口から取出口へ順次移送し、洗濯水や
すすぎ水等を流して、被洗物の洗浄、すすぎ等を連続的
に行なう連続式水洗機において、前記ドラムを移送を行
なう回転方向へ450°以下の移送を伴わない回転運動
と、移送を行なわない回転方向へ前記450°以下の揺
動角に加え、1回転以上の回転運動を行ない、これを交
互に繰り返し、被洗物の揺動運動と持ち上げ落下運動を
組合せて洗濯するようにしてなるもので、これを課題解
決のための手段とするものである。
【0008】
【作用】同一槽内での洗濯において、従来のドラムの揺
動運動に加え、移送を行なわない方向へドラムが回転す
る時、更に回転させて、スクープの背面で持ち上げた被
洗物を落下させる。このような手段により被洗物はドラ
ムの揺動によるもみ洗いと、スクープにより持ち上げら
れて高所より落下するたたき洗いを交互に受けること
になる。
【0009】本発明は以上の如く従来の揺動運動による
もみ洗いに高位置からの落下運動を加えて、たたき洗い
を強化することにより、機械作用が増し、洗浄性の向上
が得られる。また回転が一定方向でなく揺動、回転のた
め、被洗物がからまるようなことはない。
【0010】
【実施例】以下本発明を図面の実施例について説明する
と、図1〜図4は本発明の実施例を示す。先ず図1及び
図2において、11はドラムで、1槽ごとに分離できる
ものを連ねたもの、又は2槽以上が1つのドラムで構成
され、仕切板30,30′で各槽が区切られているもの
で構成されている。14はスクープでドラム11、仕切
板30,30′に固定されており、正転で被洗物21を
隣の槽へ送ることができ、逆転では被洗物21を掬い上
げても、他の槽へ移さない形状をしている。また31は
ビータで、ドラム11、仕切板30,30′に固定され
ている。なお、図1〜図2では、ビータ31はスクープ
14の反対側に4本取り付けてあるが、どの位置でも、
また何本取り付けてもよい。またドラム11が回転する
と、スクープ14、ビータ31は一体となって回転運動
する。なお、ドラム11の底部には、被洗物21が洗濯
水(図示せず)と共に存在する。
【0011】さて図3(a)に示すように、ドラム11
が(イ)の状態より、360°正転を行なうと、スクー
プ14によって被洗物21は掬い上げられ、隣の槽へ移
送される〔(イ)→(ロ)→(イ′)〕。
【0012】この為スクープ14をもつ連続式水洗機に
おいては、通常被洗物21を移送しない位相角で、一定
時間正転逆転の揺動回転を繰り返し、その後移送により
隣の槽へ被洗物を送り込んでいる。この移送しない位相
角は図4(b)に示す如く、最大450°が考えられる
が、通常270°〜300°前後が一般的である。
【0013】本実施例における正転300°、逆転66
0°の場合のドラムの回転、及び揺動の制御を、図3
)及び図(c)において説明すると、先に図3
(a)で説明した通り、ドラム1が正転360°を行な
って被洗物21が移送され、状態(イ)又は(イ′)に
なる。
【0014】さて図3(c)に示す如く、ドラム11が
被洗物21を移送しない逆転方向へ回転すると、先ず
(イ)(逆転方向基準位置)→(ニ)→(ホ)の範囲で
は従来の揺動と同じように、ビータ31により被洗物2
1は持ち上げられて回転され、もみ洗いが行なわれる。
また(ヘ)→(ト)の範囲では、被洗物21はスクープ
14の背面側により、ドラム高所に掬い上げられて、落
下することによりたたき洗いが行なわれる。また(チ)
→(ハ)の範囲では、ビータ31によってもみ洗いが行
なわれる。つまり(イ)→(ニ)→(ホ)→(ヘ)→
(ト)→(チ)→(ハ)とドラム11が660°逆転す
ることにより、被洗物21は1回持ち上げられて落下す
る。
【0015】次に図3(b)に示す如く、ドラム11は
(ハ)(正転方向基準位置)→(リ)→(イ)と正転3
00°を行なう。これにより被洗物21は、ビータ31
で持ち上げられて回転し、もみ洗いが行なわれると共
に、前記の如く被洗物21に与えられた一方向のよじ
れ、ねじれを元に戻すことができる。続いてドラム11
の逆転660°、ドラム11の正転300°を次の移送
を行なうまで数度繰り返し、被洗物21を洗濯する。
【0016】ところでドラム11の正転する揺動角度
は、前記の如く450°以下ならば可能であるが、逆転
する揺動角度は、その正転の揺動角度に少なくとも1回
転(360°)を加えた角度となる。
【0017】次に図4(a)(b)(c)は、正転45
0°、逆転810°の場合の実施例を示す。先ず移送
〔(い)→(ろ)→(い′)〕は(い)の状態よりドラ
ム11が360°正転することによって、被洗物21は
スクープ14で掬い上げられて隣の槽へ移送される〔図
4(a)〕。
【0018】次に図4(c)に示す如く、ドラム11が
移送直後の(い)(逆転方向基準位置)の状態より被洗
物21を移送しない逆転方向へ回転する。先ず(い)→
(に)→(ほ)の範囲ではビータ31に被洗物21は持
ち上げられて回転し、もみ洗いが行なわれる。また
(へ)→(と)→(ち)の範囲では、被洗物21はスク
ープ14の背面側によりドラム高所に掬い上げられて落
下することにより、たたき洗いが行なわれる。次に
(ち)→(り)の範囲では、ビータ31によってもみ洗
いが行なわれる。また(り)→(は)の範囲では、スク
ープ14の背面によって掬い上げられるが、被洗物21
は落下せず、(は)でドラムは停止し、その後正転する
ことになる〔図4(b)〕。
【0019】図4(b)に示す如く、続いてドラム11
は(は)(正転方向基準位置)→(ぬ)→(る)→
(い)と450°正転する。この時被洗物21はビータ
31で持ち上げられて回転し、もみ洗いが行なわれると
共に、前記の如く被洗物21に与えられた一方向のよじ
れ、ねじれを元に戻すことができる。
【0020】続いて図4(c)のドラム11の逆転81
0°、図4(b)のドラム11の正転450°を次の移
送を行なうまで数度繰り返し、被洗物21を洗濯する。
【0021】
【発明の効果】以上詳細に説明した如く本発明は、同一
槽内での洗濯において、揺動運動に加え、スクープの裏
での持ち上げ落下運動を組合せるようにしたので、もみ
洗い、たたき洗いの両者を効果的に加えることが出来、
洗浄性を従来方式に対して約20%向上させることが出
来る。これは従来機に対し洗濯時間の短縮ができること
を意味し、生産性を向上させることができる。また一方
向回転の洗浄の場合、シーツ等の長物は、特に槽内でね
じれたり、からみが発生したりして後工程でのほぐし作
業に多大な人手を要する問題があるが、本発明ではねじ
れやからみのない状態で、高い洗浄率の洗浄が可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法を実施するドラムの1部切截斜視
図である。
【図2】図1と作動状態を異にするドラムの1部切截斜
視図である。
【図3】図1のドラムにおける回転運動の位相変化を示
す説明図である。
【図4】図1のドラムにおける回転運動の変化を示す説
明図である。
【図5】従来の連続洗濯機械の側断面図である。
【図6】図5におけるドラムの1部切截斜視図である。
【図7】図6におけるドラムの揺動運動の位相変化を示
す説明図である。
【図8】図7(b)におけるドラムの各位相における側
断面図である。
【図9】従来のリネン持上げ、落下運動の位相変化を示
す説明図である。
【図10】本発明と従来における時間と洗浄率との関係
を示す線図である。
【符号の説明】 11 ドラム 14 スクープ 21 被洗物 30,30′ 仕切板 31 ビータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 朝岡 宏幸 名古屋市中村区岩塚町字高道1番地 三 菱重工業株式会社 名古屋機器製作所内 (72)発明者 服部 敏夫 名古屋市中村区岩塚町字高道1番地 三 菱重工業株式会社 名古屋研究所内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) D06F 31/00 D06F 35/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両端に被洗物の投入口と取出口とをそれ
    ぞれ設けたドラムと、同ドラム内を仕切板で区割して形
    成された槽と、各槽内に設けられ、前記ドラムの移送方
    向への回転により被洗物を掬い上げて所定の位置で隣の
    槽へ移送するスクープと、前記ドラム内に洗濯水や、す
    すぎ水等を供給する供給装置と、前記ドラム内の洗濯水
    や、すすぎ水等を外部に排出する排水部とを備え、被洗
    物を投入口から取出口へ順次移送し、洗濯水やすすぎ水
    等を流して、被洗物の洗浄、すすぎ等を連続的に行なう
    連続式水洗機による洗浄方法であって、 前記被洗物が前記スクープの背面に乗って落下しない位
    置から前記スクープが被洗物を掬い上げて隣の槽へ移送
    する直前の位置までの範囲内で、前記ドラムを被洗物を
    移送する方向に回転させて被洗物をもみ洗いする回転運
    動と、 前記ドラムを被洗物の移送を行なわない方向に、前記被
    洗物の移送を行なう方向への回転運動の回転角度に加え
    て、少なくとも前記スクープの背面の乗った被洗物が落
    下する位置まで更に回転させて、被洗物をもみ洗い及び
    たたき洗いする回転運動と、 を交互に繰り返して被洗物を 洗濯することを特徴とする
    連続式水洗機の洗浄方法。
JP3113682A 1991-04-19 1991-04-19 連続式水洗機の洗浄方法 Expired - Lifetime JP2989307B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3113682A JP2989307B2 (ja) 1991-04-19 1991-04-19 連続式水洗機の洗浄方法
TW081102808A TW205075B (ja) 1991-04-19 1992-04-10
CA002066293A CA2066293C (en) 1991-04-19 1992-04-16 Washing method by a continuous washing machine
EP92401084A EP0509931B1 (en) 1991-04-19 1992-04-17 Washing method by a continuous washing machine
DE69214343T DE69214343T2 (de) 1991-04-19 1992-04-17 Waschverfahren in einer Durchlaufwaschmaschine
KR1019920006526A KR960011495B1 (ko) 1991-04-19 1992-04-18 연속식 수세기에 의한 세정방법
US08/279,691 US5392480A (en) 1991-04-19 1994-07-25 Washing method by a continuous washing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3113682A JP2989307B2 (ja) 1991-04-19 1991-04-19 連続式水洗機の洗浄方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04319389A JPH04319389A (ja) 1992-11-10
JP2989307B2 true JP2989307B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=14618508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3113682A Expired - Lifetime JP2989307B2 (ja) 1991-04-19 1991-04-19 連続式水洗機の洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2989307B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04319389A (ja) 1992-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2066293C (en) Washing method by a continuous washing machine
CN101397745B (zh) 滚筒式洗衣机
CN207271618U (zh) 一种建筑施工用砂石筛选清洗装置
US5082553A (en) Concrete aggregate collecting apparatus
JP6032859B2 (ja) パルセータ型ローリング式洗濯方法を採用した洗濯機
JP2989307B2 (ja) 連続式水洗機の洗浄方法
CN108902278A (zh) 一种水产养殖中批量清洗蛏子的清洗筒
US1892441A (en) Washing machine
JP3073295B2 (ja) 連続式水洗機の洗浄方法
JPS63255100A (ja) バツチ式洗浄機
JP3192738B2 (ja) 連続式水洗機の運転制御装置
WO2017201541A1 (en) Combination flow tunnel
JP3073296B2 (ja) 連続式水洗機の移送方法
JP3073294B2 (ja) 連続式水洗機
US1465085A (en) Washing apparatus
JPH05154269A (ja) 連続式水洗機
CN207606059U (zh) 一种震动式洗料机
US1434595A (en) Washing machine
JPH05154270A (ja) 連続式水洗機
CN106424544A (zh) 一种双滚筒翻砂箱
JP2000288284A (ja) 連続式水洗方法及び水洗機
TW205075B (ja)
CN105249859B (zh) 一种具有声音提醒功能的全自动洗米机
CN207461341U (zh) 一种防水式食材搅拌机
US479882A (en) Half to william b

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990914

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 12